JPS5922698A - ボイラ−水および冷却水用スケ−ル防止剤 - Google Patents

ボイラ−水および冷却水用スケ−ル防止剤

Info

Publication number
JPS5922698A
JPS5922698A JP13140982A JP13140982A JPS5922698A JP S5922698 A JPS5922698 A JP S5922698A JP 13140982 A JP13140982 A JP 13140982A JP 13140982 A JP13140982 A JP 13140982A JP S5922698 A JPS5922698 A JP S5922698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
meth
acid
soluble copolymer
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13140982A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Suzuki
基之 鈴木
Hideaki Suzuki
秀明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP13140982A priority Critical patent/JPS5922698A/ja
Publication of JPS5922698A publication Critical patent/JPS5922698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はボイラー水および冷却水用スケール防止剤に
関するものである。
今日、各種産業において大量の水がボイラ用水や冷却用
水として使用されている。しかし、このような水には、
一般的にマグネシウム、カルシウム、亜鉛1重炭酸、炭
酸、硫酸、ケイ酸、リン酸の各イオンが含まれており、
ボイラ水系や冷却、水系において水が蒸発し濃縮される
結果1例えば熱交換器や伝熱面]−に難溶性化合物が析
出し、スケールが生成する。
このようなスケールの生成は冷却あるいは熱効果を低下
させるばかりでなく、管や伝熱面に腐食を発生させたり
流体の流れを妨害するうえに、生成したスケールを洗浄
除去するために装置の運転を一時的に中断せざるを得な
くなるUど種々の障害をひきおこす。
従来、このような不測の損失をひきおこすスケールの生
成を防止するために各種のスケール防止剤が提案されて
いる。
このようなスケール防止剤として無機、及び有機+)ン
酸系化合物(重合リン酸塩やアルキルホスフェート、ア
ルキルホスファイトなど)1合成重合体(アクリル酸や
マレイン酸系ホモ及び共重合体など)が挙げられる。こ
れらのうち、撫由−目計゛   急速に普及したスケー
ル 防止剤であるが、スケール防止性能面からは必ずしも完
全に満足のゆく結果が常に得られるとは限らなかった。
この発明は、゛ 瞬〒スケール防止性能面からも従来のスケール防止剤に
比べて優れているスケール防止剤を提供することを目的
とする。
すなわち9本発明は8測具]−の多価アルコールのモノ
(メタ)アリルエーテル単位(a)、不飽和カルボン酸
(塩)単位中)および必要により他の不飽和単量体単位
(0)を有する水溶性共重合物(A)を含むことを特徴
とする海水脱塩用スケール防止剤である。
本発明における共重合物(A)の単位(a)を形成する
3測置tの多価アルコールのモノ(メタ)アリルエーテ
ルとしては。
一般式 − 川 ■ CH2= 0−0H20(Yl) (OH)、    
     (1)(式中、111は■またはOH3,Y
、は3測具りの多価アルコールの残基、Pは2以りの整
数、好ましくは2〜7の整数、とくに好ましくは2〜8
の整数である)で示される化合物があげられる。
3価tabの多価アルコールの残基とは多価アルコール
から水酸基を除いた基をいう。
3測置tの多価アルコールの残基を形成する多価アルコ
ールとしては、脂肪族多価アlレコール。
脂肪族アミン多価アルコールおよび/またはそのアルキ
レンオキシド付加物があげられる。脂肪族多価アルコー
ルとしては脂肪族8価アルコ−Iしたトエハグリセリン
