JPS5966678A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5966678A
JPS5966678A JP57176172A JP17617282A JPS5966678A JP S5966678 A JPS5966678 A JP S5966678A JP 57176172 A JP57176172 A JP 57176172A JP 17617282 A JP17617282 A JP 17617282A JP S5966678 A JPS5966678 A JP S5966678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
inner box
pipe
evaporator pipe
evaporator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57176172A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522148B2 (ja
Inventor
誠一 阿部
藤沼 善三郎
進 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57176172A priority Critical patent/JPS5966678A/ja
Priority to KR1019830004732A priority patent/KR840006404A/ko
Priority to GB08326816A priority patent/GB2129112B/en
Priority to PH29675A priority patent/PH22460A/en
Publication of JPS5966678A publication Critical patent/JPS5966678A/ja
Priority to KR2019870014067U priority patent/KR880002022Y1/ko
Publication of JPH0522148B2 publication Critical patent/JPH0522148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/02Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators with cooling compartments at different temperatures
    • F25D11/022Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators with cooling compartments at different temperatures with two or more evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/006General constructional features for mounting refrigerating machinery components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、冷凍室及び冷蔵室容積を充分に活用すること
が出来るようにするど共に、生産性が良く安filli
な冷蔵I′11jを得ることを1−1的とした冷)戊庫
に関するものである。
従来の冷凍室及び冷蔵室を有す所謂ニ一温度式冷蔵庫に
於いては、内箱内に謹白jf?とは別個に製作した中仕
りJ Ij、’jを組み込み、七記内箱内を冷凍室と冷
蔵室にV画するものか主流をなしているが、このものに
於いては、前記中仕切壁を別個に作ったり、ぞAtを組
み込む必要があるため、決して生産・[′[の良い冷蔵
庫とはいえなかった。
この点を改良したのが、冷ε1!室と冷蔵室の内箱を一
体に形成し、この内箱と外箱間に発泡断熱材を充填する
方式のt’N蔵庫であった。
所がこの種冷蔵庫にあっては冷凍室及び冷蔵室を冷却す
る冷却器の取付けが問題となる。
何故ならば中仕切壁を利用した冷蔵庫にあっては、こ9
中些q4.F中恍その冷却器を設置費、冷気、、:を冷
凍室及び冷蔵−にファンをもって強制的に送り4”14
. g”mを冷勾iす丞ことも出来るが冷iイ及び−・
冷蔵、室を−1−$ 4:、成、彎し、不し市、う内、
箱にあっては、 1.1従来冷却器を設置していた中仕
切壁に、発泡断熱:材が充填されてしまう為に′該冷部
器を設置するこ□1 とが出来ない。
そこでとの種冷蔵庫に於いては通常、冷凍室及び冷蔵室
にそれぞれ別個の冷却器を取付けることが良く行な尼れ
でいる。□ ′ □ 所が、この種冷蔵庫にあ台木も恣の如き各論が予°(′
・    、・ 1、 冷凍室、竺蔵室に冷却器取付用るに当り、上記冷
凍室及び冷蔵室を彎盛する内箱に冷却器取付けの為の1
9を明け、る脅要があるので、現場発泡断熱材ん填時・
、この孔からの発泡断熱材のもれを防止するのが大変、
な作、業となってしまう。
(このことは冷却器を発泡□断熱材充填後に冷却器を組
み込む方式のものについてもいえることである。、) ::子、:、、冷凍室或いは冷蔵室内に冷却器を設置す
る男盛の冷蔵庫にあってはその分、それら冷凍室。
□ 浴蔵室j内容積が減ることは勿論、その冷却器□ 
□:、周囲もデッドス:ペースとなってしまう為冷・部
器の有無で収納容積を比較した場合、この種のものは凡
常に効率が悪いものと云うことが出来る。
本発明はかかる欠陥を改良すべく冷凍室と冷蔵室を形成
する内箱P2面に上記冷凍室、冷蔵室裏面な包む如く冷
却用蒸発器パイプを仮止めした後1、′、・  、、・ 内箱と外箱間に発泡断熱材を充填するようにした+i 
(1) 1? ;Iy l・          、・
、。
