JPS59216096A - 遮蔽用鉛系金属シ−ト積重体 - Google Patents

遮蔽用鉛系金属シ−ト積重体

Info

Publication number
JPS59216096A
JPS59216096A JP58090362A JP9036283A JPS59216096A JP S59216096 A JPS59216096 A JP S59216096A JP 58090362 A JP58090362 A JP 58090362A JP 9036283 A JP9036283 A JP 9036283A JP S59216096 A JPS59216096 A JP S59216096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
based metal
stack
shielding
metal sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58090362A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321080B2 (ja
Inventor
三尾 興太郎
井尻 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichi Nippon Cables Ltd
Original Assignee
Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichi Nippon Cables Ltd filed Critical Dainichi Nippon Cables Ltd
Priority to JP58090362A priority Critical patent/JPS59216096A/ja
Priority to CA000454351A priority patent/CA1229684A/en
Priority to US06/612,767 priority patent/US4619852A/en
Priority to DE8484200747T priority patent/DE3468573D1/de
Priority to EP19840200747 priority patent/EP0127241B1/en
Publication of JPS59216096A publication Critical patent/JPS59216096A/ja
Publication of JPH0321080B2 publication Critical patent/JPH0321080B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F1/00Shielding characterised by the composition of the materials
    • G21F1/02Selection of uniform shielding materials
    • G21F1/10Organic substances; Dispersions in organic carriers
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F1/00Shielding characterised by the composition of the materials
    • G21F1/12Laminated shielding materials
    • G21F1/125Laminated shielding materials comprising metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • Y10T428/1338Elemental metal containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24008Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including fastener for attaching to external surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24826Spot bonds connect components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 る0さらに詳しくは、シールドすべき環境に耐性の有機
物質で少なくとも一方の面が補強されている鉛系金属シ
ートが少なくとも2枚積重ねられてなる遮蔽用船系金属
シ一ト積重体に関する。
鉛は比重が大きくかつ比較的安価なため種々の遮蔽用材
料として用いられている。もっとも代表的な用途として
は放射線の遮蔽があるが、そのほか防音材や硫化水素ガ
スなどの有毒ガスの遮蔽材としても有用である。
鉛を用いる遮蔽材は通常鉛板の形で使用されている。し
かしながら、所期の遮蔽効果をうるためにはかなりの厚
さにしなければならず、そうすると鉛板の可撓性がわる
くなり、曲部や複雑な形状の箇所を遮蔽するばあいそれ
らの形状に合わせて曲げるのが難しく、ばあいによって
は折れたりヒビが入ったりして充分な遮蔽効果かえられ
ない。
この鉛板に代えて鉛毛繊維を袋体に封入したマットが開
発され、実用に供されている0かかるマットは棲雑な形
状の箇所などへ使用するときは効果を発揮するが、この
種の遮蔽材は半永久的に固定されるばあいは少なく、通
常取りつけと取りはずしが繰り返し行なわれるため、そ
