JPS593423B2 - セメント原料仮焼方法 - Google Patents

セメント原料仮焼方法

Info

Publication number
JPS593423B2
JPS593423B2 JP7784776A JP7784776A JPS593423B2 JP S593423 B2 JPS593423 B2 JP S593423B2 JP 7784776 A JP7784776 A JP 7784776A JP 7784776 A JP7784776 A JP 7784776A JP S593423 B2 JPS593423 B2 JP S593423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
furnace
fluidized bed
cement raw
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7784776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS534035A (en
Inventor
興治 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP7784776A priority Critical patent/JPS593423B2/ja
Publication of JPS534035A publication Critical patent/JPS534035A/ja
Publication of JPS593423B2 publication Critical patent/JPS593423B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はセメント原料の仮焼方法に関するものである
従来よりセメント原料の仮焼方法として噴流または渦流
、あるいはその組合せにより熱交換を行わせる、いわゆ
る気流炉を使用する方法と流動層による流動層炉を使用
する方法とがある。
この発明は上記2方法の長所をとり入れた流動層付気流
炉ともいうべき仮焼炉を用いたセメント原料の仮焼炉に
関するものである。
セメント原料のような粉末原料を焼成する方法において
、回転炉とサスペンションプレヒータとの間に独立した
熱源を有する仮焼炉を設けて熱効率及び生産効率を向上
させるセメント原料の仮焼方法は従来より公知の技術で
ある。
この仮焼炉には従来より噴流または渦流(旋回流)ある
いは、その組合せにより高温の燃焼ガスと原料との熱交
換を行わせる、いわゆる気流炉と、セメント原料を高濃
度で浮遊流動化させる流動層炉とが多く用いられてきた
が、いづれの方式にも一長一短がある。
すなわち、気流炉タイプにおいては、装置が簡単であり
、それ自体は比較的圧損が小さいという長所がある反面
、バーナにより炉内空間燃焼を行わせるため高温の局部
的火炎の形成はさげられないという短所がある。
このため原料中のアルカリ分等の低融点成分が仮焼炉内
で溶融して粉末原料や炉内壁に凝縮し熱効率の低下、通
風障害等のトラブルが生じたり、また火炎により炉内耐
火物の寿命を短くする。
また、との仮焼炉の燃焼用空気としてクリンカークーラ
の抽気(クリンカークーラにおいて熱交換後の予熱空気
)を使用しているが、クリンカークーラから仮焼炉の空
気取入口までの空気ダクトの通風抵抗は回転炉の通風抵
抗より一般に高いので、十分な燃焼用空気を仮焼炉に導
くためには回転炉から仮焼炉に到る排ガスダクトに絞り
を設けることにより相互の圧力バランスを保持している
このため圧力損失を増大し、通風機の所要動力の増大を
招いている。
しかも、この排ガスダクトは高温部であり、回転炉内で
蒸発した原料中のアルカリ分がこのダクト中で原料粉末
や、壁面に凝縮しやすい。
したがって、この部分に絞りを設けることは運転障害を
起しゃすく、かつ回転炉排ガスと燃焼用空気との流量調
節を困難にするなどの欠点がある。
一方、流動層炉タイプは原料と燃料の混合が均一であり
、燃焼により火炎を形成しないので、輝炎放射熱や局部
燃焼による局部的過熱現像がなく流動層とガス温度はほ
ぼ等しく原料の炉内滞留時間も長いため熱効率大である
という長所がある。
しかし、その反面流動層厚さを一定に保持するための流
動化用空気及び炉内燃焼用空気を流動層下部より吹き込
んでいるため、通風抵抗大となり、通風機の所要動力の
増加となる。
このため、流動層内燃焼率を上げるためには流動層厚さ
を大きくしなげればならないが、上記圧損増大のため、
いたずらに流動層厚さを大きくできないという欠点があ
る。
この発明は、つぎに示すセメント原料の仮焼方法を採用
することによって従来のセメント原料の仮焼方法をさら
に有効的なものとすることができる。
すなわち、■ 流動層部においては前段のプレヒータ(
あるいはサイクロン)で予熱された原料と流動層下部よ
り供給された燃料を均一に混合し原料の保有熱で燃料を
ガス化させる。
■ 流動層部より溢流した原料はキルン排ガスにより持
上げられると同時に上記ガス化した可燃性ガスを同伴し
仮焼炉上部の気流層に到る。
■ この気流層においては、クーラ抽気ガス(酸素含有
ガス)を旋回流入させ、内部に渦流を形成させ、上記原
料と可燃性ガスを激しく混合し、火炎を形成することな
く、したがって輝炎放射熱や局部燃焼による局部過熱の
ない燃焼を行わせる。
それによって、原料粒子を比較的低温度で、かつ等温的
に加熱仮焼し、燃焼及び仮焼工程からの全排出ガス流に
よって同伴分離する。
■ 上記流動層部においては、原料の流動化に必要な最
少限の空気のみを流動層下部より吹き込み燃焼に必要な
