JPS5968553A - 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ - Google Patents

燃料タンク内蔵式燃料ポンプ

Info

Publication number
JPS5968553A
JPS5968553A JP17836182A JP17836182A JPS5968553A JP S5968553 A JPS5968553 A JP S5968553A JP 17836182 A JP17836182 A JP 17836182A JP 17836182 A JP17836182 A JP 17836182A JP S5968553 A JPS5968553 A JP S5968553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pump
groove
valve
fuel pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17836182A
Other languages
English (en)
Inventor
Ko Hiratsuka
平塚 耕
Kiyokazu Yamamoto
清和 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Automob Antipollut & Saf Res Center
Automobile Appliance Anti Pollution and Safety Research Center
Original Assignee
Automob Antipollut & Saf Res Center
Automobile Appliance Anti Pollution and Safety Research Center
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Automob Antipollut & Saf Res Center, Automobile Appliance Anti Pollution and Safety Research Center filed Critical Automob Antipollut & Saf Res Center
Priority to JP17836182A priority Critical patent/JPS5968553A/ja
Publication of JPS5968553A publication Critical patent/JPS5968553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/04Feeding by means of driven pumps
    • F02M37/08Feeding by means of driven pumps electrically driven

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車幅用燃料ポンプに関し、特に空気抜口の改良
が考慮された燃料タンク内蔵式燃料ポンプに関する。
燃料タンク内蔵式燃料ポンプにおいては、吸入された燃
料が電動機内部に充満して吐出される方式が用いられて
いる。このような方式の電動ポンプでは、運転時、特に
起動時において空気または燃料蒸気などが電動機内部に
充満すると、内部圧力の上昇によシ燃料を吸入・吐出す
ることが不可能になる。このため電動機内部に充満した
空気や燃料蒸気を外部に排出するだめの小口を、電動機
本体、リリーフパルプ本体、燃料タンク内にあるデリバ
リ配管の一部などに設けるようにしている。
燃料ポンプが通常の運転状態、すなわち電動機内部が燃
料によシ充満し、デリバリ配管から吐出されるような状
態では、前記小口から燃料タンク内に排出される。
この種の従来の燃料ポンプの一例は第1図に示される如
く、燃料タンク1内にブラケット2によって燃料ポンプ
3が固定されておシ、そのデリバリ配管4の燃料タンク
1内に位置する部分に小孔5が形成され、前記デリバリ
配管4に溶接されているカバー6によって被覆されてい
る。
このような構造では金属製のデリバリ配管4に小孔5を
機械加工し、プレス部品であるカバー6を前記デリバリ
配管4に溶接加工にょシ固設する必要があシ、部品点数
および加工工数が増加するなどの欠点があった。
また第2図に示すような従来の燃料ポンプの他の一例に
おいては、電動機本体のブラシホルダ7に小孔8が設け
られているが、この構造では燃料タンク1内の燃料残量
が減少したとき、燃料が小孔8から噴水状に吐出し燃料
液面に衝突するため、その衝突音が騒音となるという欠
点があった。
本発明は上記事実に鑑みてなされたものであp1簡単な
構造で騒音の少ない、空気抜口の改良が考慮された燃料
タンク内蔵式燃料ポンプを提供するものである。
本発明は車輛の燃料タンク内に沈設され、吐出圧調整用
のIJ IJ−7バルプを配設した電動ポンプにおいて
、前記リリーフバルブの一部、すなわち弁体または弁座
に1#を設けるか、または前記弁座の近くに孔を設ける
かして、前記電動ポンプ内部に充満している空気または
燃料蒸気を騒音なく排出するようにしたものである。
以下本発明に係る燃料タンク内蔵式燃料ポンプの実施例
を図面を8照して説明する。
第3図は本発明による一実施例を示す燃料タンク内に沈
設した周辺型ポンプの断面図でおり、第4図は第3図の
IJ IJ−フバルプ部の断面図、第5図は第4図のA
−A矢視図、第6図はそのB矢視側面図である。
燃料ポンプ3内には永久磁石7と回転子8とが配設され
ておυ、その回転子8には同軸に羽根車9が固設されて
いる。前記燃料ポンプ3の下部には燃料吸入口10が形
成されておシ、その入口にはストレーナ11が配設され
ている。前記回転子8を回転自在に支持する軸受12を
支承するメタルホルダ13の一部には、ポンプ室吐出孔
14が形成されている。前記燃料ポンプ3の上部にはリ
リーフバルブボディ15が固設されておplその上端に
は吐出孔16が形成されている。また前記リリーフバル
ブボディ15にはIJ IJ−7バルブ17が固設され
ており、そのリリーフパルプ17は弁体18、スプリン
グ19とスプリングホルダー20によって構成されてお
シ、前記スプリングホルダー20には燃料流出口21が
形成されている。さらに前記弁体18の弁座22に接す
る面には溝23が形成されている。24は電圧を与える
ためのターミナルである。
上記のように構成された本実施例の動作について説明す
る。ターミナル24に電圧を与えると、永久磁石7の磁
界と回転子8のコイル電流により発生する起磁力によっ
て回転子8が回転すると、この回転子8と同軸に直結さ
れている羽根車9が回転し、この羽根車9のポンプ作用
によシ吸入口10からストレーナ11を通過した燃料が
燃料ポンプ3内に流入する。ポンプ室に流入した燃料は
前記羽根車9の回転によって、遠心力および燃料の摩擦
力等によシエネルギーが蓄積されて、ポンプ室吐出孔1
4を通シ、吐出口16からデリバリ配管(図示せず)中
に吐出される。リリーフパルプ17の弁体18に加わる
吐出燃料の圧力がスプリング19の付勢力よシ大きくな
ると、弁体18が開いて燃料が燃料流出口21から流出
し、そのため燃料の吐出圧力が一定に調整される。また
燃料ポンプの起動時または燃料蒸気を吸入し電動機に空
気または燃料蒸気が充満している場合でも、燃料の吸入
にともない前記空気または燃料蒸気は弁体18の溝23
から流出し、燃料ポンプは容易に短時間に定常運転とな
p燃料を吐出できる状態となる。さらに定常運転時、リ
リーフパルプ17の弁体18の溝23がら燃料は流出す
るが、流出した燃料はリリーフバルブボディ15、スプ
リングホルダ20の内壁に衝突して流出口21がら流出
するため、直接燃料面に肖ることにならないので、騒音
の原因となることはない。
第7図は本発明に係る他の実施例によるリリーフバルブ
部の詳細断面図、第8図はそのC−C断面であシ、本例
ではバルブボディ15の弁座部22に溝25を形成して
空気抜目としたものである。
第9図は本発明に係る更に他の実施例によるリリーフバ
ルブ部の詳細断面図、第10図はそのD −D断面図で
アシ、バルブボディ15の弁座22の近くに小孔26を
形成して空気抜目としたものである。
上記の本発明に係る実施例において、バルブボディ15
および弁体18は一般にプラスチックの成型品であシ、
前記バルブボディ弁体部または弁座部に形成された溝ま
たは小孔よりなる空気抜目は後幅エエ根を必要とせず、
また他の追加部品を必要とすることもない。
上記のように本発明に、車輛の燃料タンク内に沈設され
、吐出圧調整用のIJ IJ−フバルプを配設した電動
式ポンプにおいて、前記リリーフパルプの弁体、弁座ま
たはその周辺に溝または孔状の空気抜口金設けたので、
ポンプの起動特性、燃料蒸気を吸込んだときの再起動特
性の良好な、また吐出燃料の燃料面への衝突による騒音
の発生のない、コスト低減が計れる構造簡単な燃料ポン
プが得られる効果は太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のタンク内蔵式燃料ポンプの配置図、第2
図はその縦断面図、第3図は本発明に係る燃料タンク内
蔵式燃料ポンプの一実施例による縦断面図、第4図は第
3因のIJ IJ−7バルブ部の詳細断面図、第5図は
そのA−A矢視図、第6図は第5図のB矢視側面図、第
7図は他の実施例によるIJ IJ−7バルブ部の詳細
断面図、第8図はそのC−C断面図、第9図は更に他の
実施例の詳細断面図、第10図はそのD−D断面図であ
る。 1・・・燃料タンク、3・・・燃料ポンプ、15・・・
リリーフバルブボディ、17・・・リリーフパルプ、1
8・・・弁体、22・・・弁座、23.25・・・溝、
26・・・小孔。 略2区 第4閃 噴ぢ閉 第 r′T  口 感30 第9目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車幅の燃料タンク内に沈設され、吐出圧調整用のI
    J IJ−フバルブを配設した燃料タンク内蔵式燃料ポ
    ンプにおいて、前記リリーフバルブの弁体または弁座筐
    たは弁座周辺に、空気抜目として溝または孔を設けたこ
    とを特徴とする燃料タンク内蔵式燃料ポンプ。
JP17836182A 1982-10-13 1982-10-13 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ Pending JPS5968553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17836182A JPS5968553A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17836182A JPS5968553A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5968553A true JPS5968553A (ja) 1984-04-18

