JPS5930163Y2 - 消音器 - Google Patents

消音器

Info

Publication number
JPS5930163Y2
JPS5930163Y2 JP11655979U JP11655979U JPS5930163Y2 JP S5930163 Y2 JPS5930163 Y2 JP S5930163Y2 JP 11655979 U JP11655979 U JP 11655979U JP 11655979 U JP11655979 U JP 11655979U JP S5930163 Y2 JPS5930163 Y2 JP S5930163Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
porous wall
cladding tube
wall portion
expansion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11655979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5634022U (ja
Inventor
博文 撰
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to JP11655979U priority Critical patent/JPS5930163Y2/ja
Publication of JPS5634022U publication Critical patent/JPS5634022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930163Y2 publication Critical patent/JPS5930163Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジンの排気管に増付けるための消音器に
関する。
1疋来の消音器としては、第1図に示すようなものがあ
り、エンジンの排気管fこ連通ずる多孔壁部分a′付き
の第1のパイプaと、外部への排出口を有する第2のパ
イプbとが、膨張室C′や共鳴室C“を形成されたマフ
ラケーシングC内に装着されていて、第1のパイプaの
多孔壁部分a′の一部a“がグラスウールdを介して被
覆管eで覆われている。
これにより第1のパイプaへ導かれた排気ガスは、多孔
壁部分a′の一部a勿)ら流出してグラスウールdで吸
音されるとともに、多孔壁部分a′の残りa19J)ら
流出して第2のパイプbを通じ外部へ排出されるように
なっているが、このような従来の消音器では、第1のパ
イプaの多孔壁部分a′が長くなって、その結果消音器
全体の長さが著しく長くなってしまうという伺題点があ
る。
本考案は、このような問題点を解決しようとするもので
、消音効果を減少させずに、上記第1のパイプの多孔壁
部分を短くできるようにすることにより、消音器全体の
長さの短縮をはかった消音器を提供することを目的とす
る。
このため、本考案の消音器は、エンジンの排気管(こ連
通ずる第1のパイプと、外部への排気口を弔する第2の
パイプと、上記の第1および第2のパイプを装着された
マフラケーシングと、同マフラケーシング内に形成され
た排気ガスの主通路を形成する膨張室部分に位置して上
記第1のパイプfこ設けられた多孔壁部分と、同第1の
パイプの多孔壁部分を消音材を介して覆う主被覆管とを
そなえ、上記の第1のパイプと主被覆管との間に位置し
て配設され上記主被覆管より短い多孔壁付き補助被覆管
と、同補助被覆管と上記第1のパイプとの間Cコ形成さ
れて上記膨張室部分に連通ずる空所とが設けられたこと
を特徴としている。
以下、図面により本考案の一実姑例としての消音器につ
いて説明すると、第2図はその構造を模式的に示す断面
図であり、マフラケーシング1には、膨張室1aと共鳴
室1bとが形成されていて、各室1a、lbにわたって
第1のパイプ2と第2のパイプ3とが装着されている。
第1のパイプ2は、エンジンの排気管に連通しており、
マフラケーシング1の膨張室1a(この、膨張室1aの
部分は排気ガスの主通路を形成する)側に多孔壁部分2
aが形成されている。
また、第2のパイプ3は、外部への排気口を有し、マフ
ラケーシング1の膨張室1a側に多孔壁部分3aが形成
されている。
さら(こ、第1のパイプ2の多孔壁部分2aは、消音材
としてのグラスウール4を介して主被覆管5で覆われて
いる。
ところで、第1のパイプ2の多孔壁部分2aの一部と、
主被覆管5の拡径部5a内(こおけるグラスウール4と
の間(こ空所6を形成するように多孔壁Ia付きの補助
被覆管7が設けられている。
そして、この空所6は膨張室トaに連通している。
したがって、エンジン排気管からの排気ガスは、第1の
パイプ2へ導かれてぐると、直接その多孔壁部分2aか
ら流出するか、または一旦共鳴室1bへ導かれたのちに
多孔壁部分2aから流出する。
ここで、グラスウール4に直接液している多孔壁部分2
aから流出した排気ガスは、このグラスウール4で吸音
される。
また補助被覆管7で覆われている多孔壁部分2aから流
出した排気ガスは、その一部が補助被覆管7の多孔壁7
aを通じてグラスウール4で吸音され、その残りが空所
6から膨張室1aへ導かれて膨張せしめられる。
さらに、膨張室1afこ露出している多孔壁部分2aか
ら流出した排気ガスは、膨張室1aへ導かれて膨張せし
められる。
そして、膨張室1aで膨張消音せしめられた排気ガスは
、第2のパイプ3内へその多孔壁部分33等を通じて入
り、この第2のパイプ3の排気口から外部へ放出される
ようになっている。
このように、補助被覆管7で覆われている多孔壁部分2
aから流出した排気ガスは、グラスウール4にて吸音さ
れるととも(こ、膨張室1aへ導かれて膨張消音せしめ
られるようになっているので、第1のパイプ2の多孔壁
部分2aを第1図に示す従来のものEこ比べて補助被覆
管7の長さ分だけ短縮することができ、これによりマフ
ラケーシング1の短縮比と重量の軽減とかもたらされる
のである。
なお、第2図における寸法L(+ L2と第1図fこお
ける寸法11.t2との関係は、Ll ÷t1L2÷1
2である。
以上詳述したよう(こ、本考案の消音器によれば、エン
ジンの排気管に連通ずる第1のパイプ2と、外部への排
気口を有する第2のパイプ3と、上記の第1および第2
のパイプ2,3を装着されたマフラケーシング1と、同
マフラケーシング1内に形成された排気ガスの主通路を
形成する膨張室1a部分に位置して上記第1のパイプ2
1こ設けられた多孔壁部分2aと、同第1のパイプ2の
多孔壁部分2aを消音材4を介して覆う主被覆管5とを
そなえ、上記の第1のパイプ2と主被覆管5との間に位
置して配設され上記主被覆管5より短い多孔壁7a付き
補助被覆管7と、同補助被覆管7と上記第1のパイプ2
との間に形、或されて上記膨張室13部分に連通ずる空
所6とが設けられるという極めて簡素な構成で、吸音効
果および膨張消音効果をそれぞれ十分に維持しながら、
消音器全体を大幅に短縮することができ、これによりコ
ンパクトで軽量の消音器を提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の消音器を模式的に示す断面図であり、第
2図は本考案の一実施例としての消音器を模式的に示す
断面図である。 1・・・・・・マフラケーシング、1a・・・・・・排
気カスの主通路を形成する膨張室、1b・・・・・・共
鳴室、2・・・・・・第1のパイプ、2a・・・・・・
第1のパイプ2の多孔壁部分、3・・・・・・第2のパ
イプ、3a・・・・・・第2のパイプの多孔壁部分、4
・・・・・消音材としてのグラスウール、5・・・・・
・主被覆管、5a・・・・・・主被覆管5の拡径部、6
・・・・・・空所、7・・・・・・補助被覆管、7a・
・・・・・補助被覆管7の多孔壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンの排気管(こ連通する第1のパイプと、外部へ
    の排気口を有する第2のパイプと、上記の第1および第
    2のパイプを装着されたマフラケーシングと、同マフラ
    ケーシング内に形成された排気ガスの主通路を形成する
    膨張室部分に位置して上記第1のパイプに設けられた多
    孔壁部分と、同第1のパイプの多孔壁部分を消音材を介
    して覆う主被覆管とをそなえ、上記の第1のペイプと主
    被覆管との間に位置して配設され上記主被覆管より短い
    多孔壁付き補助被覆管と 同補助被覆管と上記第1のパ
    イプとの間に形成されて上記膨張室部分に連通ずる空所
    とが設けられたことを特徴とする、消音器。
JP11655979U 1979-08-24 1979-08-24 消音器 Expired JPS5930163Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11655979U JPS5930163Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11655979U JPS5930163Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 消音器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5634022U JPS5634022U (ja) 1981-04-03
JPS5930163Y2 true JPS5930163Y2 (ja) 1984-08-29

