JPS5959770A - 接着剤組成物 - Google Patents

接着剤組成物

Info

Publication number
JPS5959770A
JPS5959770A JP17237882A JP17237882A JPS5959770A JP S5959770 A JPS5959770 A JP S5959770A JP 17237882 A JP17237882 A JP 17237882A JP 17237882 A JP17237882 A JP 17237882A JP S5959770 A JPS5959770 A JP S5959770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
mol
polyester resin
adhesive
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17237882A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kusuda
楠田 俊之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP17237882A priority Critical patent/JPS5959770A/ja
Publication of JPS5959770A publication Critical patent/JPS5959770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は密着性、接着力に優れかつタックを生じないポ
リエステル樹脂を主成分とした接着剤組成物に関する。
ポリエステル樹脂にイソシアネート系化合物を配合した
接着剤は、その優れた接着性能を生かして従来より紙・
木材をはじめさ捷ざまな分野で使用されており、該接着
剤はかかる極性基をもつ基材に対しては勿論のこと、非
極性の基材、例えばポリエステルフィルム、ポリプロピ
レンフィシ ルム、ポリプロピレン合成紙、塩化ビニルミートなどの
ラミネー)・加工の接着用としても捷すますその↑11
要は伸びつつある。しかしながらかかるラミネート加工
用の接着剤には接着性能ばかりでなく、タックの少ない
ことが要請されるのであるがポリエステル樹脂/イソシ
アネート系化合物の接着剤ではかかる性能を必ずしも満
足するものではない。即ちポリエステル系樹脂を接着剤
としてラミネート加工を実施する1つの方法として基材
に接着剤を塗布し、被接着体を重ね合せてプレスする方
法が専ら採用されているがかかる方法においては接着剤
を塗布した基材をプレス接着する寸での間、積み重ねて
保管することが普通行われるので保管時に該基材同志が
ブロッキングすることを避けなければならない。従って
これまでは種々のブロッキング防止剤を配合したり剥離
紙を挿入する等の操作が余儀なくされており、曲者にお
いては接着剤の接着力′!il−代下させる恐れがあり
、又後者ではその作業効率の代下げ免れ得ないという問
題がある。
しかして本発明者は、優れた密着性及び接着力を何らそ
こなうことなく、なおかつタックを有さないポリエステ
ル系樹脂接着剤を開発すべく、鎖12〜18 KOH’
m’;I/9、数平均分子%6000〜+[]ODDの
ポリエステル樹脂、該樹脂に対し10〜20重量%のイ
ソシアネート系化合物及び25〜50重世%の塩化ゴム
よりなる接着剤組成物が前記諸課題を満足することを見
出し、不発り1を完成するに到った。
木発す」に使用するポリエステル樹脂はまずその酸成分
のうち、20〜80モル%より好ましくけ50〜60モ
ル%がイソフタル酸であることが必須である。イソフタ
ル酸が20モル%より少いと樹脂が酢酸エチル、トルエ
ン等の汎用溶剤に溶解しなくなるし、80モル%を越え
て使用するとガラス転移点が高くなるので使用上望まし
くない。
その他の酸成分としては特に限定はされず通常ポリエス
テル樹脂の製造に使用されるカルボン酸、例えばテレフ
タル酸、オルソフタル酸、マロン酸、コハク酸、アジピ
ン酸、アゼライン酸、セバシン酸、1.5−ナフタル酸
、p−オキシ安息香酸ならびにこれらの旺級アルキル部
分エステル、酸無水物などが挙げられる。
ポリエステル樹脂を構成する多価アルコール成分上して
はエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、フロ
ピレンゲリコール、+、57”ロバンジオール、1,4
−ブタンジオール、1.5−ペンクンジオール、1,6