、1,2.4−ブタントリオール、トリメチロールエタ
ン、トリメチロールプロパン、1,2.6−ヘキサンド
リオールなど脂肪族4価アルコールたとえばペンタエリ
トリット。
エリトリット、d−およびl−トレイソトなど。
脂肪族5価アルコールたとえばd−およびl−アラビッ
ト、アドニソトなど、脂肪族6価アルコールたとえばd
−およびl−ソルビット、d−およびl−マンニットお
よび糖類たとえばd−グルコース、d−ガラクl−−ス
、d−キシロース、サッカロース、ラクト−ス、マルト
ースなト脂肪族アノ ミノ多価アルコールとしてはl・リエタノールアミンな
ど、およびそれらの二種以tの混合物があげられる。ま
た、アルキレンオキシド付加物としては、エチレンオキ
シドおよび/またはプロピレンオキシド付加物があげら
れる。アルキレンオキシドの付加モル数は通常1〜40
好ましくは1〜lOである。0■当りの付加モル数は通
常1〜5.好ましくは1〜3である。を記多価アルコー
ルのうち。
好ましくは3価アルコールであり、特に好ましくはグリ
セリシおよびトリメチロールプロパンである。
8測具りの多価アルコールのモノ(メタ)アリルエーテ
ルとしては例えば下記一般式 am、、 = 6− c■2o(Ao)n(ca材n云
C■2)m20(AO)n2■1 0六AO)nl  ・・・・・・(2)CH20(AO
)n2■ ・・・・・・(5) 〔式中用は一般式(1)の川と同様;R2はOH3また
はC2Hす)Aは炭素数2〜3のアルキレン基i”+n
l+n2. n3はその合計が0または1〜5となる0
または正の整数i ?nt 、 ’fn2は1〜4の整
数である〕で示される化合物があげられろ。
を記一般式(2) 、 (3) 、 (4) 、 (5
)においてnl、 n2. n3が0のものが化合物の
製法の点から好ましい。
具体的な化合物としては1−(メタ)アリルオキシ−2
,8−ジヒドロキシプロパン12−(メタ)アリルオキ
シ−1,3−ジヒドロキシプロパン;1−(メタ)アリ
Iレオキシー3,4−ジヒドロキシフタン11−(メタ
)アリルオキシ−2,2−ジヒドロキシメチルブタン;
i  (メタ)アリルオキシ−2,2−ジヒドロキシメ
チルブタン;1 (メタ)アリルオキシエトキシ−2,
3−ジヒドロキシプロパンおよび1−(メタ)アリルオ
キシ−2,2,2−)リメチロールエタンなどがあげら
れる。これらのうち好ましいものは1−(メタ)アリル
オキシ−2,3−ジヒドロキシプロパンi2  (メタ
)アリルオキシ−1,3−ジヒドロキシプロパンおよび
1−(メタ)アリルオキシ−2,2−ジヒドロキシメチ
ルブタンである。
不飽和カルボン酸(塩)単位を構成する単量体としては
モノエチレン性不飽和ポリカルボン酸(塩)〔マレイン
酸(m) 、フマル酸(m) 、イタコン酸(塩)など
〕、モノエチレン性不飽和モノカルボン酸(塩)〔(メ
タ)アクリル酸(塩)、クロトノ酸(塩)、けい皮酸(
塩)、ビニル安息香酸(塩)など〕があげられる。これ
らのうちで好ましいものはアクリル酸(塩)およびとく
にマレイン酸(塩)、およびこれらの二種具tの混合物
である。
不飽和カルボン酸(塩)単位(b)は酸型のものでもよ
く、アルカリ金属、アンモニウムまたはアミンの塩であ
ってもよい。アルカリ金属としては、Na。
K、Liなどがあげられる。アミンとしては、炭素数1
〜5のアルキル基を有するモノ、ジおよびトリアルキル
アミン;トリエタノールアミンなどのモノ、ジおよびト
リアルカノールアミン;ピリジンなどの複素環式アミン
などがあげられる。
不飽和カルボン酸(塩)のうちで好ましいものは必要に
より用いられる他の不飽和単量体(C)としては共重合
物体)が水溶性を保つものであれば任意に選ぶことがで
きる。この不飽和単量体としては下記のものがあげられ
る。
(1)  親水性不飽和単量体 1)モノエチレン性不飽和スルホン酸系単量体:脂肪族
または芳香族モノエチレン性不飽和スルホン酸類たとえ
ばビニルスルホン酸iスチレンスルホン酸;(メタ)ア
リルスルホン[(メタ)アリルスルホン酸、2−ヒドロ
キシ−3−(メタ)アリロキシプロパンスルホン酸など
〕;(メタ)アクリルスルホン酸類〔スルホプロピル(
メタ)アクリレート、2−ヒドロキシ−8−(メタ)ア
