JPS5943469Y2 - エンジンの動力取出し装置 - Google Patents

エンジンの動力取出し装置

Info

Publication number
JPS5943469Y2
JPS5943469Y2 JP4918480U JP4918480U JPS5943469Y2 JP S5943469 Y2 JPS5943469 Y2 JP S5943469Y2 JP 4918480 U JP4918480 U JP 4918480U JP 4918480 U JP4918480 U JP 4918480U JP S5943469 Y2 JPS5943469 Y2 JP S5943469Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
pulley
crankcase
power take
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4918480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56150819U (ja
Inventor
安雄 藤田
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP4918480U priority Critical patent/JPS5943469Y2/ja
Publication of JPS56150819U publication Critical patent/JPS56150819U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943469Y2 publication Critical patent/JPS5943469Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、エンジンのクランクケースから突設したク
ランク軸にフライホールを装備するとともに、このフラ
イホール側からプーリを用いて動力を取出すようにした
エンジンの動力取出し装置に関するものである。
従来よりかかる動力取出し装置としては、第2図に示ス
ように、エンジンのクランクケース1から突設したクラ
ンク軸3の軸端部にフライホール7をキー止め固定し、
このフライホールIの外面に動力取出し用プーリ6をボ
ルト8にて固定する構造が採用されているのであるが、
クランクケース1のボス5に内嵌止着したクランク軸支
持用軸受10の端部からプーリ6のベルトテンション荷
重中心までの距離りが相当大きなものになり、テンショ
ン荷重によってクランク軸軸端部に大きい曲げ応力が集
中し、軸の屈曲変形又は折損事故や軸受10の早期摩耗
等のトラブルが発生することがあった。
この考案は、軸受からプーリまでの距離を短くしてクラ
ンク軸軸端部の曲げ応力の減少を図り、クランク軸軸端
部の変形や折損事故を防止するとともに、軸受自体の早
期摩耗を防止しようとしたものであり、クランクケース
から外向きに突設したボスにクランク軸の動力取出し用
軸端部な貫通突出させ、その突出軸端部に動力取出しプ
ーリを固定するとともに、このプーリのクランクケース
側端面にフライホイールを固定し、且つこのフライホイ
ールをボスの外周空間に回転自在に位置させ、フライホ
イールとプーリとの少くとも一方をボスに軸受を介して
回転自在に支持させたことを特徴とする。
以下この考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は水冷式の単気筒横型テイーゼルエンジンの平面
を示すものであって、クランクケース1に軸受2を介し
て支架されたクランク軸3の一端部が、クランクケース
壁外面にボルト4にて固定突設されたボス5を貫通して
突出され、この突出軸端部に動力段出しプーリ6がキー
止め固定されている。
そして、このプーリ6のクランクケース側端面に72イ
ホイール7がボルト8にて固定され、且つこのフライホ
イール1は前記ボス5の外周空間に位置されるとともに
、フライホイールTは軸受9,9を介してボス5の外周
部に回転自在に支持されている。
又、ボス5の内部にはクランク軸3を回転自在に支持す
る滑り軸受10が内嵌止着されている。
尚、図中の符号11はエヤークリーナ、12はマフラー
、13はフライホイールIの内端面に固定されたラジエ
ータファ/駆動用のプーリ、14はその伝動ベルト、1
5はテンションプーリである。
又、16はクランクケース1の反対側に配備されたエン
ジン始動用操作軸であり、クランク軸3とギヤ連動され
ている。
上記構成によると、ボス5のクランク軸支持軸受10の
外端から動力取出しプーリ6の作用中心までの距離りが
短いものになるとともに、プーリ6に作用するベルトテ
ンション荷重は、クランク軸3の突出端部のみならず、
軸受10を介してボス5にも分担されることとなる。
第3図乃至第6図はこの考案の別の実施例を二親示して
いる。
第1図で示したようにエンジン始動操作軸16を、ハン
ドル操作で回転させて始動させる型式のディーゼルエン
ジンでは、まれに逆回転状態で始動してしまうことがあ
り、プーリ6を介して動力を受けている装置の種類によ
っては、逆回転すると極めて危険又は装置を損傷させて
しまうものがある。
これらの例は本考案の機能に更に逆転動力が取出される
のを防止する機能を付加したものであり、次に各側につ
いて詳述する。
第1例(第3図及び第4図参照) 基本的には、第1図の構成と変わるところはないが、プ
ーリ6がベルト巻回ホイール部6aとクランク軸連結用
ハブ6bとから構成されるとともに、両者6a、6bの
間に、ボールクラッチ式の一方向伝動クラッチ機構11
が介在され、もって、クランク軸3に固定された・・プ
ロbが正回転Fするときのみホイール部6aに動力伝達
が行われ、逆回転Rは伝達されないようになっている。
第2例(第5図及び第6図参照) この場合は、前記第1例の一方向伝動りランチ機構11
が異った仕様のものとして組込まれたものであって、ク
ランク軸3軸端にキー止めされたハブ6bの外周部に、
クラッチスリーブ6cがスライド自在にスプライン嵌着
されるとともに、このクラッチスリーブ6cの内端とホ
イール部6aの外端面に夫々フランチ爪18及び19が
夫々係合離脱自在に形成され、且つ、クラッチスリーブ
6cがバネ20にて爪係合側に弾圧付勢されている。
又、両り2ンチ爪18,19の一側面は傾斜されて、ハ
ブ6bの正回転Fに対しては係合が維持されて動力取出
しが可能となり、逆回転Rに対しては両爪18.19の
傾斜面のカム作用でクラッチスリーブ6cがバネ20に
抗して後退スライドして係合が外れ、動力取出しが不能
となるようになっている。
尚、本考案は、次のような形態に変形することもできる
つまり、上記実施例では、フライホイール7のみを軸受
9を介してボス5に回転自在に支持させているが、プー
リ6のみをボス5に軸受を介して支持させるもよく、又
は、フライホールI及びプーリ6を夫々ボス5に軸受を
介して支持させることも可能である。
又、ボス5自体もクランクケース1の壁面から一体突設
させることも可能である。
以上実施例で説明したように、この考案によれば、クラ
ンク軸を貫通支持したボスを突設することによってボス
に対するクランク軸の軸支位置からプーリのベルトテン
ション荷重中心までの距離が従来品よりも大幅に短縮さ
れ、軸端部に作用する曲げ応力が減少されて、り2ンク
軸端部の変形や折損が防止されるとともに、クランク軸
を支持する軸受の早期摩耗も防止でき、耐久性を大幅に
向上させることが可能となった。
又、プーリに作用したペルトチ/ジョン荷重は軸受を介
してボスにも分担されるので、クランク軸3に作用する
曲げ荷重自体が従来型式よりも小さくなり、上記効果を
一層顕著に発揮させることになっているのである。
【図面の簡単な説明】 図面はこの考案の実施例を示し、第1図はエンジンの一
部を切欠いた全体概略平面図、第2図は従来構造におけ
る動力取出し装置部を示す平面図、第3図は別の実施例
の要部平面図、第4図は第3図におけるB−8断面図、
第5図は更に別の実施例における要部平面図、第6図は
第5図におけるA−A[i面図である。 1・・・・・・クランクケース、3・・・・・・クラ/
り軸、5・・・・・・ボス、6・・・・・・動力取出し
プーリ、1・・・・・・フライホイール、9・・・・・
・軸受。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■、エンジンのクランクケース1からボス5を外向きに
    突設し、このボス5にクランク軸3の動力取出し用軸端
    部を貫通させて外部に突出させ、ボス5外に突出する軸
    端部に動力取出しプーリ6を固定し、このプーリ6のク
    ランクケース側端面にフライホイール7を固定し、フラ
    イホイール7をボス5の外周空間に回転自在に位置させ
    、フライホイール7とプーリ6との少くとも一方をボス
    5に軸受9を介して回転自在に支持させであるエンジン
    の動力取出し装置。 2、実用新案登録請求の範囲第1項に記載したエンジン
    の動力取出し装置において、フライホイールIとプーリ
    6との両方をボス5に各々軸受を介して回転自在に支持
    させたもの。 3、実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項に記載し
    たエンジンの動力取出し装置において、ボス5を独立部
    品として形成してクランクケース1の外壁に固定具4で
    固定したもの。 4、実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項に記載し
    たエンジンの動力取出し装置において、ボス5をクラン
    クケース1と一体に形成したもの。
JP4918480U 1980-04-10 1980-04-10 エンジンの動力取出し装置 Expired JPS5943469Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4918480U JPS5943469Y2 (ja) 1980-04-10 1980-04-10 エンジンの動力取出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4918480U JPS5943469Y2 (ja) 1980-04-10 1980-04-10 エンジンの動力取出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56150819U JPS56150819U (ja) 1981-11-12
JPS5943469Y2 true JPS5943469Y2 (ja) 1984-12-24

