JPS5926308A - 軌道走行車両用ランフラットタイヤ車輪 - Google Patents

軌道走行車両用ランフラットタイヤ車輪

Info

Publication number
JPS5926308A
JPS5926308A JP57134754A JP13475482A JPS5926308A JP S5926308 A JPS5926308 A JP S5926308A JP 57134754 A JP57134754 A JP 57134754A JP 13475482 A JP13475482 A JP 13475482A JP S5926308 A JPS5926308 A JP S5926308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
width
annular
rim
rubber pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57134754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0352361B2 (ja
Inventor
Toshisaburo Hirase
平瀬 才三郎
Yukio Fukuura
福浦 幸男
Yukihiro Andou
安藤 之大
Kenji Miyamoto
宮本 建二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP57134754A priority Critical patent/JPS5926308A/ja
Publication of JPS5926308A publication Critical patent/JPS5926308A/ja
Publication of JPH0352361B2 publication Critical patent/JPH0352361B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/04Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/04Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency
    • B60C17/041Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor utilising additional non-inflatable supports which become load-supporting in emergency characterised by coupling or locking means between rim and support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は重荷重用タイヤ車輪に関し、とへに内圧光て
ん下に使用されるタイヤ車輪のバンクによる機能喪失に
拘らず輪重の肩代り支持の下での走行、いわゆるランフ
ラット機能を具備させろだめの、該輪重の肩代り支持を
、とくに高い輪重のるものである。
かようなランフラット機能は、一定区間にわたって設定
した御行路線における往復または循環走行に供される。
いわゆる新交通システム車両の。
円滑な運行を、タイヤのパンクに拘らず保証するために
不可欠とされる。
ところで一般にこの種のランフラット走行用タイヤ車輪
についてはすでにいくつか提案されている。
その代表例は、特開昭511−6205号公報に記載さ
れたように金属製で周上に分割された王字型剛性クラウ
ンを、空気入りチューブレスタイヤのビード部内面間で
、このタイヤに適合するリムの外周にはまり合う弾性環
状部材のまわりに環状に組立てたランフラット走行用保
持り/グ、その他実公昭55−26247号公報にも類
似内容のランフラノ1走行用1&持リングが開示されて
いる。
しかし、この神の従来技術は輪重がさほどに大きくない
乗用車程用のランフラット走行機能としてならばあまり
問題’+、f、Cいか、とくに新交通システム用などと
して9重荷重下の′ツノフラット走行に供しようとして
も次のような欠点があり、あまり、実用に通しない。
(a)ランフラット時に保持リングに作用する負荷が大
さいため、これに耐えろ剛+1一部月として全体のポ目
立が困難で、また所定位置での正確な保持固定も困難で
あること。
(b)ランフラット走行中の発進および制動ト刀、り下
に空まわりし易いため1弾性環状部材の破壊寿命が帰<
