JPS59231738A - 光ピツクアツプ - Google Patents

光ピツクアツプ

Info

Publication number
JPS59231738A
JPS59231738A JP10603383A JP10603383A JPS59231738A JP S59231738 A JPS59231738 A JP S59231738A JP 10603383 A JP10603383 A JP 10603383A JP 10603383 A JP10603383 A JP 10603383A JP S59231738 A JPS59231738 A JP S59231738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
disk
light
reflected
fresnel lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10603383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tatsumi
辰已 賢二
Riichi Saeki
佐伯 利一
Toshio Takei
竹居 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10603383A priority Critical patent/JPS59231738A/ja
Publication of JPS59231738A publication Critical patent/JPS59231738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は光学式ディスクプレーヤ等における円盤状情
報記録媒体(以下ディスクと称する)に記録された記録
ピットより情報を光学的に読み出し、かつ上記ディスク
上の記録ピットに読出し光をフォーカシングする光ピツ
クアップに関するものである。
光学式ディスクプレーヤ等ではディスク上に記録された
記録ピットより、情報信号を読み出すために光学式の光
ピツクアップを用い、情報読取り用のビームを記録ピッ
トが存在するディスク面上にフォーカシングをし、かつ
記録ピットをトラッキングして読取り光を常にディスク
面上の記録ピットに正確に照射し、記録ピットよりの反
射光を受光する必要がある。
光ビームを常に上記ディスク面上忙フォーカシングをす
るため、フォーカシングのズレを検知する方法として非
点収差法が知られている。
第1図は非点収差法を用いた従来のこの種光ピックアッ
プを示している。
第1図において、レーザ光源(1)を出射するレーザ光
束(2)はコリメータ光学系(3)に入射した後平行光
束に変換されて偏光ビームスプリッタ+41. 1/4
波長板(5)を透過し、フレネルレンズ(6)に入射す
る。
ここで上記フレネルレンズは平行平板上に同心円状回折
格子が形成されたものである。上記フレネルレンズ(6
)K入射した平行光束のうち大半はディスク(7)の面
上の1点Pに集光する1次回折光(8)に変換されるが
、そのまま透過する0次回折光(9)も存在する。
次にディスク(7)の面上の1点Pに集光した1次回折
光はここで反射され逆の光路をたどり上記フレネルレン
ズ(6)を透過後半行光束となって1/4波長板(5)
を透過し、偏光ビームスプリッタ(4)で分離され、凸
レンズ0〔とシリンドリカルレンズ0υからなる光束形
状変換光学系aりを透過して光検出器αJで受光される
。上記光束形状変換光学系oりは平行光束から集束性の
非点光束へ変換するために設けられている。
一方、0次回折光(9)もディスク(7)で反射され逆
の光路をたどり上記フレネルレンズ(6)へ入射する。
入射光の一部は1次回折光となり集束する光Iとなり、
集光点を通過したのちは発散光となり、偏光ビームスプ
リッタ(4)に入射し光路が変換されるが光検出器α湯
にはほとんど入射しない。
次に、上記フレネルレンズ(6)への入射光の残りはそ
のまま通過し、平行光束のまま1/4波長板(5)を透
過し、偏光ビームスプリッタ(4)で分離され。
光束形状変換光学系α渇を透過したのち光検出器(13
+に入射する。すなわち、上記フレネルレンズ(6)に
よってディスク(7)に集光された光の反射光と、平行
光束のままディスク(7)で反射された光とが重畳され
た状態になっている。
次に上記光束形状変換光学系αりの作用について説明f
る。シリンドリカルレンズ(11)の軸が仮に図の鉛直
方向を向いており、かつ前記シリンドリカルレンズaυ
は光束を図の紙面に垂直な方向に集束させる性質をもつ
ものとすると、前記光束形状変換光学系(2)に入射し
たレーザ光束は凸レンズ叫によって回転対称性を有する
集束性光束とされ、更にシリンドリカルレンズODによ
って図の紙面に垂直な方向に集束されて9紙面に平行な
第1の焦線Q5a)を形成し1次いで光検出器(131
がない場合には紙面に垂直な第2の焦線(15b)を形
成する。
光検出器(2)はディスク(7)がベストフォーカス位
置にあるときに上記第1の焦線Qsa)と第2の焦線(
jab)の中間にある非点光束の最小錯乱円の位置に配
設される。
第1図(B)は光検出器α騰の形状例とベストフォーカ
ス状態にあるときの光検出器上での光束断面形状を示す
図である。光検出器Q31は直交する直線状、の電気的
絶縁領域によって4分割されている。ベストフォーカス
状態では光束断面(IIは円形であるが、上述のように
上記フレネルレンズ(6)によってディスク(7)に集
光された光の反射光と、平行光束のままディスク(7)
で反射された光とが重畳された状態であり、この2つの
反射光は光検出器(2)上で干渉を起こし、光束断面内
で干渉縞を生じるため不均一な強度分布となる。したが
って1分割された光検出器(13a) (13b) (
13c) (13d)の出力に不均一を生じ差動増幅出
力は零にならずオフセットを生じる。
第1図(Qはディスク(7)がベストフォーカス状態よ
りフレネルレンズ(6)側にある場合の光検出器α(至
)と光束断面形状の関係を示す図である。この場合第1
図(4)における餉1の焦線(15a)が光検出器09
に近づくため、上記フレネルレンズ(6)によってディ
スク(7)に集光された光の反射光による光束断面(1
61は縦長の形状を示す。しかし、平行光束のままディ
スク(7)で反射された光による光束断面a9は円形の
ままであり、また光束断面αQの中には干渉縞が同様に
存在する。
第1図(功はディスク(7)がベストフォーカス状態よ
り遠ざかっている場合の光検出器(13)と光束断面形
状の関係を示す図である。この場合筒1の焦線(15a
)は光検出器α(至)から遠ざかり第2の焦線(12b
)が近づくため、光束断面αQは横長の形状を示す。し
