JPS5943966A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS5943966A
JPS5943966A JP15279882A JP15279882A JPS5943966A JP S5943966 A JPS5943966 A JP S5943966A JP 15279882 A JP15279882 A JP 15279882A JP 15279882 A JP15279882 A JP 15279882A JP S5943966 A JPS5943966 A JP S5943966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
fuel
piston
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15279882A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Ito
猪頭 敏彦
Yasuyuki Sakakibara
榊原 康行
Toru Yoshinaga
融 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP15279882A priority Critical patent/JPS5943966A/ja
Publication of JPS5943966A publication Critical patent/JPS5943966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/105Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive hydraulic drive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 内燃す関において気筒内へ燃料を噴射する燃料1頁射装
置に関し、より詳しくは、高圧の燃料噴射を11なうこ
とができる燃料噴射装置に関するものである。
iri:l開式ディーゼル4gt 1列等の内燃機関に
おいて、燃料のlnn正圧よシ、島圧にすることによシ
、燃費、排気ガスエミッン百ン等を改善できることが従
来から知られている。しかして従来、燃料供給源とガi
!i F) l’l(正非とを連通ずる燃料Jl路の途
中に、この通路内の燃料の圧力を高めるべくサーボピス
トン機構を設けたものがある。そして、このサー?ピス
トン威414はスプール弁を介して駆動側イl1qIさ
れ、スプール弁は1i磁弁全介して切換制御されるよう
になっている。ところがこのようにra電磁弁よシスプ
ール弁を切換える構成のものは、電磁弁を介在させるこ
とによシ溝造が複雑となり、また14I磁弁自体の応答
性が良くないことによシ、ガソリンエンジンのように高
速運転されるものには適用できないという問題がある。
本発明は以上の点に鑑み、構造が簡単で、かつ、応答性
の優れた燃料噴射装置を提供することを目的としてなさ
れたものである。
本発明は、燃料噴射弁と、液体燃料を吐出する燃料供給
源と、これら燃料供給源と燃料噴射弁とを連通ずる燃料
通路と、この燃料通路に連通ずるポンプ室を形成される
とともに、往復動して該ポンプ室の容積を変化させるサ
ー?ピストンを有するサーボピストン機トロと、圧力流
体を間欠的に吐出する間欠吐出ポンプと、弁体を往復動
自在に支]’、l、上記間欠吐出ポンプが発生する圧力
を受けて11亥弁イ本を4多+i山させ、これによシ上
i己す−デピストンを駆動制御するa制御弁機構とを備
え、この制御弁機(1¥の弁体は、上記間欠吐出ポンプ
の発生する圧力が高い時、上記サーボピストンを往行さ
せ、上記ポンプ室を圧縮して燃料1ハ射弁に高圧燃料を
供給し、上記間欠吐出ポンプの発生する圧力が低い時、
上記ザーぎピストンを復行させ、上記ポンプ室f:膨張
させて燃料噴射弁への燃料供給を停止・させることを特
徴としている。
以下図示実施例により本発明を説明する。
第1図において、各気筒のインジェクタ部2に設けられ
た燃料噴射弁3へ供給される液体燃料は、フィードボン
グアによシ燃料タンク701から圧送される。間欠吐出
ボンゾ1は)然料1!l![正非3へ圧送される燃料を
加圧するだめの圧力源として用いられ、間欠的に吐出さ
れる圧油として、フィードポンプ7から供給される燃料
が用いられる。サーボピストン機構4は、間欠吐出ポン
プ1から伝達された圧力をJIl¥11隅して、燃料噴
