JPS5923744A - 自動車用表示装置の駆動制御回路 - Google Patents

自動車用表示装置の駆動制御回路

Info

Publication number
JPS5923744A
JPS5923744A JP57131945A JP13194582A JPS5923744A JP S5923744 A JPS5923744 A JP S5923744A JP 57131945 A JP57131945 A JP 57131945A JP 13194582 A JP13194582 A JP 13194582A JP S5923744 A JPS5923744 A JP S5923744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
display device
control
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57131945A
Other languages
English (en)
Inventor
Takusane Nishimura
西村 卓実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57131945A priority Critical patent/JPS5923744A/ja
Publication of JPS5923744A publication Critical patent/JPS5923744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/10Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for dashboards
    • B60Q3/16Circuits; Control arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自動車用表示装置の駆動制御回路に関する
近年、自動車のインストルメントノくネルの計器類はデ
ィジタル化される傾向におり、既に、スピードメータや
タコメーク、ツユ一二ルメータ等に螢光衣示雪葡用いた
ディジタル表示装置が提供きれている。
ところが、螢光表示管ケ用いた表示装置にあっては、こ
れヶ点灯させるのに、爪載のバッテリの電源電圧(12
V)よりもはるかに高い40〜60Vのような高電圧が
必要とされる。
そのため、このような高電圧全作り出してやるための昇
圧回路、が必要となって、表か装置の駆動回路が複雑か
つ大型になるとともに、消費m力も多くなるという欠点
がある。
そこで、螢光表示管の代わりに、液晶を用いたディジタ
ル表示装置も提案されて゛いる。液晶表示装置は、駆1
11J可圧お工び消費電力が/」・さく、シかも複雑な
パターン?容易に表示できるという利点がある。しかし
、自動車の環境栄件、l鰺に温度に対して未だ充分な特
性全発揮する液晶は提供されていないが、急速に改善さ
れつつあり、一部自動車用途に搭載されつつある。
しかも、液晶表示装置においては、液晶の駆動方法が螢
光表示管と異なり、又流寛圧に工って駆動が行なわれる
ようにされている。これに対し、上記螢光茨示管を用い
た衣示装[は直流電圧によって駆動される。そのため、
表示装置の+1僅造が異なると、これケ駆動する駆動回
路の構成および円方血圧を変えてやらなければならない
従って、従来は、表示装置に応じて別個の駆動回路全用
意しなければならず、コスト高になってbた。また、b
ずれの表示装置にも使用できるように、駆動回路?汎用
化するには、従来提案されている両方の駆動回路全一体
にする必要があるが、単に両回h¥5を一体にしたので
は制御回路が別個に必袈である1こめ回路規模、チンプ
サイズが極端に増大してしまう。しかも、各表示装置の
駆動回路ごとに工C(集積回路)化したのでは汎用性が
なく、工C−化するメリフトが少なりという不都合がb
つた。
七こで、この発明は、直M6屯圧で駆動される工うな表
示装置および又流電圧で駆動ちれる工うな表示装置のい
ずれにも使用することかでき、しかも回路4:’j J
戊か簡単でろり、工C化するのに適し友自動ル用表示装
置の駆動制御回路全提供すること全目的とする。
その几めに、この発明は、適当な周期のクロック信号と
表示すべき期間全示すコントロール信号を出力する工う
な制御回路と、外部に設けられたコントロール端子を適
当なレベルに固定してやるだけで、上記クロック信号お
よびコントロール信号に基づいて、表示装置に応じた所
望の駆動信号音出力するような信号変換回路とを設ける
ことにより、いずれの駆動方式の表示装置に対しても共
通の制御回路を使用することかできるようにしたこと全
特徴とする。
以・下図面に基づいてこの発明全説明する。
第1図は本発明に係る駆動制御回路の一実施例を示すも
