JPS5942844B2 - 光フアイバ接続方法 - Google Patents

光フアイバ接続方法

Info

Publication number
JPS5942844B2
JPS5942844B2 JP6157377A JP6157377A JPS5942844B2 JP S5942844 B2 JPS5942844 B2 JP S5942844B2 JP 6157377 A JP6157377 A JP 6157377A JP 6157377 A JP6157377 A JP 6157377A JP S5942844 B2 JPS5942844 B2 JP S5942844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical fibers
materials
reinforcing
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6157377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53145649A (en
Inventor
幹夫 竹島
隆将 矢代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6157377A priority Critical patent/JPS5942844B2/ja
Publication of JPS53145649A publication Critical patent/JPS53145649A/ja
Publication of JPS5942844B2 publication Critical patent/JPS5942844B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/255Splicing of light guides, e.g. by fusion or bonding
    • G02B6/2558Reinforcement of splice joint

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光ファイバを特に光損失少なく長期に亘り強
固、且つ安定に接続する光ファイバ接続方法に関するも
のである。
光ファイバを正確に衝合して接続することは、光伝送方
式を実用化する上において重要な技術の一つであり、従
来から接続技術を向上させるため多くの開発研究が行わ
れている。
光ファイバの接続には大別して2種類の方法がある。そ
の一つは接続すべき光ファイバを永久的に接続する方法
であり、もう一つは着脱式のコネクタを用いて光ファイ
バを接続する方法である。、前者においては熱融着法、
スリーブ法、り溝法、熱収縮千ユーブ法等が代表的な例
であり、そして光ファイバを固定するにはエポキシ系等
の接着剤や機械的加圧により行うことが多い。
また着脱式コネクタとしては偏心形、調心形等のものが
あるが、光ファイバの先端に金属又はガラスパイプをか
ぶせて接着したものを、さらに心出し機構を有するプラ
グに固定して2本のファイバを突き合わせる形態となつ
ている。このように光ファイバ接続のためには接着剤又
は何らかの恒久的加圧が必要であるが、従来接着剤とし
て使用されている有機物の接着剤、或は機械的加圧は温
度に対する安定性に欠き、さらに有機剤は長期使用に対
して劣化が生じるという実用上の重大な欠陥があつた。
この発明はこれらの欠点を除去するためになされたもの
で、光ファイバの衝合端面を含み、光ファイバ心線を同
一材質で同一大きさの補強材を被せ、これを心線被覆材
と融着接続することにより光ファイバの接続部の外周が
連続した心線被覆となり光ファイバの接続部の長期信頼
性を図ることにある。
以下図面を用いて説明する。第1図において互に接続さ
れるべき光ファイバ心線11、11’(7)端部の被覆
材12、12nそれぞれ剥離され、むき出された光ファ
イバ13、13’の端面が互に衝合される。
このむき出された光ファイバ13、13’の外周に円筒
を二つに縦割りした形状の光ファイバ接続部固定のため
の補強材14、14’が被われる。心線被覆材12、1
2’と補強材14、14’の付き合せたものとは同径と
なつており、これ等はナ不Pン、ポリカーボネート、ポ
リエチレン等の熱可塑性プラスチックから成り、両者の
端部は互に接触した界面15、15防熱融着される。こ
の際心線被覆材12、12’と補強材14、14’とは
同一物質であることが望ましいが、熱的、力学的特性が
類似していれば異なつた物質であつても良い。第2図乃
至第5図は上記接続の工程順を説明する図であり、光フ
アイバ心線11,11′は第2図に示すようにその端部
は規定の長さだけ心線被覆材12,12′を除去し、接
続に十分平滑な光フアイバ端面とした後にその端面を互
に衝合する。
補強材14,14″は第3図に示すように円筒を縦割り
した割型になつており、その円筒の内径は光フアイバ1
3,13′の直径よりもや\小さなものとされる。補強
材14,14′の各長さは除去した心線被覆材12の長
さt1の2倍よりもや\短めに:なつている。補強材1
4,14′は衝合した光フアィバ13,13′の接続部
にかぶせられ、その上に心線被覆材12,12′や補強
材14,14址りも融点がかなり高く、接着性のほとん
どない樹脂例えばフツ素系樹脂よりなる割型16,16
′を被せ、その上に加熱板17,17!が巻かれ、第5
図に示すような構造とされる。割型16,16′及び加
熱板17,17′は補強材14,14′よりも長く心線
被覆材12,12′面上にも被される。この状態でまず
加熱板17,17′を心線被覆材12,12′及び補強
材14,14′の融点よりも高く、且つ割型16,16
′の融点よりも低めの温度に熱する。
これにより割型16,16′を介して加熱板17,17
′により心線被覆材12,12′と補強材14,14′
とは熱つせられて溶融し、心線被覆材12,12′と補
強材14,141ま同径のま\溶融状態で互に一体のも
のになり、従つて第1図の界面15,15′は存在しな
くなり、また補強材14,14′は溶融状態で光フアイ
バ13,13′と密着する。この場合割型16,16′
は溶融せず、接着性も小さいため溶融された心線被覆材
12,12(補強材14,14′が冷却固化した後に、
割型16,16tま容易に離型することができる。割型
16,16/は加熱板17,17′の熱をよく伝えるた
めになるべく厚さを薄くすることが望ましい。以上説明
したようにこの発明の光フアイバ接続方法によれば、光
フアイバ13,13′の接続部に施された補強材14,
14′は心線被覆材12,12′と同一か、または熱的
、力学的特性の類似した物質で構成され、且つ同径のま
\お互に溶融接着しているため、あたかも連続した心線
被覆材内に光フアイバ13,13′の衝合面が位置した
ようになり、光フアイバ接続部に加わる熱的、力学的応
力は接続部以外の光フアイバに加わる応力と同一となり
、接続部に応力集中のかかる危険性がなく、その上従来
使用されているエポキシ系接着剤と比べ長期使用に対し
て劣化が生じるおそれが少なく接続部の長期信頼性が飛
躍的に増大する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による光フアイバ接続方法による接続
状態を説明するための断面図、第2図及び第5図はこの
発明による光フアイバ接続方法の一実施例の各工程図、
第3図は補強材14,14′の例を示す斜視図、第4図
は割型16,16′の例を示す斜視図である。 11,11′:光フアイバ心線、12,12′:心線被
覆材、13,13′:光フアイバ 14,14′:補強
材、15,15′:界面、16,16′:割型、17,
17′:加熱板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 互に接続されるべき2本の光ファイバの端部の被覆
    材を剥し、その光ファイバの端面を互に衝合させ、その
    状態で上記被覆材と熱的、力学的特性がほゞ同一の同形
    の補強材で上記剥された光ファイバ端部を覆い、その外
    側に光ファイバの被覆材の部分にまたがる割型を被せ、
    その外側より割型内の補強材及び被覆材を溶融状態にし
    て互に結合し、その部分を固化した後に上記割型を取外
    すことを特徴とする光ファイバ接続方法。
JP6157377A 1977-05-25 1977-05-25 光フアイバ接続方法 Expired JPS5942844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6157377A JPS5942844B2 (ja) 1977-05-25 1977-05-25 光フアイバ接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6157377A JPS5942844B2 (ja) 1977-05-25 1977-05-25 光フアイバ接続方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53145649A JPS53145649A (en) 1978-12-19
JPS5942844B2 true JPS5942844B2 (ja) 1984-10-18

