JPS596255A - 導電性水性樹脂組成物 - Google Patents

導電性水性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS596255A
JPS596255A JP57115784A JP11578482A JPS596255A JP S596255 A JPS596255 A JP S596255A JP 57115784 A JP57115784 A JP 57115784A JP 11578482 A JP11578482 A JP 11578482A JP S596255 A JPS596255 A JP S596255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrically conductive
dispersion
polyol
agent
reacted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57115784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6123939B2 (ja
Inventor
Yuzo Ozaki
雄三 尾崎
Koji Endo
孝司 遠藤
Hideo Nakamura
英雄 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP57115784A priority Critical patent/JPS596255A/ja
Publication of JPS596255A publication Critical patent/JPS596255A/ja
Publication of JPS6123939B2 publication Critical patent/JPS6123939B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導電性水性(δ(脂組成物に関する3、導電性
カーボンブランフケ分散させた溶液タイプのボリウレク
シQ′、[公知−〇あるか、イ](幾濱媒をイ史用する
ために火災の危険、作業ル゛)境の悪化等の欠点を有し
ている。また39電1フ1カーボンゾラソクケ水に分散
した分散液マ・ポリウレタンの水−11分1“1tと(
麹はそれぞれ公知であるため、この両との混合も容易に
考えられるか、この場f′″rにu t!fら)1.る
rマルジョンの安定・IllかHJJl、く、放11v
1するとアニ訓ン アニ圀ン系またはアニ副ンーノニ刻
シ糸の組合1力でも凝固したり、H<1(分凝集あるい
はチクソl−r−r 1−ニック性の強い状態になった
りする。Jそしてこれに、1μ因して斯かる混合物全塗
布して得られる被塗物の光沢は悪く、また接石強曳も不
、1分てあり、4.1に力−ボンフラノク弯を配合した
場r〒にQま接イ′1強反は一層低Fする。
未発1:ll’lは安定性に極めて優れた導電(ず1水
ffi樹脂組成物を提供することを目的とする。
不発IJI &:J塗(IJシたときに良好な光沢L1
分な皮IIl′I′S強1川ビJえ、11つ被塗物に優
れた)9電性を1fえ、このjH7電性により電磁波、
lη;蔽効果、帯電防II−効果雪に優れた水(111
酎脂組成物を1)11供することを目的Jニーノーる3
゜ 木光り1は優れた接イ1力を発揮する導電・l’+水・
111樹脂組成物全提供することを目的とする。
史に本発明C」、シリ造時の混合の際に増粘することな
く作聚11に優ノt、塗布したとき被塗物に静電気を・
1ii電さぜることのない導電細氷111樹脂組成物を
1ノ11供すること全目的とする。
本発明とりはL記目的達成のために鋭意+ilf究をイ
1つた結果、カチオン4’lのポリウレタン水性分1枚
液に導電性カーボンブランクを配合することにより該1
−1的が達成さノLることを見い出した。しかしながら
アニオン性のボリウレクシ水性分散液を用いた場(>に
は製造時の混合の際に茗しく増粘したり、被塗物が静電
気を帯ひ、更には剥離強度が低く接着力において人きく
劣るという結果k f!Jた。
末完1夕Jは斯かる中実の発見により完成さ)したもの
である。
即ち不発1町にL力J−オン・liボリクレクシ水性分
散液に導電性カーボンフラッフを配合した導電・l’l
水性樹脂組成物に係る。
本発明の組成物tit各種の接着剤あるい0.」、塗別
悄の分野に用いることかでき、例えは帯電防11ヘルド
用接着剤、プリント回路相接イ°T刑、電波遮蔽用塗料
、導電フロア−用の接着剤又は塗t1等として特に有用
である。
