JPS5972804A - 弾性表面波素子 - Google Patents

弾性表面波素子

Info

Publication number
JPS5972804A
JPS5972804A JP18404782A JP18404782A JPS5972804A JP S5972804 A JPS5972804 A JP S5972804A JP 18404782 A JP18404782 A JP 18404782A JP 18404782 A JP18404782 A JP 18404782A JP S5972804 A JPS5972804 A JP S5972804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface acoustic
acoustic wave
electrode
electrodes
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18404782A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ogawa
晃一 小川
Toyota Noguchi
野口 豊太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18404782A priority Critical patent/JPS5972804A/ja
Publication of JPS5972804A publication Critical patent/JPS5972804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、圧電体基板上にインタディジタル電極を形成
1−た弾性表面波素子あるいは固体基板上にインタディ
ジタル電極を形成し、その上に圧電体薄膜を形成した弾
性表面波素子に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来より存在していた弾性表面波素子は第1図に示すよ
うに圧電体基板上105に一対のインタディジタル電極
101,102を形成し、電気信号発生器103からの
電気信号を電極101に加え、弾性表面波106に変換
し、この弾性表面波106を電極102により再び電気
信号に変換し、端子104より取り出すもので、フィル
ター訃よび遅延器としての機能を有するものであった。
発明の目的 本発明は弾性表面波素子に3つ以上の電極を形成するこ
とによって上記の機能以外の機能を有し小型多機能素子
としての弾性表面波素子を実現することを目的とする。
発明の構成 本発明は、圧電体面に接して弾性表面波進行方向に3個
以上のインタディジタル電極を設け、第1のインタディ
ジタル電極に信号電圧を印加して弾性表面波を発生させ
、その他のインタディジタル電極のうちのあるものには
他の信号電圧を印加し、あるものからは伝わった弾性表
面波から信号を取り出すように構成したもので、周波数
の混合や変換などの機能をひとつの素子により実現でき
るものである。
実施例の説明 第2図は本発明の一実施例を示すものでフィルター、遅
延器および混合器の機能を有する弾性表面波素子、第4
図は他の実施例でフィルター、混合器の機能を有し、か
つ遅延時間の異なる2信号を得ることのできる弾性表面
波素子を示すものである。
第2図において201は周波数f1の入力電気信号を弾
性表面波に変換するインタディジタル電極、203は弾
性表面波を電気信号に変換するインタディジタル電極、
2o4はこれらの電極を表面に設けた圧電体基板である
。202は発振器205の発振周波数f。に共振してい
るインタディジタル電極であり、電極201より電極2
02に到達した弾性表面波と発振器205によって電極
202から励振された弾性表面波は電極202によって
混合され、いわゆる弾性表面波の乗算器としての機能を
有している。今この乗算機能について図を用いて説明す
る。
第3図は、第2図においてインタディジタル電極202
を拡大したものである。電極202aおよび202bが
圧電体基板204の上に形成されており、内部抵抗Rな
る発振器206によって励振されている。電極間隔d1
.d2は発振器205が接続されない状態においてはd
l−d2=d0であるが、発振器205が接続された場
合、dl、%−,1:びd2U周波数f。で振動し、d
l〉do、d2〈doあるいはdl<d。、d2〉do
の状態をとる。
従って第2図において電極201により励振され、電極
202を通過する弾性表面波は発振器205により変調
を受ける。また発振器20E5の出力抵抗Rが発振器の
出力電圧によって変化する場合、これは電極202aお
よび202bを経て、弾性表面波に対する負荷を変化さ
せることに相当するから、これによっても電極202を
通過する弾性表面波は発振器205から変調を受ける。
上記の作用により電極201から放射され電極202を
通過した弾性表面波はf1±foの周波数を含み、電極
203をf、+foあるいはfl−f。
に共振させることによってそれぞれの周波数成分の電気
信号を得ることができる。従って上記によ7− り信号混合器(ミクサー)、フィルターおよヒ遅延器と
しての機能を有する弾性表面波素子を同一基板上で実現
することができる。
第4図において301は周波数f1の入力電気信号を弾
性表面波に変換するインタディジタル電極、302は発
振器306の発振周波数10に共振しているインタディ
ジタル電極であり、電極301により励振され電極30
2に到達した弾性表面波と発振器306によって電極3
02から励振された弾性表面波は電極302によって混
合される。電極303および304は、周波数11−f
あるいはf1+foに共振したインタディジタル電極で
ある。電極303および304と電極302の間隔はそ
れぞれ11オよび12であり、圧電体基板上の弾性表面
波の伝播速度をVとした場合td=l、/v−12/v
の時間差を有した周波数f1−f。あるいはf1+fo
の電気信号が電極303および304の出力として得ら
れる。従って上記により信号混合器(ミクサー)および
フィルターとしての機能を有し、かつ遅延時間の異なる
2信号が得られる弾性表面波素子を同一基板」二で実現
することができる。
以上、第2図および第4図で述べた弾性表面波素子は、
これらの機能を有する従来装置と比較して小型化するこ
とが可能であり、信頼性の向」−ならびにコストの低減
も実現することができる。また、これらの弾性表面波素
子は直流電源を必要としないので、他の処理回路で周波
数の混合等を行なわせるものに比べ電源の配線が不要で
簡素彦構成で省電力の素子が得られる。
゛  発明の効果 本発明は、圧電体面に接して弾性表面波進行方向に3個
以上のインタディジタル電極を設け、第1のインタディ
ジタル電極に信号電圧を印加し、他のインタディジタル
電極のうちのあるものには他の信号電圧を印加し、ある
ものからは信号を取り出すように構成したことにより、
従来からの信号遅延やフィルタの機能のみ々らず周波数
の混合やこれを利用した周波数変換機能などひとつの素
子上で多くの機能を実現でき、小型化、信頼性の向上な
どに大きな効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の弾性表面波素子の上面図、第2図は本発
明の一実施例の上面図、第3図はその拡大斜視図、第4
図は本発明の他の実施例の上面図である。 201.202.203・・・・・・インタディジタル
電極、204・・・・・・圧電体基板、205・・・・
・・発振器、206・・・・・・入力端子、2o7・・
・・・・出力端子。 代理人の氏名 弁理士 中 尾敏 男 ほか1名第1図 第2図 2θ、2    204 03 2(H 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧電体面に接して弾性表面波進行方向に3個以上
    のインタディジタル電極を設け、第1のインタディジタ
    ル電位に信号電圧を印加して弾性表面波を発生させ、そ
    の他のインタディジタル電極のうちのあるものには他の
    信号電圧を印加し、あるものからは伝わった弾性表面波
    から信号を取り出すように構成したことを特徴とする弾
    性表面波素子。
  2. (2)第1のインタディジタル電極に第1の信号電圧を
    印加し、第2のインタディジタル電極に第2の信号電圧
    を印加して周波数混合を行なわせ、第3のインタディジ
    タル電極により混合された周波数の信号を選択的に取り
    出すように構成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の弾性表面波素子。
  3. (3)第1のインタディジタル電極に第1の信号型圧を
    印加し、第2のインタディジタル電極に第2の信号電圧
    を印加して周波数混合を行なわせ、第3、第4のインタ
    ディジタル電極を前記第2のインタディジタル電極との
    距離が互いに異なるように配置し、この第3.第4のイ
    ンタディジタル電極から遅延時間の異なる2信号を得る
    ように構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の弾性表面波素子。
JP18404782A 1982-10-20 1982-10-20 弾性表面波素子 Pending JPS5972804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18404782A JPS5972804A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 弾性表面波素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18404782A JPS5972804A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 弾性表面波素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5972804A true JPS5972804A (ja) 1984-04-24