の際鉛毛繊維が折れたり、あるいは腐食により脆くなる
欠点を有している○ 本発明の目的は、すぐれた可撓性と長期にわたってすぐ
れた機械特性を有し、かつ充分な遮蔽効果を秦すること
のできる鉛系金属シート積重体を提供することにある。
かかる目的を達成しつる本発明の鉛系金属シート積重体
は、遮蔽すべき環境に耐性の有機物質で鉛系金属ホイル
の少なくとも一方の面が補強されている鉛系金属シート
が少なくとも2枚積重ねられてなることを要旨とする。
本発明の積重体は、鉛系金属ホイルの片面または両面に
遮蔽すべき環境に耐性の有機物質の補強層を有する鉛系
金属シートを構成単位とし、かかる鉛系金属シートを所
期の遮蔽効果かえられる厚さになるよう少なくとも2枚
積重ねることによってえられる。
本発明の積重体では鉛系金属シートとして鉛系金属ホイ
ルとして薄いものを用いかつその片面または両面が補強
層によって補強されている鉛系金属シートを用いている
ため、1枚1枚の鉛系金属シート自体が繰返し曲げ疲労
や機械強度1耐腐食性、可撓性にすぐれており、それら
が積重ねられている不発“明のシート積重体は、鉛系金
属シ′一トが互いに摺動可能でありかつ鉛系金属シート
の個々のすぐれた前記機械強度や耐腐食性、可撓性を継
承しているので、曲げに対してきわめてすぐれた耐久性
を有しており、耐食性もすぐれている。
本発明における鉛系金属としては鉛そのものであっても
よいし、鉛と他の金属との合金であってもよい。鉛合金
としては鉛と同程度の可撓性を有するものが好ましく、
とくに放射線遮蔽用に用いるばあいは比重が10以上で
あるものが好ましい。鉛合金としては、たとえば錫およ
び(または)アンチモンと鉛との合金などがあげられる
補強される鉛系金属ホイルの厚さは20〜500μm1
好ましくは60〜200μm1とくに好ましくは50〜
150μmである。20μmよりも薄いものは製造が困
難となるだけでなく、所望の機械強度をうるためには補
強層を厚くしなければならず、その結果シート積重体が
嵩高になり好ましくない。500μmよりも厚いものは
可撓性がわるく、補強層を設けても本発明の効果かえら
れない。
かかる鉛系金属ホイルを補強する補強層は1鉛系金属ホ
イルの機械強度を向上せしめて耐久性を高めるほか鉛系
金属の腐食を防止する働きをする。
補強層は該補強層で補強された鉛系金属シートについて
の強度が、J工S P 8115に従って測定される裂
断長が300m以上であるようなものが用いられる。
したがってそれらの作用を達成しうるものであれば特定
の有機物質に限定されず、2種以上または2層以上の多
層としてもよく、前記のごとく遮蔽するべき環境に応じ
て耐性を有する材料が適宜選択される。
補強層の厚さは用いる有機物質の物性や鉛系金属ホイル
の厚さ、用途によって異なるが、通常片面の厚さが10
〜600μm1好ましくは20〜200μm1とくに好
ましくは207100μmである。
10μmよりも薄いときは積層することが困難でありか
つ所望の機械的強度かえられず、600μmよりも厚い
ときは嵩高゛となり、好ましくない0補強層は鉛系金属
シートに600m以上の裂断長を付与するものであるが
、補強層自体の引張り強度はたとえば3 、5に97m
m2以上、好ましくはQ 、 8J/mm2以上である
。また別の観点からは、鉛系金属ホイルの強度(kg)
より大きい強度、とくに1.2倍以上の強度を有するも
のが好ましい。
としではハロゲンを含有せず、第6級炭素の少ないポリ
オレフィン、たとえばポリエチレンAエチレンーエチル
アクリレート共重合体、エチレンーブ四ピレン共重合体
)エチレン−酢酸ヒニル共重合体、エチレン−ブテン1
共重合体などや、たとえばポリエチレンテレフタレート
、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステルある
いはポリスチレンなどがあげられる0それらのうちポリ
エチレンは中性子を遮蔽する効果が高いので、とくに中
性子が存在する環境の遮蔽に用いるとき好ましい。
補強層の形成は種々の方法によって行なうことができる
。たとえば前記有機物質のフィルムまたはシートを貼着
または接着してもよいし、溶液状やエマルジョン状の有
機物質を塗布してもよく、また加熱溶融した有機物質を
コーティングしてもよい。
鉛系金属ホイルと補強層との接着強度はそれほど強くな
くてもよく、剥離強度が0.5に9/インヂ(ASTM
 D 1876)以上あればよい。
本発明の積重体は補強層で補強された鉛系金属ボイルよ
りなるシートが少なくとも2枚積重ねられているもので
あり、その厚さは遮蔽すべき環境、取扱い性などによっ
て異なり、条件に合わせて適宜選定される。たとえば放
射線遮蔽用には、鉛に換算した厚さが約2mm以上とな
るような枚数シートを積重ねたものが、多くのばあい充
分な遮蔽効果を有している。
つぎに図面に基づいて本発明の積重体の実施態様を説明
するが、本発明はかかる実施態様のみに限定されるもの
ではない0 第1〜6図はそれぞれ本発明に用いる鉛系金属シートの
実施態様の概略断面図である。第1図において(1)は
鉛系金属ホイルであり、その両面に接着剤層(2)を介
して補強層(8)が貼着されている。第2図に示す実施
態様は鉛系金属ホイル(1)に直接コーティングまたは
ラミネーティングあるいはホットプレスにより補強層(
8)を設けたものである。第6図に示す実施態様は鉛系
金属ホイル(1)に2つの層(4)および(5)からな
る補強層(8)を設けたものである0 本発明の積重体はそうした鉛系金属シートを積み重ねた
ものであり、補強層が片面にのみ形成されているシート
を用いるときは隣接するシートの鉛系釜属ホイルと補強
層とが接するように配置するのが好ましい0 本発明の積重体の可撓性をさらに向上させるため、第4