また本発明の組成物を連続気泡フ倒−ノ\、例えは軟質
ボリウレクンフ副−ムに含71することにより導電44
+フオーム全製造することもてきる7、不発り]のカチ
副ン性ポリウレタンは例えはポリオール、ジイソシアネ
ート、分子−中に少なくとも1個の第3級アミ7基と2
装置1.のツエレビチノフ活性を有する鎖延長剤及び4
級化剤を反応させることによりtl)られる。
A−介1]において11記ポリオールとしては各種のポ
リゴメールポリ副−ル、ポリゴーチルポリオール、その
仙、のポリ副−ルを使用できる。ポリエスヲルポリ訓−
ルとしては例えばアジピン酸、スペリン酸、セバシン酸
、グラシリン酸雪の炭素数4〜20の脂肪族ジカルボン
酸、ラーレフクル酸、イソフタル酸などを酸成分とし、
Jブレジグリコール、ゾ[Jピレングリコール、ネぢペ
ンチルクリコール、八Aす7チレングリコール雪の炭素
数1〜6の脂肪族ジ刻−ル、ジエチレングリコール、シ
ゾτJビレジグリコール等(7)エーラールクリコール
、スビrlグリコール類、N−メチルジェタノールアミ
ン弯のN アルギルジアルカノ−ルアミシなと4ポリ副
−ル成分と一ノーるボリエスラ゛ルボリ副−ルあるいは
ポリカプロラクトンポリオール等を用いることがてき、
具体例としては例えぽポリブチレンアジペ−トポリオー
ル、ポリブチレンアジ−く−トポリオール、ポリウレタ
ン「lビレシアジベートボリオール弯−のアジペート系
ポリ副−ル、デレフクル酸系ポリオール(例、東汀紡結
社、1lfi品名バイロンRUX、バイロンRV−2(
+ () L )、ポリカプロラクトンポリオール(例
、ダイセル化学、)ン汀品名プラクセル212、ゾラク
セル220 ) 雪を例示できる。
丑だポリエーテルポリオールの具体例としてL1ボIJ
 、lキシエヂレンホ゛リコール、ポリ乞へ−シブ「I
ピレンポリ略−ル、ポリオへ−シヲ1〜ラメーfレジポ
リオール傳を挙げることかできる33 捷たその他のポリ副−ルとし−ζ、ポリカーホ′才、−
トボリA−ル(例、西ドイツ、パイ−T、 /l/ (
l、商品名  テスモフエン2020 E ) 、  
ホラブタール1−ンボリ副−ル(例、11木凸達、商品
名G  1000、G−2000、G−3000、出光
右部化学、1lfj品名1)oly b(I  R−4
51(Tr(T )、ポリベンタジ1゜ンボリオール、
ヒマシ部系ポリ」−ル等を挙けることができる。
不発り1て用いられるジイソシアネートとしては名神の
ものか例/1りされるか、例えに1、ジフェニルメクシ
シイソジアネ−1−(Ml)I ) 、1−リレシジイ
ソンノ′才、−1・(1’ I) I )、1−リジン
ジイノシプ′ネ−ト(To I) l )、キシリレン
ジイソシーI′ネー1−(XI)I)、プフブレシシイ
ソシアネ−1・(NDI)、インホロシンイソシフ′ネ
ート(IPl、)I)、ヘギーソーメチレンンイソシア
ネ−1・(rID+)、ジシク[7ヘキシルメタンシイ
ソシアネー ト(HMDI)等が好適である。
こノLらイノシアネートの1部をブロック剤にてブ[I
ツタしたものを(史用することもてきる。
不発り1における鎖延長剤としては分子中に少なくさも
1個の第3級アミ7基表2個以1−のツエレビチノフを
占1生乞イ丁−ノーるf(延長斉Jか用いられる。
14記における分子中に少なくとも1個の第3級アミン
基と2測具」―のツエレビチノフ活性を有する鎮廷艮削
の例としては、N メチルジエク/−71/7Eン、N
−工J−ルジエタノールアミン、N −]]゛チルジエ
ク/−ルフ′ミンご゛ス−に1:Lツギシー丁−ヂルビ
ペラジン、N−フェニルジ−r々ノールIミン%=’6
挙げることかできる6、 寸た木骨11−7:’は1;記鎧延長剤以外K jlJ
j常の鎖延長剤も使用てき、その好寸しいものとして例
えは一般式 %式% (R’&ま炭素数2〜10の直鎮もしくV1分枝状のア
ルキレジ基であり、酸未原子により連結されていてもよ
い。R2妊、炭素数2〜10の1白鎮もしり―−分技状
のアルキレジ基又は脂環基である。A及びBは芳香環を
イーする基である。)て表わさノ1.る脂11J 族ジ
オール、脂肪族ジアミン、芳香族ジオール、芳香族ジア
ミン弯ヲ挙けることかできる。
」−記脂肋族ジオールの好捷しい例としてはエヂレング
リコール、プロピレングリコール、プ゛トラメチレング
リコール、ヘキサメチレングリコール、ネオペンチルグ
リコール、ジエチレンクリコール、−ジプロピレングリ
コール等を、脂肪族ジアミンの具体例としてはエチレン
ジアミン、1.6−へキサメチレンジアミン、インホロ
ンジアミン等を挙げることができる。
また上記芳香族ジオールのAとしては例えばコr 等を例示でき、ま几芳香族ジアミンのBとしては4Iを