、まだ王字型剛性クラウンの変形等<、−起し易く、結
果的にはタイヤ内面を伊壊し1円滑なう/フラノ1走行
−保証され難いこと。
(C)ランフラット走行中の2発進および制動時におけ
る発熱などに相まって前記(b)項の不利が促進される
ことゎ (d)前記(a)項に掲げた固定の正確さを欠くことも
まだ(b)ic)項と同様な結果を生むこと。
そこでこの発明は、かような問題点を効果的に解決する
ことを目的とするものである。
すなわちこの発明は空気入りタイヤのヒート部に適合す
るフラットベース部と、該へ〜ス部の軸方向σ)一端で
一体をなす固定7ランレおよび他端で着脱可能な組合わ
せフランジを有するリムに。
重荷重用チューブレス空気入りタイヤのl−qイクル空
洞内で半径方向外面が車輪の正常な負荷転勤中はタイヤ
内面と接触しない外径に■形断面をもつセグメントな組
立てた金属製の環状支持体を。
環状ゴムパッドを介して取付けたタイヤ車輪にして、環
状ゴムパツトカ、フラットベース部の外径に対し974
〜998%の内径で、リム組みを経たタイヤのビード部
内のり幅に対し100〜112係の幅および環状支持体
の高さに対し6〜18%のソート部厚みをもち、かつJ
IS硬度60〜90°、また20℃、2%の条件下の動
的弾性率50〜200Kgf/era、同じく損失圧切
0.150〜0う50の物性を有し、この環状コムパッ
トの幅方向中央の外周に。
上記セグメントの内周フラン/を納めて緊密に保持する
深さと幅をもつ周溝をそなえろことにより。
ランフラット機能の高負荷の下ての充実を図って。
上記問題点を解決したものである。
さらにこの発明ではタイヤ0′)l・ロイダル空洞内に
ランフラフト走行時(でタイヤ内面と環状支持体との間
にお(Jる有効な減摩作用を司る潤滑剤を封入すること
により、ランフラット耐久性を飛躍向上することがてき
る。
第1図にこび)発明に従う重荷重用タイヤ車輪を断ih
1であられし1図中1はチューブレスタイヤ。
2は環状支持体、3は環状ゴー、パッドであり、まだR
はフラットベース部R1の両端に固定7ランジF と組
合わせフラン7F 2とを有するリムである。
さてこの発明では環状フムバソト5の内径dはリムのフ
ラットベース部R1の外径りに対して9711〜998
%、より好ましくは98%〜996係の範囲に設定する
。974チ未満では組立時に困難を伴う一方、998%
をこえると、ゴムパットの外周又は内周にンワが発生し
易<、ゴムパッドの耐久性を低下させると同時に、環状
支持体を精度よく固定できない。
コly ハツトの幅蝉はリム組み後のタイヤヒート部の
内面間距#Wに対し100〜112%、より好ましくは
102〜110%の範囲に設定する。100%未満では
ランフラット走行中タイヤヒートの動きが大きくなり、
結果的にランフラット走行性能を低下させる一方、11
2%をこえると組立が困難となる。
ゴム/くノド3のシート部厚み、すなわち後述の周溝底
における残厚t□は環状支持体2の高さHの6〜18係
、より好ましくは8〜15係の範囲に設定する。6係未
満では緩衝効果が少なく組立が困難でかつランフラット
走行性能が低下する一方、18%をこえるとランフラッ
ト走行中の変位が大きくて1発熱を伴うため、該ゴムバ
ンドの寿命およびタイヤヒート内面へ悪影響を与える。
ゴムパッドうのゴム物性としてはまずJIS硬度で60
°〜90°(ショアー硬度では63°〜95°)より好
ましくは65°〜80°の範囲に設定するを要し、これ
は60°未満ではランフラット走行時の変形が大きくな
り、90°をこえると組立時の作業性およびランフラッ
ト走行時の適度な緩衝効果の面がち好ましくない。
次に20℃、2%の条件での動的弾性率が50hf/c
J 〜200 K9fAr!、好ましくは100’hf
/cM〜180Kgf/eraの範囲に設定するを要し
、こ、れは200に9f/crlをこえるとカット面か
ら好ましくなく、50にりf/crA未満では変形が過
大になる。さらに損失圧切tanδは0125〜0.5
50 、好ましくは0150〜0う00の範囲が発熱の
問題から限定されるを要する。
コムパット3は幅方向中央外周に環状支持体2の内周フ
ランジ21の側面が実質上嵌合する幅すと深さgを有す
る周溝51を形成する。との周溝う1はリム組みに先立
って環状支持体2をタイヤ1のビー1部内面間つまりリ
ムRのフラットベース部Rの中央区域に正確にかつ容易
に固定し、またランフラット走行時に環状支持体2の左
右の移動を防止して、環状ゴムパット5の耐久性を向上
させ、ランフラット走行性能を向上させるために不可欠
である。
ここに最適な周溝う1の幅すは該コム・ジッド幅学の5
95〜6’5.%より好ましくは605〜645%で力