空気は本仮焼炉の上部に供給しているため、あるいは従
来の気流層では炉内原料の持ちあげをクーラ抽気か、ま
たはクーラ抽気とキルン排ガスで行っているため上記し
たように、クーラ抽気系とキルン排ガス系との圧力バラ
ンス保持のため、キルン排ガスダクト部に絞りを設けて
いた。
このため圧力損失の増加となっていたが、この発明にお
いては原料の持ちあげをキルン排ガスのみで行っている
ため上記絞りを必要としない。
以上のことによりこの発明の仮焼炉においては比較的圧
力損失が小さい。
つぎに、この発明のセメント原料の仮焼方法を実施した
一実施例を図面によって説明する。
セメント原料の一部または全部はフィーダ(図示してな
い)により原料供給口6を経てサイクロン2,3.4を
経て流動層18に導入し仮焼炉1で仮焼を行う。
仮焼炉1で仮焼されたセメント原料はサイクロン5を経
てロータリキルン19に送られる。
セメント原料はサイクロン2,3.4内でロータリキル
ン19および仮焼炉1の排ガスと熱交換により予熱され
る。
この予熱は従来公知のサイクロンのホカ、サスペンショ
ンプレヒータヲ用いてもよい。
流動層18は底部に多孔板をそなえた流動床22をもっ
ており、流動床22の底部より流動層18内に流動化用
空気を供給するための給気管10および燃料を供給する
ための供給管9をそなえている。
流動層18において、セメント原料と燃料は均一に混合
され、燃焼は原料保有熱に上りガス化され、その一部は
燃焼する。
流動層18より溢流したセメント原料はロータリキルン
19の排ガスダクト17に落下するが、ロータリキルン
19より噴出する排ガスによって持上げられ、仮焼炉1
の上部に到る。
この仮焼炉1の上部では、クリンカークーラ21で熱交
換された予熱空気をダクト14及び15より第3図に示
すように仮焼炉1内に旋回流入させ、流動層18より発
生した可燃性ガスを燃焼させ、それによってセメント原
料の加熱仮焼を行う。
仮焼炉1で仮焼されたセメント原料は排ガスダクト1a
を通ってサイクロン5によって分離された後、上記した
ようにロータリキルン19に導入される。
1は排ガスの流れをすべて行うための排風機、8は仮焼
炉における原料入口、10は流動化用空気ダクト、11
は流動化用押込通風機、12は集塵器、13は冷却空気
取入口、16は仮焼炉1内に設けた吹抜は防止用の耐熱
障害物、20はバーナである。
この発明のセメント原料の仮焼方法は上記のように行わ
れるので、つぎに示すような効果をあげることかできる
(1)従来の気流炉、流動層炉においては炉内で燃焼を
完了しないで、燃焼帯が前段のサイクロン4および5ま
で及ぶことがある。
したがって、サスペンションプレヒータの排ガス温度が
上昇し、セメント原料の焼成の熱効率の低下を招いてい
た。
この発明を採用することによって上記■ないし■に述べ
た理由により仮焼炉内で完全燃焼し、熱効率を増大させ
ることができる。
(2)上記の■ないし■の理由により原料の粒子が比較
的低温かつ等温的に加熱、仮焼するため炉内におけるコ
ーチングトラブルがなくなる。
(3)仮焼炉上部の燃焼帯では比較的低温度(600〜
750°C)の2次空気を旋回流入させるため炉壁の保
護を行い、長期連続運転を可能にする。
(4)上記■ないし■の理由により圧力損失の低下を招
くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のセメント原料の仮焼方法を実施する
ための一実施例の概略図、第2図は第1図のA−A断面
図、第3図は第1図のB −B断面図である。 1は排風機、2,3.4.5はサイクロン、6は原料供
給口、1は仮焼炉、8は仮焼炉の原料入口、8aは予熱
原料を分取した場合の原料入口、9は供給管、10は給
気管、11は押込通風機、12は集塵器、13は冷却空
気取入口、14゜15はダクト、16は仮焼炉内に設け
た吹抜は防止用の耐熱障害物、17は排ガスダクト、1
8は流動層、19はロータリキルン、20はバーナ、2
1はタリンカークーラである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回転炉と原料予熱装置との間に独立した熱源を有す
    る流動層による仮焼炉を設け、回転炉より導入した高温
    排ガスと仮焼炉内流動層で発生した可燃性ガスとを仮焼
    炉内で混合し、この混合ガスを仮焼炉上部に導入した燃
    焼用空気と混合し、燃焼させセメント原料の仮焼を行う
    とともに、この燃焼排ガスを原料予熱装置に導入して回
    転炉の比能力の増大を図ることを特徴とするセメント原
    料仮焼方法。
JP7784776A 1976-07-02 1976-07-02 セメント原料仮焼方法 Expired JPS593423B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7784776A JPS593423B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 セメント原料仮焼方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7784776A JPS593423B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 セメント原料仮焼方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS534035A JPS534035A (en) 1978-01-14
JPS593423B2 true JPS593423B2 (ja) 1984-01-24