例示できる。
本発明においてはイオン基に転化することのできる分子
中に少なくとも1(固の′第3級アミ7基と2測具1.
のンー■−レヒヂノフ飴(L1企イJする鎖延長剤を予
め4級化剤により4級化し、又V、[]記鎮廷]K剤ケ
ボリウレクシ中にノ(中合さぜた後に4級化削し/こよ
り4級化するこ♂により、得し)7.るボ゛リウレクン
水・11分11を濱ill をiノ(′71ン化するξ
とが−Cきる3゜木骨jJlにおいて4級化剤とじ−(
(I」例えt1ジメJル硫酸、ジ−7−チル硫酸雪のシ
アルへ−ル/Mi、酸、p2化工Jル、塩化メチル、ヨ
ウ化メー1−ル雪のハ[Iケン化アルギル、その他ベシ
ジルク「ノラ、イ′″ド雪の名神のアルギル化剤を用い
ると吉かできる、。
末完1力において各成分U1、目的♂する水・l’1力
]′汐液に応して広い範囲からノ両宜決定すれしIJp
いが、例えにポリ副−ルノ文ひ飢゛f妙長斉りに含−ま
ノしているll’i・因水素基とジイソシアネ−1・の
N CO基の化学力111比か09〜14、好圧し< 
&:t 0.95〜1. Iとなる範囲で反応させるの
か良い。ボリウレクン中における4級化さり、fc7ミ
y基ノ;l;+J合U、jlJj 1.’y ;I?■
ノマ−当り、01ミリ当iii’、 / 1以」―と−
j−るのが好ましい。
−4た本光り1においてはNGO基と反応しない不活性
酊削は使用i1能てあり、必盟に応じて蒸留回収するこ
とかできる。更には公知のフレクン生触媒、−夏マルジ
ョン化の際に発泡抑制するために水性の消泡剤(例、1
・−ンシリコン製、5M−5512等λなどを使用する
こ♂も任意である。
−1,記溶剤の例きしてはアセトン、メチルエチルケト
ン雪のケトシ類、酢酸ニブル、プロピオン酸メJ−ル雪
の一1スデルフ、μ、ジ副式ヅン、セ11ソルプ7 セ
テ−1・等の一丁一デル類、その他ジメチルポルノ、ア
ミド、ジメチルスルホキシド等を挙げることができ、こ
れ等の溶剤は本発明の反応のどの段階てイ史用しても良
い。
不発111のボリクレタン水性分散e、は各種の方法て
製造でき、例えはフシショット法、プレポリマー法で製
造できる。プレポリマー法では例えばポリ詞−ル及びジ
イソシアネートを反応させてNGO末端プレポリマーを
作成し、次いて鎖延長剤を加えて反応させ、更に4級化
していない鎖延長tMIJを用いたときは、次に4級化
剤を作用させ−C1その後に得らi″したポリマーを冷
却した後、激しく撹拌しながら水を加え、次いで溶剤を
留去すると乳白色のエマルジョンがtIIら)Lる。こ
の場合、濱削を留去しながら水を加えても良い。プレポ
リマー化の反応はjIi常約60〜130℃で11つの
か好寸しい。また4級化反応はj■B常約40〜100
°Cて1jうのが好寸しい。
木兄IJにおいてはfiIらfr、たボリウレクン水イ
!1分散液に他のエマルジョンをブレンドすることもで
きる。他のエマルジョンの例とし′Cは酢ビ/塩ビコポ
リマーエマルジョン(例、電気化学工業、商品名 テン
力テツクス AC−20)、エチレン/u「ヒコボリマ
ーエマルジョシ(例、電気化学工業、商品名 テンカE
VAテックス)雪ヲ挙げることができる。また不発りj
のポリフレタン水性分散液iCJ:1. 、Tグーレン
ジアミン、ジエJ−レントリアミシ、・・・Vザメチレ
ノジアミシ雪の脂肪族ポリアミン水/M (Ik t 
(Jl用しても良い。
水弁I月の目的とする導電I11.水−1’l−1耐脂
組成物は上記のホリクレタシ水i11分散液に導電性カ
ーボングラツクを間合するこLにより冑らiLる。導電
性カーボンブランクさしては牛、q、 K限定されず広
く名種のもの金使月1できるか、好j8iな具体例とし
て例えv、j、クツ4゛:+−ジグラック(11本イー
ジー社製)、アセチレンブランク¥7を挙けることがで
きる。カーボンブランクの配合111′に1、屯IIl
比でポリマー100部に対して曲常約5〜100部、η
r′、1:シクに約10〜50部とするのか良く、この
範囲内てIi導電性1(6沢、j支11つ1強反、接イ
″−T強曳弯において優れた結果か得られる。捷だカー
ボンブラックを分散させるときVC&J2、その寸捷ボ
リクレタン水性分散液に1イQ加しても良いが、好丑し
くけカーボンブランクの水性分散液を作成した後、こi
tを添加するのが良い。このカーボンブラックの水性分
散液を作成する場合、カチ訓ン界面411件剤、ノエ調
ン界1111活性剤等を使用するのか好寸しい、。
不発IJIにおい−(カチ副ン+’lポリウレタン水溶
液とカーボンブラックの混合は公知の種々の撹4・Y装
置I”′Iにより行うことができる。′また本発明の〕
17電性水性樹脂エマルジヨンには公知の増粘剤、保、
