JPS596158A - フ−ドダンパ - Google Patents

フ−ドダンパ

Info

Publication number
JPS596158A
JPS596158A JP57112673A JP11267382A JPS596158A JP S596158 A JPS596158 A JP S596158A JP 57112673 A JP57112673 A JP 57112673A JP 11267382 A JP11267382 A JP 11267382A JP S596158 A JPS596158 A JP S596158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood
arm
bracket
vehicle body
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57112673A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Sakuma
裕一 佐久間
Hisaaki Isobe
磯部 尚昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57112673A priority Critical patent/JPS596158A/ja
Publication of JPS596158A publication Critical patent/JPS596158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • B60R2021/343Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians using deformable body panel, bodywork or components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車が歩行者にIIIL)突した際の歩行
者の負傷を軽減する為の機構を備えた自動車のフードダ
ンパに関する1゜ 自動車用フードダンパとしては、例えばgi図に示すも
のがある。図中1はフードダンパであり、局部にネジ部
3を設けて、ゴム等の弾性体πて一体成形さnており、
第1図tol K示しにように7−ドリツジ4の所定部
位に設けられた孔5f、前記ネジ部3VCて突出度を調
節されつつ装着されており、第1図(イ)K示したよう
に7−ドヒンジリンク6が車至内側に設けら扛た前開き
型のフード2を有スる自動車においては、フードリッジ
40前端部に装着さnている。。
かかる7−ドダンバlをg着する目的&土、フード2の
閉時の車体との当接防W及び、衝撃の吸収である。すな
わちフードダンパ1の撓み量は3〜4腸程度に設定され
、その撓み蹟を考慮して突出固定さnており、フード当
接時に収縮fろことにより、閉時の衝撃エネルギー?吸
収するのである。
したがってフードダンパlはフード2が閉じられた状態
においては、前記閉時のエネルギー吸収を行って収縮し
た状態にあることから、7一ド上面にさらに何らかの衝
撃が加わった場合vrは、これを吸収することはできな
い。
ところで第2図に示したように自<1−1車7がフード
2σ〕先端部にて歩行者Mvc衝突fろと、上半身は自
動屯によって押進さ几るが、下半身は押圧さ扛ないため
1歩行者Mはフード2上に掬い上げられ1頭部等を7−
ド2方向にして転倒し、第2の衝撃を受けろ。
この事態において、7−ド2に頭部等が衝突した際の第
2の衝撃を吸収fろ機能があれば、その衝撃な0和する
ことが可能であるが、前記のように従来のフードダンパ
1は、フード開時の衝撃吸収を目的とするもσ)であり
、さらにフード閉状態にあっては、些かθ)衝撃吸収力
もないことから、自動車衝突時の第1次衝撃に、転倒時
に頭部等をフード2に激突させろ第2の衝撃がノJr1
重されて、該第2のftJ撃と前記第1の衝撃σ)相互
作用により、死傷事故に至る。
本発明は、かかる死傷事故の7JO重原因に着目し、こ
几を7−ドダンバによって防上せんとしたものであり、
一端部にて、重体前後方向に回動可能に立設軸止されろ
アームと、該アームの自由端部に取付けらnた弾性部材
と、アームを所定#頭位置にてそれ以上の前傾を阻止す
るストッパーと、アームの車体後方への回動時にエネル
ギー吸収を行う抵抗部材とからなるフードダンパを提供
することにより、前記死傷事故の軽減を図ることを目的
とするものである。
以ド1本発明の構成について、図面に示した実施例に従
って説明する。。
第3図におして、13はアームであり、その一端部にて
、ブラケットビン16によって回動可能にブラケット1
7vc@也さ几ている。14は、弾性部材であり、ゴム
等の弾性体にて成形さnた円盤体であり、アーム13の
自由端部にビン15vcよ’)そ(n中心部にて、回転
自在に軸上されている。
17aはストッパーであり、アーム130所定前傾位置
にて、アーム13端縁に当接し、そn以上の前傾を阻1
hすべく、ブラケット17の側面部に突設されている。
18はスプリングであり、ブラケットビン16に巻装さ
れており、一端部はブラケットに設けられたスプリング
ストッパー171)によって、他端部はアーム13に設
けられた抵抗部材たるアームストッパー13bに支着さ
れ、アーム13をストッパー17a方向に付勢している
13fiは、褐変形部であり、アーム13の側部に一体
的に突出成形さ几ており、アーム13が反付勢方向に回
転し、これによってブラケット17に設けられている折
り返し部17dに圧接して、そのし力が所定値以上を超
えた場合変形する硬度よりなる。17c、17cは取付
は用孔であり。
ブラケットに一対設けられている。
以上の構成に係る本実施例において、その取り付けは、
