JPS594972A - 型枠の縁部を処理する方法 - Google Patents

型枠の縁部を処理する方法

Info

Publication number
JPS594972A
JPS594972A JP11277482A JP11277482A JPS594972A JP S594972 A JPS594972 A JP S594972A JP 11277482 A JP11277482 A JP 11277482A JP 11277482 A JP11277482 A JP 11277482A JP S594972 A JPS594972 A JP S594972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
formwork
welding
overlay
welding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11277482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kitamura
北村 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11277482A priority Critical patent/JPS594972A/ja
Publication of JPS594972A publication Critical patent/JPS594972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/04Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、型枠の縁部を処理する方法に関し、特に、
溶接機を設置した台車を、型枠の縁部に沿って走行させ
ることにより、型枠縁部に連続して肉盛溶接し、もって
、型枠縁部の修復と補強とを円滑に行なう。
コンクリートパイルなどを、遠心鋳造法で成形するため
の型枠は、一般に、断面半円形の2つの型枠を対向して
接合することにより円筒状に組み合わせて用いる。そし
て、2つの型枠を対向接合する場合には、緊締装置を用
いて、2つの型枠を強力に緊締するため、型枠の縁部表
面相互間に小砂利や砂を噛み込んだまま型枠を緊締する
と、型枠の縁部が変形する。したがって、型枠の長期間
の使用により、縁部の前記変形が増幅されて、内部のセ
メントペーストが漏洩するに至ると、型枠は使用不可能
になる。
そこで、従来は、前記縁部の変形を修復するためには、
手作業の肉盛溶接をする手段が採用されていたが、縁部
の長さ寸法が大であるときは、手作業による肉盛溶接は
作業時間が多大になってその効率が思わしくないばかり
か、肉盛の厚味が不均一になって、肉盛量の不足部分が
あると、前記セメントペーストの漏洩を防出できない不
具合がある。
この発明は、前記従来の不具合を解決するためになされ
たものであって、その目的は、綾部の修復または補強の
ための肉盛溶接を自動的にすることにあり、またその目
的は、前記肉盛溶接を均一にし\て、肉盛量の不足をな
くする一方、過大肉盛を可及的に減少させることにある
而して、この発明は、図示するように、型枠1の縁部2
を両側から当て金3,4で挾んで、縁部2表面側に両当
て金3,4による空隙5を形成する一方、溶接機6を設
置した台車1を、溶接機6を作動させながら前記空隙5
の延在方向に走行させ、このとき、前記溶接機6の溶接
棒8を前記空隙5から縁部2表面に臨ませることにより
、前記当て金3,4で幅を規制しながら縁部2に肉盛溶
接し、ついで、両当て金3,4を撤去した後に、肉盛部
分90表面を切削して仕上げることを特徴とする型枠の
縁部を処理する方法、に係る。
以下、この発明を図示実施例にしたがって説明する。
百〇は基台であシ、これの上面中央に、くさび形の枕1
1を置いて、枕11に型枠1を載置しておく。型枠1は
、ここではコンクリートパイルを遠心鋳造法により成形
するための断面半円形の型枠であって、同一形状の型枠
1を、縁部2において接合することにより、2つ対向さ
せて断面円形にして用いる。図示の型枠1は、その−組
の型枠の一方であり、平行な2つの縁部2を、上方に向
け、かつ、相互に同一高さになるように枕17で調整し
て載置しである。型枠7には、縁部2の外側にアングル
祠12を溶接してあり、また、外周にはフランジ13を
溶接して型枠1の補強をしである。
基台10の側縁には、2本のレール14を相互に平行か
つ型枠1に平行に固設してあり、このレール14により
台車7を走行させる。7aは台車7の脚、15は車輪、
16は、患輸15と一体に回転するスプロケットであり
、このスプロケット16には、台車7上の電動そ一夕1
7により駆動されるドライブシャフト1Bのスプロケッ
ト19との間にチェノ20が掛渡してあって、電動モー
タ17が台車7の走行駆動源をなす。
台車T上には自動電気溶接機6を設置し、この溶接機6
から、溶接棒8を延ばして、溶接棒8先端を、後述の如
く型枠1の縁部2に臨ませる。台車7の前面には、固定
アーム21を前方に向けて突き出し、固定アーム21先
端には、パー22を固定し、パー22には、パー22に
沿って移動可能な縦棒23を取付けである。23aは、
縦棒23の位置決め用ハンドルである。縦棒23下端に
は支持棒24を前方に向けて突き出し、支持棒24には
、下端拠ガイドローラ25を取付けた取付棒26を、高
さ調節可能に取付けるとともに、溶接棒支持器27をノ
・ンドル27aで高さ調節可能に取付ける。溶接棒支持
器27と、溶接機6との間にはフレキシブルパイプ28
が掛渡してあって、その内部に溶接棒8が通っている。
型枠1の縁部2を、内外両側から当て金3,4で挾み、
縁部2の表面側に、空隙5を設ける。当て金3,4は、
銅製の棒状をなす。材質を銅にした理由は、溶接した肉
盛り部分9に、当て金3゜4が溶着することを防止する
ためであり、前記溶着を防止できる材質であれば他の材
質を用いることもできる。当て金3,4には、夫々外側
に冷却水ジャケット29を設け、内部に当て金3.4冷
却用の冷却水を通す。また、2つの縁部2の内側の各当
て全3,3間にはターンバックル3oを掛渡して、両当
て金3,3を縁部2に押しっけ、これと対向する2つの
当て金4,4は、図示しない他の押え手段によって縁部