−へキツーンジオール、ジエチレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、トリエチレングリコール、シクロヘ
キザンジメタノール、ビスフェノールA1水添ビスフエ
ノールAなどの2価のアルコールが最も一般的であるが
トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、クリ
セリン、ペンタエリスリトール等の6価以上の多価アル
コールもゲル化などが起らない範囲で適宜使用できる。
1f1記酸成分、多価アルコール成分以外にこれらと反
応可能な少量の111廿1体例えばビニル化合物も使用
可能である。
本発明のポリエステル樹脂の製jムに当っては、通常用
いられる任意の方法が採用される。代表的には酸成分1
モルに対して多価アルコール成分を1.0〜1.5モル
の割合で一括又Vi順にエステル化触媒と共に撹拌機、
全縮器、分縮器及びトルクメータの付設された反応缶に
仕込み、温度150〜250℃でエステル化を行う。エ
ステル化触媒としてはジブチルチンオギサイド、酢酸亜
鉛等が使用される。その後、安定剤1重縮合触媒の存在
下0.5〜1.0重gHgに減圧して温度240〜28
0℃で重結合反応を行う。安定剤としてはリン酸、トリ
エチルリン酸、重紛合帥媒としては酸化ゲルマニウム、
三酸化アンチモン、テトラプヂルチタネート等が挙げら
れる。
このようにしてt停られるポリエステIし柚n旨−1水
酸基価が12〜18 KOHwダ、より好捷しくけ14
〜+ 6KOHmVli’、数走均分子但が6000−
10000でなければならない。水酸基価が12KOH
mvg より蒔い場合、インシアネート化合物を添加し
ても架橋密度が吐く充分な接着力が得られないし、I 
B Konmy/ダより高くなると、逆に架橋密度が高
すきでポットライフが短くなったり接着力がO&下する
ので好ましくない。又数平均分子卸も6000.1:り
氏いとポリエステル樹脂自身の分車 子凝集力がすさくなり接着力が代下する傾向が見られ、
+ooooより高いと密着性が悪くなるので好寸しくな
い。
ポリエステル樹脂に添加されるイソシアネート系化合物
は、ポリエステル樹脂に対して10〜20重量%の範囲
で使用する。10重切形より少いと接着力の代下が認め
られ、又20′ffl律%より多くなるとゲル化が起り
、使用に適さなくなるので好捷しくない。インシアネー
ト系化合物としてハ2,4−トリレンジイソシアネート
、2.6−1−リレンジイソシアネート、2.l及び2
.6− トリレンジイソシアネート混合物、4.4’−
ジフェニルメタンジイソシアネート、メタ−フェニレン
ジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、テト
ラメチレンジイソシアネート、ヘキツ°メチレンジイソ
シアネート、リジンジイソシアネートエステル、1.4
−シクロヘキシレンジイソシアネート、4.4−ジシク
ロヘキシルフタンジイソシアネ−1〜、1,5−ナフタ
レンジイソシアネート等が例示される。
(!uL、不発1131−1のインシアネート系化合物
がこれらに限定されるものではない。
不発り1においては更に塩化ゴムを配合することが必須
である。該塩化ゴムは一般に次のような椙造を有する化
合物である。
式中nは自然数である。塩化ゴム中の塩素含有率は特に
限定Hされないが通常50〜70重量%のものが市販品
と[7てイ寺入手しやすいので好んで使用される。配合
量は前記ポリエステル樹脂に対して25〜50重量%が
最適である。25重石%上り蒔い場合Cまタックが生じ
てし−まうし、50重量%より多いと接着力に著しい代
下が見られるので奸才しくない。かかる特定量の塩化ゴ
ムを配合することにより、初めて接猫力全高度K Nl
j持するとともに、タックの防止が可能となるのである
本発明の接着剤組成物は通常は溶剤、例えばトルエン、
ベンゼン、キシレン、アセi・ン、酢酸エチル、酢酸ブ
チル、ジオキサン、テトラヒドロアラン、シクロヘキサ
ノン、メチルエチルケトン、フェノールなどの庁独又は
混合液に適宜溶解して用いられる。
該組成物はポリプロピレン合成紙をラミネート加工する
際の接着剤として密着性及び接着性に非常に優れた効果
を発揮する。しかも不発F!4によれば該合成紙に限ら
ず、従来の接着剤では良好な効果を得ることのできなか
ったポリプロピレンフィルムletじめとして、ポリ塩
化ビニル、ポリ(メタ)アクリル酸エステル、ポリカー
ボネート、ポリx スツール、ナイロン、ポリエチレン
、ポリアセタール、ポリスチレン等のフィルム、シート
、板状の成型物の同種又は異種の組合−Vの接着剤とし
ても有用であり、丈Vcは木材、紙などの接着にも勿論
優れた効果を持っている。