第4図に例示したようにフードリッジ4の側面部にフー
ド2を閉時においてアーム13が前傾した位置にて弾性
部相14がフード2裏面に当接して弾性変形し、従来の
フードダンパと同様にフード閉時の衝撃を吸収する位l
1liiVc、ブラケット17を固着する。
一方フードヒンジリンク21は、第5図に独立して示し
たような構造のものを用いろ、、−1なわちフードヒン
ジリンク21は短杆部21dと長杆部211:′Iとか
らなる鉤状であって、1σ杆部21a端は、車体側ヒ゛
ンジピン22VCよって車体パネルに]4イ着され、長
杆側端は、弾性の介在体25を介して、フード2裏面に
固設さnたブラケット23vc、フード側ヒンジピン2
4にて枢着さ几ており、常時はフード側ヒンジビン24
を回動中心として、フード21の開閉ケ行い、フード先
端部への甫撃によってフードが後退した際には、重体側
ヒンジビン22を回動中心として7−ドヒンジリンク2
゜カ回動し、フード2の後端部を上方に押し上げる構造
となっている。
他方フードロックストライカ−σ】−例としては、第4
図に示したように、車体前方に長径であって、その後端
部にてロックラチェット32に係合し、中途部にビード
33が設けられフードの前後動が6J W’Pなフード
ロックストライカ−31fX:用いろとともに、フード
表面の弾性部材の車体前方側接触部位には、突起部2a
を設けた構造としておく。
以上の取り付は条件において、第2図に示した様に1歩
行者Mに自動車前部にて面突するとフード2には、後向
きの荷重FがDOわる1、こσ)時フード後端部には、
第4図に示したようなフードに設定以上の後向き荷重が
作用した時、フード後上方に押し上げられるフードヒン
ジリンク21及び、フードの前後動を可能にするフード
ロックストライカ−31が設けられていることから、こ
の荷重によって、フード2は、後方に移動し、こσ)フ
ード2の動きによって第4図に示した7−ド2の突起部
2aが7−ドダンバの円板状σ)弾性部材14を押庄し
、アーム13を後方に回動させる。、この際アーム13
は、スプリング18によって車体前方に付勢されている
ことから、前記荷重は、このスプリング18の付勢力を
有するフード2σ)後方移@によって、エネルギー吸収
がなさ几、この第1の衝撃に対する緩和、延いては傷害
の軽減が南られろこととなり、アーム13は、序々に後
傾状態となる。
次に前記第2図に示したように歩行者Mは、転倒し1頭
部等をフード2上面VC#突させろ第2の衝撃か1歩行
者Mに加えられるわけであるが、この時荷暇によってア
ーム13は序々に後方に傾倒され、歩行者がフード面に
打ちつげられて荷車が最大となると、アームストッパ1
3t+がブラケット17の折り返し部17dに干渉して
変形し、この変形によって衝撃エネルギーを吸収するの
である。したがって、歩行者はこの第2σ)衝撃エネル
ギーの緩和によっても、その傷ポな最小限に旧めること
ができろこととなる。
第6図は、本発明の他の実施例を示すものであり、抵抗
部材として湾曲状板材19を用いたものである。すなわ
ち湾曲状板材19ば、一端部はブラケット17にポルト
19aで固着さ几、その自由端はアーム13に圧接して
おり、したがって湾曲状板体19とブラケット17との
間隙は、アームが後方に回動するにつれて、次第に狭く
なる様、構成されている。
以上の構成に係る本実施例を前記実施例と同様に、第4
図に示した状態と同条件にて、取り付はフード2に同様
の荷重が働いた場合においては、ブラケット17と、ア
ーム13と湾曲状板体19との摩擦抵抗と、該湾曲状板
体19の弾性変形により、第1.第20術撃エネルギー
が吸収さtl、ろこととなる、 第7図は5本発明の第3グ〕実施例を示すものである1
、本実施例においては、アーム13θ〕一端軸止部に、
軸止位litを中心とする円板状部分13(を設げ、該
円板状部分13cとブラケット17とθ)間に、例えば
ゴム等からなる、円板状部分13Cと同形状の摩擦板】
0を弁装し抵抗部材を形成したものである。
この′実施例においても、第4図に示した前記゛実施例
と同取付は状態にて、フードに同様の荷重が働いた場合
においては、アーム13の回動時に円板状部分13cに
摩擦抵抗が生じ、該摩擦抵抗により、第1.第20)前
夫エネルギーが吸収さitろこととなるのである。
なお、この第3の実施例においては、図示したようにア
ーム13の軸止をポルト16aによって行えし了、該ポ
ル)16aの締付トルク0〕大小により、アーム130
回動時の摩f@抵抗の大小を調節イろことができ、又ス
トッパ17aはブラケット17の一邪に切り込みを設け
ることσ)みによって、形成することができるものであ
る。
以上説明したように本発明は、一端部にて、正体前後方
向に回勧司能に立設軸止さするアームと、該アームの自
由端部に1仮付けられた弾性部材と。
アームを所定前傾位置にてそれ以上の@傾を阻止するス
トッパーと、アームの車体後方への回動時にエネルギー
吸収を行う抵抗部材とからなるフードダンパを提供した
ことから、第2図に示したように自fII車7がフード
2の先端部にて歩行者Mに(7719した場において、
との衝突時の@1次の衝撃は、衝撃エネルギーを吸収し
つつフードを後退すルコとにより、衝撃の緩和を図るこ
とができ、よってこの第1の衝撃による歩行者σ)傷害
σ)軽減を図ることができる。
次に歩行者がフード上に掬い上げらn頭部等をフード方
向にして転倒し、フードVCaJf部等を激突させろ第
2の衝撃に対しては、前記第1のrfLI撃時にフード
を車体より、浮上させておき、こσ】フードに荷重が刀
0わった際、フードを支持しているアームに加わる衝撃
エネルギーを吸収することにより、歩行者に加わる第2
の砺撃σ)a和を図ることができ、したがって、第1.
第2σ)衝撃の緩和により、傷害σ)@減を図ることが
できろものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は、従来σ〕7−ドダンパの取付は位置を