ので、■は制御回路、21−1:信号変換回路、3は表
示装置である。
信号変換回路2ば、制御回路1から供給されるクロック
信号φ0お工びコントロール信号PQによって動作され
、表示装置3に対して駆動信号Pd?出力する。また、
信号変換回路2には、出力端子と、この出力端子に接続
てれる衣示装wt 3に応じて外部接続金代えることに
エリ回路の状態全変更するためのコントロール端子Tl
+T11が設けられている。
先ス、コントロール端子’r、、’rzがそれぞれグラ
ンドに接続されることに、Cす、ロウレベルに固定され
た状態全考える。
この場合、排他的OR回路G1の一方の入力端 へ子は
常にロウレベルにされるため、ORゲートとして動作さ
れる。そのため、排他的CAR回路G。
の他方の入力端子に供給されるコントロール信号Poが
そのままこのゲートGIの出力信号となる。
一方、コントロール端子T zがロウレベルに固定され
ると、インバータ4ci弁してAND回路Giの一方の
入力端子が常にノーイレペルにされて、AND回路G2
はゲートが開かれた状態にされる。
藍だ、AN、D回路G3の一方の入力端子は、インバー
タ4dK工って當にロウレベルにされるため、AND回
路03はゲートが閉じられた状態にてれる。
これによって、排他的OR回路GLの出力はインバータ
4b′fr、介して反転され、AIJD回路Gl。
G3のうち開かれているゲートG2のみを通過する。
そして、AND回路G3のロウレベルの出力によって、
NOR回路G4の一方の入力端子は當にロウレベルにさ
れるため、NOR回路G4はインバータとして動作され
、AND回路G2の出カイH号全反転して出力する。こ
の信号は更にインバータ4θによって反転されて出力端
子より表示装置3へ出力式tLる。
従って、この場合、信号変換回路2の出力信号Pdは、
第2図CD)に示す工うに、コントロール信号P。と逆
相の信号となる。コントロール信号PCは、制御回路1
によって、表示装置1τ3の対応するセグメン)k点灯
させる期間ki丁倍信号して出力される。その結果、信
号変換回路2の出力信号P a k 、インバータのよ
うなドライバケ弁じて螢光表示管のような直流電圧に工
って駆動される表示装置に供松式せれば、コントロール
信号P。のハイレベルの期間だけ、対応するセグメン)
k点灯させることができる。
次に、上記コントロール端子T、のレベル金1.+!d
定せず、コントロール端子Tzki源電圧に接続してハ
イレベルに固定した状態を考える。
この場合には、排他的OR回路GIの一方の入力端子に
は、インバータ4a(5ブrしてクロック’ff4号φ
。の反転信号φ。が供給されるようになる。
従って、排他的OR回路G【の他方の入力端子に供給さ
れるコントロール侶号P。がロウレベルのときは、OR
ゲートとして動作され、インバータ4aの出力イa号φ
。がその11/7− トG+ ’tr通過する。しかし
て、コントロール信号P。がハイレベル変化されると、
排他的OR回路G、はインバータとして動作される。七
のため、拮・他Uり0)(回路G、からは、インバータ
4aの出力φCよりも半周期だけ遅れたイど号つまりク
ロック信号φ。と同イ1]の信号が出力されるようにな
る。
一方、コントロール’4a 子T 2がハイレベルに固
定されると、AND回路G2はゲートが閉じられた状態
に、またAND回路03はゲートが開かれた状態にされ
る。そのため、AND回路G2の出力がロウレベルに固
定され、これに工ってN OR回路G4がインバータと
して動作される。その結果、上記排他的OR回路G1の
出力(クロックφ。
と同相)は、NOR回路G4お工びインバータ4θによ
って2度反転され、元の信号と同相つまりクロック信号
P。と同相の信号Pd’が出力端子より出力で11.る
裏うになる。
従って、この、場合には、コントロール端子T1と出力
端子との間に液晶ヱそ水装置全接続して、コントロール
端子T、tk通してコモン電極にインバータ4aの出力
信号φ。倉、互たセグメント電極に出力信号Pa’にそ
iLそれ供給してやれば、液晶の菟極間には、第3図(
f’)のごとく、コントロール信号P。がハイレベルの
期間だけ又流゛電圧が印加式tLるようになる。これに
工って、七の液晶セグメントはコントロール信号P。が
ハイレベルのJυ]間だけ表示状態にされる。筐た、コ
ントロール18号PCがロウレベルの場合には、液晶の
コモン電極とセグメント電極には、そ2LぞれII]l
J相の信号が供給されることになる!こめ、液晶セグメ
ントは非衣示状態にされる。
なお、上記クロック信号φ。は、制御回路1に設けられ
t発振回路からのクロック金、制御回路1内で分周して
作られる。
第3図は、上記駆動制御回路に、螢光表示管からなる表
示装置3aあるいは液晶表示装置3bが接続され良状態
を示す。
信号変換回路2i′t、表示パターンを構成するセグメ
ントの数に応じた数だけ設けられている。螢光表示管か
らなる懺示装置3aゲ使用する場合には、図中実線で示