・つ前記環状支持体2の内周フランツ210幅Bの98
〜1005%、より好ましくは99〜100係の範囲に
すべきである。なお98%未満では内周フラン72′の
納まりが悪く固定が不安定になり易いのでランフラット
走行性能に悪影響をおよぼす。また1005%をこえる
とランフラット走行中、横方向の力が加わったときに環
状支持体2の変位が大きくなり、そのため環状ゴムノく
ント5の耐久性を低下させるほか9組立時にも環状支持
体2の固定が困難となる。
この発明をサイス13/l!0R20σ)チューブレス
車荷重用ラジアルタイヤに適用した。ここに環状支持体
2はアルミニウム合金製で周上5分割した1字型セグメ
ントを、レール継目板にやや似た弧状側板4の一対でホ
ルト5によりねじ止め固定した。環状支持体2の外周フ
ランジ2+1は一般走行の負荷転動時V(タイヤ1の内
面と接触しない稈度の外径を有するものとしだ。この例
で環状コ゛ムノくットうの内径dは505龍でフラット
ベース部 R1の外径りが508闘なのでこれに対し9
911%であり、また幅≠は1fr3mmでタイヤ1の
ビード部内面間短軸Wが15111711なのでこれに
対し107.9’%であり、さらにシート部厚みtlは
15mmで環状支4) 特休2の高さHが15’8mmなのでこれに対し9うで
ある。この環状ゴムパソトウの両端面は前記タイヤ1の
ヒート部の内面形状に実質上沿うものとすることがより
好ましくこのとき上記Il@’w=は平均幅とする。
環状ゴムパッド5のゴム物性としてはJ I s硬度7
0°′、動的弾性率175 Kff/c++!、  損
失圧切0.252のものを使用した。次に環状支持体2
の内周フランジ21をリムRの幅の中央即ちフラットベ
ースR1の中央区域d位置せしめるように環状ゴム・く
ノドうの外周に周溝31を形成し、これは環状支持体2
の内周フランジ21の両側面が実質的に嵌合する溝幅と
溝深さを有するものとし、ここに周溝う1の幅すは99
.57am、内周フランツ21の幅Bは100 m、m
まだ溝深さgは13m+a、内周フランジ2′の側面厚
Sは10mmである。ここに溝深さgは内周フランツ2
・の側面厚みSの50〜150?より好ましくは80〜
155%の範囲に設定することか好ましい。なお内周7
ランジ210組立て内径は環状ゴムパットうの周溝51
の溝底径に合わせた。す1. Rf’jフラットヘース
部R1とその軸方向の一端には固定フラン7F1を他端
には組合わせ7ランジF2を備え、従ってタイヤ1のト
ロイダル空洞内におけろ環状支持体2の組立てのあと、
これに甲状ゴムパット3を組合わせ1次にリムRのフラ
ノトヘース部R1を片側のヒート部から環状ゴムパッド
うを辿し貫通端を川合わせフランジF2で抑止しここに
タイヤ1のエヤー /−ルはンーリング6を用いて簡単
になされろ。エヤーの注入は環状ゴムパットつの内面と
周溝う1溝底とにエヤー通路に適した半円形、四角形形
状等の周方向連続小溝p、 p’を配値し、複数箇所で
連通させておくことにより環状支持体2に設けた斜孔7
からタイヤ内に容易に注入され得る。
るだめ潤滑剤を400〜5007封入した。
この潤滑剤として一下記に示すところの特性。
組成のものが好ましい。
特性;室温付近で半固体状の性質でかつチクントロビー
性を有ずろ潤滑剤組成物で特に高温時(100℃以1 
) vこおける剪断粘度が室温伺近のそれに比へて小さ
くなるようなものが好ましい。
囲にあり、かつ150℃での剪断粘度が2000〜20
000センチボイスの範囲となるもの。
組成;一般的な潤滑剤組成物としては鉱油系1合成油系
の液状〜半固体状のものか、あるいは粉体系の固体状潤
滑剤のものもあるが、この発明の場合、タイヤの内面ヘ
ハ塗布に際して、インナーゴムに影響をおよぼさず、か
つ高荷重の摩擦に耐えるものでなくてはならない。それ
らの性能を満足させるためKは、ゴムの極性と異なり、
かつ液状〜半固体状のものが好ましい。
ここに7エステル油、シリコーン油、ニーフン油、・・
ロカーホン油等の合成油を主成分とし、そσ)中に金属
石けん、シリカ、ヘントン、アリル尿素、インクンスレ
ーン、フタロン7二ノ、クラファイト、ニ硫化モリブテ
ン、フン素樹脂などの増稠剤その他酸化防止剤、防錆剤
等の添加剤が含まれろ潤滑剤組成物。
上記のザイス1う/80R20のタイヤと9,0OX2
0の市販リムとを用い、上記の潤滑剤を封入したこの発
明の実施例につき、環状支持体2を共通として、下記に
環状ゴムバンドの形状と物性を比較した従来例と対比試
験を行った。
明細書の浄書(内容に変更なし) 試験結果は次表のとおりである。
なお、ランフラット走行条件は、内圧Oψ−9荷重uo