図に示すように鉛系金属シート(6)に切り込み(7)
を入れてもよい。切り込みを入れたシートのみを有毒ガ
スなどの遮蔽用に用いるのは不適当であるが、放射線遮
蔽用や防音用には何ら問題ない。とくに放射線遮蔽用に
用いるばあい総透過線量が問題となるので、一部に隙間
が生じていても大きな影響はない。しかも第4図に示す
シート(6)を重ねて曲げたとき、切り込み(7)が重
なることはない。
本発明の積重体においては、鉛系金属シートを重ね合わ
せて遮蔽すべき部分に巻きつけ適当な締具で固定するこ
とによって遮蔽効果が奏されるが、シート積重体を袋体
に封入したものを用いてもよい。
第5図に袋体に封入された状態の本発明の積重体を示す
。第5図においてθ0)は袋体であり、その中には鉛系
金属シートθυを重ね合わせた積重体(ロ)が封入され
ている。鉛系金属シー) (11)の一方の端部には孔
(ロ)が穿設されており、袋体00)にハトメなどの止
具θ→で係止されている。積重体(ロ)は止具0→によ
り袋体α0)にしっかりと固定されていてもよいが、曲
げるときの自由度を高めるためには止具Q→よりもシー
ト(ロ)の孔(+8)を大きくするのが好ましい。
孔(+3)が止具(ロ)よりも大きいときは、第6図に
示すごとく曲げて用いるばあいでも曲げによって生ずる
ズレを孔(ロ)と止具(+4−)との隙間が吸収し、積
重体向体に歪みは生じない・ なお袋体に封入された積重体は曲部に巻きつけて用いる
だけでなく吊り下げてもよいし、また床に単に敷いて用
いてもよい。
袋体としては遮蔽する環境に耐性のものであればよく、
天然繊維やポリエステル、ナイロンなどの合成樹脂繊維
を用いた織布、不織布およびフィルムシートや金属繊維
、ガラス繊維、アスベスト繊維を用いた織布、不織布、
あるいはそれらをポリエチレン、ポリ酢酸ビニル、エチ
レン−il[ビニル共重合体やエラストマーなどで表面
加工したものなどが用いられる0なお、本発明における
鉛系金属シートの大きさは、用途に応じて適宜選択され
る0 つぎに本発明の積重体を実施例に基づいて説明するが、
本発明はかかる実施例のみに限定されるものではない。
実施例1〜6 第1表に示す厚さの鉛ホイルまたは鉛合金ホイル(鉛9
6±1.5重量%、錫5±1重量%、アンチモン2±0
.5重量%)の片面または両面にタケラックA−310
/タケネー)A−3(商品名、武田薬品工業■製のウレ
タン系接着剤)を6〜5μm厚に刷毛塗りし、ついで第
1表に示す厚さのポリ塩化ビニルフィルムまたはポリエ
チレンテレフタレートフィルムを接着剤塗布面に重ね合
わせたのち80°(! X 10にり70m2の条件で
10分間プレス成形した。その後、接着力を高めるため
40°Cで24時間熟成して鉛系金属シートを作製した
えられた各鉛系金属シートについて、耐屈曲性、可撓性
および裂断長を測定した。結果を第1表に示す。
耐屈曲性、可撓性および裂断長の測定法は、それぞれつ
ぎのとおりであった0 耐屈曲性試験 絶縁紙の耐折試験機を使用し、つぎの手順で行なった。
幅15mm 、長さ2DOmmの鉛系金属シートの長手
方向の上端を固定して吊り下げ、下部を曲率半径6mr
nの曲面を有する錘りで両面から締めつけた(張力10
0り)。ついで鍾りの前記曲面に接する部分を基点とし
て金属シートが曲がるように錘りを左右に反転速度60
回/分で移動させ(張力6009)、金属シートにヒビ
割れが生ずるまでの繰返し曲げの回数を測定した。
可撓性 鉛に換算した厚さが2mmとなるように鉛系金属シート
(幅200mm 、長さ500mm )を必要枚数重ね
合わせたのち、金属シートよりも若干大きい袋体に封入
したものを用い、これを直径2Qmmのマンドレルに巻
きつけてその巻きつけやすさを判定した。評価は、巻き
つけやすさを判定した。評価は、巻きつけやすいものを
○、巻きつけにくいものを×とした。
裂断長 J工S P 8115に従って行なった。
実施例4〜10 第1表に示す厚さの鉛ホイルまたは前記と同じ鉛合金ホ
イルの片面または両面に1約20μm厚のホットメルト
型接着フィルムを介して第1表に示す厚さのポリエチレ
ンフィルムまたはポリプロピレンフィルムを重ね合わせ
たのちホットプレスして鉛系金属シートを作製した。な
お、ポリエチレンフィルムを用いるときはホットメルト
型接着フィルムとしてアトマーV300(三井石油化学
工業■製)を用い、IBOc′a、にて10 k 97
am” (7)圧力でプレス成形し、ボリプ四ピレンフ
イルムを用いるときはホットメルト型接着フィルムとし
てアトマーQE305 (商品名、三井石油化学工業[
1)を用い、200°Cにて10に、/crn2の圧力
でプレス成形した。
えられた各絹糸金属シートの耐屈曲性、可撓性および裂
断長を実施例1と同様にして測定した。結果を第1表に
示す。
比較例1〜6 厚さ2rnmの鉛板、厚さ2mmの鉛合金板および鉛毛
について実施例1と同様にしてそれらの耐屈曲性、可撓
性および裂断長を測定した。結果を第1表に示す。
なお、耐屈曲性試験用の鉛板および鉛合金板は厚さ10
0μmのものを使用し、鉛毛は約100μmの厚さにな
るように多数本並べたものを使用した。
第1表においてP■0はポリ塩化ビニルフィルムを、L
DPKは低密度ポリエチレンフィルムをAPETはポリ
エチレンテレフタレートフィルムを、PPはポリプロピ
レンフィルムを示す。
【図面の簡単な説明】
第1〜6図はそれぞれ本発明の積層体に用いる鉛系金属
シートの実施態様5の概略断面図、第4図は本発明の積
層体に用いる鉛系金属シートの一実施態様の概略斜視図
、第5図は本発明の積層体の一実施態様d概略斜視園、
第6図は第5図に示す実施態様において積層体が曲がっ