クリロキシプロピルスルホン酸、2−(メタ)アクリロ
イルアミノ−2,2−ジメチルエタンスルホン酸など〕
;を記スルホン酸のアルカリ金属塩、アンモニウム塩、
アミン塩など 2)モノエチレン性不飽和アルコール:(メタ)アリル
アルコールなど 8)モノエチレン性不飽和モノ−またはポリでカルボン
酸のポリオール(アルキレングリコール。
グリセリン、ポリオキシアルキレングリコールなど)エ
ステル: ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、ヒドロキシプ
ロビル(メタ)アクリレート、トリエチレングリコール
(メタ)アクリレートなど(2)弱親水性〜疎水性単量
体 1)モノエチレン性不飽和カルボッ酸のアルキルエステ
ル: メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレ
ート、マレイン酸ジエチルエステル、2−エチルヘキシ
ル(メタ)アクリレート、ドテシル(メタ)アクリレー
ト、ステアリル(メタ)アクリレートなど 2)モノエチレン性不飽和アミド: (メタ)アクリルアミド;N−アルキル(メタ)アクリ
ルアミドたとえばN−メチルアリルアjt’;N−ヒド
ロキシアルキル(メタ)アクリルアミドiN、N−ジヒ
ドロキシアルキル(メタ)アクリルアミドなと 8)モノエチレン性不飽和アルコールのエステル: 酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酢酸(メタ)アリル
など 4)モノエチレン性不飽和ニトリル: (メタ)アクリロニトリルなど 5)芳香族モノエチレン性不飽和単量体:スチレン、(
L−アルキルスチレンたとえばえ一メチルスチレンなど 6)モノエチレン性不飽和エーテル単量体:ビニルエチ
ルエーテル、ビニルプロピルエーテル、ビニルイソブチ
ルエーテル、アリルエチルエーテルなど (3)ハロゲン含有単量体:塩化ビニル、塩化ビニリデ
ンなど これらの他の不飽和単量体のうちで好ましいものはビニ
ルスルホノ酸、スチレンスルホン酸、。
(メタ)アリルアルコール、(メタ)アクリルアミド、
酢酸ビニル、スチレン、塩化ビニルおよびこれらの二種
以tの混合物である。
本発明における水溶性共重合物い)中の単位(a)と単
位(b)のモル割合はスケール防止効果の発揮の点を考
mするとa常(a)二(b)=t : 0.8〜1 :
 10である。
を記モル割合において、(b)が03末祠では(a)が
系内に残り、完全に共重合させることが困難であり(b
)が10を越えると得られる水溶性共重合物体)の水酸
基の効果が減少し十分なスケール防止効果が得られない
。また(b)が不飽和モノカルボン酸(塩)の場合好ま
しくは(a) : (b)−1: 0.8〜1.:8 
”’Qh リ(b)が不飽和ポリカルホン酸(塩)の場
合は不飽和モノカルボン酸(塩)に比べて1モル当りの
カルボキシル基の当量が2倍以tになるため好ましくは
(a):(b)−1: 0.4〜1 :4である。また
、(A)中の(a)と(b)の合計は(A)の重量に基
づいて通常50%以を好ましノ くは65%以tである。(a)と(b)の合計が50%
米満では得られる水溶性共重合物(A)の水酸基の効果
が減少し、十分なスケール防止効果が得られない。単位
(e)の量は共重合物が水溶性を示す量であればとくに
限定されないが、水溶性共重合物(A)の重量に基づい
て通常50%以下好ましくは8険以下〔(C)が弱親水
性ないし疎水性単量体単位の場合は通常80%以下好ま
しくは20%以下〕になる量である。(e)がL記より
多い場合は得られる水溶性共重合物GA)の効果が減少
し十分なスケール防止効果が得られない。
本発明における水溶性共重合物(A)は3装置りの多価
アルコールのモノ(メタ)アリルエーテIしと不飽和カ
ルボン酸と必要により他の不飽和単量体とを水溶液中で
共重合することによって製造することができる。このよ
うな共重合物の具体的な製造法としては特願昭57−4
368号明細書に記載の方法(マレイン酸の場合)およ
びこの方法においてマレイン酸に代えて他の不飽和カル
ボン酸を用いる方法があげられる。
また水溶性共重合物(A)はt記単量体を共重合させる
代りに、それらの前駆体〔加水分解により(a)または
(b)となりうる単量体〕を共重合させたのち加水分解
