JPS5927567A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPS5927567A
JPS5927567A JP57137239A JP13723982A JPS5927567A JP S5927567 A JPS5927567 A JP S5927567A JP 57137239 A JP57137239 A JP 57137239A JP 13723982 A JP13723982 A JP 13723982A JP S5927567 A JPS5927567 A JP S5927567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
bonding
state image
solid
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57137239A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamashita
浩二 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57137239A priority Critical patent/JPS5927567A/ja
Publication of JPS5927567A publication Critical patent/JPS5927567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−は固体撮像素子、特に素子の周辺部分に設けられ
たパッドの構造改良に関するものである。
従来、固体撮像装置を製作する場合、ウェーハ状態て形
成した素子本体を先ず個々に分割し、その後で一個ずつ
についてプローブ検査、パッケージへの取り付けおよび
外部リードとのボンディングならびに封止などの各作業
を行なって装置を完成させていた。
この場合、個々に分割して形成された各チップは、第1
図に要部拡大平面図で示すように、シリコン基板1上に
多数個の画素子を縦横方向に500×400個の割合で
配列し、て形成され九画素部2と、画素部2を垂ia方
向に駆動させる垂直シフトレジスタ部3と、画素部2を
水平方向に駆動ζぜる水平シフトレジスタ部4と、この
チップのプローブ。
検チ1:端子とボンデ1ングパツドとを兼ね備えた蒸着
膜のパターンからなるパッド5とをそれぞれ有して構成
されている〇 しかしながら、前述した構成による固体撮像素子におい
て、前記各パッド5a〜51115 a’〜5n’は、
プループ検査用とボンデ1ング用とを兼ねているため、
ボンディング前のプローブ検査時にこれらノ名パッド5
a〜5tz5a’〜5 nlにプローブの接触によるひ
っかき傷がつき、特性が良好であっても、ワイヤボンデ
ィング時に信頼性の高いボンディングが得られず、素子
自体が不良品となってしまうという問題があった。すな
わち、信頼性の高いワイヤボンディングが得られなかっ
た。
し、たがって本発明は、前述した従来の問題点に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところけ、プロー
ブ傷によって生じる素子不良の発生を防止した固体撮像
素子を提供することにある。
このような目的を達成するために本発明け、パッドを、
同一パターン上でプローブ検査用部位とボンディング用
部位とをそれぞれ分けて構成したものである。
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第2図は本発明による固体撮像素子の一例を示す要部拡
大平面図であり、第1図と同記号は同−要部となるので
その説明は省略する。第2図において、各パッド5は、
プローブ検査用部位5aとボンディング部位5bとをそ
れぞれ同一パターン上で分けて形成されている。
このような構成によれば、名パッド5のグローブ検査用
部位5色にプローブを接触させて特性検査を行なうこと
ができるとともに、この部位5aにグローブの接触によ
るひっかき傷が多藪形成されても隣接する同一パターン
上の無傷のボンディング部位5bにワイヤボンディング
することができる。したがって、プローブのひっかき傷
によるボンディングの影響が全くなくなるので、素子の
不良発生を皆無とすることができる。また、プローブ検
査用部位5aとボンディング部位51)とをそtlそれ
逆にして使用しても良いことは勿論である。
また、第3図に示すよりにパッド5を、上端側にプロー
ブ検査用部位5aと下端側にボンディング用部位5hと
を分けて同一パターン上に形成しても良く、さらに第4
図に示すように左端側にプローブ検査用部位5aと右端
側にボンディング用部位5b、!:を分けて同一パター
ン上に形成しても良いことは勿論である。首たぞの逆位
用も良いととは勿論である。
以上説り4したように本発明によれば、パッドを、プロ
ーブ検査用部位とボンデ・fング用部位とを同一パター
ン上で分りて設けたことによって、プローブ検宜のパッ
ド例によって生じるワイヤボンディングのボンデづング
不良事故が皆無となるので、素子の不良発生を完全に$
番て抑えることができるという極めて優れた効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の固体撮像素子の一例を示す要部平面図、
第2図は本発明による固体撮像素子の一例を示す要部拡
大平面図、第3図および第4図は本発明による固体撮像
素子の他の実施例を示す要部拡大平面図である。 1・・・・シリコン基板、2・・・・画素部、5・・・
Φパッド 5@e7・・プローブ検査用m位、5b・拳
・・ボンディング部位。 第1図 z

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコン基板の中央部に画素部を有しかつ周辺部にポン
    ディングパッドを具備してなる固体撮像素子に、おいて
    、前記パッドを、グローブ検査用部位とボンディング用
    部位とを同一パターン上でそれぞれ分けて構成した仁と
    を特徴とする固体撮像素子。
JP57137239A 1982-08-09 1982-08-09 固体撮像素子 Pending JPS5927567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137239A JPS5927567A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57137239A JPS5927567A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5927567A true JPS5927567A (ja) 1984-02-14

Family

ID=15194021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137239A Pending JPS5927567A (ja) 1982-08-09 1982-08-09 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927567A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6127729A (en) Semiconductor chip with corner electrode terminals and detecting wiring for defect inspection
US20020125043A1 (en) Semiconductor packaging structure, packaging board and inspection method of packaging conditions
JPS61111561A (ja) 半導体装置
JP2000164620A (ja) 半導体集積回路装置及び半導体集積回路装置の組立方法
JPH02211648A (ja) 半導体装置
JPS5927567A (ja) 固体撮像素子
US6025733A (en) Semiconductor memory device
JPH07122604A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62261139A (ja) 半導体装置
US6465891B2 (en) Integrated-circuit package with a quick-to-count finger layout design on substrate
KR19980024266A (ko) 다수의 칩을 갖는 반도체 펠릿
JPS58161336A (ja) 半導体集積回路装置
KR930009806B1 (ko) 마스터-슬라이스방식의 반도체장치
JPH0439950A (ja) 半導体装置
JPH1154562A (ja) 半導体パッケージ
JPS6222448A (ja) Icの形成されたウエ−ハ
JPH05315404A (ja) Tab用半導体基板
JP2665075B2 (ja) 集積回路チェックパターンおよびそのチェック方法
JPH05211222A (ja) 電荷転送装置
JPS6345833A (ja) 半導体装置
JPS6041728Y2 (ja) 半導体装置
JPH04254342A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63275152A (ja) Ic用ソケット
JPH09283575A (ja) プローブカード及び検査方法
JPH04147637A (ja) 半導体集積回路のテストプログラムによる試験方法