Family

ID=13645434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7784776A Expired JPS593423B2 (ja) 1976-07-02 1976-07-02 セメント原料仮焼方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593423B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3107711A1 (de) * 1981-02-28 1982-10-07 Creusot-Loire Entreprises, 92150 Suresnes Verfahren zur herstellung von zementklinker
DE3107710A1 (de) * 1981-02-28 1982-09-16 Creusot-Loire Entreprises, 92150 Suresnes Verfahren zur herstellung von zementklinker
JP3208913B2 (ja) * 1993-03-23 2001-09-17 キヤノン株式会社 定着装置及び定着ローラー
JP3178312B2 (ja) * 1995-10-13 2001-06-18 日本メクトロン株式会社 フルオロエラストマーおよびその架橋性組成物
US20090124759A1 (en) 2005-10-27 2009-05-14 Daikin Industries, Ltd. Crosslinkable composition and molded article made of same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS534035A (en) 1978-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3975148A (en) Apparatus for calcining cement
US3869248A (en) Apparatus for burning materials of cement and the like
US4039277A (en) Apparatus for calcining powder materials
US3914098A (en) Suspension-type preheating system for powdery raw materials
JPS5822527B2 (ja) ペレツトを焼成する方法および装置
JPS593423B2 (ja) セメント原料仮焼方法
JPS60112651A (ja) セメント原料および石灰原料の仮焼炉
JPS6360133A (ja) 噴流層による造粒方法
JPH0132176B2 (ja)
GB1511066A (en) Production of cement by a dry process
JP2018118861A (ja) セメントの製造方法
JPS5920623B2 (ja) サスペンシヨンプレヒ−タの排ガス利用方法
JPH058134B2 (ja)
JPH0527469Y2 (ja)
JPS6036551B2 (ja) セメント原料等粉末原料の仮焼炉
JPH03281736A (ja) 鉄鉱石ペレット製造用グレートキルンの燃焼方法
SU1726942A1 (ru) Шахтна печь
SU583367A1 (ru) Шахтна печь кип щего сло обжига сыпучего материала
KR0181775B1 (ko) 유동충 내.외부 유량을 조절할 수 있는 시멘트 원료의 가소 장치
SU1423895A1 (ru) Туннельна печь
JPS6080076A (ja) 粉末原料の流動焼成装置
SU962734A1 (ru) Установка дл производства вспученного материала
SU89050A1 (ru) Рекуперативна горшкова или ванна стекловаренна печь
JPS5938176B2 (ja) 粉末原料の仮焼装置
JPS595541B2 (ja) 竪型焼成装置の石炭燃焼方法