た状態の概略断面図である。 (図面の主要符号) (」):鉛系金属ホイル (2):接着剤 (3):補強層 (6)、(11) :鉛系金属シート (7):切り込み 00)二袋 体 (12) :遮蔽用船系金属シート積層体θ3):孔 04):止 具 ′31図 第2園 第3図 第4図 手続補正書(自発) 特許庁長官 若 杉 和 夫   殿 1事件の表示 昭和58年特許願第 90362   号2発明の名称 遮蔽用船系金属シート積重体 3補正をする者 事件との関係   特許出願人 4代理人〒540 5補正の対象 (1)  明細書の「特許請求の範囲」の欄(2)  
明細書の「発明の詳細な説明」の欄(8)  明細書の
「図面の簡単な説明」の欄(4)  図   面 6補正の内容 (1)別紙添付の「補正明細書」のとおり(2)  願
書に添付の「図面(第1〜6図)」をflat紙添付の
「補正図面(第1〜9図)」のとおり補正する。 7添付書類の目録 (1)補正明細書         1通(2)補正図
面(第1〜9図)     1通補正明細書 1発明の名称 遮蔽用船系金属シート積重体 2、特許請求の範囲 1 遮蔽すべき環境に耐性の有機物質で鉛系金属ホイル
の少なくとも一方の面が補強されている鉛系金属シート
が少なくとも2枚積重ねられてなる遮蔽用船系金属シー
ト積重体。 2 前記有機物質が耐放射線性である特許請求の範囲第
1項記載の積重体。 6 前記有機物質がポリエチレンである特許請求の範囲
第1゛項記載の積重体。 4 前記鉛系金属が鉛である特許請求の範囲第1項記載
の積重体。 5 前記鉛系金属が鉛合金である特許請求の範囲第1項
記載の積重体。 6 前記絹糸金属が純度99.5重量%以上の鉛である
特許請求の範囲第4項記載の積重体。 7 遮蔽すべき環境に耐性の有機物質で鉛系金属ホイル
の少なくとも一方の面が補強されている鉛系金属シート
が少なくとも2枚袋体に封入され、かつ該シートの全部
または一部が袋体と8 前記有機物質が耐放射線性であ
る特許請求の範囲第7項記載の積重体。 9 前記鉛系金属が鉛である特許請求の範囲第7項記載
の積重体。 10  前記鉛系金属が鉛合金である特許請求の範囲第
7項記載の積重体。 11  前記鉛系金属が純度99.5重量%以上の鉛で
ある特許請求の範囲第9項記載の積重体。 記載の積重体。 6 発明の詳細な説明 本発す」は遮蔽用船系金属シート積重体に関する。さら
に詳しくは、シールドすべき環境に耐性の有機物質で少
なくとも一方の面が補強されている鉛系金属シートが少
なくとも2枚積重ねられてなる遮蔽用鉛系金属7一ト積
麓体eこ関する。 鉛は比重が大きくかつ比較゛的安価なため種々の遮蔽用
材料として用いられている。もつとも代表的な用途とし
ては放射線の遮蔽があるが、そのほか防音材や硫化水素
ガスなどの有毒ガスの遮蔽材としても有用である。 鉛を用いる遮蔽材は通常鉛板の形で使用されている。し
かしながら、所期の遮蔽効果をうるためにはかなりの厚
さにしなければならず、そうすると鉛板の可撓性がわる
くなり、曲部や複雑な形状の箇所を遮蔽するばあいそれ
らの形状に合わせて曲げるのが難しく、ばあいによって
は折れた9ヒビが入ったりして充分な遮蔽効果かえられ
ない。 この鉛板に代えて鉛毛繊維を袋体に封入したマットが開
発され、実用に供されている。かかるマットは複雑な形
状の箇所などへ使用するときは効果を発揮するが、この
種の遮蔽材は半永久的に固定されるばあいは少なく、通
常取りつけと取りはずしが繰り返し行なわれるため、そ
の際鉛毛繊維が折れたり、あるいは腐食tこより脆くな
る欠点を有している。また、鉛毛マットは、必然的に鉛
の非占有部分を有するため、遮蔽性が乏しく、この欠点
を補うべく多量の鉛毛を使用するとマットの厚みが増し
、取扱いが不便となる欠点を有する。 本発明の目的は、すぐれた可撓性、取扱性と長期にわた
ってすぐれた機械特性を有し、かつ充分な遮蔽効果を奏
することのできる鉛系金属ソート積重体を提供すること
にある。 かかる目的を達成しうる本発明の鉛系金属シート積重体
は、遮蔽すべき環境に耐性の有機物質で鉛系金属ホイル
の少なくとも一方の面が補強されている鉛系金属シート
が少なくとも2枚積重ねられてなることを要旨とする。 本発明の積重体は、鉛系金属ホイルの片面または両面に
遮蔽すべき環境に耐性の有機物質の補強層を有する鉛系
金属シートを構成単位とし、かかる鉛系金属ノートを所
期の遮蔽効果かえられる厚さ?こなるよう少なくとも2
枚積重ねることeこよってえられる。 本発明の積重体では鉛系金属フートとして鉛系金属ホイ
ルとして薄いものを用いかつその片面または両面が補強
層によって補強されている鉛系金属シートを用いている
ため、1枚1枚の鉛系金属シート自体が繰返し曲げ疲労
や機械強度、耐腐食性、可撓性にすぐれており、それら
が積重ねられている本発明のシート積重体は、鉛系金属
シートが互いに非接着状態、あるいは互eこ摺動可能状
態であり、かつ鉛系金属フートの個々のすぐれた前記機
械強度や耐腐食性、可撓性を継承しているので、取扱性
、殊に折りた〜みと伸長のリサイクルに対する耐久性に
優れ、また、耐食性1こもすぐれている。 本発明における鉛系金属としては鉛そのものCあっても
よいし、鉛と他の金属との合金であってもよい。鉛合金
としては鉛と同程度の可撓性を有するものが好ましく、
とくに放射線遮蔽用に用いるばあいは比重が10以上で
あるものが好ましい。鉛合金としては、たとえば錫およ
び(または)アンチモンと鉛との合金などがあげられる
。鉛系金属のうち、純度99.5重量−以上の鉛からな
るホイルは、柔軟性に優れており、一層可撓性の優れた
本発明の積重体が得られる。か〜る高純度の鉛としては
、たとえば、JIS  H2105(1955)  に
規定された5種鉛地金、及び該地金より更に高純度の4
種〜特種鉛地金が例示できる。好ましくは、υ純度9?
