JPS5951763A - 食用天然抗酸化物質の製造法 - Google Patents

食用天然抗酸化物質の製造法

Info

Publication number
JPS5951763A
JPS5951763A JP57159500A JP15950082A JPS5951763A JP S5951763 A JPS5951763 A JP S5951763A JP 57159500 A JP57159500 A JP 57159500A JP 15950082 A JP15950082 A JP 15950082A JP S5951763 A JPS5951763 A JP S5951763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green coffee
antioxidant
oil
fat
coffee bean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57159500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6130549B2 (ja
Inventor
Akie Tsuruizumi
鶴泉 彰恵
Haruo Miyasaka
宮坂 春生
Kiyohisa Furuhashi
古橋 清久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON RIKAGAKU YAKUHIN KK
Original Assignee
NIPPON RIKAGAKU YAKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON RIKAGAKU YAKUHIN KK filed Critical NIPPON RIKAGAKU YAKUHIN KK
Priority to JP57159500A priority Critical patent/JPS5951763A/ja
Publication of JPS5951763A publication Critical patent/JPS5951763A/ja
Publication of JPS6130549B2 publication Critical patent/JPS6130549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は油脂食品または油脂含有食品中の油脂中の酸化
を長期に亘って防止する抗酸化物質に関し、特に天然原
料として1富に存在する生コーヒー豆を原料とする天然
抗酸化物質、およびこの物質を生コーヒー豆から簡単な
手段で抽出して製造する天然抗酸化物質の製造方法に関
する。
一般に油脂食品または油脂含有食品中は、長期間の貯蔵
中に油脂成分が空気による酸化作用を受けて風味を損じ
商品価値を著しく′低下させたり、さらに酸化がZ(む
と有害物質を生成させることは広く知られている。この
ような油脂の酸化を防止するためにtよ、抗酸化性を力
える114.、質を添加することが普通である。今日食
品用として汎用されている抗酸化性坏加物にはプグルヒ
ドロキシアニソール(n、 )T、 A )あるいはブ
チルヒドロキシトルエン(n、 H,1’ )などの合
成フェノール系化合物〜を主剤ど−J乏)抗酸化剤およ
びトコフェロールの如き天然物質k・含む抗酸化剤、或
いは蛋白質を加水分解することによって得られるペプチ
ド系の抗酸化剤が知C1れている。しかしながら、これ
らの合成抗酸化剤はその抗酸化作用は認められているが
、食品加工にF?ける加熱工程を受t)るとその効果が
低下する頬内があるといわれておシ、さらに合成物質の
粘性の問題に関する最近の風潮からして余シ好ましいオ
(料とはいえない。一方トコフエロール系添加剤は天然
物であるが、抗酸化性の点で不充分である。またペプチ
ド系の抗R化剤はAj独使用ではあまシ弥い抗酸化力が
得られないためにトコフェロールを添加して相乗効果を
持たせていることは公知である。したがって、強い抗酸
化力と食品衛生上高い安全性を有する食品用抗酸化剤の
出現は望ましいことである。
本発明者等はかかる食品用抗酸化剤の開発に当って種々
の天然物質を対象として検索の結果、既に生コーヒー豆
の抽出物質が一般のペプチド系抗酸化剤にみられるよう
なトコフェロールの添加をしなくても極めて優れた抗酸
化性を保増していることを見出し、その製造方法を確認
し、特願昭57−18182号発明としてこれを開示し
た。同出願に係る発明では、生コーヒー豆粉末の水性ス
ラリーを蛋白分解酵素および/または繊維素分解酵素の
存在で処理し、その水性抽出物を濃縮または乾燥するこ
とを特徴とする。
本発明者等は更に、上記製造法について研究を進め、前
記生コーヒー豆の加水分解処理において蛋白分解帯yt
たは繊維素分解酵素を特に使用しなくとも、単に生コー
ヒー豆粉を還流下に水抽出するのみで、酵素分解抽出物
とほぼ同等の抗酸化効果を示す生成物が得られることを
見出しだ。
したかつで、本発明は生コーヒー豆粉熱水抽出液または
水性スラリーにアルカリを加えて還流下に加熱し、水性
抽出液を濃縮して濃厚溶液とするか、凍結乾燥゛または
噴霧乾仔することによって製造する食用天然抗酸化物質
の処(造ならびにその生成物を有効成分とする食用天然
抗酸化物質を提供することを目的とする。
上記の加熱に際しては消石灰の如き塩基物質を添加する
と、抽出速度を向上させるので好ましい。
しかし、生成物中のカルシウム分を、例えばリン酸など
のカルシウム沈殿剤で除去する必要がる9、またその抽
出濃縮物または抽出乾燥物の抗酸化効果は熱水抽出物と
実質的に変化しない。したがって、塩基性物質の使用は
本発明の実施における必須の微性ではない。