Family

ID=29644161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4918480U Expired JPS5943469Y2 (ja) 1980-04-10 1980-04-10 エンジンの動力取出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943469Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56150819U (ja) 1981-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0158529B1 (ko) 벨트 전동방법과 벨트 전동장치
US6718931B2 (en) Recoil starter
EP0714801B1 (en) Belt-drive variable speed transmission
US5099972A (en) One way clutch
JP2004316920A (ja) 一体型のクラッチを備えたスタータープーリー
US2663397A (en) Centrifugal and one-way clutch
JPS5943469Y2 (ja) エンジンの動力取出し装置
JPH0155325B2 (ja)
JP4364395B2 (ja) 動力伝達装置
JPH0326302Y2 (ja)
JP4003633B2 (ja) エンジン始動装置
JPH04185921A (ja) スタータ用ローラクラッチ
JP2653518B2 (ja) 内燃機関のバランサ装置
US1954937A (en) Internal combustion engine
WO1996008642A1 (fr) Dispositif d'entrainement d'un alternateur de moteur, et alternateur destine a des elements de moteur
JP2860391B2 (ja) トルクカム機構の摺動部材取付構造
JPS5843672Y2 (ja) 内燃機関のクラッチ装置
US2203338A (en) Starter for engines
JP3094248B2 (ja) エンジンの動力取出装置
JPH0545863Y2 (ja)
US7089732B2 (en) Transmitting system for small-sized vehicle
JPS61119843A (ja) 可変フライホイ−ル質量機構
JPS6032437Y2 (ja) 内燃機関の遠心クラッチ装置
JPS5814264Y2 (ja) リユウタイシキトルクコンバ−タツキエンジン
JP4400472B2 (ja) 内燃機関の動力伝達装置