射弁3へ供給される燃料を加圧するもので% ilj’
l fail弁り構5により駆動制御される。間欠吐出
ボン7″lをiff!I御弁磯FR5の間には、燃料噴
射弁3に伝達される圧力の変化状taをスムーズなもの
とすべくアキューノ・レータ6が配設される。しかして
・燃料噴射弁3、サーゲピストン機+144、制御弁機
構5およびアキュームレータ6vによりインジェクタ部
2が構成される。
このインジェクタ部2とフィード列?ンプ7とを連通す
る1給料通路702には、圧力調整弁8が設けられる。
上記間欠吐出ポンプ1は号?ッンユVE型として公知の
分配型噴射ポンプであシ、フィーl:″ポンプ7から圧
送される油を、インジェクタ部2のサーボピストン機構
4、制御弁餞構5−8へ供給するものである。シランジ
ャ101はポンプケーシング102内に形成されたシリ
ンダ孔103内に嵌合されて、往復動自在であるととも
に軸心周りに回転自在である。このプランツヤ101の
シリンダ孔103からの突出部分の先端は駆動軸104
に係合し、グランジャ101はこのメ必動軸104によ
シ回転用I?fIlきれる。グランシャ101に形成さ
れたフェイスカム105は、ばね106に付勢されて、
カムリング107に枢着されたカムローラ108に常時
係合するようになっておシ、これにより、プラン・ツヤ
101は回転とともに往復動する。カムローラ108は
、41固すなわちエンジンの気筒故に対応した数だけ設
けられ、それぞれカムリング107の周縁に等間隔に配
設される。カムリング107に連設されたタイマレバー
109は、図示しないタイマピストンに接続されておシ
、このタイマピストンを変位させることにより揺動して
カムリング107を変位させるものである。
すなわち、カムリング107の変位によりグランツヤ1
01の往復動のタイミングが変更される。
グランシャ101の+til+心部には、その先端部に
開口する通路110が穿設され、局面には4個の吸入1
゛/¥111が互に等間隔に形成される。これらの吸入
溝111は、ポンプケーシング102に形成された吸入
通路112に係合可能であ)、定圧室113内の油は、
吸入通路112および吸入溝111を通シ、グランシャ
101の先端側に形成されたポンプ室114内に吸入さ
れる。上記通路110の略中夫には、グランジャ101
の外周に開口する4個の分、配ポート115が形成され
る。
分配?−)115は分配通路116に係合可能であシ、
上記ポンプ室114内に吸入された油は、通路110、
分配ポート115および分配通路116を通ってポンプ
ケーシング102外へ吐出され、各気筒のインジェクタ
部2へ供給される。
分配通路116に設けられたデリバリ弁117は、公知
のものであシ、インジェクタ部2からの油の逆流を阻止
する機能と、インジェクタ部2と分配通路116とを連
通ずる吐出通路123内の油圧を低下させる。いわゆる
吸戻し機能を有する。
すなわちデリバリ弁117は、分配通路116の途中の
大径部118内に収容されるポペット部119と、この
ポペット部119を分配通路116を閉塞する方向に付
勢するばね120と、ポペット部119の先端に形成さ
れ、分配通路116の小径部内に嵌入可能なピストン部
121と、このピストンi;μm21の先端に連設され
るガイド部122とから成る。ピストン部121は、ば
ね120に付勢されて大径部118内から小径部内に(
I(入するに従い、吐出通路123内の容積を拡大させ
、吸戻し作用を行なう。
一方、上記5gJ路110のシランジャ101の基部側
にはスピルポート124が形成される。スピルポート1
24は上記定圧室113内に位置し、スピルリング12
5により閉塞可能である。スピルリング125は短いシ
リンダ状をなし、図示しないガバナに連動するメータリ
ングレバー126によシ叫1方向に駆動される。しかし
てプランジャ101はスピルリング125内を摺動し、
こ17)Xビルリング125の位置に応じ、その前進過
程でスピルポート124を定圧室113内に連通させる
本実雄側は、4気筒エンジンに本発明全適用した例であ
り、上述したよう・にカムローラ108、吸入溝111
および分配通路116はそれぞれ4個設けられている。
そして駆動軸104は、エンジン1回転につき172回
転するようになっている。
したがって、グランシャ101はエンジン2回につき1
回転し、吸入溝111、分配ポート115を4個の吸入
通路112、分配通路116にそれぞれ順次係合させる
とともに4往復動じ、各インジェクタ部2へそれぞれ1
