JPS592549Y2 - 光電検知装置 - Google Patents

光電検知装置

Info

Publication number
JPS592549Y2
JPS592549Y2 JP13073277U JP13073277U JPS592549Y2 JP S592549 Y2 JPS592549 Y2 JP S592549Y2 JP 13073277 U JP13073277 U JP 13073277U JP 13073277 U JP13073277 U JP 13073277U JP S592549 Y2 JPS592549 Y2 JP S592549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
detection device
emitter
ground
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13073277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5458148U (ja
Inventor
正美 有田
Original Assignee
株式会社高見沢サイバネテイックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社高見沢サイバネテイックス filed Critical 株式会社高見沢サイバネテイックス
Priority to JP13073277U priority Critical patent/JPS592549Y2/ja
Publication of JPS5458148U publication Critical patent/JPS5458148U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS592549Y2 publication Critical patent/JPS592549Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、投光器と該投光器に対向する受光器とを被検
出体の通る通路を跨いで一体の支持体内に内蔵せしめ、
被検出体が前記通路内を通過して投光器から発した光を
遮断したときに受光器から生ずる出力信号を取り出して
被検出体を検知するようにした充電検知装置の改良に関
する。
従来、この種の光電検知装置として、実開昭50−74
98号があり、これは第1図に示すように、投光器1と
この投光器に対向する受光器2とこれに付随する例えば
増幅回路3とを支持体4内に内蔵し、共通の電源端子5
と出力端子6と共通のグランド端子7の3端子を支持体
4外に露出しである。
このように必要な部品や回路を支持体内に内蔵せしめ電
源及びグランドを共通の端子に接続しである為電気的特
性は固定化され、汎用性に乏しい欠点があった。
本考案の目的は上記に鑑みてなされたもので、僅かな改
良によって、汎用性のある充電検知装置を提供せんとす
るものである。
以下、第3図にもとすき本考案の一実施例を説明する。
支持体10は被検出体の通る通路11を有し、この通路
11を跨いで一方に投光器12を、他方に、前記投光器
12に対向する受光器13を配置して増幅器14を内蔵
し、投光器12と受光器13と増幅器14の共通の電源
端子15、出力信号を取り出す出力端子16、投光器1
2のグランドを接続する制御グランド端子17、受光器
13と増幅器14の共通のグランド端−千18とを支持
体外に露出しである。
この配線状態を第4図にて説明すると、電源端子15は
電源用の共通配線15 aにより投光器12と受光器1
3と増幅器14に接続し、出力端子16は配線16aに
より増幅器14に接続し、制御グランド端子17は配線
17aにより投光器12に接続し、グランド端子18は
配線18 aにより受光器13と増幅器14に接続して
いる。
このように、投光器12のグランドを受光器13のグラ
ンドから分離して外部に独立して露出せtめたことによ
り、汎用性がもたらされる。
すなわち、従来と同様に用いる場合は第5図aに示すよ
うに制御グランド端子17とグランド端子18を接続す
ればよい。
また第5図すに示すように制御グランド端子17とグラ
ンド端子18との間に抵抗19を介入させれば、その抵
抗値を選択することにより投光器12からもたらされる
光量を変えることができ、被検出体の種類に応じて適正
な光量を得ることができる。
これ番;より例えば紙に対する光の透過量を変えその光
を遮断したものだけを取り出す等のことができる。
更にまた、第5図Cに示すように、制御グランド端子1
7に制御回路20を接続し、投光器12を点滅させるこ
とにより、充電検知装置の検査をすることができる。
すなわち、従来のように通路11に被検出体を通して出
力端子16からの出力を検出してその充電検知装置を検
査する場合、機械的要素が入り込むために、正確な判定
をすることが困難であるが、第5図Cによれば、電気的
に投光器を点滅させて受光器からの出力を検出できるた
め正確な判定をすることができる。
そして、鎖線で示すように制御回路に複数個の光電検知
装置を並列に接続し、この制御回路から検査用の信号(
例えば投光器12を消滅させるためのHレベルのパルス
)を各光電検知装置に加えつつ、各充電検知装置の出力
信号を順次走査して、その適否を検査すれば非常に短時
間に多くの光電検知装置の検査をすることができる。
更に、充電検知装置が機械内部に内蔵されていて簡単に
手で触れることができないようなところでも迅速かつ容
易に検査することができる。
以上の説明から明らかなように、本考案は投光器と受光
器を支持体内に一体に内蔵せしめ、この投光器のグラン
ドと受光器のグランドとをそれぞれ独立して支持体外に
取り出せるように端子を構成したのて゛、種々の用途に
用いることかで゛きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来公知の光電検知装置の縦断面図、第2図は
そのブロックダイヤグラム、第3図は本考案になる充電
検知装置の1実施例を示す縦断面図、第4図はそのブロ
ックダイヤグラム、第5図a、l)、cはその用途を示
すブロックダイヤグラムである。 図中、10:支持体、11:通路、12:投光器、13
:受光器、15:電源端子、16:出力端子、17:制
御グランド端子、18ニゲランド端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 投光器と該投光器に対向する受光器とを被検出体の通る
    通路を跨いで一体の支持体内に内蔵せしめ、被検出体が
    前記通路内を通過して投光器から発した光を遮断したと
    きに受光器から生ずる出力信号を取り出して被検出体を
    検知するようにした充電検知装置において、前記投光器
    と受光器の電源を共通して接続する電源端子と、出力信
    号を取り出す出力端子と、受光器のグランドを接続した
    グランド端子と、投光器のグランドを接続する制御グラ
    ンド端子の4端子を支持体の外部に露出してなる光電検
    知装置。
JP13073277U 1977-09-30 1977-09-30 光電検知装置 Expired JPS592549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13073277U JPS592549Y2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 光電検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13073277U JPS592549Y2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 光電検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5458148U JPS5458148U (ja) 1979-04-21
JPS592549Y2 true JPS592549Y2 (ja) 1984-01-24