すごとく、信号変換回路2.2、・・・の各出力端子T
OutVcXそれぞれインバータからなるドライバ回路
5を接続し、このドライバ回路5によって螢光表示g3
aの各セグメントが点灯されるようにする。
この場合、ドライバ回路5には、昇圧回路6からバッテ
リ電圧(12V)−i40〜60V’Eで昇圧し几篭圧
が供給され螢光表示管3aの各セグメントは40〜60
Vの工うな高電圧で駆動式れる。
また、コントロール端子T1とT:は、それぞれグラン
ドに接続させておく工うにする。良だし、コントロール
端子’riおよびT!が各信号変換回路2.2、・・・
・・・[川で共用されるように配?fMI−r。
tlにエリ回路間か接続されている。
次に、上記駆動制御回路音用いて、液晶表示装置3b衾
駆動させる場合にtよ、第3図に鎖線イで示す工うに接
続する。つ19、各信号変換回路2の出力端子Tout
Kは、液晶表示装置3bのセグメント電極を接続し、コ
ントロール端子T、にはコモン電極を接続テる。また、
コントロール端子T!には、電源電圧全接続してハイレ
ベルに固定する。
上記いずれの表示装置3a、3bが接続きれる場合にも
、制御回路1から出力されるコントロール信号P。は、
表示データが同じでられば全く同じ信号で良く、制御回
路1は車速センサ7aや回転数検出器7bのような各狸
センザからの入力信号に基づいて表示データを演其し、
表示させるべきセグメントを決定して対応する信号変換
回路2にコントロール信号P。を出力する。
信号変換回路2は、同一のコントロール4m号Pc力玉
入って来ても、コントロール端子TI+T1のレベル(
接続状態)に応じて出力が変わる。つまり端子TI、T
2が共にロウレベルのときは出力端子Toutから第2
図(D)のような出力信号Pdが出力される。また、端
子T2がハイレベルのときは、出力端子Toutから第
2図(L)のような出力信信p aLが出力てれる。l
た、端子T、にはクロック信号φ。の逆相信号が辰われ
るので、端子TIと端子Tout間に液晶表示装置の電
極を接続子れば、第3図(F)の工うな変流電圧■ユが
印加され、液晶が駆動されることにな一゛る。
なお、インストルメントパネルに発光ダイオード筒金用
いた警告灯8′に設け、車速かある設定速度(例えば1
100k/時)を越えた工うな場合に、制御回路1から
コントロール信号P。′音出力式せて、トランジスタの
工すなスイッチ素子SWをオン妊せ、警告灯82点幻惑
せるように構成してもよい。
式らに、上記駆動制御回路によって、スピードメータや
オドメータ、タコメータ、フューエルメータ、タイマ等
を同時に表示する表示装置M’: ’c駆動することか
できる。また、上記実施例で用いた螢光表示管や液晶表
示装置のみならず、発光ダイオードを用いたような他の
表示装置を駆動できることはもちろんである。
以上説明したようにこの発明は、適当な周ル1のクロッ
ク信号と表示すべき期間金示すコントロール信号金円力
するル1」両回路に、外部に設けられたコントロール端
子を適当なレベルに固定してやるだけで上記クロック信
号とコントロール信号に基づいて、表示装置に応じた所
望の駆動信号が出力されるような信号変換回路を接続し
てなるので、直流1に圧に工っで駆動される表示装置お
工び父η〔電圧によって駆動される表示装置のいずれに
も共通の回路を用いることができ、しかも、いずれの駆
動方式に対しても゛同一のコントロール信号?使えるの
で、fl+!I御回路?共用することができる。そのた
め、回路栴成が極めて簡単になり、かつθを用件?!−
有するので、工C化することが容易になり、コストダウ
ン?図ることができるという効果がめる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車用表示装置の駆動制御回路
の一実施例奮示す回路図、 第2図は七のタイミングチャート、 第3図はこの駆動制御回路への表示装置の接続方法r示
す回路説明図である。 1・・・制御部(制御回路)、2・・・信号変換回路、
φ。・・・クロンクイ’E 号、PC・・・コントロー
ル信号、TI、T2・・・コントロール端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各種入力データに基づいて堀示データ會演算し、
    コントロール信号およびクロック信号金用力する制御部
    と、上記コントロール信号およびクロック信号金入力信
    号とじ、かつ田力端子に接続される表示装置に応じて外
    部からレベルケ設定できるコントロール端子金石し、該
    コントロールfA 子に印加された電位により、直流電
    圧″f、たは交流電圧からなる駆動信号音出力する信号
    変換回路とにLりf141 aされたこと全特徴とする
    自動車用表示装置の駆動制御回路。
