JPS5949993A - 亀裂模様を現出する転写材の製造方法 - Google Patents

亀裂模様を現出する転写材の製造方法

Info

Publication number
JPS5949993A
JPS5949993A JP16133382A JP16133382A JPS5949993A JP S5949993 A JPS5949993 A JP S5949993A JP 16133382 A JP16133382 A JP 16133382A JP 16133382 A JP16133382 A JP 16133382A JP S5949993 A JPS5949993 A JP S5949993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin layer
transfer material
crack pattern
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16133382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH025192B2 (ja
Inventor
Shigeru Shibata
茂 柴田
Keiji Kishi
圭司 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP16133382A priority Critical patent/JPS5949993A/ja
Publication of JPS5949993A publication Critical patent/JPS5949993A/ja
Publication of JPH025192B2 publication Critical patent/JPH025192B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/12Transfer pictures or the like, e.g. decalcomanias

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 法に関するものである。
転写材は、基体シート上に設け1つハ,た転−14.層
をItlII広写面上に押圧、加熱等の手段1・乙より
11ピI4するモノで、被転写体の装飾効果を高めlこ
り、rJQ 1四写而に文字・絵柄を表現したりするた
めに用いられるものである。王にその,ば匠作1表上の
理由から近年亀裂1鉢様を現出゛1−るような転写4:
4が作成されてきた(特公昭55−7836号公報参照
)。し/ハしながらこの発明では%型押しゃIf.み操
IYシこよって基体シート面に凹凸令・形成するノテ法
に依っていたため次のような欠点があった。即らノ(リ
押しによる出合はひとつの型で表現するのが−(市頻の
!lさであるから、stffl類の品種を作成するには
コストがかかり、亀裂模様の図柄が企画化されたものに
なる。
又、揉み操作による場合は、4くのt作業が要るため手
間がかかり、所望の粗さの亀裂模様を得ることは困難で
ある。
本発明者らは以上のような欠点を改良せんとし2種々研
究考察を重ねた結果、本発明を完成するに至ったもので
ある。即ち本t6明は、基体シート1上に剥離層2を設
け、その1番こ硬化性樹脂層8を設けた後、加熱等の処
理tこより該硬化性樹脂層8を半硬化状態とし1次いで
該硬化性樹脂層3表面tこ有機溶剤を接触せしめること
により亀裂4を生じせしめた後、加熱等の処理により該
硬化性樹脂層3を完全硬化せしめ、しかる後転写層5を
設けることを特徴とする亀裂模様を現出する転4材の装
造方法である。
以1・、本発明について更tこ詳しく説明する。まず、
通常の転写材に供される材料を用いて、基1本シー)1
上(こ剥離層2を設ける。基体シートlとしてハポリエ
チレンテVフタレートフィ2ルム青、剥離M2を174
成する樹脂としてはアクリル系樹脂、ポリオレフィン系
樹脂、環化ビニル、酢酸ビニlし等がある。
剥4層2の上C・こ部分的又は全開に硬化性樹脂層3を
硬化性樹脂を用いで印刷、塗布等の手段tこて設ける(
、41図参11@)。ここで硬化性樹脂とは、/III
熱、紫外線照射、醒子線照」1、X線照射等のタル環を
施すことしこより硬化する樹脂を、ば味する。例えばメ
ラミン、アクリル等の熱硬化性も樹脂やウレタンアクリ
レート、ポリエステフレアクリレート等の紫外線硬化性
樹脂がめる。゛ 形成した硬化性樹脂層3にjJl p青、使用した硬化
性樹脂を硬化せしめ得る適宜の処理を施して。
該硬化性樹脂層3を半硬化状態にする。半硬化状態とは
完全硬化する以O1iの状態のことであり、加熱温度や
照射強度、処理時間fケJL)iiit調頗すること−
こより求める11−化程度を実現する、硬化性樹脂層3
を半硬化状態にした後、ケトン類、エステ/I/用、灰
化水索頓外の(墳傳溶41を塗fli、浸漬、印刷、メ
グソー法等のfト妃にて聞触ゼしめる。この1捏におい
てIIψ化性忙1ハ、イ層3!&面に亀裂模様が形成さ
れる(第2区1参照)。この亀裂4の発生原因−こつい
ては定かではないが、半硬化状ρ―pこなった硬化性(
至)脂の中で比較的硬化の進んでいない部分が有機溶剤
との接触tこよって溶解除去されると同時1こ硬化の進