かし、ディスク(7)が近づいた場合と同様に光束断面
αηは円形のままであり、光束断面(IBの中には干渉
縞が存在する。
以上の第1図(B)((’l (D)およびそれらの説
明から分割された光検出器(15a)と(15c)の出
力の和と、同じ<、 Qsb)と(15d)の出力の和
を互いに差動増幅することによってフォーカシング誤差
信号が得られることがわかる。
さて、第1図(4)に示した従来の光ピツクアップは平
行平板上に同心円状回折格子を作製したフレネルレンズ
(6)を用いているため、0次回折光の影響を避けるこ
とができず、光検出器上で不要な背景光を生じたり、フ
ォーカス誤差信号を生じる光束と干渉を起こし、不均一
な強度分布を生じさせ。
フォーカス誤差信号の精度を低下させるとともに。
ディスク(7)が傾斜した場合には0次回折光による反
射光の光検出器上での分布が変化するのでフォーカス誤
差信号の精度を低下させるという欠点があった。
この発明は平行平板状のフレネルレンズを用いた従来の
光ピツクアップの上述の欠点を解消するためになされた
ものであり、以下図面について説明する。
第2図はこの発明の実施例を示す図である。
図において、 (1Bは平凹レンズの平面側に同心円状
回折格子を作製したフレネルレンズである。コリメータ
レンズ(3)を出射した平行光束は上記フレネルレンズ
(IBの凹面側に入射するが、ここで発散光に変換され
る。0次回折光(9)はそのまま透過しディスク(7)
に斜に入射し、ディスク面で鏡面反射されて反射光(1
a)になる。この反射光は再びフレネルレンズaυに戻
ることはない。また、光軸近傍の0次回折光(9a)は
同様にフレネルレンズ(18)をそのまま透過しディス
ク(7)に斜に入射し、そこで反射されて反射光(la
a)になり、再びフレネルレンズ0樽に入射するが、上
記フレネルレンズ叫の凹面で出射角度が広げられ1発散
する。したがってこの反射光も光検出器側に入射するこ
とはない。
次に、1次回折光(8)はディスク(7)の1点に集光
される。集光されたレーザ光束はディスク(7)で反射
されて逆進し、フレネルレンズ叫を透過後半行光束とな
って1/4波長板(5)を透過しビームスプリッタ(4
)で分離され、光束形状変換光学系0αを透過して光検
出器13で受光される。フォーカス誤差信号は第1図に
ついて説明したようにして得られる。
ただし、この場合にはO次回折光による背景光や干渉縞
が現われることはなく精度の高いフォーカス誤差信号が
得られるとともに、ディスクの傾きによってフォーカス
誤差信号が影響を受けることはない。
第3図はフレネルレンズ叫の形状例を模式的に示すため
の図である。この例では平凹レンズ■の上に屈折率が1
以上の透明物質Qυを円環状に付けた位相型フレネルゾ
ーンプレートに類似した形状をなしたものである。平凹
レンズ(4)と透明物質シυが同一の部材であってもよ
い。
第4図はフレネルレンズ叫の他の形状例を模式的に示す
ための図である。この場合平凹レンズ(4)につけた透
明媒質(21)をブレーズしている。もちろん平凹レン
ズ(イ)と透明物質(211が同一の部材であってもよ
い。
以上で述べたように、この発明に係る光ピツクアップに
よれば集光用フレネルレンズとして平凹レンズの平面側
に同心円状回折格子を作製したフレネルレンズを使用す
るため0次回折光によるディスク(7)よりの反射光が
光検出器の方へ戻ることはなく、従来の光ピツクアップ
でみられた光検出器上での干渉縞や0次回折光に基づく
背景光を除去することができ精度の高いフォーカス誤差
信号が得られる。さらに、ディスクが傾斜したとしても
0次回折光の影響を受けることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図(4)は非点収差法を用いた従来の光ピツクアッ
プの実施例を示す図、第1図(B)は光検出器の形状例
とベストフォーカス状態での光束断面形状を示す図、第
1図(Qはディスクが近づいた場合の光検出器と光束断
面形状の関係を示す図、第1図(D)はディスクが遠く
にある場合の光検出器と光束断面形状の関係を示す図、
第2図はこの発明の実施例を示す図、第3図はフレネル
レンズの形状例を模式的に示すための図、第4図はフレ
ネルレンズの形状例を模式的に示すための他の図である
。 図中、(1)はレーザ光源、(3)はコリメータ光学系
。 (4)は偏光ビームスプリッタ、(5)は1/4波長板
、(6)はフレネルレンズ、(7)はディスク、(8)
は1次回折光、(9)はO次回折光、02は光束形状変
換光学系。 0階は光検出器、囮はフレネルレンズ、(4)は平凹レ
ンズである。 なお1図中同一あるいは相当部分には同一符号を付して
示しである。 代理人大岩増雄 第 1 図 (α) 第2図 第3図 (a) 第4図 (d)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レーザ光源と、このレーザ光源よりの発散光を平行光束
    に変換するコリメータ光学系と、上記平行光束を情報記
    録媒体上に集光する集光光学系と。 上記情報記録媒体に上って反射されたレーザ光束が再び
    上記集光光学系を透過してできる上記平行光束とは逆行
    する平行光束を分離するための偏光ビームスプリッタお
    よび1/4波長板と、この偏光ビームスプリッタによっ
    て分離された平行光束を所要の光束形状に変換する光束
    形状変換光学系と。 形状変化を受けたレーザ光束を受光する光検出器を備え
    た光ピツクアップにおいて、上記集光光学系カフレネル
    レンズであって、このフレネルレンズは平凹レンズの凹
    面側を上記平行光束が入射する側とし、上記平凹レンズ
    の平面側に同心円状回折格子が形成されたフレネルレン
    ズであることを特徴とする光ピツクアップ。
JP10603383A 1983-06-14 1983-06-14 光ピツクアツプ Pending JPS59231738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10603383A JPS59231738A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 光ピツクアツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10603383A JPS59231738A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 光ピツクアツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59231738A true JPS59231738A (ja) 1984-12-26