2に押しつける。この押え手段としては、アングル材1
2に固定したブラケットにボルトを螺着して、このボル
トの軸端により押しつけてもよく、また、アングル材1
2に挾みこんだクランプを用いて押しつけてもよい。
そこで、前記溶接機6を作動させながら、電動モータ1
7を駆動させて台車1をレール14上で走行させる。こ
のとき、溶接棒8の先端を、ガイドローラ25の案内に
より当て全3,4間の空隙5内に臨ませて移動させ、型
枠1の縁部2にアーク溶接により肉盛溶接する、かくし
て、縁部2表面に形成される肉盛部分9の肉盛量(高さ
)は、台車7の走行速度により調節する。例えば、肉盛
り量を大にするときには走行速度を遅くし、肉盛り量を
小にするときには走行速度を大にする。溶接棒8は消費
させるに従がって溶接機6がらフレキシブルバイブ28
.溶接棒支持器2Tを経て順次供給される。かくして、
型枠1の一端がら他端まで連続して縁部2の肉盛溶接を
する。型枠1の終端まで肉盛溶接が終了すると、台車7
または基台10のセンナ(図示しない)がこれを検出し
て、溶接機6の作動と台車γの走行を停止させる。
その後、型枠1の縁部2がら当て金3,4を取外した後
、肉盛部分9表面を切削して仕上げる。
この実施例での仕上げは、第4図に示す機台31に、型
枠1をクレーンなどを利用して移動設置して、台車32
に設置した設削装置33により行なう。しかし、前記機
台10J:に型枠1を置いたまま、前記レール14に切
削装置33つき台車32を走行させて切削仕上げしても
よい。この実施例では、前記機台10は肉盛溶接専用と
し、機台31は切削仕上げ専用として、順次流れ作業に
より型枠1の縁部2を処理する。機台31上に置かれた
型枠1は、姿勢制御器34により姿勢を制御されて水平
に位置決めされる。
機台31には両側に角鋼からなるレール35が設置して
あり、これに台車32の脚32aが載置され、脚32a
はレール35上を摺動するようになっていて、この摺接
部分には、機台31の浦タンク36から管36aを介し
て潤滑面が供給される。台車32上には、電動モータと
減速機とからなる変速可能な駆動装置31が設置されて
いて、これにより回転される駆動軸38は、プーリ39
.チェノ40.プーリ41を介してピニオン42を回転
させる。レール35の外側には、機台31に固定された
ラック43を配設し、このラック43に前記ピニオン4
2ケ噛み合わせて、・台車32を型枠1に沿って走行さ
せる。
台車32には切削装置33が取付けられていて、高さ位
置調節可能なカッタ44により、肉盛溶接された型枠1
の縁部2を切削して仕」−げる。この切削は、台車32
の走行により、型枠1の一端が  7ら他端に向けて連
続して行ない、台車32が型枠1の終端に至ると、図示
しないセンサの検出により、台車32と切削装置33と
の作動が停止し、仕上げ作業が終了する。
以上の説明のとおり、この発明によれば、台車を走行さ
せ、台車に設置された溶接機により型枠の縁部を、長手
方向に沿って、一端から他端まで順次連続して自動的に
肉盛溶接することができる。
このため、肉盛溶接を短時間内に円滑に行なうことがで
きる一方、肉盛量も長手方向にわたって均一にすること
ができるから、肉盛量が部分的に不足するおそれもなく
、また、過度の肉盛を可及的に減少することもできる。
したがって、この発明によれば、型枠の縁部を有効に修
復することができるから、型枠の再利用化に好適であり
、また、新品型枠および修復の必要がある型枠の縁部に
、型枠よりも剛性の高い金属を肉盛溶接することによっ
て、縁部の強化をはかることもできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は肉盛溶接時の側面図、第2図は第1図の一部切
欠正面図、第3図は、第2図の要部拡大図、第4図は切
削仕上げ時の一部切欠正面図である。 なお、図中1は型枠、2は綾部、3,4は当て金、5は
空隙、6は溶接機、7は台車、8は溶接棒、9は肉盛部
分、33は切削装置、44はカッタを示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)型枠の縁部を両側から当て金で挾んで、縁部表面
    側に両当て金による空隙を形成する一方、溶接機を設置
    した台車を、溶接機を作動させながら前記空隙の延在方
    向に走行させ、このとき、前記溶接機の溶接棒を前記空
    隙から縁部表面に臨ませることにより、前記光て金で幅
    を規制しながら縁部に肉盛溶接し、ついで、両当て金を
    撤去した後に、肉盛部分の表面を切削して仕上げること
    を特徴とする型枠の縁部を処理する方法。
  2. (2)  前記肉盛部分表面の切削は、切削装置を備え
    た台車を、前記縁部の延在方向に走行させながら連続し
    て行なう特許請求の範囲第1項記載の型枠の縁部を処理
    する方法。
  3. (3)前記型枠は、コンクリートパイルなどのように、
    径に比較して長さが大である成形品のための型枠であり
    、前記縁部が複数あってそれらが平行しており、各縁部
    を当て金で挾み、台車は1台のまま、各縁部表面に溶接
    棒を臨ませて、各縁部を同時に肉盛溶接し、肉盛部分表
    面の切削をする特許請求の範囲第1項または同第2項記
    載の型枠の縁部を処理する方法。
JP11277482A 1982-06-30 1982-06-30 型枠の縁部を処理する方法 Pending JPS594972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11277482A JPS594972A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 型枠の縁部を処理する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11277482A JPS594972A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 型枠の縁部を処理する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS594972A true JPS594972A (ja) 1984-01-11

