JPS5931566A - 電池 - Google Patents

電池

Info

Publication number
JPS5931566A
JPS5931566A JP57140627A JP14062782A JPS5931566A JP S5931566 A JPS5931566 A JP S5931566A JP 57140627 A JP57140627 A JP 57140627A JP 14062782 A JP14062782 A JP 14062782A JP S5931566 A JPS5931566 A JP S5931566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
battery
permeable membrane
selective permeable
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57140627A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6352431B2 (ja
Inventor
Akira Oota
璋 太田
Shiro Asakawa
浅川 史朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57140627A priority Critical patent/JPS5931566A/ja
Publication of JPS5931566A publication Critical patent/JPS5931566A/ja
Publication of JPS6352431B2 publication Critical patent/JPS6352431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、酸素を活物質に用いるガス拡散電極を備えた
電池に関するものである。
従来の構成とその問題点 ガス拡散電極を備え、酸素を活物質とする電池としては
、空気電池、燃料電池等がある。電解質には、アルカリ
性、中性、酸性の溶液か甘たは固体電解質が使用される
。特に、溶液を電解質として使用する電池においては、
ガス拡散電極(酸素極)より、内部の電解液の蒸気圧に
応じて水蒸気の出入りがあり、電池内電解液の濃度変化
、体積変化が起こり、これが電池緒特性に影響を力えて
いた。ボタン型空気電池を一例にとり、第1図を用いて
その状況を説明する。図中1は酸素極(空気極)、2は
ガスの拡散性はあるが、液体は阻止するポリテトラフル
オロエチレン(PTFE)多孔膜である。3は外部から
の空気取り入れ孔、4は酸素極の支持と空気の拡散とを
行なう多孔体、5.6はセパレータ、7は水酸化カリウ
ム水溶液と水化亜鉛粉末との混合体からなる負極である
一般にアルカリ電解液では、水酸化カリウム濃度は30
〜36チが使用されている。このため、相対湿度が47
〜59%より高いと、外部の湿気をとり込み、電解液濃
度の低下と体積膨張とが起こり、放電性能の低下、電解
液の温液を生じていた。
一方、相対湿度が前記以下の場合には電解液の蒸発が起
こり、内部抵抗の増大や放電性能の低下をもたらしてい
た。従って、環境雰囲気によって著しい影響を受は易い
ため、空気電池や燃料電池はある特定の分野用に設計さ
れ、汎用化を企る上で大きな課題を有していた。なお、
図中8は負極容器、9は絶縁ガスケット、1oは正極容
器である。
発明の目的 本発明は以上のような従来の問題点を解決したものであ
り、酸素極を備えた電池の環境安定性を高めることを目
的とするものである。
発明の構成 すなわち、本発明は酸素極側の一部に酸素選択性透過膜
を設けることにより、電池反応上必要な酸素はこの透過
膜を通す一方、水蒸気の透過は極力防ぐことを特徴とし
たものである。
酸素の透過性が大きい割には、水蒸気の透過の少ない膜
として本発明者らはシリコーン樹脂やシリコーン樹脂と
高分子樹脂共重体の中から、ポリジメチルシロキサン、
ポリジメチルシロキサン−ポリヒドロキシスチレン架橋
型共重合体、ポリジメチルンロキサンーホリヒトロキシ
スチレンーポリスルフォン三元系架橋型共重合体や、ブ
チルゴム、ニトロセルローズが優れていることを見出し
だ。これら透過膜の酸素透過性をよくするためには、透
過膜の厚みを171m以下にする必要があるが、その際
不足する機械的強度を補なうために酸素極の支持体を兼
ねた多孔体の上に前記樹脂の均一膜を設けて、実用電池
に供した。
実施例の説明 以下に、実施例により本発明の詳細な説明する。
(実施例1) 酸素選択性透過膜、として、ポリジメチルシロキサン−
ポリヒドロキシスチレン架橋型共重合体を用いた。この
共重合体の構造式は次の通りであり、以   下   
余   白 0.3μm以下の厚みの膜を作成することができる。
この膜を、従来から使用している多孔度が40%、孔径
が0.271m以下、厚み200μmのPTFE膜と貼
合わせ、機械的強度を上げて使用した。従来例と同様に
ボタン型空気電池に、本発明の酸素選択性透過膜を適用
した。電池の構成方法は従来と全く同様で第1図のPT
FE膜2の代わりに、前述の酸素選択性透過膜を貼合せ
たPTFE膜を、透過膜側か外部空気に向くように配置
し、R44ザイズ(直径11.6mm、高さ5 、4m
m )の電池を構成した。環境安定性の評価を検討する
だめ、温度20℃、相対湿度70%の条件下で、16に
Ωの負荷をつないで連続放電した結果を第2図のAに示
した。従来品との比較のため、酸素選択性透過膜のない
PTFE膜を用いた従来電池Bを同一条件下で放電した
。その結果、従来品Bは約1500時間で隘液のため、
酸素極の支持体として用いた多孔体4に液が充満し、窒
痛、して漏液すると同時に放電を停止した。これに対し
て、酸素選択性透過膜を有する本発明品Aは、Bの約3
倍の4630時間放電した。この大きさのボタン型空気
電池の放電容量は約400 m Ah であり、本発明
品はほぼ満足に放電した。実施例からもわかるように、
ボタン型空気電池は、放電条件下では酸素(空気)の取
入れ孔を開口しているため環境の影響を受は易く、2週
間程度の短期間で使用が終る補聴器に主に使用が限定さ
れていた。しかし本発明品は、比較的長期に使用される
電子卓上計算器や、ゲーム付きウォッチなどの用途に使
用できる。
(実施例2) 従来例の多孔体4に代る材料に本発明を適用した。従来
多孔質支持体としては濾紙、あるいはポリエチレンやポ
リプロピレンの多孔膜が用いられていた。本発明はこれ
ら材料、特にポリエチレン、ポリプロピレン多孔膜に酸
素選択性透過膜4aを併用した。なお、酸素選択性透過
膜4aとしては、ポリジメチルシロキサン−ポリヒドロ
キシスチレン−ポリスルフォン三元系架橋共重合体を使
用した構造である。この材料も薄膜化が可能で、本実施
例では0.171mの厚みの酸素選択性透過膜4aを2
00μm厚のポリプロピレン多孔膜の両面に設けた。こ
れを用い実施例1と同様、従来と全く同様に電池を構成
した。その構造を第3図に示す。
図中4′は本発明の酸素選択性透過膜を両面に設けた多
孔質の支持体である。この電池を実施例1と全く同じ環
境と放電条件で試験した結果、実施例10本発明品とほ
ぼ同様な結果が得られた。
発明の効果 このように酸素極側の一部に酸素選択性透過膜を設ける
ことにより、水蒸気の透過がこれまでの多孔体に比較し
て著しく小さくなるため、環境条件の変化を受qにくく
なり、ガス透過性電極、特に酸素極を使用する電池の4
用性を改善することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のボタン型空気電池の断面構造図、第2図
は本発明の実施例におけるボタン型空気電池を従来品と
比較した場合の放電特性図、第31スは本発明の他の実
施例におけるボタン型空気電池の断面構造図を示す。 1・・・・・ガス拡散電極(酸素極)、2・・・・・・
ポリテトラフルオロエチレン多孔膜、3・・・・・・空
気取り入れ孔、4.4′ ・・・・・・酸素極の支持体
を兼ねた多孔体、4a・・・・・・酸素選択性透過膜、
5,6・・・・・・セパレータ、7・・・・・・負極、
8・・・・・・負極容器、9・・・・・・絶縁ガスケッ
ト、1o・・・・・・正極容器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 −4献躯蝦司県)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸素を活物質とするガス拡散電極を備え、このガ
    ス拡散電極の空気取り入れ側に酸素選択性透過膜を設け
    た電池。
  2. (2)酸素選択性透過膜が、ポリジメチルシロキサン、
    ポリジメチルシロキサン−ポリヒドロキシスチレン架橋
    型共重合体、ポリジメチルシロキサンーホリヒドロキシ
    スチレンーホリスルフオン三元系架橋型共重合体、ブチ
    ルゴム及びニトロセルロースからなる群のいずれかの材
    料で構成された特許請求の範囲第1項記載の電池。
JP57140627A 1982-08-12 1982-08-12 電池 Granted JPS5931566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57140627A JPS5931566A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57140627A JPS5931566A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931566A true JPS5931566A (ja) 1984-02-20
JPS6352431B2 JPS6352431B2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=15273093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57140627A Granted JPS5931566A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931566A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065480A (ja) * 1983-06-23 1985-04-15 レイオバツク コ−ポレ−シヨン エアカソ−ド式ボタン電池
JPH0685488U (ja) * 1993-05-19 1994-12-06 日本電話施設株式会社 オーガ刃先

