JPS5938039Y2 - 可変磁器コンデンサ - Google Patents

可変磁器コンデンサ

Info

Publication number
JPS5938039Y2
JPS5938039Y2 JP12711779U JP12711779U JPS5938039Y2 JP S5938039 Y2 JPS5938039 Y2 JP S5938039Y2 JP 12711779 U JP12711779 U JP 12711779U JP 12711779 U JP12711779 U JP 12711779U JP S5938039 Y2 JPS5938039 Y2 JP S5938039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
center
flange
stator
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12711779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646246U (ja
Inventor
浩二 福田
守広 土田
政弘 福田
正 大谷
浩治 坂辻
繁一 玄甫
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP12711779U priority Critical patent/JPS5938039Y2/ja
Publication of JPS5646246U publication Critical patent/JPS5646246U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938039Y2 publication Critical patent/JPS5938039Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は品質の向上と特性の安定化を計った可変磁器コ
ンデンサに関するものである。
従来における可変磁器コンデンサとしては、第1図に示
すように構成されていた。
すなわち1、上面に半円状のステータ電極1を形成した
ステータ基板2上に、上面に半円状のロータ電極3を形
成した誘電体よりなるロータ4を積層し、この中央に、
絶縁ワッシャ5を介して頭部6をもつロータシャフト7
を挿通し、ステータ基板2の下面に端子8を一部に備え
た板はね9を配置し、この板ばね9にロータシャフト7
の下端を銭め、さらにロータシャフト7の頭部6とロー
タ電極3を半田10により電気的9機械的に結合し、ス
テータ電極1からも端子11を設けて構成されていた。
との構成によれば、ロータ電極3とロータシャフト7の
頭部6とを半田10で電気的9機械的に結合しているが
、作業性が悪く、半田結合が完全でないと、機能に支障
をきたし、ロータシャフト1はステータ基板2の中心孔
12を軸受としているため、両者間に若干の隙間が必要
であり、この隙間の度合が衝撃に対する静電容量の安定
度を左右する要因となっており、品質面で不安定なもの
となっていた。
また、ロータシャフト7の頭部6に設けられた調整用ド
ライバー溝13は一字状のみであり、組立時のトルク調
整、静電容量のチェック、kよび電極の定位置調整など
を行なう場合、ドライバーの係合操作を困難にするとい
った欠点があった。
本考案は以上のような従来の欠点を除去するものである
以下本考案の実施例を図面第2図〜第4図により説明す
る。
14は円板状でその周囲の一部にロータ側端子15を突
出させ、かつ、中央に中空状の中心軸16を上方に突設
したロータ側端子板であり、とのロータ佃端子板14上
には上面に半円状のステータ電極17を備え、このステ
ータ電極17と一体に設けたステータ端子18を外周面
に突出させ、かつ中央に中心孔19を設けたステータ基
板20が組込1れる。
すなわち中心孔19に中心軸16をはめこんで位置決め
される。
また、ステータ基板20の下面にはロータ側端子板14
をはめこむ凹部21が設けられ、との凹部21の周壁の
一部にはロータ側端子15を引出す切欠き22が設けら
れている。
このステータ基板20上には、上面に半円状のロータ電
極23を設けたセラミック誘電体よりなるロータ24が
配置される。
このロータ24も中央に中心軸16とは1り合う中心孔
25をもち、ロータ電極23の形成されない側の周面な
直線的に削った切欠部26が設けられている。
このロータ24上にははビ円筒状のフランジ27が組込
1れる。
このフランジ27は合成樹脂を射出成形により形成され
、上部の四分割した位置に調整用ドライバーの先端をは
めこむ切込み28が設けられ、このうちの1つの切込み
28には連続して下端1で達する縦溝29が形成されて
いる。
さらにこのフランジ27の内側下部には全周にわたって
段部30が形成され、また、底面にはロータ24の切欠
部26と係合する突片31が設けられている。
この突片31はロータ24の厚みより少し短かい寸法に
構成されている。
このフランジ27内には導電性弾性金属材で皿状に形成
された板ばね32がはめこ1れ、この板ばね320周縁
部はフランジ270段部30に係合される。
この板ばね32の一部には突出片33が設けられ、この
突出片33はL字状に折曲されてフランジ2701つの
切込み28から縦溝29にはめこ1れて機械的に結合さ
れ、その下端はロータ24のロータ電極23に導電性接
着剤34によって電気的9機械的に接続されている。
また、もちろん板ばね32の中央にも中心軸16をはめ
こむ中心孔35が形成され、この中心孔35にはまりこ
んだ中心軸16の上端を絞めて全体を一体化している。
なか、第4図に示すように7ランジ27の内孔形状を六
角形状とし、六角レンチを使用して回動調整できるよう
にすることもでき、さらに上面に十字状の調整用ドライ
バー溝36を設けた六角形状の挿入蓋37を組込むこと
ができる。
このような構成で、7ランジ27の切込み28を利用し
て回動させると、ロータ24、板ばね32が回動し、ロ
ータ2490−タ電極23とステータ電極17との対向
面積が変えられて静電容量が調整できる。
以上のように本考案の可変磁器コンデンサは構成される
ため、導電性接着剤で板はねの突出片とロータ電極を電
気的1機械的に接続できるため、半田付に比較して組立
ての作業性が向上し、不完全な半田結合によって生じる
機能障害は皆無にすることができる。
すなわち、ロータはフランジの突出片とロータの切欠部
の回転方向の結合によって回動されるため、機能障害は
生じないことになる。
しかも、中心軸は固定軸であり、この中心軸に対して板
ばねを結合し、この板ばねな保持するフランジによって
ロータも位置決めされるため、衝撃に対する静電容量も
著しく安定したものとなる。
さらに7ランジによってロータは外周部までステータ基
板に密着するため、温度特性における静電容量の変化率
は小さく、品質の安定した信頼性の優れたものとするこ
とができ、実用的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の可変磁器コンデンサの断面図、第2図は
本考案の可変磁器コンデンサの一実施例を示す断面図、
第3図は同分解斜視図、第4図は他の実施例の斜視図で
ある。 14・・・ロータ側端子板、15・・・ロータ側端子、
16・・・中心軸、17・・・ステータ電極、18・・
・ステータ端子、19・・・中心孔、20・・・ステー
タ基板、21・・・凹部、22・・・切欠き、23・・
・ロータ電極、24・・・ロータ、25・・・中心孔、
26・・・切欠部、27・・・7ランジ、28・・切込
み、29・・籟溝、30・・・段部、31・・・突片、
32−・・板ばね、33・・・突出片、34・・・導電
性接着剤、35・・・中心孔、36・・・十字状調整用
ドライバー溝、37・・・挿入蓋。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)中心軸を中央に立設したロータ側端子板上に、上
    面にステータ電極を備え中央に中心孔をもったステータ
    基板を組込み、このステータ基板上に上面にロータ電極
    を備え、局面の一部に切欠部をもち、さらに中心に中心
    孔をもったロータを配置し、とのロータ上に筒状で上部
    周面に切込みをもち、底面にロータの切欠部と係合する
    突片をもったフランジを配置へこのフランジ内i/i:
    係止された板はねの一部をロータ電極と電気的に接続し
    、上記ステータ基板、ロータの中心孔を貫通した中心軸
    の上端を板ばねの上面で鮫めて全体を一体化してなる可
    変磁器コンデンサ。
  2. (2)フランジの底面の突片をロータの厚みより短かく
    してなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の可変磁器
    コンデンサ。
  3. (3)フランジの内孔の形状を六角レンチをはめこむ六
    角形状としてなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    可変磁器コンデンサ。
  4. (4) フランジの六角形の内孔に上面に十字状の調
    整用ドライバー溝をもつ挿入蓋を組込んでなる実用新案
    登録請求の範囲第3項記載の可変磁器コンデンサ
JP12711779U 1979-09-14 1979-09-14 可変磁器コンデンサ Expired JPS5938039Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12711779U JPS5938039Y2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 可変磁器コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12711779U JPS5938039Y2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 可変磁器コンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646246U JPS5646246U (ja) 1981-04-24
JPS5938039Y2 true JPS5938039Y2 (ja) 1984-10-22

