JPS5945938A - 光伝送用ガラスファイバの樹脂被覆装置 - Google Patents

光伝送用ガラスファイバの樹脂被覆装置

Info

Publication number
JPS5945938A
JPS5945938A JP57154335A JP15433582A JPS5945938A JP S5945938 A JPS5945938 A JP S5945938A JP 57154335 A JP57154335 A JP 57154335A JP 15433582 A JP15433582 A JP 15433582A JP S5945938 A JPS5945938 A JP S5945938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
chamber
spray
resin composition
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57154335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366782B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Tsuneishi
克之 常石
Toru Yamanishi
徹 山西
Masaaki Yoshida
吉田 雅朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP57154335A priority Critical patent/JPS5945938A/ja
Priority to EP83108299A priority patent/EP0105172B1/en
Priority to DE8383108299T priority patent/DE3380845D1/de
Priority to CA000435833A priority patent/CA1204937A/en
Priority to US06/529,779 priority patent/US4512281A/en
Publication of JPS5945938A publication Critical patent/JPS5945938A/ja
Priority to US06/691,791 priority patent/US4539219A/en
Publication of JPS6366782B2 publication Critical patent/JPS6366782B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は光伝送用ガラスファイバの樹脂被覆方法に係わ
る。
〔背は技術〕
尤伝送用ガラスファイバ(以下光ファイバと(フトす)
は、太イ≠阻、低損失といった優れた伝送特性に加え、
無訪導、’l!M i1’llという利点から41Fシ
い情報伝送方式として急速に実用化か展開されている。
光ファイバはその累月がガラスであり、20 (l t
+ m以下の細径に加工さn、ることがら、その機+I
l/、的強度は最も重要な特性の一つである。この機械
’7ji I印改善のため、光ファイバCJ相(1−1
!を抗炉、高周波炉、CO2レーザ−、酸水素炎等で溶
削1紡糸した111後に、樹脂組成物全塗布、硬化させ
、ガラスの処女強度を保持すると共に、その後の傷の発
生台・防く、いわゆるタンデムプライマリーコ−1・法
が探られている(特開昭5]−100734号公報参照
)。
この樹脂組成物塗布には、従来よりダイスティッピング
方式、フェルト方式、スプレ一方式等が行なわれてきた
が、各々−長−短があり、尤ファイバに非接触で塗布で
きるという点でタ゛イスティッピング方式とスプレ一方
式が優れており、最も多く採用されている。しかしダイ
スディ・ノビ/り方式は2〜3μ711以下の塗膜形成
が不nJ能であり、スプレ一方式では光ファイバに均一
な被1換ゲイ1すること、すなわち、樹脂組成物の塗膜
厚の制御が難しいという欠点を有している。
ここに従来のスプレ一方式を用いる装りについて説明す
る。
第1図においてlは光ファイバ母(2であり、母材■よ
り溶融紡糸した光ファイバ2は垂直下方向に繰出される
。この間噴霧器3により、樹脂組成物を光ファイバlに
塗布する。噴霧器3は、例えばオリンパスIJHP−P
C102型等のスプレーガンが使用される。
この場合、噴霧器3より噴射された樹脂組成物を回収お
よび周辺付帯設備への付着防止のため、通常光ファイバ
の通過孔以外は密閉された噴霧塗布容器4で噴霧器3に
よる塗布が行われる。なお図において6は樹脂組成物供
給装置である。
このような噴霧塗布容器4を使用した場合、この41部
は密閉状態に等しく、噴霧器3によ−て、0、1 Kg
/ crlI〜5 Kg/c!の圧力で樹脂組成物全噴
射するため、噴霧塗布容器4内で乱気流が発生し、良好
な噴射気流が得られず、光ファイバの線振れが発生する
と共に、均一に樹脂組成物が塗布できないという問題が
ある。
〔発明の目的、開示〕
以上説明したように、スプレ一方式は均一に塗布が難し
いが、2〜3μm以下寸での厚みに塗イbできるという
長Hrがあり、本発明は従来の方θP合・改善して均一
な塗布ができる方法t4に供しようとするものである。
以下第2図、第3図に示す実施例により本発明舎・説明
する。
第2図において、樹脂組成物の噴霧塗布容器7cY−内
箱8と外箱9の二重箱よしなり、その上下面中心に溶融
して紡糸された光ファイバ2を垂1h下方向に通す光フ
アイバ挿通孔10. IIがおけらね、でいる。
また、横方向に内箱8と外箱9に跨って噴霧器3の噴射
孔12が形成され、これより噴霧器3のノズルで樹脂組
成物を噴射した際、ノズルよりの噴射気流は前記光フア
イバ挿通孔10.l1i−結ぶll+ 1mと交叉して
内箱8の横壁に達するが、この噴射気流の達する位置に
排気孔13が形成される。Kって樹脂組成物の噴射気流
はこの排気孔13より、内箱8と外箱9の間の空間で回
収されることになる。
前記上下の光フアイバ挿通孔10.11に溶融紡糸した
光ファイバ2全通し、連続的に紡糸しながら、下方より
繰出す際、光ファイバ2に対し、横方向の噴霧器3のノ
ズルより噴射した樹脂組成物の噴射気流が当って、樹脂
組成物を塗布し、光ファイバ2を通過した樹脂組成物の
噴射気流は排気孔1Bを通過し、外箱9の外壁に当りな
がら、分散して内箱8と外箱9の間の空間で回収される
ことになる。
また第3図において、噴霧塗布容器7は一重の箱体14
と排気孔13により連通ずる排気管1ダおよび排気管1
5中に設置された排気ブロアー5よりなる。
光フアイバ挿通孔、噴射孔が設けられることについては
従来の装置とかわるところがなく、噴射孔12より噴霧
器3のノズルで樹脂組成物を噴射した際、ノズルよりの
噴射気流は光フアイバ挿通孔10ケ結ぶ軸線と交叉して
、箱14の横壁に達するが、この部分に排気孔13が形
成されており、この排気孔13に連接して排気管15に
前述の排気ブロアー5が設置され、光ファイ・く2を通
過した樹脂組成物噴射気流は強制的に排気ブロアー5を
越えて回収される。
樹脂組成物の塗布分受けた光ファイバの被膜は硬化させ
られる。
〔作用、効果〕
以上説明したように、本発明は、噴霧塗布容器1通過す
る光ファイバに対して、樹脂組成物を塗布する際、噴霧
器ノズルより光ファイバラS tr安定した噴射気流が
得られ、光ファイバの線振れを防止し、通過する光ファ
イバに均一な樹脂組成物による破壊が得られる。本方法
により厚さ2〜3μm以下で安定した被覆形成が可能と
なった。
特に第3図に示すようにブロアーを使用して排気すれは
、一層、樹脂組成物の噴射気流の安定が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスプレ一方式を用いる光伝送用ガラスフ
ァイバの樹脂被覆装置の例を示す。 第2図、第3図は本発明の実施例を示す。 1・尤ファイバ11相、2・・・光ファイバ、3・・・
噴霧器、4・・・樹脂組成物の噴霧塗布容器、5・・・
排気用ブロアー、6・樹脂組成物供給装置、7・・・樹
脂組成物の噴霧塗布容器、8・・・内箱、9・・・外箱
、10.11・・光ファイバ挿通孔、12・・・噴射孔
、13・・・排気孔、14・・・箱体、15  排気管

