JPS5943614A - 差動増幅回路 - Google Patents

差動増幅回路

Info

Publication number
JPS5943614A
JPS5943614A JP57152731A JP15273182A JPS5943614A JP S5943614 A JPS5943614 A JP S5943614A JP 57152731 A JP57152731 A JP 57152731A JP 15273182 A JP15273182 A JP 15273182A JP S5943614 A JPS5943614 A JP S5943614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
circuit
output
differential
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57152731A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kunimi
国見 伸雄
Koichi Shimizu
孝一 清水
Toshiro Suzuki
鈴木 俊郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57152731A priority Critical patent/JPS5943614A/ja
Priority to KR1019830003581A priority patent/KR900008753B1/ko
Priority to FR838312881A priority patent/FR2532797B1/fr
Priority to GB08322913A priority patent/GB2126817A/en
Priority to DE19833331626 priority patent/DE3331626A1/de
Priority to IT22738/83A priority patent/IT1168715B/it
Priority to US06/528,656 priority patent/US4538114A/en
Publication of JPS5943614A publication Critical patent/JPS5943614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • H03F1/301Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters in MOSFET amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor
    • H03F3/3001Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor with field-effect transistors
    • H03F3/3022CMOS common source output SEPP amplifiers
    • H03F3/3028CMOS common source output SEPP amplifiers with symmetrical driving of the end stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • H03F3/45179Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using MOSFET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45183Long tailed pairs
    • H03F3/45192Folded cascode stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45479Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection
    • H03F3/45632Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit
    • H03F3/45636Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of common mode signal rejection in differential amplifiers with FET transistors as the active amplifying circuit by using feedback means