することによっても製造することができる。たとえば不
飽和カルボン酸の代りにその無水物(無水マレイン酸、
無水イタコン酸など)、エステル(前掲のモノエチレン
性不飽和力Iレボン酸のアルキルエステルなど)、ニト
リル(アクリロニトリルなど)、アミド(アクリルアミ
ドなど)等を、および/または8測量りの多価アルコー
ルのモノ(メタ)アリルエーテルの代りにそのアセター
ル、エステル等を用いて共重合を行ない次いで加水分解
して単量体単位(a) 、 (b)および必要により(
0)を有する共重合物(A)を製造することができる。
を記方法において3測具りの多価アルコールのモノ(メ
タ)アリルエーテルのアセタールおよびエステルとして
は例えば下記一般式(5) 、 (6)および(7)で
示されるものが使用できる。
扛。
CH2= 0−0H20イY2七0 X 、 )p 2
(6)または全部を除いた基であり几は■またはCH,
、几lはH,CH3または02H,、Xlは■またはモ
ノカルボン酸(酢酸など)の残基、X2はジカルボン酸
(シュウ酸、マレイン酸など)の残基または>C=O。
P2は1以tの整数である。を記方法において重合は通
常の方法(ラジカル重合その他溶液重合など)で行なう
ことができ加水分解も通常の方法(加熱下または酸もし
くはアルカリの存在下)で行なうことができる。
本発明における水溶性共重合物(A)の分子量は通常4
00〜100,000 、好ましくは500〜20,0
00である。分子量は水系のG、P、C,(ゲルパーメ
ーションクロマトグラフ)あるいは蒸気圧滲透計で測定
できる。
この発明のスケール防止剤はt記共重合体を有効成分と
するものであり、従来のスケール防止剤象水系のpl−
I範囲についても特に限定されないが。
好ましくは7〜12である。
このスケール防止剤の対象水系としては、前述の通りボ
イラ水系や冷却水系があげられる。これらの水系では特
にリン酸カルシウム、リン酸亜鉛。
亜鉛水酸化物系のスケールが多発するが、この発明のス
ケール防止剤はこれらのスケールの生成防止に著しい効
果を発揮する。
することができる。公知のスケール防止剤としてはポリ
アクリル酸塩、ポリアクリルアミドの部分加水分解物、
マレイン酸系ホモおよび共重合体。
イタコン酸系ホモおよび共重合体、2−ヒドロキシエチ
ルメタクリル酸を含゛むアクリル酸系共重合体など、金
属腐食防止剤としてはオキシカルボン酸類、チアゾール
類、トリアゾール類、ペノゾトリアゾール類、アミン類
、イミン類、ヒドロキサム酸類、多価金属塩(亜鉛、ニ
ッケルなど)などが、事情や必要に応じてリン酸塩や ホスホン酸塩等のリン酸系スケール防止剤や防食剤と配
合してもよい。この場合、それらのリン酸系スケール防
止剤と配合することによりリンそのものの添加量を低減
することができる。また含リン系防食剤を単独で用いる
場合よりも、この発明のスケール防止剤と配合すること
によって、相乗効果が得られ、リン酸系防食剤の添加量
を低減することができる。
以下に実施例および参考例によりこの発明をさらに説明
するが、この発明はこれに限定されるものではない。
参考例1 11の4つロフラスコに攪拌機、温度計1滴下ロート、
窒素ガス導入管および還流冷却管を取りつけ、そこへ1
−アリルオキシ−2,3−ジヒドロキシプロパン182
g、マレイン酸116 fおよヒ水400gを仕込んだ
。別にビーカーに過硫酸アンモニウム18fを取り、水
90fを加え拘−に溶解させた開始剤水溶東を滴下ロー
トに入れた。窒素ガスにより系内の酸素を取り除いた後
、フラスコ内ノ単量体水溶液を85°Cに加温し2滴下
ロートより開始剤水溶液を30分で滴下した。引きつづ
き90°Cで1時間熟成し、透明均一な水溶性共重合物
の水溶液748FIを得た。該水溶液の固体含有率は8
4.896(W/W)、分子量はGPCより1000で
あった。
該水溶液を実施例1のケースIのスケール防止剤として
用いた。
参考例2 参考例−1と同様の反応容器にトルエン850yを入れ
80°Cに加温した。別にビーカーに2−メチル−4−
アリルオキシメチル−1,3−ジオキソラン72fおよ
び、無水マレイン酸98fを取り、50°Cに加温して
溶解させた。室温まで冷却した後、過酸化ベンゾイル1
8gを加え、均一に溶解させ、単量体溶液を作成した。