Family

ID=29358986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12711779U Expired JPS5938039Y2 (ja) 1979-09-14 1979-09-14 可変磁器コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938039Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5646246U (ja) 1981-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1513217A (en) Variable capacitor
JPS5938039Y2 (ja) 可変磁器コンデンサ
JPH0310657Y2 (ja)
JPS6233308Y2 (ja)
JPS603526Y2 (ja) 可変抵抗器
JPS6133630Y2 (ja)
JPS6311712Y2 (ja)
JPS6328592Y2 (ja)
JPH0134325Y2 (ja)
JPS638115Y2 (ja)
JPH039318Y2 (ja)
JPS5934990Y2 (ja) 可変磁器コンデンサ
JPS638124Y2 (ja)
JPS5824429Y2 (ja) トリマコンデンサ
JPS6133632Y2 (ja)
JPH0432745Y2 (ja)
JPS5934991Y2 (ja) 可変磁器コンデンサ
JPS5934119Y2 (ja) 可変磁器コンデンサ
JPS605563Y2 (ja) 可変磁器コンデンサ
JPH0118565B2 (ja)
JPS5855764Y2 (ja) トリマ−コンデンサ−
JPS5834753Y2 (ja) 小型バリコンのトリマ−コンデンサ
JPH0238723U (ja)
JPH06120079A (ja) 可変コンデンサ
JPS6214643Y2 (ja)