    • H03F3/45641Measuring at the loading circuit of the differential amplifier
    • H03F3/45659Controlling the loading circuit of the differential amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45508Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC comprising a voltage generating circuit as bias circuit for the CSC
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45631Indexing scheme relating to differential amplifiers the LC comprising one or more capacitors, e.g. coupling capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、差動増幅回路に関し、特にMISFET(
絶縁効果型電界効果トランジスタ)により構成されたM
IS集積回路に適した差動増幅回路に関する。
差動増幅回路は、差動入力段が対称であるため。
ディファレンシャル入力の同相成分を除−去することが
できる。また、電源電圧にノイズが乗っても、差動増幅
回路では同相雑音となるので、出力には電源ノイズによ
る影響が出て来ないという利点がある。特に、ロジック
回路を含むような集U丁回路においては、ロジック動作
によって電源電圧が変動されても、差動増幅回路の出力
にノイズが表われないので極めて好都合である。
ところが、差動増幅回路においては、ディファレンシャ
ル入力が同一レベルであっても、回路自体によって定ま
る安定点がないと、出力が上下にゆれてしまい動作点が
安定されないという問題がある。
この発明は、差動入力段のディファレンシャル出力をソ
ース入力として受けるようなゲート接地形のMISFE
Tを含むカスコード段を設けることによって 高速動作
可能ζ(′Iされた差動増幅回路(C(、・17”1−
r、回路の動作点が安定化されるようにすることを1−
1的とする。
そのため、本発明は、カスコード段の差動出力を受(・
−+6ような抵抗回路と、この抵抗回路VCよって1し
成されl(C差!肋出力の中間tノベルの電位によって
1ii71作さiするM I S F T7; Tを設
け、このMISFト〕Tのバイアス電流によって、カス
コード段にネガティブフ5イードバックをかけ、出力の
動作点が1民源市川(VD、)と■S8 )のほぼ中間
に安定されるより)(・1−構成し/゛こことを特徴と
する。
1ソ、下図面に基−づいて本発明を説明する。
第1図しJ、本発明に係る岸動増11・、1)回路の一
実施例k ;−jfニーす。との回路は、バイアス回路
1と差動入力段2と、カス工I−ド段:3と、出力段4
とを有し7でいる。
p;、 1iiiJ 人力Ky +2 i’J1.−v
tノ入力M I S F ET Q 1yQ2 と、こ
の人jJi〜・l I S I” 1号TQ+  、Q
2のドレインにぞ71−ぞ′れ接lt−,モされ、カレ
ントミラー回路を構成する負荷MI S F E T 
Qs  、Q4 と、」二記人力M I S F E 
T Q+  、Qzの共追jソースに接続されプこ定電
流M I S F E T Q 5 とにより(14成
されている。
1時に制限されないが、上記入力M I S F ET
Q+。
Q2ばNチャンネル型に、負荷M I S FE T 
Qs 。
Q、はこれとは逆の導電型で4)る■〕ナヤンネル型に
、また上記定電流MISFr=;TQ、はNチャンネル
型にそれぞれ形成されている。
そし、て、上記入力MISI”ETQ、 と(ン2.お
よび負荷MISIi’ETQ、と(ン。は、同一寸法。
I・’J  % l’l−をMするように形成される。
これによって、差1助人力段2のオノセノト電圧および
ドリフトが最小にされる。
バイアス回路1は、上記差動入力段2の定電流MT、5
FETQ、にカレントミラー回路接続に−よリバ・イア
スを与閃メ)定1に流MISl+’F″JTQa と、
コ17) ’JT: ′ljj流M I S F ト〕
T Q a +Z) )” レインと電源’ii圧■D
D との間にLK列接続込れた負イW工MISii”g
TQ?  、Qs  、Qo  とからなる。
バイアス回路1を構成するM I S F E T Q
 a〜Q、は、適当なコンダクタンス比になるように形
成さノ1ており、11〜源電Jlf二MD I)  〜
■ss  間をこのコンダクタ〕・′ス比で分圧したよ
うを定電圧が上記差動人力段2のMISFETQaに供
給される。
その結果、M I S F E TQ 5が定電流源と
