JPS5938099Y2 - 収穫機 - Google Patents

収穫機

Info

Publication number
JPS5938099Y2
JPS5938099Y2 JP1978154780U JP15478078U JPS5938099Y2 JP S5938099 Y2 JPS5938099 Y2 JP S5938099Y2 JP 1978154780 U JP1978154780 U JP 1978154780U JP 15478078 U JP15478078 U JP 15478078U JP S5938099 Y2 JPS5938099 Y2 JP S5938099Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor body
conveyor
machine frame
movable
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978154780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5569920U (ja
Inventor
章二 金井
Original Assignee
松山株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松山株式会社 filed Critical 松山株式会社
Priority to JP1978154780U priority Critical patent/JPS5938099Y2/ja
Publication of JPS5569920U publication Critical patent/JPS5569920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938099Y2 publication Critical patent/JPS5938099Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、収穫機に係り、たとえば、玉ねぎ等の地下茎
作物を掘上げつつこれを収穫するものに関する。
従来、この種の収穫機においては、たとえば、収穫機に
おける後送りコンベヤ体の搬送端部に一側力に向って延
在する横送りコンベヤ体を連設し、この横燃りコンベヤ
体を介して収穫物を一側方に放出しつつ伴走トレーラの
コンテナ等内に収納する構造が知られている。
この場合の横送リコンベヤ体における搬送端部は、その
高さが位置固定的に設定され、高さ調節できない構造で
あると、横送りコンベヤ体の搬送端部を伴走トV−ラの
コンテナの搬入部の位置に対応できないことがあり、こ
のような場合にはコンテナ等内に収穫物を損傷すること
なく円滑に落下させつつ収納することができない等の問
題がある。
また特開昭51−124552号公報に記載されている
ように、横送りコンベヤ体の移送方向終端部にサポート
部材を介してエレベータ装置を起伏自在に設け、このエ
レベータ装置に油圧駆動機構の油圧シリンダを連結する
構造では、エレベータ装置を起伏動作する構造が複雑と
なるとともに、その油圧駆動機構によって全体的重量が
増加し収穫機を索引するトラクタに対する索引抵抗が増
大する等という問題がある。
本考案は、このような事情に鑑みて提案されたもので、
掘上げられた収穫物としての玉ねぎ等を搬送したうえ伴
走車のコンテナ等内に向って放出できるように横送りコ
ンベヤ体を高所に配設し、かつその搬送端部の設定高さ
を簡単な構造によって容易に可変調節できるとともに玉
ねぎ等と夾雑物を分離できるようにし、その搬送端部を
伴走車のコンテナ等の搬入部の高さに対して簡便に対応
させ搬入部に夾雑物を含まない玉ねぎ等を搬入すること
かできるようにしたことを目的とするものである。
本考案は機枠と、この機枠の前下方部に設けられた掘上
げ刃と、この掘上げ刃の後部に抜上りに傾斜して連設さ
れかつその搬送端部を上記機枠より上方に持上げた後送
りコンベヤ体と、この後送りコンベヤ体の搬送端部に連
設され一側方に向って大きく突出しその搬送端部かも収
穫物を外方に放出する横送りコンベヤ体とを備え、上記
横送りコンベヤ体は、上記後送りコンベヤ体の搬送端部
に臨ませた固定搬送部の外側部に支軸を介して可動搬送
部を上下方向回動自在に連設し、この可動搬送部と上記
機枠との間に上記支軸を中心として可動搬送部を上下動
調節する調節螺杵を回動調節自在に介在し、上記可動搬
送部の搬送端部に収穫物と夾雑物を分離して収穫物は外
方に夾雑物は内方に搬出する選別コンベヤを連設したこ
とを特徴とするものである。
つぎに、本考案の一実施例を図面について説明する。
1は対設された機枠としての両′−uフレームで、この