JP57131945A 1982-07-30 1982-07-30 自動車用表示装置の駆動制御回路 Pending JPS5923744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131945A JPS5923744A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 自動車用表示装置の駆動制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131945A JPS5923744A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 自動車用表示装置の駆動制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923744A true JPS5923744A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15069878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57131945A Pending JPS5923744A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 自動車用表示装置の駆動制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923744A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01110579A (ja) * 1987-09-30 1989-04-27 Natl Starch & Chem Corp 高固形分段ボール用接着剤
CN102673472A (zh) * 2012-05-28 2012-09-19 重庆鹏得基业汽车部件有限公司 档位指示灯逐档变换显示装置
CN103280173A (zh) * 2012-09-28 2013-09-04 武汉天马微电子有限公司 液晶显示面板的检测装置及其检测方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01110579A (ja) * 1987-09-30 1989-04-27 Natl Starch & Chem Corp 高固形分段ボール用接着剤
CN102673472A (zh) * 2012-05-28 2012-09-19 重庆鹏得基业汽车部件有限公司 档位指示灯逐档变换显示装置
CN103280173A (zh) * 2012-09-28 2013-09-04 武汉天马微电子有限公司 液晶显示面板的检测装置及其检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4968930A (en) Display device for measuring instruments
JPH0261079B2 (ja)
KR910008632A (ko) 액정표시회로
US4147021A (en) Electronic watch having an alarm means
JPS5923744A (ja) 自動車用表示装置の駆動制御回路
US3958182A (en) Electronic circuit for supplying energizing pulses of predetermined duration to an electric motor
US4148015A (en) Electronic timepiece with an electrochromic display
JPH11505323A (ja) 小型低価格半導体機器
US4308609A (en) Power supply device with voltage dropping means
SE8104364L (sv) Overvakningskoppling for kontroll av anslutningarna av lcd-indikatorer
JPS59222889A (ja) 液晶駆動回路
JPH0426693B2 (ja)
KR930010455B1 (ko) 액정구동회로
JPS6221995Y2 (ja)
JPH088727A (ja) 一致検出回路
JPH059662Y2 (ja)
CN2240713Y (zh) 多功能液晶指针式速度里程表
JPH0224144Y2 (ja)
JPH03105313A (ja) 液晶表示装置の電源回路
JPS6117193A (ja) 液晶表示装置
JPH061470Y2 (ja) 表示装置の調光回路
SU1117685A1 (ru) Устройство дл индикации
JP2911485B2 (ja) 液晶駆動装置
JP2574999Y2 (ja) 自動車用時計
JP2519957B2 (ja) カメラ