回ずつ圧油を供給する。
すなわち、グランジャ101が左行すると、ポンプ室1
14内の容積が拡大するので定圧室113101が右行
すると、ポンプ0室114が圧縮され、吸入溝111が
吸入通路112から遮断されるとともに分配yle−)
115が分配通路116と連通ずるので1.I?ポンプ
室114内油は通路110、分配ボー)115および分
配通路116を通り、デリバリ弁117を押しのけて吐
出通路123へ吐出され、所定のインジェクタ部2へ供
給される。
しかしてプランジャ101の右行員が大きくなす°、ス
ピルz−)124がスピルリング125から抜出ると、
通路110内の圧油はスビルポート124を通って定圧
室113内へ開放される。この結果、分配通路116へ
は油は供給されず、デリバリ弁117がばね120の弾
発力により閉じて、インジェクタ部2への圧油の供給は
停止される。このように分配血路116への給油敏はス
ピルリング125の位置によシ調節可能でβる。スピル
リング125の位置はメータリングレノ々−126によ
シ変更でき、本実施例ではメータリングレバー126は
ガバナにより調整されるようになっている。もちろん、
このガバナに代え、ソレノイドや油圧を利用するよう構
成してもよい。
またカムリング107を軸心周りに回転変位させること
によシ、プランジャ101の回転運動と往復1iiII
の関係が変化し、例えばカムリング107を!jUil
Jlil 104の回転方向に回転変位させれば、グラ
ンジャ101の右行開始時期、すなわち、ポンプ室11
4の圧縮行程の時期が遅くなシ、分配通路116への送
油時期が遅くなる。
間欠吐出醪ンゾ1から間欠的に吐出された圧油は、サー
ボピストン機構4や制御弁磯格5を駆動するのに用いら
れる。
後述するように、上記圧油は制御弁機構5を通ってサー
ボピストン機構4へ圧送され、このサーブピストン機構
40大径ピストン401を付勢して、燃料噴射弁3へ供
給される燃料を加圧する□大径ピストン401はシリン
ダ大径部402内に摺動自在に支持され、このシリンダ
大径部402に接続するシリンダ小径部403内に摺動
目在に支持された小径ピストン404に、常時当接する
ようになっている。すなわち、シリンダ小径部403の
下方に形成されるポンプ室405は、燃料通路702に
連通し、常時油圧が作用して小径ピストン404を上方
に付勢しており、この小径ピストン404は常時シリン
ダ小径部403から突出して大径ピストン401に当接
する。なお大径ピストン401の下方に形成される室4
06は燃料タンク701と連通する。
大径ピストン401と小径ピストン404の断面十Rの
比は10対1であり、大径ピストン401の上方に形成
されるサーボ油圧室407に、例えば100 i<9 
/ rm2 の油圧が・、4人されると・ポンプ室40
5 KはI O00kg/’r:n2の油圧が発生し、
との油EEが燃料噴射弁3に伝還され、燃料噴射弁3は
高圧で燃料lIQ射を行なうことができる。この噴射弁
3けホールノズルと吋・ばれる自動弁であって、ばねに
よって設尾された例えば800 l<g/Cmの油圧に
よって開弁するものである0しかしてサーボ油圧室40
7が、後述するように制御弁機構50作用により燃料タ
ンク701に連通されると、小径ピストン404はフィ
ードボン7′″7から洪1台される油圧によって上方へ
付勢され、大径ピストン401を押上げつつ上昇し、こ
れにより、噴射弁3の燃料噴射は終rする。なお、燃料
通路702には逆市井202が設けられ、慾ギ+「10
路702内の・燃料がフィー)’ +1?ング7111
11へ逆流しないようになっている。
上記サーボピストン・:i+、<tlJdを駆動制御す
る制御弁機構5は次のように4N成される。シリンダ孔
501内に摺動自在に支持されたスツール弁502は、
両端に第1および第2大径部503.504が形成され
、中央部に第3大匝部505が形成される。2■2大径
部5041目11にはばね506が弾装され、これによ
シスツール弁502は、常時5I)1大径部51131
l−IQに付勢され、非作動時においてシリンダ孔50
1の左何1h而511に当接する。第1大径部503の
左f111には、シリンダ孔501の内径の約半分の直
径を有する入力通路507が開口しておシ、この入力通
路507は間欠吐出ボンダlから延びる吐出通路123
に連]1ハする。しかしてスプール弁502が左端位置
にあるとき、スツール弁502の左端面512はシリン
ダ孔501の左ν↑M面511に密層し、その受圧面積
