JPS5927661B2 - テ−パ−管の曲げ加工方法 - Google Patents

テ−パ−管の曲げ加工方法

Info

Publication number
JPS5927661B2
JPS5927661B2 JP4304679A JP4304679A JPS5927661B2 JP S5927661 B2 JPS5927661 B2 JP S5927661B2 JP 4304679 A JP4304679 A JP 4304679A JP 4304679 A JP4304679 A JP 4304679A JP S5927661 B2 JPS5927661 B2 JP S5927661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tapered
tapered pipe
core
bending
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4304679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136520A (en
Inventor
正吉 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankei Giken Kogyo Co Ltd filed Critical Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Priority to JP4304679A priority Critical patent/JPS5927661B2/ja
Publication of JPS55136520A publication Critical patent/JPS55136520A/ja
Publication of JPS5927661B2 publication Critical patent/JPS5927661B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテーパー管特に自動二輪車等の消音器外筒に用
いるテーパー管の曲げ加工方法に関する。
従来、この種のテーパー管の曲げ加工方法としては、1
、液圧バルジによるもの、 2、ロータリーベンダによるもの、 3、半割金型によるもの、 等がある。
しかし、上記1、の加工方法では金型が複雑になるばか
りでなくシール性の問題や液体を利用するため作業場周
辺が汚れる。
又その曲げ形状や角度径が変つた場合には対応できない
ため、その都度新規な設備を作る必要があり、価格や補
修の面よりあまり推挙できるものではない。又2・3の
加工方法ではその曲げ角度や薄肉管では対応できない問
題がある。本発明は上記のような問題点のない新規なテ
ーパー管の曲げ加工方法を提供することを目的とするも
ので、屈曲自在の骨材の両端に厚板のプレートを固定し
、その骨材の周囲を弾性体で包囲してテーパー状の芯体
を構成し、この芯体を被加工テーパー管に挿入し、芯体
を加圧圧縮して被加工テーパー管の内部圧力を維持させ
たまま、被加工テーパー管を外部より曲げ加工すること
を特徴とするテーパー管の曲げ加工方法である。
以下、図面に示す実施例について説明する。
芯体1は第1図に示すように屈曲自在に動くチェーン・
ワイヤー等の骨材2の両端に厚金属板のプレート3a・
3bを固定し、その骨材2の周囲を弾性体4で包囲して
テーパー状の芯体を構成したものである。弾性体4は例
えばウレタンゴム等の溶液を所定の形状に固形化して曲
げようとするテーパー管の内径より若干小さく成形する
もので、テーパー等への挿入が容易、摩耗した場合でも
容易に再生できる利点がある。第2・3図は曲げ加工型
の正面図と側面図である。
上型5はその下面に曲げ加工すべきテーパー管Tの嵌合
溝6を有し、その溝底6aはテーパー管7の曲げ形状に
倣う曲線状に形成されている。下型Ba・8bはその上
面にテーパー管の嵌合溝9a・9bを有し、各下型Ba
・8bの一端は基台10上の軸受け11にピン12で回
動可能に取付けられている。13a・13bは下型Ba
・8bの突合せ側下面と基台10間に介在させたクッシ
ョン材である。
第4・5図は本発明曲げ加工方法の実施工程説明図であ
る。
先ず第4図のように下型Ba・8bを水平配置して両型
の溝9a・9bを連続させ、これにテーパー管□を嵌合
載置する。次いでテーパー管□内に大径側から前記芯体
1を挿入し、その芯体1のプレート3bにシリンダ14
のピストン15をリンク16を介して連結し、そのピス
ト{−ン15を前進させて芯体1を加圧圧縮する。
このとき芯体1の細径端面は下型8aのストツパ17に
当接して移動が阻止されるため、テーパー管7の内部圧
力が向上する。この状態において、上型5を降下させて
テーパー管7を加圧すると、下型8a・8bはクツシヨ
ン材13a・13bを押し潰しながら軸ピン12を支点
に回動し、テーパー管7は第5図のように上型5の溝底
6aに倣つて所望の形状に曲げられる。
この場合、テーパー管7は内部圧力が維持されているの
で断面形状は変化しない。次いで上型5による加圧を停
止した状態でピストン15を後退させ、芯体1をテーパ
ー管1から引き抜くものである。この場合、芯体1はテ
ーパー管内面に密着しているが中央の骨材2を介して容
易に抜き取ることができる。本発明は上記のようにして
テーパー管を曲げ加工するものであるから、前記従来の
曲げ加工法による問題点が全くなく、テーパー管をその
断面形状を変形することなく正確に曲げ加工できる。
又テーパー管に挿入する芯体はその中央に屈曲自在に動
く骨材を有するから、曲げ加工時の圧縮・引張り荷重に
十分耐えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施に使用する芯体の縦断正面図
、第2図は本発明方法を実施する曲げ加工型の正面図、
第3図はその右側面図、第4・5図は本発明方法の実施
工程説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 屈曲自在の骨材の両端に厚板のプレートを固定し、
    その骨材の周囲を弾性体で包囲してテーパー状の芯体を
    構成し、この芯体を曲げ加工すべきテーパー管に挿入し
    、芯体を加圧圧縮して上記テーパー管の内部圧力を維持
    させたまま、そのテーパ管を外部より曲げ加工すること
    を特徴とするテーパー管の曲げ加工方法。
JP4304679A 1979-04-11 1979-04-11 テ−パ−管の曲げ加工方法 Expired JPS5927661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4304679A JPS5927661B2 (ja) 1979-04-11 1979-04-11 テ−パ−管の曲げ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4304679A JPS5927661B2 (ja) 1979-04-11 1979-04-11 テ−パ−管の曲げ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136520A JPS55136520A (en) 1980-10-24
JPS5927661B2 true JPS5927661B2 (ja) 1984-07-07