コーヒー豆はコーヒー飲料を目的として広く栽培されて
おり、栽培厚地においては生産された生コーヒー豆は焙
煎用に選別されるが、その貯糸f11の選外品が分別さ
れる。選外品は通常燃料に供されるほか有効な利用はな
されていない。したがつて、かかる生コーヒー豆が簡単
な処理で抗酸化物質の原料となることは未利用資源の開
発上望ましいことである。
生コーヒー豆中にはクロロゲンσ?、カフェー酸。
フェルラ酸+P−クマールnL)コントロールなどの抗
酸化性を示す物質が含治されていることは公知である。
これらの成分は示された化合物そのものの形態で植物体
中に含まれているわけではないが、少なくともそれらの
成分の存在が本発明の水抽出物の抗酸化力に開力するこ
とは予想される。
しかし、これらの化合物自体がそれぞれ単独で示す抗酸
化力は必ずしも強くはない。これに対して本発明方法で
生コーヒー豆の加水分解による抽出物ははるかに強い抗
酸化効果を示すことが前記先行発明によって確認されて
いる。
抗酸化性物質の評価は通常リノール酸を含む試料溶液の
リノール酸の変成度をロダ7鉄法によって過酸化物価(
p、 o、 v >とじて測定し、p、 o、vの一定
値に達するまでの日数、(誘導期間)を比較して決定す
る。その方法社次の通シである。
試料500ηを秤F−シ、純水もしくはエチルアルコー
ルに溶解して全量100−とし、その1渭e(試料5η
に相当する)に純水4 me sエチルアルコール(9
5ゾv t’; ) 10 me s R475リン酸
緩価液(pII7)10m/およびリノールrh’1.
0.14fを加え、全量’15 meとして50Cの恒
温イX′口11に保持して経時的に試料を採取してリノ
ール酸の変成度をfilll定する。
変成度の測定には試料0.1渭eを採り、エチルアルコ
ール(75’/v 9(+ ) 4.7 ml、チオシ
アン酸アンモニウム試液(30”/v%) 0.1 m
lおよび(LO2M塩化第一鉄試液0..1ゴを加え、
かきまぜた後渡。
長500nmにおけ7111Jl!、光度(−toyT
)を測定する。
この吸光度は過酸化物価に相当する。一般に過酸化物価
が()、3以上になったときが変敗点とされており、変
敗虚に達するまでの日数をその抗酸化物質の誘導期間と
して評価する。抗酸化物質の添加以外は前1111と同
じ処理をした試料をコントロールとして対J1、する。
本発明の生コーヒー豆抽出qtt+の調製および抽出生
成物の抗酸化効果を下記実施例によって具体的に説明す
る。
実施例1 生コーヒー豆20Ofを粉砕し、n−ヘキサン2.5t
を加えて室温で4時間攪拌し、これによって油脂成分を
充分除去する。固形分を乾燥すると精製生コーヒー豆粉
末190fが得られる。この精製生コーヒー豆粉末の全
窒素分析は2.4’Xであった。
前記精製生コーヒー豆粉末502に純水200ゴと消石
灰10Fを加え、2時間還流下に加熱した。
冷却後、リン酸でpH7,2に調整し、1時間1π拌し
てリン酸石灰を沈殿、ゴ4別し、得られた;P液を10
0meまで濃縮する。次にクエン酸を加えてpHを5に
調整の上、イオン交換樹脂(商品名:ダイヤイオンIP
、三菱化成)を通して脱色する。脱色液を凍結乾燥する
と淡黄色粉121を得た。この粉末の全窒素分析値は2
.145ICである。分析により検出された酸成分はク
ロロゲン酸、カフェー酸であり、アミノ酸組成は第1表
の通りであった。
第 1 表 アミノ酸組成(f/1.00 f ) 実施例2 実施例1で得た生コーヒー豆熱水抽出q<ηの抗酸化力
を前記ロダン7法で、市販のブチルヒドロキシアニソー
ル(B、11.A)、トコフェロールおよびコントロー
ルと比較し、それぞれの誘導期間を測定した。測定結果
を第2表に示す。
第 2 N 1 上表でコントロール試料の変敗点に達するまでの誘導期
間は4日間であるのに較べて、本発明の抽出物は143
Bであシ、13.H,Aおよびトコフェロールに較べて
も格段の効果を有することが判る。
なお、本発明法を前記特願昭57−18182号によっ
て本発明者等が開示した生コーヒー豆のr:Y素分解に
よる抽出法と比較しても、はぼ同等の効果を有すること
が明らかである。
実施例3 実施例1で得た生コーヒー豆熱水抽出物Iを婁際にビス
ケット製造に適用した揚台の抗酸化効果を示す。
小麦粉500?、、ラード油(抗「2化剤無添加)30
0焼き上げて製品とする。製品を50Cの恒温槽中に保
存し、経時的に試料を取シ出してウエラー法によシ過酸
化物価(p、 o、 v )を測定した。測定結果は第
3表の通シである。
tP、3 表(meq/Kg) 第3表の結果は本発明の抽出物を油脂含有食品に実際に
適用した場合に市販の抗酸化剤に較べて格段にすぐれた
抗酸化力を有していることを示している。
実施例4 実施例1で得た生コーヒー豆熱水抽出物を実際に魚類の
スリ身の保存に適用した場合の抗酸化効果を示す〇 新鮮ないわしの頭と内臓を除き、5%食塩水で充分洗浄
して細断し、本発明の生コーヒー豆の熱水抽出物および
市販のB、H,Aをそれぞれ0.2%づつ添加して試料
を調製した。各試料は′通常の方法でよく混練して10
2/個のいわしスリ身だんごとして成形した。このスリ
身だんごを一15Cに冷凍し、経時的に取り出してシェ
ラ−法で過酸化物価(P、 0. V ) (m@q/
Kf )と酸価(A、V)を測定した。測定結果は第4
表の通りである。
第 4 表 第4衣の結果から本発明のKj〜水抽出物がIIIY’
魚の油焼けに刻しでも、市販のB、IL Aに較べはる
かに高い抗酸化力を有することを明らかにしている。
本発明の生コーヒー豆の熱水抽出物は天然抗酸化剤組成
物とL7て、適用する対象製品に応じて、アシビアゴム
、プロピレングリコール、デキストリン、その他乳化剤
、溶媒静と配合して適当な製剤の形に加工して使用する
ことができる。かかる抗酸化剤組成物は油脂iたtよ油