は、スツール弁502が右方へ変位したときの約1/4
となる。ばね506の弾発力は、スプール弁502が左
端位置にあるとき、左端面512に1001(g/l:
m2の油圧が作用することにより、このスツール弁50
2が右方へ変位するような大きさに設定される。スプー
ル弁502が左端位置から右方へ変位すると、受圧面積
が4倍になるので、このスツール弁502は速やかに右
行し51、た、上記左端而512に作用する油圧が25
1Kg/cm  以下になるまでスツール弁502はシ
リンダ孔501の左端面511に密着しない◇ スプール弁502が右行すると、その右端面513はシ
リンダ孔501の右端に形成されたストッパ514に当
接し、スツール弁502は、上記左端面512に50 
kl?7 cm2以上の油圧が作用する限シ、その当接
状態を維持する。すなわち、スツール弁502は、左端
面512に作用する圧力が25〜50ゆ76m2の範囲
を越えるとき、シリンダ孔501内において左端位置あ
るいは右端位置にあり、2つの安定状態全有する。しか
してスツール弁502がこれら両位置にあるとき、次に
述べるようにサーボピストン機構4のサーボ油圧室40
7は間欠吐出ポンプ1あるいは燃料タンク701のいず
れかに連通ずる。
高圧ポート508は通路204を介して吐出通路123
に連通し、サーボポート509は上記サーボピストン機
構4のサーが油圧室407に接続される。これら高圧ポ
ート508およびサーボポート509は、スツール弁5
02が左端位置にあるとき、第3大径部505によシ相
互に遮断され、スツール弁502が右端位置にあるとき
、相互に連通される。また燃料タンク701に連通ずる
ドレンポート510は、スツール弁502が左端位置に
あるとき、サーボポート509と連通してサーボ油圧室
407内を燃料タンク701に連通させ一スプール弁5
02が右端位置にあるとき、上記第2大径部505によ
りサーボポート509から遮断される。したがって、ス
プール弁502が左端位置にあるとき、サーボ油圧室4
07は燃料タンク701に連通し、スプール弁502が
右端位置にあるとき、ザー7Ip油王室407は間欠吐
出ボン7″1に連通ずる。
さて、スツール弁502が左端位置にある状態から右端
位置に移動するまでのスプール弁左端面5120行程容
積は50℃ であシ、この容積は間欠吐出ポンプ1のデ
リバリ弁117の吸戻し量60mn よりも小さく設定
されている。なお、デリバリ弁117の吸戻し量はピス
トン部1210体積と等しい。
アキュームレータ6は通路204に設けられ、サーボピ
ストン機構4に作用する圧力の立上シをスムーズにし、
また、サーボピストン機構4を駆動する流体圧力の脈動
、すなわち、燃料噴射弁3から噴射される燃料の圧力の
脈動を抑制するOシリンダ孔601内にはピストン60
2が摺動自在に設けられ、このピストン602の下方に
蓄圧室603が形成される。蓄圧室603は上記通路2
04に常時連通し、この蓄圧室603内の油圧は上記制
御弁機構5を介してサーボピストン機構4のサーフげ油
圧室407に伝達される。ピストン602の上方にばば
ね604が設けられる。しtlがって間欠吐出ポンプ1
から吐出通路123、逆止弁201および通路204’
を介して蓄圧室603に伝達される油圧は、ばね604
に抗してピストン602を押上げ、とのばね604の作
用によシ、蓄圧室603内の圧力の脈動量が減衰される
。ピストン602に連設されたストッパ605は、蓄圧
室603に、設定の、例えば100 kg/crnを越
える油圧が作用しないとき、シリンダ孔601の段部6
06に係止し、この蓄圧室603の容積を一定の小さい
値、例えば10+nm にするものである。
なお、ばね604の弾発力は、蓄圧室603内の油圧が
100 kg/cm2を越えた時、ピストン602が上
昇するような大きさでおる。
燃料通路702の途中には、圧力A整弁8が設けられ、
フィー)″ポンf7から燃料噴射弁3に圧送される燃料
圧は一定値以下に維持されるようになっている。圧力N
14 整弁8のシリンダ孔801内にはピストン802
が摺動自在に支持され、このピストン802の上方には
油圧室803が形成さ−れる。この油圧室803は燃料
通路702に連通し、この油圧室803にはフィート9
ポンプ7から吐出される燃料の圧力が作用する。ピスト
ン802の下方にはばね804が設けられ、該圧力が一
定値を越えたとき、ピストン802が下降するようにな
っている。ピストン802の略中火の外周に刻設された
@805は、ピストン802のIFlh心部に穿設され