oOKf、 速度55vh で共通とした。
以上述べたように、この発明は市販リムをそのまま使用
して高荷重用空気入りタイヤに組合わせ用いてランフラ
ット機能を具備させるとき、従来技術の単なる踏襲によ
っては不n」避てあつた欠点を有利に解消して、大幅な
ランフラット性能向上を達成しだものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示す断面図である。 トタイヤ     2・・環状支持体 ′5 環状コムパノ1−3′  周溝 B・ リム      R1・フラノトヘース部F・・
・固定フーランジ  F・・相合わせフランジ2 特許出願人   ブリデストンタイヤ株式会社手続補正
書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和57年特許願第134754号 2、発明の名称 重荷重用タイヤ車輪 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都中央区京橋−丁目10番1号。 名称 (527)ブリデストンタイヤ株式会社代表者 
服 部 邦 雄 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和57年10月7日 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1空気入りタイヤのヒート邪に適合するフラットベース
    部と、該ベース部の軸方向の一端で一体をなす固定7ラ
    ンジおよび他端で着脱可能な組合わせ7ランジを有する
    リムに1重荷重用チューブレス空気入りタイヤのトロイ
    タル空洞内で半径方向外面が車輪の正常な負荷転勤中は
    タイヤ内面と接触しない外径に■形断面をもつセグメン
    トを組立てた金属製の環状支持体を、環状ゴムバットを
    介して取付げたタイヤ車輪にして、環状ゴムパッドが、
    フラットベース部の外径に対し9711.〜998%の
    内径で、リム組みを経たタイヤのビード部内のり幅に対
    し100〜112係の幅および環状支持体の高さに対し
    6〜18チのン一ト部厚みをもち、かつJIS硬度60
    〜90°、また20℃、2%の条件下の動的弾性”45
    0〜200 K9f/cyA、  同じく損失圧切01
    25〜0350の物性を有し、この環状ゴムパッドのl
    隅方向中央の外周に、上記セグメントの内周フランジを
    納めて緊密に保持する深さと幅をもっ周溝をそなえるこ
    とを特徴とする重荷重用タイヤ車輪。 2環状ゴムパツドの周溝が、該ゴムパッドの幅に対し5
    95〜652%でかつセグメントの内周フランジ幅に対
    し980〜lo 0.5 %の幅と、該内周7ランノの
    端面厚みに対し50〜150%の深さとを有するl記載
    のタイヤ車輪。 う空気入りタイヤのトレイタル空洞が、リム組みによっ
    て封入された潤滑剤を内蔵する1または2記載めタイヤ
    車輪。 4潤滑剤が、ジエステル油、ノリコ〜ン油、ニーコン油
    およびハロカーホン油のうちから選んだ合成油を主成分
    とし、増稠剤を含む半固体状で。 しかもチクソトロピー性を有し、室温下のせん断速度1
    0〜205ec−’ ノ測定条件テ2oooo〜2oo
    oo。 センチボイズ、150℃では2000〜2’0000セ
    ンチポイズのせん断粘度をもつものであろう記載のタイ
    ヤ車輪。
JP57134754A 1982-08-03 1982-08-03 軌道走行車両用ランフラットタイヤ車輪 Granted JPS5926308A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134754A JPS5926308A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 軌道走行車両用ランフラットタイヤ車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134754A JPS5926308A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 軌道走行車両用ランフラットタイヤ車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926308A true JPS5926308A (ja) 1984-02-10
JPH0352361B2 JPH0352361B2 (ja) 1991-08-09