Family

ID=14595165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11277482A Pending JPS594972A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 型枠の縁部を処理する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594972A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733542A (en) * 1980-08-02 1982-02-23 Yoshihara Seiyu Kk Flavored oil
JP2007130654A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Nippon Steel Engineering Co Ltd テンパービード工法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53115646A (en) * 1977-03-18 1978-10-09 Tokushu Denkyoku Kk Padding welding method to every kind of base metals and holding metal for its padding welding

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53115646A (en) * 1977-03-18 1978-10-09 Tokushu Denkyoku Kk Padding welding method to every kind of base metals and holding metal for its padding welding

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733542A (en) * 1980-08-02 1982-02-23 Yoshihara Seiyu Kk Flavored oil
JPS6332422B2 (ja) * 1980-08-02 1988-06-29 Yoshihara Oil Mill
JP2007130654A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Nippon Steel Engineering Co Ltd テンパービード工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100486369B1 (ko) 마찰교반접합방법및마찰교반접합장치
KR101045678B1 (ko) 조관 설비에 적용되는 철판 스트립 이음장치
JP3974464B2 (ja) 帯状金属板の突合せ接合装置
US2153785A (en) Electrical welding machine
KR101329530B1 (ko) 용접 비드 제거장치
JPS594972A (ja) 型枠の縁部を処理する方法
JP4288552B2 (ja) 連続圧延方法およびその設備
JP3067733B2 (ja) 溶接装置
JPH08252609A (ja) 圧延材接合方法及び装置
CN213381530U (zh) 一种全自动打点机
CN212665253U (zh) 自动化直缝焊接装置
KR20040083857A (ko) 유로폼의 프레임용 자동 용접장치
JP3847168B2 (ja) 帯状金属薄板材の溶接部の仕上げ処理方法
JPS61182876A (ja) 研削装置を有するレーザー溶接装置
CN210121730U (zh) 一种电阻焊与氩弧保护焊的复合焊机
JPS5937154B2 (ja) 溶接装置
KR200220533Y1 (ko) 강판용접부 표면의 러스트 자동제거장치
KR100711369B1 (ko) 주편 용삭설 제거장치
KR100723122B1 (ko) 리액터 쉘 용접장치
CN215941809U (zh) 一种高度可调式等离子切割机
KR200317625Y1 (ko) 유로폼의 프레임용 자동 용접장치
JP3766538B2 (ja) 連続圧延設備の接合装置の台車
CN214641357U (zh) 一种薄壁不锈钢管焊接用的牵引机
JP3757993B2 (ja) 走間接合装置を備えた圧延設備
KR960010070Y1 (ko) 빌레트 표면 덧살제거장치