んでいる部分が樹脂内部の凝補力tこまって凝縮され、
相互の作用をこよって形成されるものと推測される。半
硬化状態の硬化程度と溶剤処理条件によって異なる粗さ
の亀裂模様を作成する。
次−こ前記/11P等の処理により、硬化性樹脂層を完
全硬化せしめる。しかる後、その上に転′イ層すを印刷
・所在等の手段tこて設ける。転写N115とは最外表
面に接着剤層6又は接着性を有する着色層等を構成して
7よる層を意味し、必要に1芯して金IIぺ憑着層7や
染料、顔料からなる着色層8を含む(第3図参照)。
爪裂模梗を部分的tこ設けようとする場合は、有機溶剤
を接触ぜしめる以前tこ、 (i!lj化性樹脂層3上
の必要部分Oこレジスト層9を設けて処理すれば文字、
絵柄等をパターン状に形成できる(第4図参照)。レジ
スト層9は有機溶剤に難溶性、不溶性のものならば何で
もよい、、例えばポリビニルアルコール等の水溶性樹脂
を用いて形成することができる。レジスト層9は有機溶
剤を接触せしめた後。
洗浄等の方法で除去し、その後転q層5を設ける(@Φ
図参照)。
本発明は以上のような転写材の#進方法であるから、容
易に多種類のR4,裂模様を作成でき、企画化されない
図柄が借られる。父、その工程も谷易びk、す、(#1
脂及び処理条件を適宜選定することにより所望のatさ
の亀裂樺槌をイ拝ることも容易である。−に部分曲番こ
パターン状の亀裂4か様も面弔に構成できるものである
。、、従っC木yd明tこよって得られた転写材は挿々
の基材よりなる物品番こ過用することによって物品表1
mの立体jさを壇ず等の装飾効果を品めることがでざ、
そυ)広い111用が期待される。
以ト、本発明の実施例を説明す210 部は全て重量部を表す。
〈実施例】〉 ポリエステルフィルム(25μm厚)に剥#層としてメ
チルメタクリル酸贅1脂を塗布し、その上に有機酸系硬
化促進剤を0.5部添加したメラミンを主成分とするメ
ジクムを全面トこコートし、この后。
150℃15秒かけて熱乾燥する。
次)こメチルエチルケトンをこの面に塗布し、亀裂を発
生させ、再び1oo℃iこて20秒間熱乾燥をする。
さらに通常の方法でアルミニウムを蒸着し、の接着剤を
コートし全面にメタリックな亀裂模様を有する転写層を
得た。
〈実施例2ン ポリエステルフィルム上に塩紫化オレフィン系―脂にて
IJI離層を設け、その上か乙部公的tこ[ブチル化メ
ラミン系樹脂      30部にて柄を設け140C
て20秒間熱処理をした。その後、酢酸エチルをグラビ
アコートし、四部に亀裂を発生させた。その後、再び1
5oj〕で30秒間熱処理した。しかる後、その上シこ
メタクリル酸メチル系樹脂を全面tこ設け、亀裂の入っ
たブルーの柄を有する転写材を得た。
【図面の簡単な説明】
第1図−第2図及び第44図は本発明1・こ−16ける
各工程の断面模式図を、@3図及び第5図は本発明によ
り吊られた転写材の各々別11・Aの実施例の断面模式
図を、第6図は本発明により114られた転写材の転写
状傅を示すII、f面模式は1を各々示す、図中、1・
・・・基体シート 2・・・・剥離層       3・・・・硬化性樹脂
層4・・・・亀 裂      5・・・・転写層6・
・・・接着剤層     7・・・・金属蒸着層8・・
・・M色層      9・・・・レジスト層】0・・
・・被転写体 特許出願人 日本写真印刷株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基体ノート上に剥離層を設け、その上tこ硬化性樹
    脂層を設けた後、加熱等の処理により該硬化性樹脂層を
    半硬化状幅とし1次いで該硬化性樹脂層表面にa機溶剤
    を接触せしめることにより亀裂を生じせしめた後、加熱
    等の処理により該硬化性樹脂層を完全硬化せしめ、しか
    る後転惇層を設けることを特徴とする亀裂模様を現出す
    る転写材の製造方法。 2有機溶剤を接触せしめる以前tこ硬化性−脂層」二に
    レジスト層を部分的1こ設けることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の亀裂模様を現出する転写材の製
    造方法。
JP16133382A 1982-09-16 1982-09-16 亀裂模様を現出する転写材の製造方法 Granted JPS5949993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16133382A JPS5949993A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 亀裂模様を現出する転写材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16133382A JPS5949993A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 亀裂模様を現出する転写材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949993A true JPS5949993A (ja) 1984-03-22
JPH025192B2 JPH025192B2 (ja) 1990-01-31