Family

ID=14423321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10603383A Pending JPS59231738A (ja) 1983-06-14 1983-06-14 光ピツクアツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59231738A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198916A (en) * 1991-05-13 1993-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup
US10174909B2 (en) 2015-10-09 2019-01-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Optical member and microlens array

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198916A (en) * 1991-05-13 1993-03-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical pickup
US10174909B2 (en) 2015-10-09 2019-01-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Optical member and microlens array

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5016954A (en) Optical pickup and hologram therefor
JPS58220248A (ja) 光学式ピツクアツプ
JP3193105B2 (ja) チルトエラー検出装置
JP2701849B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS59231736A (ja) フォーカスおよびトラッキング誤差検出装置
JPH04353633A (ja) 光ディスク装置のエラー信号生成装置
JPH0619838B2 (ja) 光学式再生装置
JPS59231738A (ja) 光ピツクアツプ
JPH0690817B2 (ja) 光ピツクアツプ
JP3044667B2 (ja) 光学式読取り装置
JPS6331858B2 (ja)
JPH0534732B2 (ja)
JP2616722B2 (ja) 光ヘッド装置
JP2788723B2 (ja) 光スポツト位置エラー検出装置
JPS5984352A (ja) 焦点誤差検出装置
JPS6223376B2 (ja)
JP2614504B2 (ja) トラッキングエラー検出方法
JP2655747B2 (ja) 光ピックアップ
JPS58121135A (ja) フオ−カスサ−ボ装置
JPH0519853Y2 (ja)
JP2647945B2 (ja) 光情報記録再生装置
JPH05307764A (ja) 光ディスクの傾き検出方法
JP2578203B2 (ja) 光ヘッド
JPS6292242A (ja) 光ピツクアツプ
JPS60177448A (ja) 信号調整用デイスク