この単量体溶液をさきのトルエン中に30分で滴下し、
ひきつづき80°Cで1時間、更に100°Cで1時間
重合させた。重合終了後、40°Cに冷却し、沈澱した
共重合物とトルエン溶液を分離し、減圧で乾燥し、  
114gの共重合物を得た。
L記共重合物に水800gを加え煮沸し、加水分解によ
り生成したアセトアルデヒドを水と共に系外へ1時間で
留出させた。更に2時間加熱し、加水分解すると、透明
均一な水溶性共重合物の水溶液345gを得た。該水溶
液の固体含有率は51%(W/W)9分子量はGPCよ
りり600であった。
該水溶液を実施例−1のケース川のスケール防止剤とし
て用いた。
参考例3 原料または比率をかえる以外は参考例1と同様の方法で
水溶液な得、実施例−1のケースIll、IVおよびV
のスケール防止剤として用いた。
参考例4 参考例1と同様の反応容器にトルエン300gを50°
Cに加温して溶解させ、スチレン6、′fを混合した。
室温まで冷却した後、過酸化ベンゾイル711を加え、
均一に溶解させ、単量体溶液を調製した。
この単量体溶液をさきのトルエンに45分で滴下し。
ひきつづき80°Cで1時間、100°Cで2時間重合
させた。重合終了後40’Cに冷却し沈澱した共重合物
をP別した後、減圧乾燥し、 116fの共重合物を得
た。を記共重合物に5511の水を加え、還流下。
8時間加熱し加水分解を行ない、得られた均一な水溶液
を蒸発乾固し、加水分解共重合物981を得た。ケン化
価より加水分解率は93%であり、 GPCより分子量
は1100であった。
該共重合物に98gの水を加え、固体含有率500%(
W/W)の水溶液とし、実施例1のケース■のスケール
防止剤として用いた。
実施例1 参考例1〜4で得た表−1記載のトリオールのモノアリ
ルエーテル単位(a)、不飽和カルボン酸(@単位(b
)、および必要により他の不飽和単量体単位(0)を有
する水溶液ををスケール防止剤として用いてリン酸カル
シウム、加給水酸化物およびリン酸亜鉛系スケールの抑
制試験を行なった。各スケールの試験条件は次のとおり
である。
ア)共通手順 各種試験液を60°Cの恒温水槽に呆持し、スケール防
止剤を所定量添加した後、40時間静置させ1次いでメ
ンブランフィルタで濾過し、濾過3T−。
水中のリン酸および/動#≠は亜鉛イオンの残留量を測
定する。
イ) リン酸カルシウム系スケール抑制試験液ホウ酸塩
緩m液に塩化カルシウムを100ppm(100pp 
 として)および正リン酸ソーダを10ppm(PO3
4−とじて)それぞれ加え、p■を調整したもの。
つ)亜鉛水酸化物系スケール抑制試験液純水に塩化力1
1/シウムを1100pp (CaC0,として)2重
炭酸ソーダを1100pp (C直刃、とじて)および
塩化亜鉛を5ppm(Znとして)それぞれ添加し、p
■を調整したもの。
工) リン酸亜鉛系スケール抑制試験液純水に塩化カル
シウムをtooppm (Ca(30,として)2重炭
酸ソーダを1100pp (0aCO3として)、塩化
亜鉛を8.5 p p m(Znとして)および第1正
リン酸ソーダを6ppm (PO2として)それぞれ添
加し、p■を調整したもの、玲拳駈奏輪牟を斗、fA−
し・j・ す。
なお、比較例として一ヒニルアルコーI富レイン酸共重
合体、およびビニルアルコ−Σ4クリル酸−共重合体に
ついてt記と同一条件下にスケール抑制試験を行なった
ので、その結果も併せて示す。
スケール析出抑制限界濃度とは、初期の試験液中のスケ
ール成分イオン量に対する40時間静置後のP液中の残
留量の割合が90%以りとなるに要するスケール防止剤
の最低添加量(固形分換算)と定義される示標である。
(ハ) これらの結果より、この発明のスケール防止剤ハ、リン
酸カルシウム系、亜鉛水酸化物系およびリン酸亜鉛系ス
ケールのいずれについても比較例としてポした各共重合
体よりも優れたスケール防止性能を発揮することがわか
る。
特許出願人 三洋化成工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.3価以tの多価アルコールのモノ(メタ)アリルエ
    ーテル単位(a)、不飽和カルボン酸(塩)単位jb)
    および必要により他の不飽和単量体単位(C)を有する