Family

ID=13174989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6157377A Expired JPS5942844B2 (ja) 1977-05-25 1977-05-25 光フアイバ接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942844B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2087585B (en) * 1980-11-14 1984-03-21 Standard Telephones Cables Ltd Replacing optical fibre sheathing after fusion splicing
JPS60213908A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Daicel Chem Ind Ltd 光通信線接続部分の補修方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53145649A (en) 1978-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1094322A (en) Solderable glass splices, terminations and hermetic seals
US4544231A (en) Method of joining plastic optical fibers and connections obtained
US4647150A (en) Mechanical splice for optical fibers
JPS6118161B2 (ja)
JPH04271307A (ja) 光カプラ用補強部材及び光カプラの補強方法
JPS59109015A (ja) 光フアイバの補修方法及びその装置
JPH09203831A (ja) 光ファイバテープ心線分岐部の製造方法
WO2019102996A1 (ja) 光ファイバケーブル及びその製造方法
JPS5942844B2 (ja) 光フアイバ接続方法
JPS58108507A (ja) 光フアイバ・コネクタの製造方法
JPS58147707A (ja) 光フアイバ接続部の補強方法
JPS61284710A (ja) 光フアイバ端末にコネクタを固着する方法
JPH07209542A (ja) 耐熱光ファイバ接続部の補強構造
JPH087364Y2 (ja) テープ状光ファイバ心線用接続部補強器
JPS61219010A (ja) プラスチツククラツド光フアイバの接続方法
JPS6114489B2 (ja)
JPS5868709A (ja) 光フアイバの接続方法
EP0507243A1 (en) Reinforced optical fiber coupler and method of manufacture
JPS6322282B2 (ja)
JPH0261602A (ja) 光ファイバ接読部の補強方法
JPS63216010A (ja) 光コネクタにおける光フアイバとフエル−ルとの接合方法
JPH0743451B2 (ja) 光フアイバ心線の接続方法
JPS59216112A (ja) 光フアイバ接続法
JPS59155813A (ja) 光フアイバ接続部の補強部材および補強方法
JPH0332041B2 (ja)