脂倫有食品、水産食品あるいは化粧料などに使用するこ
とができ相めて有用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)生コーヒー豆粉を還流下に水抽出し、生成する水
    性抽出液を濃縮して濃厚溶液とするか、凍結乾煙または
    噴錫乾lユすることを/l’l徴とする食用天然抗酸化
    物質の製造法。
  2. (2)前記水抽出を塩基の存在で行なう、/l’&許請
    求の範囲第1項に記載の方法。
JP57159500A 1982-09-16 1982-09-16 食用天然抗酸化物質の製造法 Granted JPS5951763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57159500A JPS5951763A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 食用天然抗酸化物質の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57159500A JPS5951763A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 食用天然抗酸化物質の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5951763A true JPS5951763A (ja) 1984-03-26
JPS6130549B2 JPS6130549B2 (ja) 1986-07-14

Family

ID=15695121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57159500A Granted JPS5951763A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 食用天然抗酸化物質の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5951763A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0201956A2 (en) * 1985-04-24 1986-11-20 Bar Ilan University Antioxidant compositions and methods
JPS63129955A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Ajinomoto General Foods Kk コ−ヒ−抽出液の安定化方法
JPS63230060A (ja) * 1987-03-18 1988-09-26 Yamamoto Shokuhin Kenkyusho:Kk 食品の防腐消臭剤
EP0314974A2 (de) * 1987-11-02 1989-05-10 Jacobs Suchard AG Verfahren zum Entkoffeinieren von Rohkaffee-Bohnen
EP0693547A1 (en) * 1994-07-23 1996-01-24 Societe Des Produits Nestle S.A. Antioxidant composition and process for the preparation thereof
JPH10183164A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 T Hasegawa Co Ltd 油脂含有食品風味劣化防止剤
US7950116B2 (en) 2003-07-14 2011-05-31 Peak Plastic & Metal Products (Int'l) Ltd. Cantilevered tray clip with aperture
WO2012005293A1 (ja) 2010-07-06 2012-01-12 花王株式会社 精製クロロゲン酸類含有製剤の製造方法
WO2018211845A1 (ja) 2017-05-18 2018-11-22 花王株式会社 食品組成物
WO2019069981A1 (ja) 2017-10-03 2019-04-11 花王株式会社 ホットフラッシュ改善剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318275Y2 (ja) * 1984-11-06 1988-05-23
JP6259146B1 (ja) * 2017-05-15 2018-01-10 株式会社クレアル・ジャパン 機能性食品の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0201956A2 (en) * 1985-04-24 1986-11-20 Bar Ilan University Antioxidant compositions and methods
JPS63129955A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Ajinomoto General Foods Kk コ−ヒ−抽出液の安定化方法
JPS63230060A (ja) * 1987-03-18 1988-09-26 Yamamoto Shokuhin Kenkyusho:Kk 食品の防腐消臭剤
JPH0332992B2 (ja) * 1987-03-18 1991-05-15 Yamamoto Shokuhin Kenkyusho Jugen
EP0314974A2 (de) * 1987-11-02 1989-05-10 Jacobs Suchard AG Verfahren zum Entkoffeinieren von Rohkaffee-Bohnen