    水溶性共重合物(A)を含むことを特徴とするボイラー
    水および冷却水用スケール防止剤。 2、  (a)と(h) (f) モ11/割合が(a
    ) :(b)= 1 : 0.8〜1 :10である特
    許請求の範囲第1項記載の防止剤。 8、  (a)と(b)の合計が(A)の重量に基づい
    て50%以tである特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の防止剤。 4、水溶性共重合物(A)の分子量が400−10へ0
    00である特許請求の範囲第1項〜第8項のいづれかに
    記載の防止剤。 5、水溶性共重合物(A)の水に対する添加量が1〜i
     o o ppmである特許請求の範囲第1項〜第4項
    のいずれかに記載の防止剤。 6.8測具tの多価アルコールが脂肪族トリオールおよ
    び/またはそのアルキレンオキシド付加物である特許請
    求の範囲第1項〜第5項のいずれかに記載の防止剤。 7、 脂肪族トリオールがグリセリン、1,2゜4−ブ
    タントリオール、1,2.6−ヘキサツトリオール、ト
    リメチロールエタノおよびトリメチロールプロパンから
    なる群より選ばれる化合物である特許請求の範囲第6項
    記載の防止剤。 8 アルキレンオキシド付加物がエチレンオキシドおよ
    び/またはプロピレンオキシド付加物である特許請求の
    範囲第6項または第7項記載の防止剤。 9 不飽和カルボン酸がマレイン酸である特許請求の範
    囲第1項〜第8項のいずれかに記載の防止剤。
JP13140982A 1982-07-27 1982-07-27 ボイラ−水および冷却水用スケ−ル防止剤 Pending JPS5922698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13140982A JPS5922698A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ボイラ−水および冷却水用スケ−ル防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13140982A JPS5922698A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ボイラ−水および冷却水用スケ−ル防止剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922698A true JPS5922698A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15057290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13140982A Pending JPS5922698A (ja) 1982-07-27 1982-07-27 ボイラ−水および冷却水用スケ−ル防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922698A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102496A (ja) * 1982-12-06 1984-06-13 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd スケ−ル防止剤
JPS6146297A (ja) * 1984-07-13 1986-03-06 モンサント コンパニ− マレエ−ト重合体によるスケ−ル形成の抑制法
JPS61114797A (ja) * 1984-11-09 1986-06-02 カルゴン コーポレーション スケ−ル、腐食および酸化鉄析出の抑制に使用するカルボキシル/スルホン/ポリアルキレンオキシドポリマ−
US6451952B2 (en) * 2000-05-26 2002-09-17 Nippon Shokubai Co., Ltd. Production process for allyl ether-based polymer