以下本発明・の、詳細を図←示す一実施例で説明すると
、1は冷蔵庫本体、2.は、この本体1の外観・を・形
成する外箱、3は冷凍室3a、と冷蔵室3b部を一体し
己形成した合成樹脂製め内箱である。4は上記内箱3と
外箱2間に充填された発泡断熱材、5は圧縮機、6は凝
縮器、□7・□はキャビ・弓り4ユーブ、81蓬冷蔵室
冷却用の元発器′六ンレ、9は冷凍室冷却用の蒸発器パ
イプ、10はヘッダー、11はサクションノ5イブであ
る。これら項番5〜11は順次直列にしか、も環状に接
続され冷凍サイクルを構成してい、るものであする。 
     、、。
しかしてキャピラリチューブ17を経た倹媒の内、の一
部は、蒸発?(イブ、、8部で蒸発し1次いで蒸発器パ
イプIOで全て蒸発す、る、も:のである。こうして冷
凍室3a′ど冷砕室3 b’は所牢の温度に保たれるも
のである。
かかる構成に於いて、本発明に用いる蒸発器パイプ8及
び99取付休態L3図に於いて説明すると、12は実記
内箱3に形成、された蒸発器パイプ包持用の溝である。
この溝12は−にも示す如く上記蒸発器パイプ8(9)
外周の大半を包み込み、該蒸発器パイプの取付状態に於
、いてアルミテープ13がパイプ8 (9)の影響を、
、受けることなく警フラッ1−な面に貼れるようなされ
ている。
上記蒸、、発器パイプ8.. (,9,)を取り、付け
る内箱面は冷蔵室3 b’が内箱裏面ψ背翼部で、冷凍
室38′が内箱裏面の上面及び両側面と背面に当る所に
それぞれ設けら、れ、てい、る。更に本発明、に於いて
は、上記蒸発器パイプ8(10)を装着する為に内箱3
に形成する溝12は冷凍室・38/が前後方向に冷蔵室
3 b’が上下方向に形成され、内、箱成形及び除霜 
   □時の除霜水処理に、偲なるよう工夫されている
本発明は以上説:、明した如く、冷、凍室と冷蔵1室を
一体に形成しな、内箱と外箱間に現:揚発泡で断熱材を
充填してなる冷蔵庫に於いて1.冷凍室、を冷、却する
蒸発器パイプは該パイプの2/3以上をつつむ溝を有:
す、1ヒ」箱π面の上面と背面及び:両側面、に当る所
に、又冷蔵室を冷却する蒸発器・パイプは内箱、裏面 
   。
の背面に当る所にそれぞJし設けると共に、・該溝内(
こ蒸発器パイプを装着し、:且つテープ等をもって」二
、記蒸発器パイプを仮止、めした後・内箱内に発泡断熱
材を充填したものであるから、無効容積、を減らすご仁
なく所定の温度に、冷、却することが出来ることは勿論
、中仕切壁を設けることがなく、しかも内、箱には冷却
器取付用の孔を設けることがないので、生産性が向」ニ
する上に、、蒸発器パイプと・内箱とは溝によって効率
よく接触しているとともに。
溝の凹凸は溝なし面にパイ、プを取付けた面積に対し約
3倍と陥部面積を確保することができ、熱交換は十分行
なわ、fl、る他、冷蔵室の蒸発器パイプのある冷却壁
面の除霜時の除霜水は蒸発器パイプを埋設する渦により
導びかれるので、室内に滴下すると云うことがないもの
である。
又、本発明に於いては蒸発器パイプの内箱数句にアルミ
イ古着テープを使用すると共に、そのアルミテープをフ
ラソI−面に取すイ」けるようにしているので十分な接
着力が得られ、蒸発器パイプは内2f’iにイイ1゛実
に取り伺(づられると共に、作業性は非常に優、1シて
いるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を備えた冷蔵庫の要部透視図、第2図は
第1図のA−A断面図、第3図は第2図のB −13断
面図である。 ■・冷蔵庫本体、2・・外箱、3・・内箱、4・・断熱
月、8,10−蒸発器パイプ、12・・蒸発器パイプ包
持用の溝、13・・・アルミテープ。 岑10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 】 冷凍室と冷蔵室を一体に形成した内箱と外箱間に現
    場発泡で断熱材を充填してなる冷蔵庫に於いて、冷凍室
    を冷却する蒸発器パイプは該パイプの2/3以上をっつ
    む溝を有す内箱裏面の上面と背面及び両側面に当る所に
    、又、冷蔵室を冷却する蒸発器パイプは内箱裏面の両側
    面と背面に当る所にそれぞれ設けると共に、該溝内に蒸
    発器パイプを装着し、1つテープ等をもって]二記蒸発
    器バイブを仮止めした後、内箱を外箱内に発泡断熱材を
    充填したことを特徴とする冷蔵庫。 2、 蒸発器パイプを製箔する溝を内箱に形成するに当
    り、冷凍室は前後方向に、冷蔵室は上下方向に形成する
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の冷蔵庫。 3、 蒸発器パイプの内箱取付はアルミ粘着テープとす
    ると共に、そのアルミテープがフラットに取り伺けるこ
    とが出来るよう、上記蒸発器パイプが内箱)j4゛に埋
    設するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記戦の冷蔵庫。
JP57176172A 1982-10-08 1982-10-08 冷蔵庫 Granted JPS5966678A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57176172A JPS5966678A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 冷蔵庫
KR1019830004732A KR840006404A (ko) 1982-10-08 1983-10-05 냉장고(冷藏庫)
GB08326816A GB2129112B (en) 1982-10-08 1983-10-07 Refrigerator
PH29675A PH22460A (en) 1982-10-08 1983-10-10 Refrigerator
KR2019870014067U KR880002022Y1 (ko) 1982-10-08 1987-08-24 냉 장 고