して動作させもね−る。
土FjLカスコード段3は、ゲート接地回路接続された
一対のPチャンネルM I S F ETQ+o 、Q
IIと、このMI 5FETQ+o 、QIIのドレイ
ンに接続サレ7cM I S F E T Q121 
Q10 ト、このMIs””’TQ+7.Q!3と電源
電圧Vss  との間に直列接続され/こ定f■5流M
 I S F’ E T Q14 、Q10とからなる
MISF“E T Q 14とQ +5 i’i、前記
バ・イアス回路1の定電流:MISFETQe とカレ
ントミラー回路接続され又いる。これによって、M I
 S F’ E TQ I< + Q +5が定電流源
として動作させられ、カスコード段3がバイアス回路1
によってバイアスされる。
ぞして、上記MISFETQ+oとQ oのソースに、
前記入力段2を構成する入力M I S F E TQ
I。
Q、のドl/イン側ノードal 、a2から取り出され
たディファレンシャル出力が入力されでいる。
そのため、MI 5FETQ+o 、Qoはソース人力
となり、ゲート入力の場合に生じるミラ・−容111に
よる影響がなくなり、カスコード段3が重連動作される
ようになる。
なお、カスコード段3の一〜方のMISFETQ、。+
 Q、I2 + Q10は、カスコード段3のバランス
を良好にするために設け1っれている。つ才り、MI 
S FE T Q+o 、QIIに流される電流す」1
、人力段2の負荷へ4ISF’ETQs  、Q4の′
lt¥流の一部が分岐されて供給されるので、M I 
S FE T Q Ho TQI2゜Q 14がないと
M I S F 1.ThTQs  、Q4に流される
電流が違って来てしまう。そのため、ノードa2のレベ
ルのバランスが悪くなってし1つ。。
そこで、MI 5FETQn −Qls −Qlsと並
列にM I S F E ’I’Qio 、Q10 、
Q10を設けて、カスコード段3のバランスがくずされ
ないようにしている。
まだ、カスコー ド段3内のMISFETQl、とQC
sは、バイアスの安定性を良くするために設(づら7I
てい、Soこれは、M I S F E T Q12 
、Q13を設けない場合には、M I S F ETQ
li 、QCsのドレイン電圧が高くされで、バイアス
回路1の定電i′RM I S F IづTQe と−
ノノスゴード段3の定電流MI S FETQ14 、
Ql!lのミラー特性が悪くなり、:1′アス点が不安
定K 訟れてし甘うからである。
−<−C−c、カフ−=7 1トd 3)I〜1’ I
 SF E T Q HaとQ 14およびMiSFE
TQ□とQ、、との間にそれ、それM I S F E
 T Q10およびQ +sを入れるとともに、M I
 S FlづT(ls−Q+。+ Q10 + Q10
とMIS F E T Q4  、Qu 、QCs 、
Q+pの:」ンダイ゛タンスの1七を、バイア二人回路
1のMqSFETQ、。
Qs  * Q−、、Qe C’Jンダクタンス比に合
わ−げることによって、カスコ・−ド段3の・くイアス
点が安定化されでいる。とれものコンダクタンス比が合
っていないt、電源′EK圧の僅かな変動によ、つ−C
)くイアス点がえ”!1iiIIされてしまうおそれが
ある。
ン人に、土ハ己カス’V −ド段3へのノイー トノく
、ツク系ニツい−C説明する。4七記M I S F 
E T Q toとQ。
のドレイン電圧すなわちカスコード段3の出力ノードb
、、b2の電位は、直列接続された一対のNチャンネル
形M I S F’ 1号T Q10 、Q17の両端
に供給サレテイル。コ(7) M I S F E T
 Q 16とQ I7のゲート端−f’−K H5電流
電圧VDD が印加されでJ・・す、負荷抵抗として作
用する。これによって、カスコード段3の出力ノード)
)i+b2の電位の中間のレベルの電圧を発生するーf
IEの分圧抵抗回路が構成きれる。
このMISFETQteとQ !、 i/j、同一の抵
抗値とカリ、かつ200にΩのような高い抵抗値を持つ
ようにされている。これにより、カスコード段:3の出
力ノードb、、b、にレベル差が生じるようす1iTi
 常ノ動作状態f、M、 I S F E T Qu+
 、Q10に大きな電流が流されて、出力レベル(ノー
ドb2のレベル)が変動されないようにされている。
丑だ、上記負荷抵抗としでM I S F E T Q
 16とQ 17の共通ソース(ノードC)には、前記
カスコード段;3に′フィードバックをかけるだめのM
ISFETQuの・ゲートが接続されている。
このMISFETQteのソースには、基準電圧■、。
f、が印加されでいるとともeて、ドレイン側には電源
型Ff−,VSS  との間に負荷M I S F E
 T Q l。
が直列接^4;pれている。そし″C1十記基準電圧V
rcfは回路のグランドレベル(VDl)と■Ssの中
間レベル)よりも、MISFETQteのしきい植直圧