准コロイド剤、例えばポリビニルピロリドン、ポリウレ
タン水濱液(BASF社、コラフラール850 (1)
、ヒドロキシ了−チルセルロース、メグルセル【ツース
、デシジン類、ボリヒニルアルコール’$ 21(Q 
加して、その増粘及び長IV1保存安定化を図るこ♂も
Cきる。
]17?<してtllられた不発りjの導電(’I水性
樹脂組成物は、カヂオン性ポリウレタンかカーボンブラ
ックの分散効果に優れているため答易に混合分散され、
その結果極めて優れた安定41’lを発揮する。斗た本
発明組成物を塗布してtIIられる被塗物の表1「11
光沢及び皮膜強度も良好で、11つ几来イオン性全’t
+ しているボリクレタンと導電性カーボンブラックか
相乗的に作用して得られた皮1IIAは優れた導電・1
f1を示し、静電気を帯ひることがない。しかも本発明
組成物Qよ無機物全混合充填しているVこも拘らず接着
力に優れ、高い剥離強度を示す。また他の利点として不
発りjの組成物は増粘しないため製造が答易であり、ま
たスプレー等により筒中に塗布ノーることもできる。
以ドに不発捜1の実施例を挙げて説1」1する。尚、以
1’ 1ilsとあるのは重111部を示す。
(])  導電I11カーボンブランク分1枚液(A、
)の製j1に水90部にツークミン24P(花巨アトラ
ス社、カヂオン界曲611性剤)2部を濱解し、ホモジ
ナイザーで撹ff Lながらカーボンブラック([1木
イージー往、ケンヂエンブランクI!、 C) 10部
kllj5加し、30分間撹拌する。カーボンブラック
のif? [UJが約10 wt%の保存安定性に優れ
た分散液がt(fらiした。
(2)  3f’l NZ 性力−ボンブランク分散(
(そ(13)の製j青水90 r’+(s、ペレックス
o t゛−1’ (IE I:、〕′トラス社、アニオ
ン界面21■1性剤) 2 +tl(及びカーボンブラ
ック10都を用いて、他は」−1尼と同様にしてカーボ
ンブラックの濃度が約10 wt%の1v存安定性に優
れた分散液をtllた。
(3)  カヂオン・l’lボ゛リクレタンエマルジョ
ン(+)の製造 1−1木ボリウレクンン1製) (1))  MDI                
     75!(c)  N−メチルジエタノールア
ミン      107g(d)  1.4−ブタンジ
オール          5.4g(e)  ジメチ
ルイ流酸                113g撹
拌装)6、#ii1反計、コンチンツー−1窒素桿人管
全備えた11のセパラブルフラスコに(a)及び(b)
成分を入れ80°Cで1時間反応させる。次にメチルエ
ヂルケトン(MEK)504It入れ、(c)及0・(
d)成f)を加え、窒素雰囲気中、M E K還流1:
に赤外吸収スペクトルにてN COの(吸収が検知され
なくなる芥で反応させる。次いで70°Cに冷却後、(
e月戊分を加え30分撹拌した後、水3791を加えM
EK’5留去すると、固形分40wL%、粘1す120
cps/25°Cの乳白色のエマルジョン(1)がt(
Jら)した1゜ 実施例1−4及0・比リケ例1〜9 第1表に示すビピタルエマルジョン及びカーボンブラン
ク(CB)(cビーカー中で撹拌することにより導電・
IT1水性イ材脂組成物を得た。jt)られたat成物
の特性を第2表に示す。
第1表においてエマルジョン(イ)はテン力テックスA
C20(ノニオンタイプ)、エマルジョン(+−1)&
:JテンカEVA、7’ックス(ノニオンクイツブ)、
ゴーマルジョン(ハ)ハインブラニールI) r−N 
(バイエル社、ホリクレクンエマルジョン、アニオンタ
イツ)、エマルジョン(ニ)ハティザンレジンA −2
50(帝国化学産業、ポリアクリル酸−1−スラ゛ル系
エマルジョノ、アニ副ツタイブ)、カーボンブランク分
散液(C)及び(■))はそノLそノ1.フンS I”
ブラック8062及び8091  (冨に色累社、ケソ
チJンブランク濃度]Owc%のアニ副ン性分散液)で
ある。
第2表において表面光沢はガラス板上に0.05關〜の
フィルlz f作り、東洋精機社製のグロスメーターS
 −60Kで測定した。尚、良グfな1シ膜金′jえる
分散液について混合液1o o rlXVc対して水1
50部を加えて希釈しスプレーでガラス板に塗イj+す
ることによっても同情のグ「2スをf!P Z)ことが
できた。
第1表 接イ1龍1’l及0・帯電性試験 1’/さQ、 5 mmのlIlヴV」化された塩化ビ
ニールシー1−1に不発1力]の実施例及び比較例の組
成物を固形分−r l 50 g/nf 塗(li L
、l h iCA: ’J −T−ステルG’fi t