Family

ID=16146432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18404782A Pending JPS5972804A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 弾性表面波素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972804A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01269311A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Clarion Co Ltd 弾性表面波装置
JPH0214611A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Koji Toda トランスバーサル型信号処理素子
JPH02207605A (ja) * 1989-02-07 1990-08-17 Clarion Co Ltd 通信装置
JPH08139525A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Nec Corp 電圧制御型saw発振器
JP2007202171A (ja) * 1996-10-02 2007-08-09 Nokia Corp 振幅変調および位相変調を行うための整調可能な薄膜バルク型音響共振器が組み込まれている装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01269311A (ja) * 1988-04-20 1989-10-26 Clarion Co Ltd 弾性表面波装置
JPH0214611A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Koji Toda トランスバーサル型信号処理素子
JPH02207605A (ja) * 1989-02-07 1990-08-17 Clarion Co Ltd 通信装置
JP2521527B2 (ja) * 1989-02-07 1996-08-07 クラリオン株式会社 通信装置
JPH08139525A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Nec Corp 電圧制御型saw発振器
JP2007202171A (ja) * 1996-10-02 2007-08-09 Nokia Corp 振幅変調および位相変調を行うための整調可能な薄膜バルク型音響共振器が組み込まれている装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025327B2 (ja)
JPH0927727A (ja) 弾性表面波装置
US3987376A (en) Acoustic surface wave device with harmonic coupled transducers
US3716809A (en) Acoustic surface wave resonator
JPS5544246A (en) Frequency selection unit
US4491811A (en) Surface acoustic wave device
JP2847438B2 (ja) 弾性表面波素子
JPS5972804A (ja) 弾性表面波素子
US3713048A (en) Swif{40 s with special polarization for non-linear interactions
JPH02218209A (ja) 弾性表面波素子
US6784763B2 (en) Longitudinally coupled multi-mode piezoelectric bulk wave filter and electronic components using the same
JPH0583084A (ja) 弾性表面波フイルタ
JP2000151337A (ja) 弾性表面波共振器フィルタ
JPS62107686A (ja) 振動波モ−タの駆動回路
JPS60208110A (ja) 反射器内蔵型一方向性弾性表面波変換器
JPH0213008A (ja) 周波数可変発振器
RU2066088C1 (ru) Пьезоэлектрический резонатор
JPH0653772A (ja) 可変周波数弾性表面波機能素子及び 可変周波数フィルタ
JP2583384B2 (ja) 内部反射形一方向性弾性表面波変換器及びこれを用いた電子装置
SU704669A2 (ru) Устройство дл формировани ультразвукового пол
JPS59178814A (ja) 弾性表面波可変遅延装置
JPS5926140B2 (ja) 周波数変換装置
JPH05226961A (ja) 浮き電極をもつ内部反射型一方向性弾性表面波変換 器及び弾性表面波機能素子
SU624327A1 (ru) Спиральный резонатор
KR860000162B1 (ko) 탄성표면파 장치