vth 分だけ高い値に設定される。従って、M I 
S F J号TQ+sのゲート電圧すなわちノードCの
電位が、グランドレベルよりも1J1:いとM I S
 FE T Q +sはオフ、5れ、グランドレベル−
なると、MI SFETQ+sがオンされて、MISF
ETQte 、Qroにバイアス1(i,流が流されろ
ま/7−、、上記M T S F E T Q toと
並列に同一導電型のM I S F 12 T Q 2
0が設りられ、このMI SFE T Q,、とQ,。
は)7レントミラ一回路接続され一Cいる。こフ1によ
ー)て、MI S F E T QCsがオンされて、
MI SFETQ+oK電流が流込れると、MI S 
F E T Q20にはM I S F ’J”: T
 Q 1.とのW/L比(W:チーヤンネル幅,■7二
チヤンネル長)に比例した電流が流されるようになる。
上パiシR4. I S F E T Q 20のドレ
インと前記MISFETQ?  −Qsの共通ドレイン
との間にはMIS F E T Q!+が接続されてお
り、MISFI号TQ2。
に流さねる電流は、MISFE;TQ,、を介しレ(イ
アス回路1から供給されるようにされでいる。
1〜かも、上記MISFETQz+はかなり抵抗値が畠
くなるように形成されて、)くイアス回路1にフィード
バックによる影響を与えないようにされ一Cいる。ぞし
て、上記MISFETQ,。とQ2+との接続ノードd
の電位が、前記カスコード段;3のM I S F E
 T Qro−QCsのゲートに印加されるように接続
されている。
出力段4は、電源型)1E■l)D  と■ss  と
の間にi列接続すレ*M I S F E T Q22
とQ tsとからなる。このM I S F E T 
Q 22とQ 23のゲートに,前記カスコード段3の
一方の出カッ・−ドb2の電位が供給されており、一種
のCMOSインノ(−夕を構成している。そして、この
MISFETQ22とQ23との接続ノードeから出力
電圧Vo.ut.が取り出されるようにされている。な
お、C++Cz+c3は、前記カスコード段3と出力段
40ノードe′との間に設けられた位相補償用のコンデ
ンサである。
次に上記差動増幅回路の作用を説明する。
先ず、例えば差動入力段2の入力MISFETQ、のゲ
ート端子にプラスの入力が、また人力MISI”ETQ
、のゲート端子にマイナスの入力が入って来た場合を考
える。
この場合、差動入力段2の出力ノードa1の電位がマイ
ナスに、またノードa2の電位がプラスになるように動
作される。ノードal+82の電位が入力されるカスコ
ード段3のM I S F E TQ+o。
Qoはゲート接地回路接続されているので、ソース人力
の大きなMISFETQ+tのバイアスの方が大きくバ
イアスされて、 M I S F ETQllのドレイ
ン電/f(ノードb2 )がプラスにされ、M IS 
F E T Q 1oのドレイン電圧(ノードl)、)
がマイナスになる。
なお、上記の場合、MI 5FETQ+o 、Qllか
ら見たMIsFETQs  −Q4のインピーダンスは
非常に低いため、入力段2におりるケインはほとんどな
く、カスコード段3におけるゲインが非常に高くなって
、ノードb、’+cおいては、ノードa、に対して50
dB程度の高いゲインが得られる。
そして、このとき、カスコード段3の出力ノードb、、
b2間に接続された負荷M I S F E TQ+6
−Q1□の接続ノードCの電位は、ノードbl  と1
)2の電位の中間すなわちほぼ回路のグランドレベルに
される。ところが、ノードCの電位がゲートに印加され
ているMI SF″E T Q +gのソース電圧は、
グランドレベルよりもしきい値電圧だけ高い基準電圧■
、。、にされている。そのため%MI 5FETQ+a
はオフ状態にされ、MISFETQIQおよびQ 20
には電流が流されない。従って、入力信号が上記のよう
に逆相の場合には、M I S F E T QCs〜
Q 20を介して上記カスコード段3にフィードバック
がかけられることはない。
その結果、上記の場合には出力段4のMISFETQt
z 、Q23のゲートに、カスコード段3の出力ノード
b、のプラスの1111位が印加される。これによって
、M I S F ET Q22がオフ、M I S 
F E TQ23がオンされて、出力段4の出力ノード
eには、カスコード段3の出力ノードb2の電圧に比例
しだ(20dB程度増幅されている)逆相の出力電圧V
outが表われる。
一方、入力MI 5FETQ+  、Q2に同相の例え
はプラスの入力信号が入って来た場合には、ノードal
 および、ノードa2が同じマイナスレベルにされる。
これによって、カスコード段3のMISFETQ、、と
Q oの317792件が同一にされて、ノードb、 
とb2が電源電圧vS8 には9つくように動作される
つ1す、実施例の回路では、予めψすえばMISFET