・8重量−以上、特に純度99.9重量−以上のもので
ある。 補強される鉛系金属ホイルの厚さは20〜500μ展、
好ましくは30〜200μ溝、とくに好ましくは50〜
150μ鶏である。20Pmよりも薄いものは製造が困
難となるだけでなく、所望の機械強度をうるためには補
強層を厚くしなければならず、その結果ソート積重体が
嵩高になり好ましくない。500μ展よりも厚いものは
可撓性がわるく、補強層を設けても本発明の効果かえら
れない。 かかる鉛系金属ホイルを補強する補強層は、鉛系金属ホ
イルの機械強度を向上せしめて耐久性を、高めるほか鉛
系金属の腐食を防止する働きをする。 したがってそれらの作用を達成しうるものであれば特定
の有機物質に限定されず、2種以上または2層以上の多
層としてもよく、前記のごとく遮蔽するべき環境に応じ
て耐性を有する材料が適宜選択される。 補強層の厚さは用いる有機物質の物性や鉛系金属ホイル
の厚さ、用途によって異なるが、通常片面の厚さが10
〜600μm、好ましくは20〜200μ島、とくに好
ましくは20〜100μ扉である。10μ馬よりも薄い
ものは一般に機械強度が弱くて適用することが困難であ
り、300μ惰よりも厚いときは嵩高となり、好ましく
ない。補強層自体の引張り強度はたとえば0.6時/w
s以上、好ましくは0.5時A−以上、特に0、8 ’
lay / sa以上である。 かかる有機物質としてはフィルム形成性のよいポリマー
が好ましく、たとえば耐放射線性のポリマーとしてはハ
ロゲンを含有せず、第3級炭素の少ないポリオレフィン
、たとえばポリエチレン、エチレン−エチルアクリレー
ト共重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、エチレン−ブチ°ンー1共重合
体などや、たとえばポリエチレンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレフタレートなどのポリエステルあるいはポ
リスチレンなどがあげられる。それらのうちポリエチレ
ンは中性子を遮蔽する効果が高いので、とくに中性子が
存在する環境の遮蔽に用いるとき好ましい。 補強層の形成は種々の方法によって行なうことができる
。たとえば前記有機物質のフィルムまたはシートな貼着
または接着してもよいし、溶液状やエマルジョン状の有
機物質を塗布してもよく、また加熱溶融した有機物質を
コーティングしてもよい。前記有機物質の前駆体を用い
てコーティングなどの方法で施与したのちキュアーする
方法によってもよい。 鉛系金属ホイルと補強層との接着強度はそれほど強くな
くてもよく、たとえば剥離強度が0.3に9フインチ(
ASTM  D  $876)以上あればよい。 本発明の積重体は補強層で補強された鉛系金属ホイルよ
りなるシートが少な(とも2枚積重ねられているもので
あり、積重ね枚数は遮蔽すべき環境、取扱い性などンこ
よって異なり、条件に合わせて適宜選定される。たとえ
ば放射線遮蔽用には、鉛に換算した厚さが約2節以上と
なるような枚数、たとえば20〜40枚のシートを積重
ねたものが、多くのばあい充分な遮蔽効果を有している
。 つぎに図面に基づいて本発明の積重体の実施態様を説明
するが、本発明はかかる実施態様のみに限定されるもの
ではない。 M1〜3図はそれぞれ本発明に用いる鉛系金属シートの
実施態様の概略断面図である。第1図において(1)は
鉛系金属ホイルであり、その両面に接着剤層121 ′
に介して補強層(3)が貼着されている。第2図eこ示
す実施態様は鉛系金属ホイル(1)に直接コーティング
または2ミネーテイングあるいはホットプレスにより補
強層(3)を設けたものである。第3図に示す実施態様
は鉛系金属ホイル(1)に2つの層(4)および(5)
からなる補強層(3)を設けたものである。 本発明の積重体はそうした鉛系金属シートを積み重ねた
ものである。補強層が片面にの抱形成されているソート
を用いるとぎは隣接するシートの鉛系金属ホイルと補強
層とが接するようeこ配置するのが好ましい。しかし、
金属ホイル同士、補強層同士が接するように配置しても
さしつかえない。 本発明の積重体の可撓性をさらに向上させるため、第4
図に示すように鉛系金属シート(6)に切り込み(l)
を入れてもよい。切り込みを入れた7−トのみを有毒ガ
スなどの遮蔽用に用いるのは不適当であるが、放射線遮
蔽用や防音用には何ら問題ない。とくに放射線遮蔽用e
こ用いるばあい線透過線量が問題となるので、一部r−
隙間が生じていても大きな影響はない。しかも第4図に
示す7− ト(6)を重ねて曲げたとき、切り込み(7
)が重なることはない。 本発明の積重体eこおいては、鉛系金属シートを重ね合
わせて遮蔽すべき部分に巻ぎつけ適当な締具で固定して
も充分な遮蔽効果が奏されるが、取扱いの面からは何ら
かの形でまとめて用いるのが好ましい。たとえば、at
重ねられている晶系金属シートを少なくとも1点、好ま
しくは両端で係止するか、または袋体に封入するとき、
ユニットとして取扱うことができる。また袋体に封入す
るばあい、鉛系金属シートは互いに係止されていてもよ
いしバラバラでもよい。 さらに袋体と一体に係止されていてもよい。 第5図に示す実施例においては、多数枚の鉛系金属ノー
トuωが、その両端において止具(II) tこよりし
っかりと係合されている。その積重ね体が折りたへまれ
だとき内側の鉛系金属シートが第6図tこ示すように、
部分的に座屈112)が生じて積重ね体の折りた〜みを
容易ぐこする。座屈IJ21が生じてもシート0ωが優
れた可撓性、耐折性な有しているのでシート叫の破断は
簡単には生じない。 厚さ50〜150μ外、純度99.5重量%以上、特に
99.8M量多以上の高純度鉛ホイルは特に優れた可撓
性を有するので第5図に示す両端固定方式の実施例ぐこ
おいて用いる鉛系金属ホイルとして特に好ましい。その
場合、シートの可撓性を一層良好とするために、上記鉛
ホイルの片面又は両面に設けられる補強ノーの厚さは2
0〜100μ扉とすることが好ましい。 第7図r−袋体に封入された状態の本発明の他の実施例
の積重体を示す。第7図において(1)は袋体であり、
その中には鉛系金属シート(ロ)を重ね合わせた積重体
に)が封入されている。鉛系金属ソート?υの一方の端
部には孔(イ)が穿設されており、袋体■にハトメなど
の止具■で係止されている。積重体磐は止具■により袋
体(4)tこしつかりと固定されていてもよく、また1
曲げるときの自由度を高めるために止具(ハ)よりもシ
ートqυの孔(支)を大きくするのもよい。 孔に)が止具(ハ)よりも大きいときは、第8図に示す
ごとく曲げて用いるばあいでも曲げによって生ずるズレ
を孔■と止具@との隙間が吸収し、積重体自体に歪みは
生じない。 第9図に示す実施例においては、純鉛ホイルからなる鉛
系金属ノー) 1.11>が袋体(至)中に収納されて
おり、その両141tこおいて止具@1こよりしっかり
