JPS593451A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS593451A
JPS593451A JP57113376A JP11337682A JPS593451A JP S593451 A JPS593451 A JP S593451A JP 57113376 A JP57113376 A JP 57113376A JP 11337682 A JP11337682 A JP 11337682A JP S593451 A JPS593451 A JP S593451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
main body
feed cassette
opened
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57113376A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Kimura
木村 彰良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57113376A priority Critical patent/JPS593451A/ja
Publication of JPS593451A publication Critical patent/JPS593451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は9本体が上方機枠と下方機枠とに分割開放可能
な画像形成装置に関する。以下9本発明を上下機枠に分
割可能な原稿台移動型複写機を例にとり説明を行う。
第1図は、その原稿台移動型複写機の主要部の概略図で
ある。2・6・4・5・6は各々帯電・露光・現像、転
写・りIJ−ニング部材で、感光ドラム1の周辺に配置
された画像を形成するだめのプロセス要素である。寸だ
転写材はカセット7から送り出しロー28によって送り
出され9図に省いた搬送ローラによってさらに搬送され
、転写位置5を通過後ベルト9により定着器10に送ら
れ。
排紙ローラ111111aによりトレイ12へ排紙され
る。
このような複写機の装置本体を下部本体16と上部本体
14とに分割し給紙側に於て軸15で開閉可能に結合す
る。そしてカセット7・送り出しローラ8・ドラム1・
転写帯電器5・搬送ベルト9・定着器10及び排紙下ロ
ーラ11その他図に省かれているが給紙搬送経路に設け
られた搬送下ローラを下部本体13に取付け、帯電2・
露光3・現像4・クリーニング乙の各プロセス及び搬送
上ローラと排紙上ロー211aを上部本体14に取付け
る。
そうすると上部本体14を軸15を中心に起して開いた
とき、給紙搬送経路を境として上下本体が分割されるか
ら9例えば紙詰まりが生じた場合には、極めて容易に詰
まった紙の除去を行なうことができる。また修理・点検
をする際にも9機枠が開放することによりドラム等の清
掃あるいは処理空間を広くとることができ、操作を行な
い易くするものである。
ところが上記の構成に於て、不用意に上部本体14を開
放すると1例えば図に示した如き原稿台移動型複写機に
於ては、原稿台16が上部本体14の開放とともに斜面
となった案内レールを滑り落ち、他の部品と当接し衝撃
を伴って停止し、破損したりあるいはその移動精度に狂
いが生ずる恐れがある。また原稿台を固定した光学系移
動型複写機に於ては、光学系に上記の恐れがある。
そこで上部本体14.を開放する際に、原稿台あるいは
光学系等の移動体を本体開放により滑り落ちる終端近傍
の所定位置に退避させたときにのみ本体の開放を行なう
ことができるような構成を本出願人は提案した(特開昭
55−153949号公報参照)。
なお上下部本体13・14に夫々取付けた前記のプロセ
ス装置部材の配分は例示であって1例えば感光ドラム1
も上部本体14に支持させる等積々の設計がある。又例
えば部材1〜4・6の一つ用する場合も本発明の精神に
含まれる。
即ち上部本体14を開放する際上下部本体閉合ロック部
材のつまみ17を第1・2図で蝿時計方向に引くと、そ
のつまみ17を装着しだ軸18も一体に回シ、第2図に
例示のようにその軸18に固定のロックアーム19の爪
19aを、下部本体13に設けられた対向係合部20か
ら外ずそうとする。
ところがロックアーム19の上部延長部19b(又は軸
18に取付けた別のレバー)が連結杆21を介して移動
物体(図示例では原稿台16)の有無を感知するレバー
22に連動していて、その感知レバー2..2を原稿台
16の方に押し上げる。
従って原稿台16が上部本体14と合致した平常停止位
置にあると、感知レバー22は原稿台16の下面に突き
当シ、ロックつまみ17のロック解除位置への回動を阻
止する。即ち上部本体14の開放はできない。そこで原
稿台16を第1図鎖線示の16の移動ストローク終端近
くまで動かす。
この退避させた状態でつまみ17を操作すると。
原稿台感知レバー22は原稿台受枠24の孔25から上
方に突出し、ロック解除を可能とする。従って上部本体
14を開放しても原稿台は既に前記の退避位置16にあ
るから、滑シ落ちによる前記の不都合は解消される。
ところが複写機は、技術の進歩に伴ない複写可能な原稿
サイズは変らないが、装置は小型軽量化され、特に短焦
点レンズアレーの普及により非常に短かい光露長でも鮮
明な画像が得られるようになり一ノーコンパクト化が進
んだ。
そのため、装置の長さく横幅)、複写紙カセット7の長
さは小さくならないが高さは益々低く構成される′傾向
となった。
その結果原稿台16について前記の安全を配慮しても、
第1図に点#ボ16 のように上部本体開放時に原稿台
16がカセット7に突き当り、やはり前記の不都合を生
ずるという問題が起ってきた。
そこで本発明は、上部本体の起立開放に先だち給紙カセ
ット7の有無を検知し、それが装着されたままであれば
その開放を不可能としたもので、給紙カセット有無検知
部材を設け、上下部本体の閉合係止ロック機構に連動さ
せ、給紙カセットを離脱させないとそのロックの解除が
できないようにしたことを要旨とする。
以下図示の実施例について本発明を説明する。
第3・4図に於て27は下部本体16に軸28を中心と
して回動自在に枢着されたロックアームで、その先端の
爪27aを上部本体14の一部に設けられた保合孔29
に係合して上部本体14と下部本体16とを保合ロック
している。60はロツアーム27に係合孔29との係合
を解く方向に常時作用しているばねである。
第4図の61は下部本体13に軸32で枢着され、ロッ
クアーム27と連杆33により連結されたカセット有無