Family

ID=15135779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57134754A Granted JPS5926308A (ja) 1982-08-03 1982-08-03 軌道走行車両用ランフラットタイヤ車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926308A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103928A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤとリムとの組立体
JP2007326383A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Topy Ind Ltd エア注入バルブおよび車両のホイールアッセンブリ
US7587933B2 (en) 2004-03-01 2009-09-15 Bridgestone Corporation Process for repairing punctured pneumatic tire in tire-rim assembly and repairing system
JP2011005918A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd ランフラットタイヤ組立体及びそれに用いられるサポートリング

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546205A (en) * 1977-06-10 1979-01-18 Michelin & Cie Holding ring for use in tire
JPS58180307A (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 Bridgestone Corp 輪重の2重支持手段をもつ重荷重用タイヤ車輪

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546205A (en) * 1977-06-10 1979-01-18 Michelin & Cie Holding ring for use in tire
JPS58180307A (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 Bridgestone Corp 輪重の2重支持手段をもつ重荷重用タイヤ車輪

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103928A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用ラジアルタイヤとリムとの組立体
US7587933B2 (en) 2004-03-01 2009-09-15 Bridgestone Corporation Process for repairing punctured pneumatic tire in tire-rim assembly and repairing system
JP2007326383A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Topy Ind Ltd エア注入バルブおよび車両のホイールアッセンブリ
JP2011005918A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd ランフラットタイヤ組立体及びそれに用いられるサポートリング

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0352361B2 (ja) 1991-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2693103T3 (es) Rueda ferroviaria
JPH1029401A (ja) 屈曲が少ない鉄道用車輪
JPS5926308A (ja) 軌道走行車両用ランフラットタイヤ車輪
US20070273168A1 (en) Rubber-Sprung Rail Wheel
JP3198050B2 (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JPS58180307A (ja) 輪重の2重支持手段をもつ重荷重用タイヤ車輪
JP5285520B2 (ja) ランフラットタイヤ組立体及びそれに用いられるサポートリング
JP2002512143A (ja) 改良された減衰特性を有する鉄道車両用車輪
JPH06270617A (ja) 環状中子組立体を有する車輪
GB2047736A (en) Lubricant-containing pneumatic tires
RU2628025C1 (ru) Цельнокатаное железнодорожное колесо
JP2004074857A (ja) タイヤホイール組立体
FI101213B (fi) Rautatieajoneuvoa varten tarkoitettu yhteen valettu pyörä
JP5395526B2 (ja) ランフラットタイヤ組立体及びそれに用いられるサポートリング
JP2009166526A (ja) 低燃費ラジアルタイヤ
JP4076387B2 (ja) タイヤ/ホイール組立体及びランフラット用支持体
CN1328073C (zh) 轮胎/车轮组装体
CN114290850A (zh) 一种低应力反s型辐板车轮及其设计方法
JP2007045274A (ja) 夏用空気入りタイヤ
CN214743328U (zh) 一种油气密封件
RU91936U1 (ru) Цельнокатаное колесо высокоскоростного железнодорожного транспортного средства
JPH05139106A (ja) タイヤリム
CN217259429U (zh) 免维护镂空减震轮胎
WO2023074125A1 (ja) 鉄道車両用車輪
JPS6227492A (ja) 自動車車輪用滑材