Family

ID=29096636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13073277U Expired JPS592549Y2 (ja) 1977-09-30 1977-09-30 光電検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592549Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110560A (en) * 1980-12-29 1982-07-09 Nippon Signal Co Ltd Detector for obstacle at railload crossing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5458148U (ja) 1979-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69828803D1 (de) Techniken und systeme zum nachweis von analyten
SE9601387D0 (sv) Anordning för övervakning av för upptagning av fysiologiska mätsignaler avsedda mätelektroder samt deras tilledningar
ATE32985T1 (de) Vervielfacherroehren-anordnung.
JPS592549Y2 (ja) 光電検知装置
JPS592548Y2 (ja) 光電検知装置
SE8603175D0 (sv) Peak detector circuit for fm measuring apparatus
CN208377141U (zh) 一种zj17卷烟机水松纸自带接头检测装置
JPS5427755A (en) Circuit testing equipment
JPS5658628A (en) Flame detecting device
KR930018426A (ko) 경화선별장치
FR2756675B1 (fr) Dispositif de detection et de mesure de defaut sur lignes d'alimentation electrique
JPS62119644U (ja)
JPH0531602Y2 (ja)
JPS5823086Y2 (ja) 炎検出装置の試験回路
JPH0469778U (ja)
JPS5214488A (en) Monitoring device of automatic blood corpuscle measuring equpment
JPS598588U (ja) 光学式乱れ卵検出装置
JPS5279959A (en) Self-checking sensor
JPS53131563A (en) Drying process completion detecting device
JPS56126722A (en) Measuring device
JPS52143881A (en) Ultrasonic flaw detection output evaluating device
JPH01286414A (ja) 半導体装置
JPS56119864A (en) Test system for printed board unit
KR830005605A (ko) 계수장치
JPS61122553U (ja)