Family

ID=16047142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17836182A Pending JPS5968553A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968553A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193171U (ja) * 1986-05-30 1987-12-08
JPS6336661U (ja) * 1986-08-27 1988-03-09
CN107956612A (zh) * 2017-11-01 2018-04-24 河北亿利橡塑集团有限公司 一种集成式燃油预滤器泵油排气结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229318B2 (ja) * 1972-03-30 1977-08-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229318B2 (ja) * 1972-03-30 1977-08-01

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193171U (ja) * 1986-05-30 1987-12-08
JPS6336661U (ja) * 1986-08-27 1988-03-09
CN107956612A (zh) * 2017-11-01 2018-04-24 河北亿利橡塑集团有限公司 一种集成式燃油预滤器泵油排气结构
CN107956612B (zh) * 2017-11-01 2024-03-01 河北亿利科技股份有限公司 一种集成式燃油预滤器泵油排气结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0472078B2 (ja)
US6918380B2 (en) Fuel injection apparatus for marine engine
JPH051674Y2 (ja)
JP3909664B2 (ja) 自動二輪車の燃料供給装置
JP5048494B2 (ja) 燃料供給装置
JP4753659B2 (ja) 燃料ポンプ
JPS5968553A (ja) 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ
US7497669B2 (en) Wesco type fuel pump
JP3942756B2 (ja) 小型ポンプ装置及び電気湯沸かしポット
JP4369144B2 (ja) 自吸式ポンプ
JPH0454271A (ja) 燃料供給ポンプ
JPH11218059A (ja) 燃料ポンプ
JPH07217600A (ja) ポンプ装置
JPS58110894A (ja) ポンプユニツトにおけるポンプ起動装置
JP4132876B2 (ja) 自吸式ポンプ
JPH1054394A (ja) 自吸式ポンプのカバー
JPH0842419A (ja) インペラ式ポンプ
JPH0437865U (ja)
JPH1061517A (ja) インタンク式燃料ポンプ
JP6462831B1 (ja) 燃料供給装置
JP2003293880A (ja) 燃料ポンプ
JPS59151962A (ja) 浴中発泡機
JPH0427157U (ja)
JPH01163459A (ja) 燃料タンク内蔵式燃料ポンプ装置
JPH038066Y2 (ja)