以下実施例によって本発明を具体的に説明する。
ポリエステル樹脂(イ)の製造例 イソフタル酸0059モル、テレンタル酸0.59モル
、セパシンeo、46モル、エチレングリコールl、Q
モル、ネオペンチルグリコール1.45モル、ジグヂル
チンオキザイド6XlO’モルを撹拌機、分縮器、全縮
器及びトルクメーターの伺いた四つに+/容フラスコに
仕込み、触媒の存在下80”C〜200℃で反応させ、
次に250 ’Cで1トール以下の減圧下で反応を行い
、分子量7500.水酸基価15 KOHwf、ガラス
転移点20 ℃のポリエステル樹脂を得た。
吸裂−巴不j上1−脂バ牲p1力津L−イソフタル酸0
.77モル、テレフタル酸0.83モル、アジピン酸0
.28モル、エチレングリコール2.64モル、トリエ
チレングリコール0.19モルを用いた他はnfJ記と
同様にして反応を行い、分子準:9000.水酸基価+
 5 KOH17g/7、ガラス転移点 23℃のポリ
エステル樹脂を得た。
ポリエステル樹脂(ハ)の製造例 イソフタル酸0.91モル、テレフタル酸0.81モル
、エチレングリコール+、+ 2モル、ネオペンチルグ
リコール0,77モル、ジエチレングリコール0.68
モルを用いた他dlO記と同様K L、て反応を行い、
分子量10000.水酸基価14 KOHm9/’!。
ガラス転移点25℃のポリエステル樹脂を得た。
ポリエステル樹脂に)、け9、(へ)の製造例比較のた
めに組成は樹脂(イ)と同様であるが樹脂(勾は分子量
20000、水酸基価6 KOH所V1、ガラス転移点
20°C1材脂(ホ)は分子1f28000、水酸基価
4 KOHwf、ガラス転移点20℃、樹脂(へ)は分
子f;(6000、水酸基価20 KOHrng/y、
ガラス転移点20℃のポリエステル樹脂を得た。
実施例1〜ろ ポリエステル樹脂(イ)〜eJについて該樹脂各々ろ0
部にトルエン70部を加えて溶解し、これに(aン 塩化コムと【7て出隅国策パル71のスーパークロンC
R−20(塩素含有率6496以上)を15部加のコロ
ネー) 1(L (ヘキザメチレンジイソシアネート系
化合物)を5部加えて接着剤組成物とした。
これを塩化ビニルシート上VC5ノlの厚さに塗布し、
溶剤を揮散させた後、ポリプロピレン合成紙(ポリプロ
ピレン樹脂を内部紙化した紙)をのせ、プレス圧1短、
温度120℃で50分間貼り合せを行った。又塩化ビニ
ルシート上にポリプロピレンフィルムをのせた場合も同
様にして貼り合せを行った。各々の接着剤について、接
着力、タックの有無を調べた結果を第1表に示す。
比較例1〜ろ ポリエステル樹脂(イ)のかわりに樹脂に)、(ホ)、
(へ)を用いた以外は、実施例1と同様にして接着剤組
成物の性能を評価した。結果を第1表に併せて示す。
比較例4〜6 ポリエステル樹脂(イ)、(ロ)、(ハ)について該樹
脂各々50部K +−ルエン70部を加えて溶解し、火
r実施例1と同じイソシアネート化合物f:5部添加混
合して接着剤組成物とした。以下、該組成物を実施例1
と同様にして性能評価を行った。結果を第1表に併せて
示す。
実施例4 実施例IQでおいてインシアネート化合物として針ね コロネートL(日本ボリクレタ“)参)5部を加えた以
外は同例と同様にして評価を行った。結果を第1表に示
す。
評価は次の方法によ杓行った。
接、W  カニ塩化ビニルシ一トーボリブロビレン合成
紙貼り合せの場合、貼り合せた塩化 ビニルシート基材をT−ビールした時 にポリプロピ1ノン合成紙が材料破壊するかどうかで判
定[7た。
塩化ビニルシートーポリプロピレンフ イルムの場合、貼り合せた塩化ビニル シート基材のT−ビール強度をオート グラフによって測定した。(測定条件 は温度20℃、速度100厘/分) タックの有無:接着剤を基材に塗布して溶剤を揮散させ
た後、40’C恒渦槽中に入れ、基材」二に塩化ビニル
シートをのせその」二から、20ダΔdの圧力をかけて
24時間後のブロッキングの程度を観察しだ。
第   1   表 注)塩化ビニル/ポリプロピレン合成紙の接着力の項に
ついては タックについては

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 酸成分のうち20〜80モル%がイソフタル酸よりなり
    、かつ水酸基価が12〜I 8 KOHwf、平 政争均分子量が6000〜+0000のポリエステル樹
    脂、該樹脂に対し10〜20重量%のイソシアネート系
    化合物、及び25〜50重世%の塩化ゴムよりなること
    を特徴とする接着剤組成物。