と止められている。 なお袋体に封入された積重体は曲部に巻きつけて用いる
だけでなく吊り下げてもよいし、また床に単に敷いて用
いてもよい。 袋体としては遮蔽する環境に耐性のものであれ゛ばよく
、天然繊維やポリエステル、ナイロンなどの合成樹脂繊
維を用いた織布、不織布およびフィルムシートや金属繊
維、ガラス繊維、アスベスト繊維を用いた織布、不織布
、あるいはそれらをポリエチレン、ポリ酢eビニル、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体や工2ストマーなどで表面
加工したものなどが用いられる。 なお、本発明における鉛系金属シートの大きさは、用途
に応じて適宜選択される。 つぎに本発明の積重体を実施例に基づいて説明するが、
本発明はかかる実施例のみに限定されるものではない。 実施例1〜3 第1表に示す厚さの鉛(JIS H2105−1955
tこ規定する第゛3極鉛地金、純度99.90重iL%
以上)のホイルまたは鉛合金(鉛96±1.5重皿係、
錫5±1重量襲、アンチモン2±0.5Ni1%)のホ
イルの片面または両面1こタケ2ツクA−51o/タケ
ネートA−3(商品名、武田薬品工業■製のウレタン系
接着剤)を5〜5μ鳩厚に刷毛塗りし、ついで第1表に
示す厚さのポリ塩化ビニルフィルムまたはポリエチレン
テレフタレートフィルムな接着剤塗布面に重ね合わせた
のら80℃x i’ o Kg/cm2の条件で10分
間プレス成形した。その後、接着力を高めるため40℃
で24時間熟成して鉛系金属シートを作製した。 えられた各鉛系金属シートについて、耐屈曲性、可撓性
および裂断長を測定した。結果を第1表に示す。 耐屈曲性、可撓性および裂断長の測定法は、それぞれつ
ぎのとおりであった。 耐屈曲性試験 絶縁紙の耐折試験機を使用しくJIS P8115に準
拠)、つぎの手順で行なった。幅15咽、長さ200M
の鉛系金属シートの長手方向の上端を固定して吊り下げ
、下部を曲率半径6瓢の曲面を有する譲りで両面から締
めつけた(張力100F)。ついで遜りの前記曲面に接
する郡外な基点として金属シートが曲がるようrl−a
nを左右に反転速度60回/分で移動させ(張力boO
y)、金属シートにヒビ割れが生ずるまでの繰返し曲げ
の回数を測定した。 可撓性 鉛に換算した厚さが211IJ+となるように鉛系金属
シート(幅200順、長さ500調)を必要   ′枚
数型ね合わせたのち、金属シートよりも若干大きい袋体
に封入したものを用い、これを直径20間のマンドレル
rこ巻きつげてその巻キつげやすさを判定した。評価は
、巻きつけやすいものを○、巻きつげにくいものを×と
した。 裂断長 JIS P 8115tこ従って行なった。 実施例4〜10 第1表に示す厚さの鉛ホイルまたは前記と同じ鉛合金ホ
イルの片面玄たは両面に、約20μm厚のホットメルト
型接着フィルムを介して第1表に示す厚さのポリエチレ
ンフィルムまたはポリプロピレンフィルムを重ね合わせ
たのちホットプレスして鉛系金属シートを作製した。な
お、ポリエチレンフィルムを用いるときはホットメルト
型接着フィルムとしてアトマーVE300(三片石油化
学工業bl製)を用い、iao’cにて104/c+I
+の圧力でプレス成形し、ポリプロピレンフィルムを用
いるときはホットメルト型接着フィルムとしてアトマー
QE305(商品名、三片石油化学工業■製)を用い、
200℃tこて10 h 7 cr/の圧力でプレス成
形した。 えられた各鉛系戴属シートの耐屈曲性、可撓性および裂
断長を実施例1と同様にして測定した。結果tI:第1
表に示す。 実施例11〜12 第1表に示す厚さの鉛ホイル又は前d己と同じ鉛合金ホ
イルの片面に補強層として約70μm厚のホットメルト
型接着フィルムを重ね合せたのち、ホットプレスして鉛
系金属シートを作製した。なお、ホットメルト型接着フ
ィルムとしては変性低密度ポリエチレン系のサーリン1
652(三井ポリケミカル■製)を用い180℃にて1
0KP/cmの圧力でプレス成形した。えられた各゛鉛
系金属シートの耐屈曲性、可撓性および裂断長を実施例
1と同様にして測定した。結果を第1表に示す。 比較例1〜5 厚さ2鷹の鉛板、厚さ2朋の鉛合金板および鉛毛につい
て実施例1と同様にしてそれらの耐屈曲性、可撓性およ
び裂断長を測定した。結果を第1表Vこ示す。 なお、耐屈曲性試験用の鉛板および鉛合金板は厚さ10
0μ惧のものを使用し、鉛毛は約100 Pmの厚さに
なるように多数本並べたものを使用した。 第1表eこおいてPvCはポリ塩化ビニルフィルムを、
LDPEは低密度ポリエチレンフィルムを、PETはポ
リエチレンテレフタレートフィルムを、PPはポリプロ
ピレンフィルムを示す。 4、図面の簡単な説明 第1〜5図はそれぞれ本発明の積層体に用いる鉛系金属
ソートの実施態様、の概略断面図、第4図は本発明の積
層体に用いる鉛系金属シートの一実施態様の概略斜視図
、第5図は本発明の積層体の一実施態様のUr面図、第
6図は第5図tこ示す実施態様において積J一体が曲が
った状態の概略断面図、第7図は他の実施態様の斜視図
、第8図は第7図の実施態様ぐこおいて積層体が曲った
状態を示す断面図、第9図は更に他の実施態様の断面図
である。 (図面の主要符号) (1):鉛系金属ホイル、(2):接着剤、(3j:補
強剤、(6)、Uω、Q〃、但り:鉛系金属フート、 
(7) ;切り込み、鴫、に)−袋体、@:遣蔽用鉛系
金槁ンフー積層体、03);孔、(11)、(ハ)、C
12:止%ヤ1図 才2 回 脅3 図 ヤ4 図 第5図 26図 オフ図 551− 90

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 遮蔽すべき環境に耐性の有機物質で鉛系金属ホイル
    の少なくとも一方の面が補強されている鉛系金属シート
    が少なくとも2枚積重ねられてなる遮蔽用船系金属シー
    ト積重体。 2 前記金属シートが互いに摺動可能に積重ねられてな
    る特許請求の範囲第1項記載の積重体。 6 前記有機物質が耐放射線性である特許請求の範囲第
    1項記載の積重体。 4 前記有機物質がポリエチレンである特許請求の範囲
    第1項記載の積重体。 5 前記鉛系金属が鉛である特許HjiJ求の範囲第1
    項記載の積重体。 6 前記鉛系金属が鉛合金である特許請求の範囲第1項
    記載の積重体。 7 前記鉛系金属シートに多数の切り込みが入れられて
    なる特許請求の範囲第1項記載の積重体。 8 遮蔽すべき環境に耐性の有機物質で鉛系金属ホイル
    の少なくとも一方の面が補強されている鉛系金属シート
    が少なくとも2枚袋体に封入され、かつ該シートの全部
    または一部が袋体と少なくとも1点で係止されており、
    かつ鉛系金属シートが互いに摺動可能である遮蔽用船系
    金属シート棟重体。 9 前記有機物質が耐放射線性である特許請求の範囲第