検知レバーである0下部本体13に給紙カセット7が定
位置に装着されると、その背面で上記カセット有無検知
レバー61の一端部31aが押され1図の場合反時計方
向に回動し連杆33を図上右方向に移動させ、ロックレ
バ−27をばね30に抗して反時計方向に回動させその
先端の爪27aを係合孔29に係結させる。従って上下
部本体1ろφ14の係合ロックの解除ができない即ち上
部本体14の開放はできない。
そこでカセット7を離脱してロックアーム27による上
下部本体13・14のロックを解き9次で前記第2図の
要領で原稿台16を退避させた状態に於てはじめてつま
み17の操作が許容され上部本体14が押し上げスプリ
ング機構ろ9により開放され、原稿台(或は移動光学系
)の安全が保たれる。
第5図は本発明の第2の実施例である。第1の実施例に
おける上下部本体の保合ロックレバ−27とカセット有
無検知部材とを電気的に連動させる。
即ち給紙カセット10が本体に装着されているときはマ
イクロスイッチ′54が閉じソ覗磁プランジャー65に
通電し、ロックレバ−27をばねろ0に抗して吸引して
上下部本体13@14を保合ロックさせる構成である。
上記二側は上下部本体13・14をロックアーム19と
ロックレバ−27とで二重にロックしたものであるが、
第6図のロックアーム19又はその軸18に固定の連動
レバー66を係合レバー67を介し連杆36又はプラン
ジャ65に連動させると9両本体16・14はロックア
ーム19による一部ロツクでよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する原稿台移動型複写機の一例の
要部の正面図、第2図はその上下部本体のロック機構と
原稿台との関係の説明斜視図、第3図は本発明の要部の
正面図、第4図はその一部斜視図、第5図・第6図は変
形し11の正面図。 13@14は下部・上部の本体、15はその開閉軸、1
7・18@19−20は上下部本体の閉合係止ロック部
利、61・64は給紙カセット有無検知部材、63φ6
5は給紙カセット有無検知部材と上下部本体ロック部材
27との連動部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11上部本体と下部本体とに分割開放可能な画像形成
    装置において。 上部本体と下部本体の閉合係止ロック部材と。 装置本体に着脱可能な給紙カセットの有無検出部材とを
    有し、この両部材を連動させて給紙カセットの離脱時に
    上記閉合係止ロック部材の解除を可能とした画像形成装
    置。
JP57113376A 1982-06-30 1982-06-30 画像形成装置 Pending JPS593451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113376A JPS593451A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113376A JPS593451A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS593451A true JPS593451A (ja) 1984-01-10

Family

ID=14610717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57113376A Pending JPS593451A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593451A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132844U (ja) * 1985-02-08 1986-08-19
JPS6347161U (ja) * 1986-09-16 1988-03-30
JPH03125163A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Konica Corp 複写装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132844U (ja) * 1985-02-08 1986-08-19
JPH0350523Y2 (ja) * 1985-02-08 1991-10-29
JPS6347161U (ja) * 1986-09-16 1988-03-30
JPH0453964Y2 (ja) * 1986-09-16 1992-12-18
JPH03125163A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Konica Corp 複写装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5134443A (en) Conveying unit of image-forming machine
US20070091157A1 (en) Image forming device
US4705384A (en) Image forming apparatus with locking means
JP2001088951A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2769950B2 (ja) 枠体ロック機構及び前記枠体ロック機構を用いた画像形成装置
US4908674A (en) Image forming apparatus
JPH0223853B2 (ja)
US5926671A (en) Integral multi-function latch
JPS593451A (ja) 画像形成装置
JP2004117395A (ja) 画像形成装置
JP3337978B2 (ja) 用紙搬送装置
JPS6141097Y2 (ja)
JPH0616194B2 (ja) 電子写真装置
JP2547096B2 (ja) 画像生成機
JP2003131450A (ja) 画像形成装置
JPS61180252A (ja) 画像形成装置
JPH0538360Y2 (ja)
JPH04371422A (ja) 搬送装置
JPH0243186B2 (ja)
JPH066369Y2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP2565952B2 (ja) ジャム処理装置
JPS6225768A (ja) 記録装置
KR940004755Y1 (ko) 복사기의 풀-오픈장치
JPH03101786A (ja) 画像形成装置
JPH04361931A (ja) シート記録装置