ri ’c1)イ111−190 ”Cて111!■間
加熱中)、炸した後、120°(j−(10/I)1八
1ギ−1アリングを?iつ。
?!Fられた試Flヲ幅2.5 or+に裁iyi l
、、島/(” 製作新製のゴー!−グラフIM100を
用いて、23−C1り■1スヘ7ドスピード50龍/ 
m i nの条件で180以の剥離)−ス)・を行った
。寸た幅5(m1長さ30(’mのベルト状の試11を
作成し、1ffさ4 mmのポリ、ゴ。
−ルシシー)・と擦り合わせて・;(1電の様rを観察
した。結果を第3表に示す6、 第  8  表 次に第1図にカーボンブランクのポリマー100部に対
する添加量と、剥離強度の関係を、本発明のカチオン化
ポリクレタンエマルジョンを用いた場合(曲4iA)と
デンカEVAテックスを用いた場合(曲線B )につい
てそれぞれ示す。第1図から不発1.llI組成物の剥
前強1グか棒d)で優り、ているこ吉が川る。
【図面の簡単な説明】
第1図に、カーボンブランクの111と剥離強1yの関
係全表わすグラフである。 (以」−) 特1;′1出願人    東洋ゴム1−業株式会ンー1
代 即 人    弁理士 1)+1  縦用1図 □  fo  2o  30  ’)0 50ホ0リマ
−100部]とテトする カーボ°ンフ゛′ラッ7シbカロ量(xk7.)389

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  カブオン1−1ボリクレクン水性分散液に導
    電1’1ツノ−ホンシラツクを配合した導電性水性樹脂
    組成物。、
  2. (2)  カチぢン性ポリクレタレ水1f1分散液か、
    ポリ」−ル、ジイソシアネ−1−13)r−中に少なく
    とも1個の第3級アミノ基と2測置1−のツエレビJ−
    ノフI’lri性金有する鎖延長剤及び4級化剤から得
    られたものである請求の範囲第1項に記載の組成物、。
  3. (3) 1−記鎮廷長剤を予め4級化間により4級化す
    る請求の範囲第2項に記載の組成物。
  4. (4)1記梢延艮剤ケポリクレタン中に共重合さげた後
    、次いて4級化剤により4級化する請求のQrq囲第2
    項に記載の組成物。
JP57115784A 1982-07-02 1982-07-02 導電性水性樹脂組成物 Granted JPS596255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115784A JPS596255A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 導電性水性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115784A JPS596255A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 導電性水性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596255A true JPS596255A (ja) 1984-01-13
JPS6123939B2 JPS6123939B2 (ja) 1986-06-09

Family

ID=14670974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115784A Granted JPS596255A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 導電性水性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596255A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6147760A (ja) * 1984-08-16 1986-03-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd 異方導電接着剤
US5472639A (en) * 1993-08-13 1995-12-05 The Dow Chemical Company Electroconductive foams
JPH09279091A (ja) * 1996-04-09 1997-10-28 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 高導電性ポリウレタン樹脂塗料