た通路806を介して油圧室803と常時’、)ii、
通ずる。シリンダ孔801の内壁には1W805と1糸
合可能なリリーフポート807が形成される。しかして
油圧室803内の圧力が設定値、例えは1. □ kg
/cm  jシ大きくなると、ピストン802が下降し
て病805とリリーフポート8o7とが係合し、油圧室
803内の燃料は、通路806、河805およびリリー
フポート807を介して外部へ開放される。したがって
燃料噴射弁3へ供給される燃料の圧力は一定値以下にさ
れる。なお、燃料通路702と吐出通路123を連通す
る通路205には、燃料通路702から吐出通路123
へのみ油が流動するのを許容する逆止弁203が設けら
れる。
本実施例装置は以上の構成を有するので、次のように作
動して、燃料噴射を行碌う。
プランシャ101が回転し、フェイスカム105の凸部
がカムローラ108に係合すると、シランジャ101は
右行してポンノ0室114を圧縮する。
するとポンプ室114内の油は、通路110、分配ポー
ト115および分配通路116を通り、デリバリ弁11
7を押しのけて吐出通路123へ圧送され、逆止弁20
1ft介して進路204へ供給されるとともに、制御弁
機構50入力通路507へ圧送される。スプール弁50
2の左端面512に作用する圧力が100に9/cm 
 奮越えると、このスプール弁502は右行し、サーが
油圧室407とアキュームレータ6の蓄圧罠603とを
連通させる。蓄圧室603は遊止弁201を介して吐出
通路124と導通するので、スプール弁502の右行時
、既に蓄圧室603内には100kg/cm2以上の油
圧が発生している。したがって、サーボ油圧室407の
油圧を直ちに10.0 kg/cm2以上にすることが
できる。しかしてこの油圧はポンプ室405に1000
 kg7cm  もの間圧を発生させ、噴射弁3に高圧
の燃料噴射を行なわせる。
プランジャ101のスピル、1?−)124がスピルリ
ング125から開放されて定圧室113に連通ずると、
間欠吐出ポンプlからの圧油の吐出は停止する・この結
果、rリパリ弁117はばね120の弾発力によシ分配
通路11(3を閉塞し、吸戻しを行なう。したがってス
プール弁502は左行し、これによシサー?油圧室40
7は、通路204から遮断されるとともにドレンポート
510に連通される。サーボ油圧室407内の油はドレ
ンポート510を通って燃料タンク701に排出される
ので、大径ピストン401および小径ピストン404は
、フィー−ポンf7から伝達されるポンプ室405内の
圧力によシ上昇する。この結果、噴射弁3内の圧力は低
下し、燃料噴射は終了する。
なおデリバリ弁117の吸戻し量が多過ぎて、吐出通路
123内の油圧が低下し過ぎた場合、逆止弁203を介
してフィーPポンプ7がら油が補充される。
さて、シランジャ101が左行すると、ポンプ室114
内に定圧室113内の油が吸入され、再びプランジャ1
01が右行するとこの油が吐出通路123へ吐出されて
、上述した動作が繰返される。
第2図は、制御弁機構5およびアキュームレータ6の効
果を示したものである。実線Aは上記実施例において噴
射弁3に伝達される圧力の変動状態を示し、破線Bは制
御弁機構5およびアキュームレータ6がなく、サーボ油
圧室407が吐出通路124に直接導通する場合におけ
る噴射弁3の圧力を示す。この図から理解されるように
、制御弁機構5等が設けられない場合、油圧の立上シ、
立下シが緩やかであってエンジンの燃焼効率が悪く、ま
た噴射行程中、油圧の脈動があって安定した燃料供給が
できず、さらに、2次噴射を起しやすいという問題があ
る。これに対し、制御弁機構5等を設けると、上記問題
は解決される。すなわち、アキュームレータ6の作用に
より圧力の立上シがスムーズになシ、またアキュームレ
ータ6の圧力が高いうちにスプール弁502がサーボ油
圧室407を燃料タンク701に開放するので、圧力の
立下シが急速に行なわれ、エンジンの燃焼効率が良い。
さらにアキュームレータ6の作用によシ圧力の脈動が抑
制され、また、スプール弁502によシサーポ油圧室4
07が燃料タンク701に開放されるので、2仄噴射が
防止される。
また制御弁機構5が設けられない揚台、デリバリ弁11
7は、大径ピストン401の行程容積だけ吐出通路12
4内の油を吸戻す必要があるが、上記実施例では制fI
11弁機構5のスプール弁502を変位させるだけの吸
戻し作用を行なえばよい。
したがって七の吸戻し量は少なくてよく、シかも一定1
孜であるので、デリバリ弁117は小型のものでよい。