JP17237882A 1982-09-29 1982-09-29 接着剤組成物 Pending JPS5959770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17237882A JPS5959770A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17237882A JPS5959770A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5959770A true JPS5959770A (ja) 1984-04-05

Family

ID=15940794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17237882A Pending JPS5959770A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959770A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235383A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 接着剤組成物
JPS6440672U (ja) * 1987-09-04 1989-03-10
JPH1121534A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 接着剤組成物
JP2008156502A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Hitachi Kasei Polymer Co Ltd 二液硬化型接着剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235383A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 接着剤組成物
JPS6440672U (ja) * 1987-09-04 1989-03-10
JPH1121534A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 接着剤組成物
JP2008156502A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Hitachi Kasei Polymer Co Ltd 二液硬化型接着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5811912B2 (ja) プラスチツク金属箔複合包装材用接着剤組成物
JP6291889B2 (ja) 接着剤組成物およびそれを用いた積層体
JP5696551B2 (ja) 湿気硬化性ポリウレタンホットメルト接着剤およびそれを用いた造作部材
JP3584480B2 (ja) 無溶剤型複合ラミネート用接着剤組成物およびそれを用いた貼合方法
WO2016166978A1 (ja) 接着剤組成物およびそれを用いた積層体
JPH05263060A (ja) 押し出しラミネート用アンカーコート剤
US8735495B2 (en) Low-viscosity urethane system
JP3583629B2 (ja) 接着剤組成物
JP4674204B2 (ja) ポリウレタン樹脂を含む接着剤組成物およびその応用
JPS5959770A (ja) 接着剤組成物
JP2006182794A (ja) 表面保護フィルム用ポリウレタン粘着剤組成物及び表面保護フィルム
JPH10102028A (ja) 熱可塑性ポリウレタン樹脂を用いたラミネートフィルム用接着剤組成物
JPH07207246A (ja) ラミネ−トフィルム用接着剤組成物
EP2546274A1 (en) Flow additive for urethane system
JPH05263059A (ja) ポリウレタン系接着剤
JP2004035596A (ja) 無溶剤型接着剤組成物及びその利用
JP6459500B2 (ja) 湿気硬化型ポリウレタンホットメルト樹脂組成物、接着剤、及び、積層体
JPS5971373A (ja) 接着剤組成物
JP2640166B2 (ja) 印刷インキ用バインダー
JP2525405B2 (ja) 接着剤組成物
JP2001322221A (ja) 非食品包装用積層体
JPS6026133B2 (ja) ウレタン変性アクリレ−ト樹脂組成物
JPH07268308A (ja) ポリエステル系接着剤
JP2000154362A (ja) 接着剤組成物
JP3141536B2 (ja) 印刷インキ用バインダー