JPS5967528A - ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法 - Google Patents

ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Info

Publication number
JPS5967528A
JPS5967528A JP17729082A JP17729082A JPS5967528A JP S5967528 A JPS5967528 A JP S5967528A JP 17729082 A JP17729082 A JP 17729082A JP 17729082 A JP17729082 A JP 17729082A JP S5967528 A JPS5967528 A JP S5967528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
reaction
silver halide
coagulant
halide emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17729082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0428092B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Ichikawa
市川 和義
Fumiyoshi Isozumi
五十棲 文栄
Tetsuya Yoshino
吉野 鐵也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP17729082A priority Critical patent/JPS5967528A/ja
Publication of JPS5967528A publication Critical patent/JPS5967528A/ja
Publication of JPH0428092B2 publication Critical patent/JPH0428092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/015Apparatus or processes for the preparation of emulsions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はハロゲン化銀写真乳剤の製造方法に係り、特
に脱塩工程における攪拌操作に特徴を有するものである
・・ロゲン化銀写真乳剤を製造するには調液とハロゲン
化アルカリ液をゼラチンの存在下で反応させてノ・ロゲ
ン化銀乳剤粒子を生成した後、その反応によって生じた
余分な塩を除去するという重要な工程かある。この脱塩
工程には一般にフロキュレーション法が採られている。
このフロキュレーション法はノ・ロゲン化銀乳剤中に適
当な凝集剤を添加し、ノ・ロケン化銀乳剤粒子をゼラチ
ンと共に凝集沈澱させ、塩を含む上澄液と分離するもの
である。しかして凝集剤添加時には凝集剤と乳剤粒子と
の反応促進のため、また添加終了後も反応生成物相互の
衝突による凝集を促進するために攪拌混合を行っている
従来では上記攪拌混合は混合槽内に設けた一つの攪拌機
によシ行っていたが、乳剤粒子と凝集剤との反応は速く
、しかも乳剤粒子は凝集剤との反応基を多数持っている
ので、均一な反応を生じさせるためには攪拌様を急速に
回転させる必要かあった。このために、槽内の乳剤に与
える力のほとんどが攪拌機の近傍に集中したはかりでな
く、攪拌混合は前述の反応、凝集という過程の相違があ
るにも拘らず常に同−条件即ち同一の攪拌速度にて行わ
れていたので反応終了後、結合力の弱い反応生成物は攪
拌機の近傍において破壊され、凝集沈澱を速やかに行わ
せることかできないという問題があった。
この発明は上記の問題を解消するためのもので、槽内の
ハロゲン化銀乳剤中に凝集剤を添加するに際し、その添
加時には急速攪拌を行い、粒子凝集時には緩速攪拌を行
うようにすることによって、乳剤粒子と凝集剤の反応を
促進するとともに、反応終了後の反応生成物を破壊させ
ることの々いノ・ロゲン化銀写真乳剤の製造方法を提供
することを目的としている。
次に、この発明を実施例にもとづいて説明する。
ハロゲン化銀乳剤中よυ脱塩する場合、ます、混合槽内
の乳剤に凝集剤を添加する。この添加は従来同様、乳剤
の液表面にて行ってもよいか、望ましくは乳剤の深層部
、中層部9表層部の至るところに均等に分配する如くす
るとよい。乳剤とこれに添加された凝集剤との攪拌混合
は混合槽内の至るところで乳剤に与える力か均一にでき
る攪拌機例えは槽内の複数個所に撹拌機を分散設滌する
とか、翼径/槽径が03〜0.9(従来の攪拌機は03
未満である)の攪拌機を用いることが望ましいといえる
が、従来同様槽内に設けた一つの撹拌様にて攪拌混合す
るものであってもよい。
この発明の特徴は前記凝集剤の添加時には乳剤を急速に
攪拌し、これによって凝集剤と乳剤粒子との反応を促進
する一方反応終了後、反応生成物相互の衝突による凝集
時には緩速に攪拌し、結合力の弱い反応生成物を破壊し
ないようにした点にある。
実施例 いま、この発明方法を実施した場合と従来法を実施した
場合において、凝集沈澱開始10分後の上澄液乳剤濃度
を測定したところ次表の結果を得た。なお、次・表には
従来法を実施する際に凝集剤を40係増量した場合をも
含めて比較している。
上表のように、この発明方法によれは、従来法に比して
沈澱速度か速いものである。ところで沈澱しにくい乳剤
に対しては凝集剤を増量することで沈澱を生じさせるこ
とか可能であるが、従来法(攪拌速度一定)の場合でも
凝集剤を40係増量すると上表の如く沈澱状態はかなシ
良くなる。ところか、本発明を適用すれは本来、写真性
能上有害である凝集剤を増量することなく、よシよい沈
澱状態が得られるというすぐわだ効果を奏する。
なお、この発明におりる掲′拌速度を単位体積当シの消
費動力で記すと、急速攪拌速度の場合は1.5X10−
3〜2. Ox 10−” (Kg・確・S −1・1
−3)  l緩速攪拌速度の場合は5.0xlO−5〜
5、OX 10−’(Kg−cnt −S−”CIrL
−3)が好ましい操作範囲で、上表の結果はこの操作範
囲にて得られたものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 槽内の7・ロゲン化銀乳剤中に凝集剤を添加するに際し
    、その添加時には急速攪拌を行い、粒子凝集時には緩速
    攪拌を行うことを特徴とするハロゲン化銀写真乳剤の製
    造方法。
JP17729082A 1982-10-08 1982-10-08 ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法 Granted JPS5967528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17729082A JPS5967528A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17729082A JPS5967528A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967528A true JPS5967528A (ja) 1984-04-17
JPH0428092B2 JPH0428092B2 (ja) 1992-05-13

Family

ID=16028429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17729082A Granted JPS5967528A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967528A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0428092B2 (ja) 1992-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2642426A (en) Method of producing ihygopbotein
JPS5967528A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
US4113796A (en) Process for working up dispersions of elastic-thermoplastic or thermoplastic plastics
US2728662A (en) Method of preparing photographic emulsions
JPS5967533A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
EP0509022B1 (en) FORMATION OF TABULAR GRAINS IN SILVER HALIDE EMULSIONS UTILIZING HIGH pH DIGESTION
JPS62237993A (ja) ハロゲン化銀写真感光乳剤の凝集沈澱法
FR2463431A1 (fr) Procede pour la preparation d'emulsions photographiques d'halogenures d'argent monodispersees d'une sensibilite amelioree et emulsions ainsi produites
US2158219A (en) Method of producing photographic emulsions
US2241641A (en) Process of and composition for clarifying water
JPS5967530A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
US3436220A (en) Preparation of photographic silver halide emulsions utilizing polyoxalkylenated gelating derivatives
ATE92892T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von feinkoernigem bleiazid.
JPS5967534A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法及びその装置
JPS60220337A (ja) ハロゲン化銀写真感光乳剤の製造法
JPS5967532A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
US1936106A (en) Processing of latex and product of same
JPS5967531A (ja) ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法
JPS5953119B2 (ja) 汚泥処理剤
JPS6071083A (ja) 廃水中の重金属除去方法
US1963231A (en) Manufacture of aqueous emulsions
US2481650A (en) Removing soluble salts from photographic emulsions
JP3267043B2 (ja) 重合体ラテックスの凝固方法
JPH06240006A (ja) ゼラチンの溶解方法
US2256720A (en) Photographic emulsion and process of producing it