Q+2 、QCsあるいはQ +41 Q rsのゲー
ト幅WをMISFETQs  、Q4およびQ lo 
+ Q oに比較して大きくなるように形成しておくこ
とによって、M I S F E T Q +2〜Q 
rsの抵抗値がMISFETQs  、Q4  、Q+
o 、Qoに比べて小さくなるようにして、ノードb、
、b、の電圧が電源電圧■ss に向かって下げられる
ように宿代されている。
このようにして、カスコード段3の出力ノードb、、b
、、の電位が下げられると、負荷抵抗/こるMI 5F
ETQ+6.Q10の接続ノードCの電位もこれに応じ
て降下させられる。ぞし、て、2ノードCの電位が、基
準電比” r e fよりもL7さい仙市1圧vth 
分だけ低いグランドレベル以下になると、MISFET
Q+sがオン状態にされて、MI SFE T Q 1
oにバイアス電流が流されるようになる。
これによって、MISFJ号T Q 20にも負荷MI
S F E T Q 21を介してバイアス回路1から
供給される電流が流される。そのため、M I S F
 E T Q、2゜とQ 21の接続ノードd(7)電
位が降下させられ、MI S F E T Q+o−Q
Csのゲート電位が低くされる。
その結果、Pチャンネル形M I S F E T Q
 loとQ oのゲートソース間’I¥i、圧は大きく
、まブこNチャンネル形M I S F E T Q 
+2とQ rsのゲートソース間′市圧は小さくされて
、カスコード段3の出力ノ−ドb、、b、の電位が上昇
させられるようになる。つ寸り、抵抗回路を構成するM
 I S F E T QCs。
Ql1およびM、l5FETQ+8〜Q 21によって
、カスコード段3のM I S F E T Q 、。
〜Q +sのゲートに負力1)還がかけられる。
しかして、ノードb、、b、の電位がグランドレベルに
なると、ノードCの電位もグランドレベルにされるため
、M I S F E T Q +sがオフされる。
そのため、カスコード段3の出力ノードb2は、同相信
号に対する動作点がグランドレベルに安定されるように
なる。入力段2にマイナスのl1YJ相信号が入った場
合も同様である。
なお、実施例のような回路においては、カスコード段3
で充分な振幅の出力信号が得られないため、出力段4を
付加して出力信号が電源電圧まで充分に振幅されるよう
にされている。しかし、この出力段4は必ずしも設ける
必貿はなく、振幅の小さなカスコード段3の出力をその
丑ま次段の回路に出力させることも可能である。
さらに、図面の実施例では、バイアス回路1を構成する
MISFETQ?およびカスコード段3を構成するMI
 5FETQ+2 、QCsの基体とソースとが接続さ
れている。これは、M I S F ETQ?およびQ
l2 、QCs Kおけるバックゲート効果をなくして
、しきい値電圧■、11 を小さくするためである。
また、実施例では入力段2を構成する入力MISFET
Q+  、Q2 も基体とソースとが接続されている。
これによって、■th が小さくなり、入力段の動作可
変電圧を下げることができるようになる。
以上説明したように、本発明では差動入力段からの出力
をソース入力として受けるようなMISF E ’1”
を含むカスコード段の出力ノードに抵抗回路を接続し、
この抵抗回路によってカスコード段の出力の中間レベル
の電位を形成させ、この中間電位VζよってMISFE
TQ+sを動作させてバイアス電流を流し、M I S
 F E T Q Ie〜Q 21を介してカスコード
段のMISFETQ+o−QCsに負帰還をかけるよう
にしたので、回路自体によって定まる安定点ができるよ
うになり、これによって回路の動作点が安定され1回路
のダイナミックレンジも充分に確保されるようになると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図Vよ本発明に係る差動増幅回路の一実施例を示す
回路+1”り成因である。 エ バイアス回路、2・差動入力段、3・・カスコード
段、4・出力段、Ql 、Q2゛・・入力MISF E
 T−QCs 、Ql7・抵抗回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一対の入力トランジスタを含む差動入力段と。 この差動入力段をバイアスするためのバイアス回路と、
    上記差動人力段のディファレンシャル出力をソース人力
    材+」とすべくゲート接地された一対のトランジスタを
    含むカスコード段とを備えた差動増幅回路であ−)で、
    上記カスコード段のディファレンシャル出力を受けるこ
    とによってその中間レベルの電位を形成する抵抗回路と
    、この抵抗回路によって形成された電位によって動作さ
    せられるトランジスタとを有し、該トランジスタに流れ
    るバイアス電流によって形成される電位により、前記カ
    スコード段のトランジスタに負シ91)還がかけられ、
