JPS5948798A - 音声の規則合成装置 - Google Patents

音声の規則合成装置

Info

Publication number
JPS5948798A
JPS5948798A JP57158425A JP15842582A JPS5948798A JP S5948798 A JPS5948798 A JP S5948798A JP 57158425 A JP57158425 A JP 57158425A JP 15842582 A JP15842582 A JP 15842582A JP S5948798 A JPS5948798 A JP S5948798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sentence
pause
speech
speech synthesis
rule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57158425A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361953B2 (ja
Inventor
誠 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57158425A priority Critical patent/JPS5948798A/ja
Publication of JPS5948798A publication Critical patent/JPS5948798A/ja
Publication of JPH0361953B2 publication Critical patent/JPH0361953B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は文J1(i苺の文字列を音声合成部に入カレ、
各文字列に対比、した音声要素・nt 4をその記憶装
置よシ読出して音声合成して文章を読上げる音声の規則
合成方式に関するものである。
(2)従来技術と問題点 従来、音声合成を行なう方式には分析合成方式と規則合
成方式がある。前者は人間が話す8葉を音声パラメータ
として圧縮して格納し、これを読出して組仕せて合成出
力するものでアシ、後者は各文字たとえば各カナ文字に
対応する音声要素情報を格納しておき、文字コード列を
音声曾成部に入力し対応する音声要素iR4を読出し合
成出力するものである。この後者の方式で日本語文章を
読上げる部片、文節毎に適描なポーズ(無音時間)を挿
入することが必要である。それも、前後の文節の関連の
度付に比、じポーズの最さを適当に調螢しなければなら
/よい。人+EiJが実際に読上げるときには、以上の
ことは無意識に行なわ汎るのであるが、音声の規則合成
により読上げる場合には挿入されるポーズの時間長を決
疋する基4を設けることが必要となる。
(3)詑明の目的 本発明の目的は文節の区切シで、前の文節の終シに文節
の槙頑と前後の文節に関連した適当なポーズを押入し、
自然でききとp易い読上げ文章を出力するようにした音
声の規則合成方式を提供することである。
(4)発明の構成 前記目的を達成するため、本発明の音声の規則合成方式
は文+MiT毎の文字列を音声合成部に入力し、谷文字
列にヌ1応する音声要素・m報をその記憶装置よシ誂出
して咥声は成して文章をW′C上げる音声の規則合成方
式において、前記文j111木尾の品詞と活用形および
6種化号に応じてあらかじめ設足された文節間ホーズ時
HijJ長の対応表を格納しておき、音声合成部でi文
部に対応するポーズを与えて出力することを944とす
るものである。
(5)発りJのA施則 第1図は本発明の実施列の’iIt j戊睨明図である
同図において、音戸叶或都2に対し、文字ti++入力
部1から文字コードが入力され、この文字列コード、た
とえば各カナコードに対応する音声要素・1N報を格m
’t L、ているぢ′p1尼1意4仝直6から、況出し
、文章の文節毎に組合わされて音・鹸装置5から放音さ
γしている。
従来はポーズの長さが一冗であったため、不自然の感を
免れなかった。これに対し、本発明ではポーズ時間長対
応衣4を格納する記憶部を新たに設け、品詞・活用形・
句読点等について異なるポーズ時11]長を決めておく
たとえば、 ■句点、用言の終止形、終助詞 1秒■ω
b点、俗助詞、副詞    15秒■形′4詞の連体形
      u2抄いま、例文として「突然畝しい重両
が襲った。」という文章を考えると、まず「突然」は副
詞なので後にu5秒のポーズ、「ばしい」は形容連体形
なので後にu2秒のポーズ、「a 11iが」は浴助詞
なので後には5秒のポーズ、「襲った」の「た」は用d
(助動詞)終止形なので、後pcきらに文章が7続けば
1秒のポーズと決疋される。最後のものは6ノ点かめる
ことからも決足できる。
従って、文字列入力部1から入力する文字列コードの文
ハ1j16に品詞等のコードを、U111人しておけば
、音声合成部2において文14jに対応する廿1月要素
′itf報が音声記′1.は装置6から誘出され組付わ
されて文節を出力した後、ポーズコードによりポーズ時
間長対比ta4から、iJ’e出されたボーズI守+u
J k与え、次の文+/11の、I+Ii汗せか行なわ
れる。
−JS 2図(ty)) 、 (b)は同文による音ノ
” iQ 形(a) (!: 文jl) (!:ボーズ
の開面Lb)を/J(シたものであり、北米の一定11
存+djのものより口Jでききとり易いものとなる。
(6)発明の詳細 な説明したようVこ、本つ6切によれば、規則合成方式
で文用j厄の文字列の読上げ紫行なう場合、文mj″1
ljJに押入するポーズ時間長を音声合成部でメ1↓巳
1仏(により自z9日ソに決足するもので必るから、ω
゛こ上げられた目本諸文章は人+CiJが犬WA Vこ
何lよったものに近い自然できさと9易いものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一、A施しUの榊)汎説明図、第2図
(α) 、 (b)は−A施plJ t/)波形と文節
2ホーズの関係の1i11を示し、図中1は文字列コー
ド、2は片声台成郡、6は廿声記憶装U″i、4はポー
ズ時間長対比、表(。−1,は首1り)、5は召’42
七装置を示す。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文節毎の文字列全音声合成部に入力し、各文字列に対応
    する音声要素情報茫その記憶装置よシ読出して音声合成
    して文章をJt上げる音声の規則合成方式において、)
    j!l[4文H1′j末尾の品詞と活用形および谷他記
    号に工し、じてあらかじめ設定された文111j1#4
    」ポーズ時−」長の対比、表を格納しておき、音声合成
    部で各文節に対応するポーズを与えて出力すること全特
    徴とする音声の規則合成方式。
JP57158425A 1982-09-11 1982-09-11 音声の規則合成装置 Granted JPS5948798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158425A JPS5948798A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 音声の規則合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57158425A JPS5948798A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 音声の規則合成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5948798A true JPS5948798A (ja) 1984-03-21
JPH0361953B2 JPH0361953B2 (ja) 1991-09-24