JP2009292894A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Nok Kluber Kk 水系コーティング剤
JP2010208060A (ja) * 2009-03-08 2010-09-24 Mitsubishi Plastics Inc 帯電防止性白色ポリエステルフィルム
JP2010208059A (ja) * 2009-03-08 2010-09-24 Mitsubishi Plastics Inc 帯電防止性白色ポリエステルフィルム
JP2010214627A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitsubishi Plastics Inc 積層ポリエステルフィルム
WO2011124517A1 (de) * 2010-04-08 2011-10-13 Construction Research & Technology Gmbh Leitfähiger klebstoff für einen bodenbelag

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9007882D0 (en) * 1990-04-06 1990-06-06 Belzona Molecular Ltd Coating composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999154A (ja) * 1972-12-06 1974-09-19
JPS5360991A (en) * 1976-11-11 1978-05-31 Bayer Ag Cationic dispersion stable in electrolyte

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999154A (ja) * 1972-12-06 1974-09-19
JPS5360991A (en) * 1976-11-11 1978-05-31 Bayer Ag Cationic dispersion stable in electrolyte

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6147760A (ja) * 1984-08-16 1986-03-08 Shin Etsu Polymer Co Ltd 異方導電接着剤
US5472639A (en) * 1993-08-13 1995-12-05 The Dow Chemical Company Electroconductive foams
JPH09279091A (ja) * 1996-04-09 1997-10-28 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd 高導電性ポリウレタン樹脂塗料
JP2009292894A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Nok Kluber Kk 水系コーティング剤
JP2010208060A (ja) * 2009-03-08 2010-09-24 Mitsubishi Plastics Inc 帯電防止性白色ポリエステルフィルム
JP2010208059A (ja) * 2009-03-08 2010-09-24 Mitsubishi Plastics Inc 帯電防止性白色ポリエステルフィルム
JP2010214627A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitsubishi Plastics Inc 積層ポリエステルフィルム
WO2011124517A1 (de) * 2010-04-08 2011-10-13 Construction Research & Technology Gmbh Leitfähiger klebstoff für einen bodenbelag

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6123939B2 (ja) 1986-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69714499T2 (de) Laminierklebstoffe und Grundierungsmittel auf Basis von Polyurethanharnstoffen