    −4−配力スコード段の出力が所定のレベルに安定され
    るようにされでなることを特徴とする差動増1ツ、1回
    路。
JP57152731A 1982-09-03 1982-09-03 差動増幅回路 Pending JPS5943614A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57152731A JPS5943614A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 差動増幅回路
KR1019830003581A KR900008753B1 (ko) 1982-09-03 1983-07-30 차동 증폭기
FR838312881A FR2532797B1 (fr) 1982-09-03 1983-08-04 Amplificateur differentiel
GB08322913A GB2126817A (en) 1982-09-03 1983-08-25 Differential amplifier
DE19833331626 DE3331626A1 (de) 1982-09-03 1983-09-01 Differentialverstaerker
IT22738/83A IT1168715B (it) 1982-09-03 1983-09-01 Amplificatore differenziale costituito da transistor ad effetto di campo del tipo metallo-isolante-semiconduttore
US06/528,656 US4538114A (en) 1982-09-03 1983-09-01 Differential amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57152731A JPS5943614A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 差動増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943614A true JPS5943614A (ja) 1984-03-10

Family

ID=15546923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57152731A Pending JPS5943614A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 差動増幅回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4538114A (ja)
JP (1) JPS5943614A (ja)
KR (1) KR900008753B1 (ja)
DE (1) DE3331626A1 (ja)
FR (1) FR2532797B1 (ja)
GB (1) GB2126817A (ja)
IT (1) IT1168715B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11505091A (ja) * 1995-05-12 1999-05-11 アナログ・デバイセス・インコーポレーテッド 均衡型二重折返しカスコード演算増幅器
US6531921B2 (en) 2000-09-27 2003-03-11 Denso Corporation Operational amplifier

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658157A (en) * 1985-05-31 1987-04-14 Rca Corporation IGFET comparator circuit having greater control of intended offset voltage
US4644295A (en) * 1986-02-04 1987-02-17 Motorola, Inc. Balanced differential load and method
DE3750244D1 (de) * 1986-09-26 1994-08-25 Siemens Ag Operationsverstärker.
JPS63240109A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Toshiba Corp 差動増幅器
IT1214249B (it) * 1987-06-10 1990-01-10 Sgs Microelettronica Spa Amplificatore operazionale di potenza cmos ad alte prestazioni.