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11)Y:伝送用カラスファイバ43j相を紡糸後、
    樹脂絹成物看・噴霧器を用いて光伝送用ガラスファイバ
    表向に塗布する光伝送用ガラスファイバのイ☆1脂被覆
    方法において、2樹脂組成物の噴霧塗布容器の一部に、
    排′気孔)赫′設けたことを特徴とする尤伝送用ガラス
    ファイバの樹脂被覆方法。 (2)  411気孔に強制排気用ブロアーを備えるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光伝送用カ
    ラスファイバの樹脂被覆方法。
JP57154335A 1982-09-03 1982-09-03 光伝送用ガラスファイバの樹脂被覆装置 Granted JPS5945938A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57154335A JPS5945938A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 光伝送用ガラスファイバの樹脂被覆装置
EP83108299A EP0105172B1 (en) 1982-09-03 1983-08-23 Apparatus for coating optical transmission glass fibers
DE8383108299T DE3380845D1 (en) 1982-09-03 1983-08-23 Apparatus for coating optical transmission glass fibers
CA000435833A CA1204937A (en) 1982-09-03 1983-08-31 Method for coating optical transmission glass fibers
US06/529,779 US4512281A (en) 1982-09-03 1983-09-06 Method for coating optical transmission glass fibers
US06/691,791 US4539219A (en) 1982-09-03 1985-01-16 Method for coating optical transmission glass fibers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57154335A JPS5945938A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 光伝送用ガラスファイバの樹脂被覆装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5945938A true JPS5945938A (ja) 1984-03-15
JPS6366782B2 JPS6366782B2 (ja) 1988-12-22

Family

ID=15581898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57154335A Granted JPS5945938A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 光伝送用ガラスファイバの樹脂被覆装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945938A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622645A (en) * 1979-08-01 1981-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of optical fiber

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622645A (en) * 1979-08-01 1981-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of optical fiber

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6366782B2 (ja) 1988-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0733601B2 (en) Method and apparatus for coating fibers
EP0638425B1 (en) Method for modifying phase change ink jet printing heads to prevent degradation of ink contact angles
JPS59131546A (ja) 被覆フアイバ製造法
EP0105172B1 (en) Apparatus for coating optical transmission glass fibers
JPS59123547A (ja) 気泡発生ノズル
US4548632A (en) Process for producing fine fibers from viscous materials
JPS5945938A (ja) 光伝送用ガラスファイバの樹脂被覆装置
JP2640851B2 (ja) 液状フォトレジスト剤の塗布方法とその装置
JPS59116145A (ja) 光伝送用ガラスフアイバの被覆方法
JP2576914B2 (ja) スピンナ装置
JPH0313178B2 (ja)
JPH06115975A (ja) 光ファイバ心線の製造方法
JPH0332760A (ja) 薄膜作製用霧化装置
JPS597656B2 (ja) 光伝送用ガラスフアイバの製造方法
AU741579B2 (en) Method and apparatus for coating fibers
JPS62275037A (ja) 繊維の製造方法
JP2003171864A (ja) ガラスクロス開繊方法
JPH037616B2 (ja)
JP2024072771A (ja) ガラス繊維の製造装置、及びガラス繊維の製造方法
JPH04139038A (ja) 光ファイバの製造方法及び製造装置
JP2001170527A (ja) 塗料ミストの捕集方法
JP2001107249A (ja) 常圧cvd成膜装置
JPH03223138A (ja) 金属被覆光ファイバの製造方法
JPH0463169A (ja) エアロゾルの塗布方法
JPS61239543A (ja) 螢光体懸濁液の塗布方法