内側フレーム1の前端上部外側方に図示しないトラクタ
に対するロワーピン2を突設するとともに、両側フレー
ム1の前端上部上刃にトラクタに対するマスト3を立設
し、また、両側フレーム1の前端部上に支枠4を介して
トランスミッション5を設ける。
上記両側フレーム1の前後方向中途部に、両側フレーム
1の前部下方より後部上方にわたって傾斜延在したコン
ベヤフレーム6の中途部を取付けこの両側のコンベヤフ
レーム6の上方部と上記マスト3の上方部との間、およ
び、コンベヤフレーム6の前端下部と上記両側フレーム
1の前端部との間にそれぞれ補強ステー1.8を掛は渡
し、また、上記両側のコンベヤフレーム6の前端下方部
間に掘上げ刃9を突設するとともに、この掘上げ刃9の
後方に後送りコンベヤ体としての第1のコンベヤ体10
を連設する。
この第1のコンベヤ体10は、上記両側のコンベヤフレ
ーム6の前下方部間に回動軸11.12を前後に配して
回動自在に軸架するとともに、この前後の回動軸11,
12間にスプロケットホイル13を介して土のふるい落
し可能の無端帯14を掛は回して構成されている。
また、上記第1のコンベヤ体10における後上刃の搬送
端部に上記両側のコンベヤフレーム6の後方部間におい
て後送りコンベヤ体としての第2のコンベヤ体15を抜
上りに傾斜して連設し、この搬送端部な上記機枠1より
上方に持上げ配設する。
この第2のコンベヤ体15は、上記両側のコンベヤフレ
ーム6の前下方部間および後上方部間ニそれぞれ回動軸
16,17を回動自在に軸架するとともに、この前後の
回動軸16.17間にスプロケットホイル18を介して
土のふるい落し可能の無端帯19を掛は回して構成され
ている。
さらに、上記第2のコンベヤ体15における後上方の搬
送端部下方に位置して上記両側のコンベヤフレーム6に
おける後端部間上刃に横送りコンベヤ体としての第3の
コンベヤ体20を設ける。
この第3のコンベヤ体20は、上記両側フレーム1の後
方部間に機枠としての台枠21を架設し、この台枠21
の後部抜力に突設した支枠22の後端部に軸承筒23を
立設するとともに、この軸承筒23上に保持枠24を取
付け、この保持枠24の前端部上に固定搬送部となる前
後壁枠25を設け、この前後壁枠25の一側方端部に支
軸26を介して可動搬送部となる可動壁枠27を上下方
向回動自在に軸着する。
またこの可動壁枠27の下方に突出した突出枠部27a
と上記支枠22の上方突枠部22aとの間に軸受は体2
8を介して調節螺杵29を回動自在に軸支して掛は渡し
する。
さらに、上記可動壁枠2Tの一側方部および上記前後壁
枠25の他側方部にそれぞれ回動軸30゜31を回動自
在に軸架するとともに、この両側の回動軸30.31間
にスプロケットホイル32を介して土のふるい落し可能
の無端帯33を掛は回し、この無端帯33の両側方向中
途部に対してテンションホイル34を係合する。
つぎに、上記第3のコンベヤ体20の搬送端部に位置し
て横送りコンベヤ体を構成する選別コンベヤとしての第
4のコンベヤ体35を設ける。
この第4のコンベヤ体35は、上記可動壁枠2Tの一側
方部に延長壁枠36を突設し、この延長壁枠36の一側
方部間および他側方部間にそれぞれ回動軸37,3Bを
上記位置において回動自在に軸架するとともに、この両
側の上方の回動軸37.38間にローラ39を介して無
端ベルト40を掛げ回し回動軸37側を下降傾斜して構
成する。
そしてこの第4のコンベヤ体350回動軸38と上記第
3のコンベヤ体20の回動軸30とは第4のコンベヤ体
40を傾斜上方に向って回行させる連動媒体を介して連
動連結する。
また上記第4のコンベヤ体40の傾斜下方部の搬送端部
に位置して筒状案内体41を設けるとともに、上記無端
ベルト40の傾斜上方部における内側下刃に位置して上
記延長壁枠36間に案内樋体42を設ける。
上記筒状案内体41は、上記延長壁枠36の一側方部に
支軸43を介して回動杆44の中途部を上下方向回動自
在に軸着し、この回動杆44の下端部に可撓性を有する
材料等で形成した漏斗体45を取付けて形成する。
また、上記回動杆44の上端部と、上記可動壁枠27に
軸支して設けたロックハンドル46との間に連動ワイヤ
47を掛は渡す。
さらに、上記両側フレーム1の前後方向中途部に支枠4
8を介して中継軸49を回動自在に横架するとともに、
両側フレーム1の後端部間に横枠50を横架し、この横
架50上に支枠51を介して伝動軸52と上記軸承筒2
3内に挿通した伝動縦軸53とをベベルギヤ54を介し
て連動連結する。
また、上記両側のコンベヤフレーム6の前端上方部間に
回動軸55を介して掻き上げ体56を回動自在に軸架し
、さらに、上記両側フレーム1の後方部下力にホルダー
57を介して接地転輪58を架設する。
なお、図において、59は上記第2のコンベヤ体15に