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446828U (ja) * 1990-08-28 1992-04-21

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427934A (en) * 1977-08-01 1979-03-02 Union Carbide Corp Air deporarization cell

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427934A (en) * 1977-08-01 1979-03-02 Union Carbide Corp Air deporarization cell

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065480A (ja) * 1983-06-23 1985-04-15 レイオバツク コ−ポレ−シヨン エアカソ−ド式ボタン電池
JPH0572072B2 (ja) * 1983-06-23 1993-10-08 Rei Oo Batsuku Corp
JPH0685488U (ja) * 1993-05-19 1994-12-06 日本電話施設株式会社 オーガ刃先

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6352431B2 (ja) 1988-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3980497A (en) Separators for alkaline batteries
US3894889A (en) Method of making separators for alkaline batteries
JPS61246394A (ja) 電解隔膜
JPS5931566A (ja) 電池
JPH0417259A (ja) 電池
JPH0129310B2 (ja)
JPS6051505A (ja) ガス選択性複合膜
JPS6261275A (ja) 空気電池
JPS59205168A (ja) 電池
JPH02109254A (ja) 電池
JPH0287459A (ja) 電池
JP2757383B2 (ja) 電 池
JPS5832377A (ja) ボタン型空気−亜鉛電池の製造法
JP2778078B2 (ja) 電 池
JPH0287458A (ja) 電池
JPH04126353A (ja) 複層撥水膜
KR930017232A (ko) 버튼-셀(button-cell) 형태의 기밀의 알칼리 축전지
JPH01195678A (ja) 電池
JPS58163168A (ja) 酸化銀電池
JPS6112341B2 (ja)
JPH0422545Y2 (ja)
JPH02253573A (ja) 空気電池
JPH08241737A (ja) 酸素選択性透過膜およびそれを用いた空気電池
JP2782911B2 (ja) 電 池
JPH01267972A (ja) 電池