なお、上記実施例の間欠吐出ポンプlは分配型でろるが
、これに代え判型を用いてもよい。この判型の場合、ポ
ンプ1はエンジン気筒数だけ必安である。まだ、噴射弁
3、サー?ピストン機構4、制御弁機構5およびアキュ
ームレータ6は、同一のケーシング内に収容されること
が好ましい。
以上のように本発明によれば、構造が簡単であシ、シか
も応答性の優れた燃料噴射装置j¥を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は制御
弁機構およびアキュームレータを設けた場合と設けない
場合の噴射弁圧力を示すグラフである。 1・・・間欠吐出ポンプ、3・・・燃料噴射弁、4・・
・ザーポピストン機構、5・・・制(+ll弁機構、6
・・・アキュームレータ、7・・・フィードポンプ、4
01・・・大径ピストン、404・・・小径ピストン、
405・・・Iング室、502・・・スプール弁、70
2・・・燃料通路。 特許出願人 株式会社日本自動車部品総合−F究所 特許出願代1里人 弁理士 η 本   朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 中 山 恭 介 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、+”r、::料噴射弁と、液体燃料を吐出する燃料
    供給源と、これら燃料供給源と燃料噴射弁とを連通ずる
    燃料通路と、この燃料通路に連通ずるポンプ室を形成さ
    れるとともに、往復動して該ポンプ室の容積を変化させ
    るサーボピストンを有するサーボピストン機構と、圧力
    流体を間欠的に吐出する間欠吐出ポンプと、弁体を往復
    動自在に支持し、上記間欠吐出ポンプが発生する圧力を
    受けて該弁体を移動させ、これによ如上記す−ゼピスト
    ンをFM i!ib制岬する制御弁機構とを備え、この
    !fi制御弁機(IIrの弁体は、上記間欠吐出ポンプ
    の発生する圧力が高い時、上記サーボピストンを往行さ
    せ、上記ポンプ室を圧縮して燃料噴射弁に高圧燃料を供
    給し、上記間欠吐出ポンプの発生する圧力が低い時、上
    記サーボピストンを復行させ、上記ポンプ室を膨張させ
    て燃料噴射弁への燃料供給を停止させることを特赦とす
    る燃料噴射装置。 2、上記サーボピストン機構の駆動源が、上記間欠吐出
    ポンプであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の燃料噴射装置。 3 上記サーがピストン機構と間欠吐出ポンプとの間に
    、サーボピストンを11動するだめの圧力の脈動を抑制
    するアキュームレータを設けたことを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の燃料噴射装置。 4、上記アキュームレータの上流側を、上記間欠吐出ポ
    ンプと制御弁機構との間に接続し、かつ該上流側には、
    アキュームレータ内の圧力によシ該制御弁機構の弁体を
    変位させることを防止する逆止弁を設けたことを特徴と
    する特許請求の範囲第3項記載の燃料噴射装置。 5、上記間欠吐出ポンプに、吸戻し機能をイアするデリ
    バリ弁が設けられ、上記制御弁機構の弁体は、このデリ
    バリ弁を介して伝達される圧力を受けて作動することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれか1
    項に記載の燃料噴射装−〇 6 上記制御弁機1,8の弁体がスプール弁であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれか
    1項に記載の燃料噴射装置。 7、上記間欠吐出ポンプの圧力が作用する上記スプール
    弁の受圧面積は、このスプール弁が上記サー日?ピスト
    ンを往行させるとき相対的に大きく、該ザーyl?ピス
    トンを復行させるとき相対的に小さいことを特徴とする
    特許請求の範囲第6項記載のノ、゛、・ミオト1質射4
    起1jイ。