CN102874936A (zh) * 2012-09-27 2013-01-16 上海群乐船舶附件启东有限公司 一种环保型阻垢剂
JP2013503740A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 水性システムにおけるシリカおよび/またはケイ酸塩化合物の堆積を阻害する方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102496A (ja) * 1982-12-06 1984-06-13 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd スケ−ル防止剤
JPS6227879B2 (ja) * 1982-12-06 1987-06-17 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kk
JPS6146297A (ja) * 1984-07-13 1986-03-06 モンサント コンパニ− マレエ−ト重合体によるスケ−ル形成の抑制法
JPS61114797A (ja) * 1984-11-09 1986-06-02 カルゴン コーポレーション スケ−ル、腐食および酸化鉄析出の抑制に使用するカルボキシル/スルホン/ポリアルキレンオキシドポリマ−
US6451952B2 (en) * 2000-05-26 2002-09-17 Nippon Shokubai Co., Ltd. Production process for allyl ether-based polymer
JP2013503740A (ja) * 2009-09-02 2013-02-04 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 水性システムにおけるシリカおよび/またはケイ酸塩化合物の堆積を阻害する方法
CN102874936A (zh) * 2012-09-27 2013-01-16 上海群乐船舶附件启东有限公司 一种环保型阻垢剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0516346B1 (en) Telomers
JP5353960B2 (ja) スケール防止方法
JPH05200397A (ja) 高pHスケール抑制のためのポリエーテルポリアミノメチレンホスホナート
GB2054548A (en) Scale removal
JPS6259640B2 (ja)
AU612603B2 (en) Calcium phosphonate scale inhibition
JPH10323696A (ja) スケール防止剤及びスケール防止方法
US5023001A (en) Calcium phosphonate scale inhibition
JPS58171576A (ja) 水系における腐食、スケ−ルおよび汚れ防止剤
US4581145A (en) Composition and method for inhibiting scale
JPS5922698A (ja) ボイラ−水および冷却水用スケ−ル防止剤
JPS63258697A (ja) 水系における金属類のスケ−ル抑制を兼ねた腐食防止剤
CA1207211A (en) Composition and method for inhibiting scale
JPS6260000B2 (ja)
JP3252314B2 (ja) スケール阻害方法
EP0274733B1 (en) Water treatment polymer
JP2002138115A (ja) アリルエーテル系重合体の製造方法
JP2009028618A (ja) スケール防止剤および(メタ)アクリル酸系重合体
JPS63114986A (ja) マレイン酸系重合物を含有するアニオン界面活性剤
JPS602918B2 (ja) スケ−ル防止剤
EP0818423A1 (en) Scale inhibition process
JPH0146594B2 (ja)
JP2780548B2 (ja) 金属腐食防止剤
JPH01299700A (ja) 水系における金属類の腐食及びスケールの同時防止剤
JPS6319240B2 (ja)