Family

ID=15733083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16133382A Granted JPS5949993A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 亀裂模様を現出する転写材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949993A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61297172A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Nissha Printing Co Ltd 転写材
JPS63247099A (ja) * 1987-04-03 1988-10-13 大日本印刷株式会社 転写シ−ト
JPH02151478A (ja) * 1988-12-05 1990-06-11 Ube Ind Ltd 模様を有する素材あるいは成形品の製造方法
KR100722287B1 (ko) 2006-11-01 2007-05-28 한종묵 멜라민 수지 용기의 도장방법
JP2018167566A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 大日本印刷株式会社 転写シート

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61297172A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Nissha Printing Co Ltd 転写材
JPS63247099A (ja) * 1987-04-03 1988-10-13 大日本印刷株式会社 転写シ−ト
JPH02151478A (ja) * 1988-12-05 1990-06-11 Ube Ind Ltd 模様を有する素材あるいは成形品の製造方法
KR100722287B1 (ko) 2006-11-01 2007-05-28 한종묵 멜라민 수지 용기의 도장방법
JP2018167566A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 大日本印刷株式会社 転写シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH025192B2 (ja) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5949993A (ja) 亀裂模様を現出する転写材の製造方法
JPS5852646A (ja) フレキソ版の製造方法
JPH0132789B2 (ja)
JPH028787B2 (ja)
JP3050981B2 (ja) 複写画像物
JPH027836B2 (ja)
JPS61254385A (ja) 裏面転写用部分蒸着転写箔の製造方法
JP3145421B2 (ja) 部分凹凸画像表示物及び部分凹凸画像形成方法
JPS59225774A (ja) 凹凸化粧材の製造方法
JP2764130B2 (ja) 凹凸模様を転写する方法及びその方法に使用する転写シート
JPS59142181A (ja) 蒔絵形成法
JPH01166998A (ja) 凹凸模様を転写する方法及びその方法に使用する転写シート
JPS58205567A (ja) 模様形成法
JPS6012304B2 (ja) 絵付方法
JPS59178251A (ja) 化粧板の製造方法
JPS6319298A (ja) 写真を貼つた装飾品の製造方法
JPS60199700A (ja) 紫外線又は電子線照射用転写箔及びその転写箔を用いた紫外線又は電子線照射絵付け方法
JPS618173A (ja) エツチング調金属化粧板の製造方法
JPH0240390B2 (ja) Kiretsukinzokumoyohyomenojusurukizainoseizohoho
JP2945453B2 (ja) 部分凹凸画像形成材料及び部分凹凸画像形成方法
JPS5822167A (ja) 建築板の製造方法
JPH0616847A (ja) 保護層を有する絵付け成形体及びその製造方法
JPS6171869A (ja) 塗装板の製造方法
JPS6322871B2 (ja)
JPH05293435A (ja) 金属化粧板及びその製造方法