    8項記載の積重体。 10  前記鉛系金属が鉛である特許請求の範囲第8項
    記載の積重体。 11  前記鉛系金属が鉛合金である特許請求の範囲第
    8項記載の積重体。 12  前記鉛系金属シートに多数の切り込みが入れら
    れてなる特許請求の範囲第8項記載の積重体。
JP58090362A 1983-05-23 1983-05-23 遮蔽用鉛系金属シ−ト積重体 Granted JPS59216096A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090362A JPS59216096A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 遮蔽用鉛系金属シ−ト積重体
CA000454351A CA1229684A (en) 1983-05-23 1984-05-15 Pile of lead metal sheets for shielding environment from harmful source
US06/612,767 US4619852A (en) 1983-05-23 1984-05-22 Pile of lead metal sheets for shielding environment from harmful source
DE8484200747T DE3468573D1 (en) 1983-05-23 1984-05-22 Pile of lead metal sheets for shielding environment from harmful source
EP19840200747 EP0127241B1 (en) 1983-05-23 1984-05-22 Pile of lead metal sheets for shielding environment from harmful source

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090362A JPS59216096A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 遮蔽用鉛系金属シ−ト積重体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59216096A true JPS59216096A (ja) 1984-12-06
JPH0321080B2 JPH0321080B2 (ja) 1991-03-20

Family

ID=13996422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58090362A Granted JPS59216096A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 遮蔽用鉛系金属シ−ト積重体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4619852A (ja)
EP (1) EP0127241B1 (ja)
JP (1) JPS59216096A (ja)
CA (1) CA1229684A (ja)
DE (1) DE3468573D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433099U (ja) * 1987-08-21 1989-03-01
JP2013181888A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 放射線遮蔽シート及び放射線遮蔽シートの施工方法
JP2016075547A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 株式会社日立プラントコンストラクション 放射線遮蔽用鉛板マット、放射線遮蔽用鉛板システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3331317A1 (de) * 1983-08-31 1985-03-07 Metalon Stolberg GmbH, 5190 Stolberg Bleibleche und -baender
JPS60143398U (ja) * 1984-03-05 1985-09-24 三菱電線工業株式会社 遮蔽材
US4751021A (en) * 1985-12-30 1988-06-14 Aar Corporation Bendable sheet material
US5379332A (en) * 1992-04-28 1995-01-03 Jacobson; Earl B. Launderable and replaceable lead blanket cover system
DE9402609U1 (de) * 1994-02-17 1994-08-11 t & t shielding Gesellschaft für innovativen Strahlenschutz mbH, 41065 Mönchengladbach Mehrschichtiges, flexibles Röntgenschutzmaterial nach DIN - 6813
FR2729783B1 (fr) * 1995-01-23 1998-01-02 Doryokuro Kakunenryo Materiau transparent de blindage contre les neutrons
JPH0926498A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp 透明中性子遮蔽材
US5859438A (en) * 1996-08-28 1999-01-12 Hitachi, Ltd. Radiation shielding body
AU2003220914A1 (en) * 2003-03-18 2004-10-11 Nippon Tungsten Co., Ltd. Shield material
EP1489627A3 (en) * 2003-06-18 2009-11-11 Iso-Science Laboratories, Inc. Flexible radiation source and compact storage and shielding container
US20090321663A1 (en) * 2006-03-17 2009-12-31 Moore Barrett H Radiation-blocking bladder apparatus and method
DE102006028958B4 (de) 2006-06-23 2008-12-04 Mavig Gmbh Geschichtetes Bleifrei-Röntgenschutzmaterial