示す説明図、第1図(ロ)は従来のフードダンパの取り
付は平面図、第2図は、自動車と歩行者の顔突状態を示
′″を説明図、第3図は1本発明の一実施例を示す斜視
図、第4図は、取付は状態の一例を示す説明図、第5図
は、フードヒンジの一例を示す説明図、第6図は1本発
明の第2の実施例を示す斜視図、第7図は、本発明の第
3σ)実施例を示す斜視図である。 13・・・アーム、+3b、19・・・抵抗部材、14
・・・弾性部材、15・・・ピン、16・・・ブラケッ
トピン、17・・・ブラケット、17a・・・ストツノ
C−118°゛。 スプリング、21・・・フードヒンジリンク、31 ”
’フードロックストライカー1゜ 第1図 (イ)       − (ロ) 第2図 第3図 第4図 第6 g川 第7131 手続補正書(自発) 昭和 5718112!7  ++ 特許庁長官殿 】 事f’lの表示 昭和57年特許願第112678号 2、発明の名称 フードダンパ 3、抽ILをする者 事件との関係  出願人 (899)日産自動車株式会社 4、代理人〒104 東5:・、都中央区明石町1番29号 液済イ・ビル電
話03(545)2251(代表) 弁理上(6219)志賀富士弥 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 a補正の内容 (1)  明細書第8頁第7行目「・・・上半身」とあ
る?「・・・下半身」と訂正する。 (2]  同頁m88行目・・・下半身」とある? r
 、、、上半身」と訂正する。 (3)  明細書第8頁第7目から2行目「抵抗部材た
る」とあるt削除する。 (4)  同頁第2行目「・・・/J b・・・」とあ
るt「・・・/Ja・・・」に訂正する。 (5)  明細書第7頁11行目「・・・ヒンジビン2
ダ・・・」とある?I−1”・・・ヒンジビンn・・・
」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. II+  一端部にて、東体前鏝方向に回動可能に立役
    軸止されろアームと、該アームの自由端部に取付けら几
    た弾性部材と、アームを所定前傾位置にてそれ以上の前
    傾を駆出するストッパーと、アームの車体後方への回動
    時にエネルギー吸収を行う抵抗部材とからなるフードダ
    ンパ。
JP57112673A 1982-06-30 1982-06-30 フ−ドダンパ Pending JPS596158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112673A JPS596158A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 フ−ドダンパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57112673A JPS596158A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 フ−ドダンパ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS596158A true JPS596158A (ja) 1984-01-13

Family

ID=14592613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57112673A Pending JPS596158A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 フ−ドダンパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596158A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533058B2 (en) 2000-08-08 2003-03-18 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Drive for a flap on a vehicle and a pedestrian protection means on a motor vehicle
DE10261860A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-15 Volkswagen Ag Crashaktive Fronthaube an einem Fahrzueg
EP1642786A2 (en) 2004-09-30 2006-04-05 Mazda Motor Corporation Hood stopper structure for automobile
JP2006096282A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Mazda Motor Corp 自動車のフードストッパ構造
JP2006096255A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Mazda Motor Corp 自動車のフードストッパ構造
EP2050631A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-22 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body front part structure
JP2010534157A (ja) * 2007-07-25 2010-11-04 アウディー アーゲー 自動車のボンネット用のロック装置