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57176172A JPS5966678A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5966678A true JPS5966678A (ja) 1984-04-16
JPH0522148B2 JPH0522148B2 (ja) 1993-03-26

Family

ID=16008917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57176172A Granted JPS5966678A (ja) 1982-10-08 1982-10-08 冷蔵庫

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5966678A (ja)
KR (1) KR840006404A (ja)
GB (1) GB2129112B (ja)
PH (1) PH22460A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420995U (ja) * 1990-06-12 1992-02-21
JP2009168277A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Hoshizaki Electric Co Ltd 冷却貯蔵庫

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1192070B (it) * 1986-03-21 1988-03-31 Zanussi Elettrodomestici Frigorifero congelatore con sbrinamento automatico
DE19845845A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-06 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Kältegerät
US9441779B1 (en) * 2015-07-01 2016-09-13 Whirlpool Corporation Split hybrid insulation structure for an appliance

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118286U (ja) * 1981-01-14 1982-07-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57118286U (ja) * 1981-01-14 1982-07-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420995U (ja) * 1990-06-12 1992-02-21
JP2009168277A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Hoshizaki Electric Co Ltd 冷却貯蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
GB2129112B (en) 1986-11-05
JPH0522148B2 (ja) 1993-03-26
KR840006404A (ko) 1984-11-29
GB2129112A (en) 1984-05-10
GB8326816D0 (en) 1983-11-09
PH22460A (en) 1988-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019427660B2 (en) Refrigerator
US2511851A (en) Two temperature refrigerator
JPS5966678A (ja) 冷蔵庫
US2412774A (en) Condenser heated compartment
US2579396A (en) Method of making refrigerator cabinets
JPS59212662A (ja) 冷蔵庫
JPS6038627B2 (ja) 冷蔵庫およびその製造方法
US2936598A (en) Refrigerating apparatus
US2109986A (en) Cooling unit for refrigerating machines
JPS60178278A (ja) 冷蔵庫
US3587242A (en) Absorption refrigerator
JPS6117327Y2 (ja)
US2476906A (en) Refrigerating apparatus
US2509612A (en) Refrigerating apparatus
JPS6122226Y2 (ja)
US2738656A (en) Plural compartment refrigerating apparatus
US2180472A (en) Refrigerating apparatus
JPS5824139Y2 (ja) レイゾウコ
US2001540A (en) Evaporator for refrigerating systems
JPS6221517Y2 (ja)
JP2589242B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPS60101473A (ja) 冷蔵庫等の断熱箱体
JPS62106276A (ja) 冷蔵車や保温車における蓄冷、蓄熱方法
US2463686A (en) Refrigerating apparatus
JP2023074624A (ja) 冷蔵庫および冷蔵庫の製造方法