おける無端情19に植設された持上げ杆、60はテンシ
ョンホイルである。
また、図においてa、bはそれぞれ伝動媒体を示し、こ
れらの伝動媒体a、b&介して上記トランスミッション
5の出力軸5bより、上記第1゜第2.第3および第4
の各コンベヤ体10,15゜20.35における駆動軸
としての各回動軸12゜16.31.38に対してそれ
ぞれ動力が伝達されるとともに、上記掻き上げ体56の
回動軸55に動力が伝達される。
このように構成したものにおいて、図示しないトラクタ
に対しロワーピン2およびマスト3を介して両側フレー
ム1を連結するとともに、トラクタの動力取出し軸より
伝動媒体(図示しない)を介してトランスミッション5
の入力軸5aに対し動力を伝達しつつ圃場面を進行し、
掘上げ刃9によって地下茎作物としてのたとえば玉ねぎ
等を土とともに掘上げ、掻き上げ体56によって掻き上
げつつ第1のコンベヤ体10における無端帯14上に移
送する。
この第1のコンベヤ体10により土がふるい落されると
ともに、玉ねぎ等の収穫物は第2のコンベヤ体15によ
って上方に運び上げられたうえ第3のコンベヤ体20上
に移載され、この第3のコンベヤ体20および第4のコ
ンベヤ体35により一側方に移送されたのち筒状案内体
41により案内されつつ下方に向って放出される。
この場合、図示しない伴走トレーラ等に積載されたコン
テナが上記筒状案内体41の下方に位置しつつ進行し、
筒状案内体41を介して放出された収穫物は伴走トレー
ラ等のコンテナ内に収納される。
そして、上記の場合において、上記第4のコンベヤ体3
5における搬送端部の設定高さを可変調節する必要が生
じた場合には、上記調節線杆29を回動操作すると、支
軸26を支点にして可動壁枠2Tが上下方向に回動され
、その搬送端部を所望の高さ位置に設定することができ
る。
また、上記筒状案内体41を使用しない場合においては
、上記ロックハンドル46を回動操作すると、支軸43
を支点にして筒状案内体41が回動されて第2図鎖線に
示す不使用位置に設定される。
さらに、上記第4のコンベヤ体35における無端ヘルド
40は、傾斜上方に向って回行されるので、収穫物は、
七つ無端ベルト40上を傾斜方向に転動しつつ搬出され
るとともに、この無端ベルト40上の夾雑物等は、無端
ベルト40によって傾斜上方に移送され、案内樋体42
を介して収穫物と反対側に排出される。
本考案によれば、掘上げ刃によって掘上げられたうえ後
送りコンベヤ体によって土をふるい落されつつ移送され
た収穫物は、横送りコンベヤ体を介シテ伴走車のコンテ
ナ等内に収納される。
この際、横送りコンベヤ体の固定搬送部は後送りコンベ
ヤ体の上方に持上げられた搬送端部に連設されているの
で、この固定搬送部に連設した可動搬送部は、伴走車の
コンテナ等の高さ位置に対応できるものであるが、作業
条件によっては、あらかじめ、または作業途中で伴走車
のコンテナ等に対して、横送りコンベヤ体の搬送端部の
位置を調節する必要がある場合には、調節基杆を回動調
節すると、可動搬送部が支軸を支点として上下動される
とともに、この可動搬送部に連設した選別コンベヤの搬
送端部の高さ位置を簡単に調節設定することができ、そ
のため、収穫物は横送りコンベヤ体から損傷することな
くコンテナ等内に円滑に投入することができる。
また、この場合、選別コンベヤで収穫物と夾雑物を選別
分離し、夾雑物はあらかじめ排除するようにしたので、
コンテナ等内に夾雑物が混在することがなく、収穫物の
後処理が容易である。
また可動搬送部は、調節基杆の回動により高さ調節する
ようにしたので、そり搬送端部を任意の位置に簡単に調
節設定することができ、油圧駆動機構を用いるものに比
べその構造および操作が極めて簡単であり、調節基杆に
よって特に重量が増加し牽引抵抗が増大するようなこと
がない。
したがって、操作性にすぐれ能率的に収穫作業を行つこ
とのできる収穫機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は収穫機の
側面図、第2図は第1図A−A視による断面図である。 1.6,21・・・・・・機枠、9・・・・・・掘上げ
刃、10゜15・・・・・・後送りコンベヤ体としての
第1のコンベヤ体、および、第2のコンベヤ体、20,
35・・・・・・横送リコンベヤ体としての第3のコン
ベヤ体、および、第4のコンベヤ体、25・・・・・・
固定搬送部としての前後壁枠、26・・・・・・支軸、
27.36・・・・・・可動搬送部としての可動壁枠、
および、延長壁枠、29・・・・・・調節基杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠と、この機枠の前下方部に設けられた掘上げ刃と、
    この掘上げ刃の後部に抜上りに傾斜して連設されかつそ