AU684959B2 (en) * 1994-07-23 1998-01-08 Societe Des Produits Nestle S.A. Antioxidant Composition and Process for the Preparation Thereof
EP0693547A1 (en) * 1994-07-23 1996-01-24 Societe Des Produits Nestle S.A. Antioxidant composition and process for the preparation thereof
US5714094A (en) * 1994-07-23 1998-02-03 Nestec S.A. Antioxidant composition and process for the preparation thereof
KR100423798B1 (ko) * 1994-07-23 2004-06-12 쏘시에떼데쁘로뒤네슬레에스.아. 산화방지조성물및이의제조방법
JPH10183164A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 T Hasegawa Co Ltd 油脂含有食品風味劣化防止剤
US7950116B2 (en) 2003-07-14 2011-05-31 Peak Plastic & Metal Products (Int'l) Ltd. Cantilevered tray clip with aperture
WO2012005293A1 (ja) 2010-07-06 2012-01-12 花王株式会社 精製クロロゲン酸類含有製剤の製造方法
WO2018211845A1 (ja) 2017-05-18 2018-11-22 花王株式会社 食品組成物
WO2019069981A1 (ja) 2017-10-03 2019-04-11 花王株式会社 ホットフラッシュ改善剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6130549B2 (ja) 1986-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3260606A (en) Enzymatic treatment of egg
JPS5951763A (ja) 食用天然抗酸化物質の製造法
CN103583829A (zh) 饲料或宠物食品的香味剂的制备方法
US3970614A (en) Nutrient protein from keratinaceous material solubilized with N,N,-dimethylformamide
NZ248309A (en) Powdered deer blood and manufacture thereof
JPS591465B2 (ja) 食用天然抗酸化物質及びその製造法
RU2583077C1 (ru) Сухая смесь для приготовления кексов для диетического питания
JP3615000B2 (ja) ゴマ種子由来のタンパク組成物及びその用途
KR102006967B1 (ko) 그라비올라 어묵과 이의 제조방법
KR102240111B1 (ko) 나노콜라겐펩타이드 킬레이트 미네랄을 함유하는 피부 주름 개선 및 피부 보습 화장품 조성물
CN112931828A (zh) 一种即冲即食人参鸡汤制品及其制备方法
WO2000044246A1 (fr) Poudre d'ascidie sechee et ses procedes d'utilisation et de production, procede pour eliminer l'odeur de l'ascidie, et ascidie sechee
KR102020125B1 (ko) 단백질과 칼슘이 풍부한 김치양념 블록용 조성물 및 김치양념 블록의 제조 방법
KR20200144052A (ko) 식물성 고기
CN111772151A (zh) 一种鲈鱼用腌料及其腌制方法
JPS638490A (ja) 天然抗酸化剤
Ahmad et al. Effect of cooking on the essential amino acid content and net protein utilization (NPU) of common pulses
JPH05168435A (ja) 葉類加工食品及びその製法
SU1081843A1 (ru) Способ получени белкового гидролизата из подсолнечного шрота
CN107692096B (zh) 一种利用鱼肉制备海鲜粉的方法
Damir et al. Quality characteristics of sunflower Halawa
RU2284116C1 (ru) Композиция для посола мяса с использованием гидролизата мясокостного остатка
DE3306141C1 (de) Verfahren zur Herstellung von artspezifischen, konzentrierten Aromen auf Fisch-Basis und deren Verwendung
EP0398525A1 (en) Compositions, containing inositol phosphate, preparation and uses
KR20000049526A (ko) 비타민 메주