Family

ID=29348770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11655979U Expired JPS5930163Y2 (ja) 1979-08-24 1979-08-24 消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930163Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59165711A (ja) * 1983-01-31 1984-09-19 Koretada Ogata 可動堰
JPS60133113A (ja) * 1983-12-19 1985-07-16 Koretada Ogata フロ−ト堰
JPH0615813B2 (ja) * 1985-10-02 1994-03-02 三恵技研工業株式会社 内燃機関の消音器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5634022U (ja) 1981-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930163Y2 (ja) 消音器
JP2004519575A (ja) 導管内の共振を減衰する装置
JPS6323524Y2 (ja)
JPS6221702Y2 (ja)
JPH0218268Y2 (ja)
JPS6337467Y2 (ja)
JPS6040813Y2 (ja) 消音器
JPS593131Y2 (ja) 排気消音器
JPS595143Y2 (ja) 消音管
JPS58191318U (ja) 消音器
JPS60135619A (ja) 内燃機関の消音器
JPS6128008Y2 (ja)
JPS6117210Y2 (ja)
KR870002254Y1 (ko) 자동차의 소음기
JP4340365B2 (ja) 触媒マフラ
JPH0121125Y2 (ja)
JP2559746B2 (ja) 自動二輪車の排気消音装置
JPH062525A (ja) 消音器
JPH0721854Y2 (ja) サイレンサ−
JPH0141850Y2 (ja)
JPH04121408A (ja) エンジン用マフラ
JPS6129928Y2 (ja)
JPH0413370Y2 (ja)
JPH04121417U (ja) 消音器
JPS61126016U (ja)