    の搬送端部を上記機枠より上方に持上げた後送りコンベ
    ヤ体と、この後送りコンベヤ体の搬送端部に連設され一
    側方に向って大きく突出しその搬送端部かも収穫物を外
    方に放出する横送りコンベヤ体とを備え、上記横送りコ
    ンベヤ体は、上記後送りコンベヤ体の搬送端部に臨ませ
    た固定搬送部の外側部に支軸を介して可動搬送部を上下
    方向回動自在に連設し、この可動搬送部と上記機枠との
    間に上記支軸を中心として可動搬送部を上下動調節する
    調節螺杆を回動調節自在に介在し、上記可動搬送部の搬
    送端部に収穫物と夾雑物を分離して収穫物は外方に夾雑
    物は内方に搬出する選別コンベヤを連設したことを特徴
    とする収穫機。
JP1978154780U 1978-11-10 1978-11-10 収穫機 Expired JPS5938099Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978154780U JPS5938099Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978154780U JPS5938099Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 収穫機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5569920U JPS5569920U (ja) 1980-05-14
JPS5938099Y2 true JPS5938099Y2 (ja) 1984-10-23

Family

ID=29143208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978154780U Expired JPS5938099Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938099Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118270U (ja) * 1974-07-25 1976-02-10
JPS5128260U (ja) * 1974-08-20 1976-03-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5118270U (ja) * 1974-07-25 1976-02-10
JPS5128260U (ja) * 1974-08-20 1976-03-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5569920U (ja) 1980-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3772862A (en) Apparatus for removing tobacco leaves from rows of tobacco plants and for handling the removed leaves
JPH09271230A (ja) 自走式根菜収穫機の根菜収納部
JPS5938099Y2 (ja) 収穫機
US2623624A (en) Loading conveyer for grain and other materials
JP2610436B2 (ja) 地下作物用収穫機
JPS5927698Y2 (ja) 収穫機
JPH10313634A (ja) 農産物収穫機における収穫物搬送装置
JP2900208B2 (ja) 農産物収穫機
JPH11243741A (ja) 根菜作物の収穫機
JP3513460B2 (ja) 根菜類収穫機
JP3547362B2 (ja) 根菜類収穫機の葉部除去装置
JP2843848B2 (ja) 農産物収穫機
JP2578144Y2 (ja) 農産物選別装置
JP3436628B2 (ja) 農産物収穫機
JP2849786B2 (ja) 農産物収穫機
JP2843849B2 (ja) 農産物選別装置
CA2266563C (en) Agricultural feed bag unloading apparatus
JP3334832B2 (ja) 農産物収穫機
JPH036172Y2 (ja)
JP3172979B2 (ja) 農産物収穫機
JP2910889B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP2970977B2 (ja) 農産物収穫機
JPH07107828A (ja) 農産物収穫機
JP2843928B2 (ja) 農産物収穫機
JP2583087Y2 (ja) 根菜収穫機