JP15279882A 1982-09-03 1982-09-03 燃料噴射装置 Pending JPS5943966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15279882A JPS5943966A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15279882A JPS5943966A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943966A true JPS5943966A (ja) 1984-03-12

Family

ID=15548376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15279882A Pending JPS5943966A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943966A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265461A (ja) * 1986-05-09 1987-11-18 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 多気筒エンジン用燃料噴射装置
FR2792370A1 (fr) * 1999-04-14 2000-10-20 Hidraulik Ring Gmbh Dispositif d'injection pour moteurs a combustion interne

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265461A (ja) * 1986-05-09 1987-11-18 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 多気筒エンジン用燃料噴射装置
FR2792370A1 (fr) * 1999-04-14 2000-10-20 Hidraulik Ring Gmbh Dispositif d'injection pour moteurs a combustion interne

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000186649A (ja) 吐出量可変制御型高圧燃料ポンプ
US20080154479A1 (en) Fuel injection system
JP3574681B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH02221672A (ja) 燃料噴射装置
JP5180959B2 (ja) 燃料噴射システム
JPS5943966A (ja) 燃料噴射装置
JP4211733B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
JP2003520327A (ja) 噴射装置
JP2004156574A (ja) コモンレール(cr)燃料噴射システムの作動油損失・油圧変動低減構造
JPS59141764A (ja) 燃料噴射装置
JP2749862B2 (ja) ディーゼル機関の燃料噴射装置
JPS5951156A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US6360727B1 (en) Reduce initial feed rate injector with fuel storage chamber
JPS59203864A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP4552991B2 (ja) 燃料噴射制御システム及び燃料噴射弁
JPS6016779Y2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JPH0114756Y2 (ja)
JPH0643489Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0438910B2 (ja)
JPH0811945B2 (ja) 水噴射ディーゼルエンジンにおける燃料及び水の噴射方法並びに噴射装置
JP2506746Y2 (ja) 燃料噴射ポンプのパイロット噴射装置
JPS58126458A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射装置
JPS6038050Y2 (ja) 内燃機関用ポンプノズル
JP2001003836A (ja) 吸入量制御式高圧ポンプ
JPH0742903B2 (ja) 燃料噴射装置