Family

ID=12652940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4304679A Expired JPS5927661B2 (ja) 1979-04-11 1979-04-11 テ−パ−管の曲げ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927661B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4946206B2 (ja) * 2006-06-27 2012-06-06 住友金属工業株式会社 異形管の曲げ加工方法および曲げ加工装置、並びに加工された自動車用部品
JP4824003B2 (ja) * 2007-11-30 2011-11-24 善彦 山崎 プラスチックペレット形成装置
EP2138248B1 (de) * 2008-06-25 2010-10-13 Ewo GmbH Biegeverfahren für konische Rohre

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55136520A (en) 1980-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ahmed et al. Estimation of machine parameters for hydraulic bulge forming of tubular components
FR2522083B1 (fr) Verin muni d'une tige de piston, pour fluides sous pression pneumatiques ou hydrauliques, et procede de fabrication d'une telle tige de piston
US534665A (en) Method of casting projectiles
JPS6016855B2 (ja) 自転車用一体型前ホ−ク材の油圧バルジ成形法
EP0494843B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines doppelwandigen Leitungsstücks .
JPS5577934A (en) Bending liquid pressure forming method for thin-walled tube
JPS5927661B2 (ja) テ−パ−管の曲げ加工方法
CN209969558U (zh) 一种湿袋式冷等静压成型模具
US4390488A (en) Pressing metal powder into shapes
KR100376003B1 (ko) 엘보우와 그 제조방법 및 장치
US3670545A (en) Bulge-forming apparatus
RU2047405C1 (ru) Способ формообразования крутоизогнутых патрубков и штамп для его осуществления
JP3351331B2 (ja) 異形金属素管の製造方法および異形曲がり金属管の製造方法。
JPS6023892B2 (ja) 厚肉鋼管製造方法
EP0286587B1 (de) Verfahren zum Profilformen von als Ringkörper ausgebildeten Werkstücken und Einrichtung zur Ausübung des Verfahrens
JPS5973132A (ja) 曲り管の液圧バルジ成形方法
JP4280393B2 (ja) 薄肉材のバルジ加工方法
JP3453408B2 (ja) クランプ手段付きのプレス装置
JP3601420B2 (ja) ハイドロフォーム法による張出部の成形方法
JPS62118919A (ja) 曲管の製造方法及び同装置
EP1502672B1 (de) Vorrichtung zur Herstellung von Formteilen durch Innenhochdruckumformung
JPS58138523A (ja) 金属管の曲げ加工方法
CN207205027U (zh) 一种可减少折弯后回弹的折弯模具
JP2633090B2 (ja) 消波管の製造方法およびその装置
JPH0723485B2 (ja) 焼結材の加工方法