DE102010028576B4 (de) 2010-05-05 2012-05-31 Röhr + Stolberg Gmbh Strahlenschutzformkörper und dessen Verwendung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111299U (ja) * 1978-01-23 1979-08-04
JPS58162896A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 大林 敏章 放射線等の遮蔽体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2807727A (en) * 1946-01-16 1957-09-24 Fermi Enrico Neutronic reactor shield
US2928948A (en) * 1955-05-23 1960-03-15 Herman I Silversher Laminar ray resistant materials
GB926006A (en) * 1960-07-26 1963-05-15 Ass Lead Mfg Ltd A new or improved shielding material
DE1564293A1 (de) * 1966-11-19 1970-01-22 Licentia Gmbh Kernstrahlenschutz fuer mobile Objekte
DE2063430A1 (en) * 1970-12-23 1972-06-29 Jung & Lindig Bleiind Composite x-ray shielding material - for lining rooms etc in the form of plates or sheets
CH543161A (de) * 1972-02-28 1973-10-15 Kowol Gmbh Bauelement, insbesondere für strahlengefährdete Räume und Gegenstände
DE2461243A1 (de) * 1974-12-23 1976-06-24 Kernforschung Gmbh Ges Fuer Bleimatte zum abschirmen von gammastrahlen
JPS5230680A (en) * 1975-08-29 1977-03-08 Morimoto Zousen Kougiyoushiyo Scaffolds for angling
JPS5324599A (en) * 1976-08-19 1978-03-07 Toshiba Corp Preparing collective mica sheet
FR2443121A1 (fr) * 1978-02-09 1980-06-27 Pillot Alain Cloisons modulaires autoprotegees

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54111299U (ja) * 1978-01-23 1979-08-04
JPS58162896A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 大林 敏章 放射線等の遮蔽体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6433099U (ja) * 1987-08-21 1989-03-01
JP2013181888A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 放射線遮蔽シート及び放射線遮蔽シートの施工方法
JP2016075547A (ja) * 2014-10-06 2016-05-12 株式会社日立プラントコンストラクション 放射線遮蔽用鉛板マット、放射線遮蔽用鉛板システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0127241A1 (en) 1984-12-05
DE3468573D1 (en) 1988-02-11
EP0127241B1 (en) 1988-01-07
US4619852A (en) 1986-10-28
CA1229684A (en) 1987-11-24
JPH0321080B2 (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59216096A (ja) 遮蔽用鉛系金属シ−ト積重体
JPS6012228B2 (ja) 包装材料
CA2004137C (en) Antistatic sheet material, package and method of making
USRE38852E1 (en) Tear/puncture resistant semi-laminate material
CA2190845A1 (en) Cross-laminated multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
KR20220136501A (ko) 전지용 포장 재료
US3482683A (en) Pressure sensitive tape
EP0573782A2 (en) Easily tearable multilayer packaging film material
AU631467B2 (en) Conformable high temperature resistant tapes
EP0038022B1 (en) Metallized bonded sheet comprising a polyolefinic film and a paper or paperboard sheet
JP4366129B2 (ja) 電線用保護材
JPS6176996A (ja) 放射線防護用衣服材料
JP4049301B2 (ja) 捻じり結束紐
JPH07276589A (ja) 表面保護フィルム
KR930019864A (ko) 용접 갠(can)용 래미네이트 강판
JPS6212897A (ja) 放射線遮蔽材
JPS6382000A (ja) 電磁波シ−ルド性壁装材料およびその形成方法
JP7418163B2 (ja) 構造体形成用シート及び自立性包装袋
JPH07115291A (ja) 電磁波シールド性積層シート
JP4351133B2 (ja) 帯封テープ
JP3183962B2 (ja) 電子部品包装用袋
JPS6083939A (ja) 感光材料用包装袋材料
JPH0452204B2 (ja)
JP2703197B2 (ja) アモルファス金属薄膜積層シート
JPS6347477Y2 (ja)