CN105313984A (zh) * 2014-08-05 2016-02-10 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于车辆引擎罩的能量吸收器

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533058B2 (en) 2000-08-08 2003-03-18 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Drive for a flap on a vehicle and a pedestrian protection means on a motor vehicle
DE10261860A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-15 Volkswagen Ag Crashaktive Fronthaube an einem Fahrzueg
DE10261860B4 (de) * 2002-12-20 2020-08-06 Volkswagen Ag Crashaktive Fronthaube an einem Fahrzueg
EP1642786A2 (en) 2004-09-30 2006-04-05 Mazda Motor Corporation Hood stopper structure for automobile
JP2006096282A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Mazda Motor Corp 自動車のフードストッパ構造
JP2006096255A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Mazda Motor Corp 自動車のフードストッパ構造
JP4645136B2 (ja) * 2004-09-30 2011-03-09 マツダ株式会社 自動車のフードストッパ構造
JP2010534157A (ja) * 2007-07-25 2010-11-04 アウディー アーゲー 自動車のボンネット用のロック装置
EP2050631A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-22 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body front part structure
US7878578B2 (en) 2007-10-18 2011-02-01 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle body front part structure
CN105313984A (zh) * 2014-08-05 2016-02-10 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于车辆引擎罩的能量吸收器
CN105313984B (zh) * 2014-08-05 2018-11-16 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于车辆引擎罩的能量吸收器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4988134A (en) Inertia latching mechanism with floating striker bar
US6588526B1 (en) Front hood assembly
US4225177A (en) Inertia activated locking device for vehicle seats
US4438974A (en) Guide profile for inertia latch
US4707010A (en) Inertial latching mechanism for seat assemblies
US3721455A (en) Wheel stabilizer
JPS596158A (ja) フ−ドダンパ
CA2136916A1 (en) Inertia latch assembly for seat hinge mechanism
US4429919A (en) Composite inertia latch for vehicle seat back
CA2089203C (en) Zero chuck vehicle seat latching mechanism
JPH04855B2 (ja)
US4358155A (en) Limited spring and inertia latch system
JPS5926370A (ja) 自動車用フ−ド
JPS58221773A (ja) 自動車用フ−ド
JPS6350228B2 (ja)
US3369838A (en) Safety visor assembly
JPS596174A (ja) 自動車用フ−ド
US4176875A (en) Novel windshield visor support and adapter
JP3355936B2 (ja) 車両用シート
JPH0434137Y2 (ja)
US3761125A (en) Energy absorbing seat back
NL193936C (nl) Kogelkoppeling voor aanhangers.
US3630542A (en) Automatic crash pad for motor vehicles
US3118700A (en) Shock absorbing crash pad
WO2019207396A1 (en) Vehicle door opening damping device