US4924191A (en) * 1989-04-18 1990-05-08 Erbtec Engineering, Inc. Amplifier having digital bias control apparatus
IT1239386B (it) * 1990-03-13 1993-10-20 Sgs Thomson Microelectronics Amplificatore operazionale cmos a transconduttanza
US5132560A (en) * 1990-09-28 1992-07-21 Siemens Corporate Research, Inc. Voltage comparator with automatic output-level adjustment
US5451898A (en) * 1993-11-12 1995-09-19 Rambus, Inc. Bias circuit and differential amplifier having stabilized output swing
FR2770947B1 (fr) * 1997-11-07 1999-12-24 Sgs Thomson Microelectronics Amplificateur differentiel a transistor mos
US6362687B2 (en) * 1999-05-24 2002-03-26 Science & Technology Corporation Apparatus for and method of controlling amplifier output offset using body biasing in MOS transistors
US11258414B2 (en) * 2020-02-27 2022-02-22 Texas Instruments Incorporated Compact offset drift trim implementation

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429073B2 (ja) * 1973-04-07 1979-09-20
US4010425A (en) * 1975-10-02 1977-03-01 Rca Corporation Current mirror amplifier
US4267517A (en) * 1977-12-07 1981-05-12 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Operational amplifier
GB1592800A (en) * 1977-12-30 1981-07-08 Philips Electronic Associated Linear amplifier
US4188588A (en) * 1978-12-15 1980-02-12 Rca Corporation Circuitry with unbalanced long-tailed-pair connections of FET's
US4315223A (en) * 1979-09-27 1982-02-09 American Microsystems, Inc. CMOS Operational amplifier with improved frequency compensation
US4284959A (en) * 1979-11-13 1981-08-18 Rca Corporation Folded-cascode amplifier arrangement with cascode load means
NL8001120A (nl) * 1980-02-25 1981-09-16 Philips Nv Differentiele belastingsschakeling uitgevoerd met veldeffecttransistoren.
NL8001410A (nl) * 1980-03-10 1981-10-01 Philips Nv Versterkerschakeling.
US4383223A (en) * 1980-04-10 1983-05-10 Motorola, Inc. CMOS Operational amplifier employing push-pull output stage
US4459555A (en) * 1982-01-24 1984-07-10 National Semiconductor Corporation MOS Differential amplifier gain control circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11505091A (ja) * 1995-05-12 1999-05-11 アナログ・デバイセス・インコーポレーテッド 均衡型二重折返しカスコード演算増幅器
US6531921B2 (en) 2000-09-27 2003-03-11 Denso Corporation Operational amplifier

Also Published As

Publication number Publication date
DE3331626A1 (de) 1984-03-08
FR2532797A1 (fr) 1984-03-09
US4538114A (en) 1985-08-27
IT8322738A0 (it) 1983-09-01
GB2126817A (en) 1984-03-28
KR900008753B1 (ko) 1990-11-29
IT1168715B (it) 1987-05-20
FR2532797B1 (fr) 1990-11-30
GB8322913D0 (en) 1983-09-28
KR840005946A (ko) 1984-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5187448A (en) Differential amplifier with common-mode stability enhancement
US5808513A (en) Rail-to-rail input common mode range differential amplifier that operates with very low rail-to-rail voltages
US4267517A (en) Operational amplifier
JPS5943614A (ja) 差動増幅回路
EP0346011B1 (en) Amplifiers
JP2665025B2 (ja) 増幅器回路
US5045806A (en) Offset compensated amplifier
US20050077961A1 (en) Class AB rail-to-rail operational amplifier
KR960011407B1 (ko) 저전압 고속동작의 씨모스 (cmos) 연산증폭기
JPS61232708A (ja) 平衡型差動増幅器
US4885550A (en) Signal input to differential output amplifier
US4573020A (en) Fully differential operational amplifier with D.C. common-mode feedback
US4742308A (en) Balanced output analog differential amplifier circuit
US5021730A (en) Voltage to current converter with extended dynamic range
JPH11272346A (ja) 電流ソース
US4912427A (en) Power supply noise rejection technique for amplifiers
US20010045865A1 (en) Common-mode feedback circuit and method
US4749955A (en) Low voltage comparator circuit
EP1376860A1 (en) Asymmetrical differential amplifier
JP3332115B2 (ja) 多入力トランジスタおよび多入力トランスコンダクタ回路
JPH08274550A (ja) 広い駆動範囲を有するカスコード段を含むmos技術の電流ミラー
US4410857A (en) Operational amplifier with feed-forward compensation circuit
JPH03274911A (ja) 演算増幅器
US4761615A (en) Voltage repeater circuit with low harmonic distortion for loads with a resistive component
EP0374543A2 (en) Wide bandwidth push-pull amplifier