Family

ID=15671473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57158425A Granted JPS5948798A (ja) 1982-09-11 1982-09-11 音声の規則合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5948798A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225199A (ja) * 1984-04-20 1985-11-09 オムロン株式会社 音声分析合成装置
JPS6155699A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 富士通株式会社 呼気段落境界設定方式
JPS6177896A (ja) * 1984-09-26 1986-04-21 日本電信電話株式会社 文・音声変換方法
JPS61233795A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 株式会社日立製作所 音声合成装置
JPH02186397A (ja) * 1989-01-12 1990-07-20 Fujitsu Ltd 文章読み上げ装置とその方法及び言語処理装置とその方法
JP2001324992A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Fujitsu Ten Ltd 音声合成装置、及び音声データ記憶媒体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123595A (ja) * 1982-01-20 1983-07-22 株式会社東芝 音声デ−タ出力方法
JPS6128702A (ja) * 1984-07-20 1986-02-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タ−ビン用タ−ニング装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58123595A (ja) * 1982-01-20 1983-07-22 株式会社東芝 音声デ−タ出力方法
JPS6128702A (ja) * 1984-07-20 1986-02-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タ−ビン用タ−ニング装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225199A (ja) * 1984-04-20 1985-11-09 オムロン株式会社 音声分析合成装置
JPS6155699A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 富士通株式会社 呼気段落境界設定方式
JPS6177896A (ja) * 1984-09-26 1986-04-21 日本電信電話株式会社 文・音声変換方法
JPH0552957B2 (ja) * 1984-09-26 1993-08-06 Nippon Telegraph & Telephone
JPS61233795A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 株式会社日立製作所 音声合成装置
JPH02186397A (ja) * 1989-01-12 1990-07-20 Fujitsu Ltd 文章読み上げ装置とその方法及び言語処理装置とその方法
JP2001324992A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Fujitsu Ten Ltd 音声合成装置、及び音声データ記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361953B2 (ja) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6847931B2 (en) Expressive parsing in computerized conversion of text to speech
JP3720136B2 (ja) ピッチ輪郭を決定するためのシステムおよび方法
Flanagan et al. Synthetic voices for computers
US6535849B1 (en) Method and system for generating semi-literal transcripts for speech recognition systems
US7280968B2 (en) Synthetically generated speech responses including prosodic characteristics of speech inputs
CN115485766A (zh) 使用bert模型的语音合成韵律
JP2008545995A (ja) ハイブリッド音声合成装置、方法および用途
JPH11259095A (ja) 音声合成方法および装置および記憶媒体
JP3587048B2 (ja) 韻律制御方法及び音声合成装置
JP2023505670A (ja) アテンションベースのクロックワーク階層型変分エンコーダ
JP2009139677A (ja) 音声処理装置及びそのプログラム
JPS5948798A (ja) 音声の規則合成装置
De Pijper High-quality message-to-speech generation in a practical application
JP2894447B2 (ja) 複合音声単位を用いた音声合成装置
JPH05224688A (ja) テキスト音声合成装置
Masri et al. Arabic Text-to-speech (TTS) Data Preparation
JPH05134691A (ja) 音声合成方法および装置
JP3031691B2 (ja) 音声規則合成装置
Dessai et al. Development of Konkani TTS system using concatenative synthesis
JP3367906B2 (ja) 音声合成方法、音声合成装置及び音声合成プログラムを記録した記録媒体と音声素片レコード、その作成方法及び音声素片レコード作成プログラムを記録した記録媒体
JP2000056788A (ja) 音声合成装置の韻律制御方法
JP3397406B2 (ja) 音声合成装置及び音声合成方法
JP2995814B2 (ja) 音声合成方法
JP3485586B2 (ja) 音声合成方法
JP3314106B2 (ja) 音声規則合成装置