DE69622072T2 (de) Verfahren zur Herstellung einer wässrigen Polyurethanbeschichtung sowie daraus hergestellte Schicht
EP0526472B1 (de) Haushaltsalleskleber auf polyurethanbasis
DE69327702T2 (de) Klebstoff enthaltend ein Polyurethanharz und Verfahren zur Herstellung eines Laminats
ES2301184T3 (es) Empleo de un poliuretano hidrofilico.
DE2141807C2 (de) Selbstemulgierter wäßriger Polyurethanharnstoff- oder Polyharnstoff-Latex und dessen Verwendung zur Herstellung von Filmen
EP0272566B1 (de) Wässrige Polyurethan-Klebstoff-Dispersionen
DE1184946B (de) Verfahren zur Herstellung homogener elastischer Kunststoffe
EP2090603A2 (de) Dispersionsklebstoffe
DE2510581A1 (de) Polyurethan-klebstoffzusammensetzung mit sehr geringer feuchtigkeitsempfindlichkeit
JPS596255A (ja) 導電性水性樹脂組成物
DE60115478T2 (de) Bei niedriger Temperatur wärmeaktivierte Klebstoffe mit hoher Wärmebeständigkeit
WO1999006460A1 (de) Latent vernetzende wässerige dispersionen enthaltend ein polyurethan
EP0148392B1 (de) Verwendung von Polyisocyanat-Polyadditionsprodukten als bzw.zur Herstellung von Klebemitteln
EP0807648B1 (de) Latent vernetzende wässerige Polyurethandispersionen
DE69933757T2 (de) Wärmehärtende zusammensetzung enthaltend polyhemiacetal-esterharz und wärmeharterende pulverförmige zusammensetzung
EP0709414B1 (de) Verwendung von partiell dehydratisierten Rizinusölen zur Herstellung von wässrigen Polyurethandispersionen sowie unter Verwendung dieser wässrigen Polyurethandispersionen hergestellte Beschichtungen
CN105175670B (zh) 一种氨基树脂改性水性聚氨酯及其制备方法与应用
EP0884336B1 (de) Wässerige Polyurethandispersionen aus Polypropylenglykol mit geringem Harnstoffgehalt
EP1687353B1 (de) Kaschierklebstoffe, enthaltend polyurethan und epoxidharz
DE2814735A1 (de) Lagerungsstabile waessrige dispersion eines urethandiamins und diese enthaltende ueberzugszusammensetzung
JPS58219213A (ja) ポリウレタン水性分散溶液
CN110183844A (zh) 一种氨基化石墨烯增强水性聚氨酯及其制备方法
EP3536725A1 (de) Biozides beschichtungsmaterial und dazugehöriges herstellungsverfahren
EP1123335B1 (de) Latent vernetzende wässerige dispersionen enthaltend ein polyurethan