JPS59203213A - 溝構造磁性基板の製造方法 - Google Patents

溝構造磁性基板の製造方法

Info

Publication number
JPS59203213A
JPS59203213A JP58078676A JP7867683A JPS59203213A JP S59203213 A JPS59203213 A JP S59203213A JP 58078676 A JP58078676 A JP 58078676A JP 7867683 A JP7867683 A JP 7867683A JP S59203213 A JPS59203213 A JP S59203213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
magnetic substrate
layer
magnetic
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58078676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0118496B2 (ja
Inventor
Toshiaki Wada
和田 俊朗
Junichi Nakaoka
潤一 中岡
Takayuki Sugano
孝之 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP58078676A priority Critical patent/JPS59203213A/ja
Priority to US06/607,137 priority patent/US4636420A/en
Publication of JPS59203213A publication Critical patent/JPS59203213A/ja
Publication of JPH0118496B2 publication Critical patent/JPH0118496B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/23Gap features
    • G11B5/232Manufacture of gap
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers
    • G11B5/3166Testing or indicating in relation thereto, e.g. before the fabrication is completed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49021Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
    • Y10T29/49032Fabricating head structure or component thereof
    • Y10T29/49036Fabricating head structure or component thereof including measuring or testing
    • Y10T29/49043Depositing magnetic layer or coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1157Substrate composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24537Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249967Inorganic matrix in void-containing component
    • Y10T428/249969Of silicon-containing material [e.g., glass, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249983As outermost component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249987With nonvoid component of specified composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、薄膜磁気ヘッド用溝構造磁性基板とその製
造方法に係り、基板溝部に充填するガラスの気泡を激減
させ、磁性基板とガラスとの相互拡散層が少ない溝構造
用磁性基板とその製造方法に関する。
薄膜磁気ヘッドは、近年実用化されつつあり、ソフトフ
ェライトブロックを母板として製造される従来の磁気ヘ
ッドに比べて、1桁以上もすぐれた特性が得られること
が知られている。また、この薄膜磁気ヘッドの特性を向
上させるため、磁性薄膜の断面形状をステップ構造とす
ることが提案されている。
しかし、このステップ構造は、磁気記録媒体の摺動に対
して、強度的に弱いため、磁性基板に非磁性層を埋設し
た溝部を形成し、磁気的に磁極対向距離を大きくし、物
理的には平面状とした溝構造磁性基板を使用する薄膜磁
気ヘッドが提案され、非磁性層には一般にガラスが使用
されている。
11n −Znフェライト、NL −Znフェライト等
の磁性基板面上に溝状にガラス層を埋設する方法として
、該基板面に形成した少なくとも1条の溝部内に、板状
カラスを配置し、ガラス粘性が 104〜105po 
i seとなる温度に加熱して充填し、非磁性層とする
方法がある。しかし、この方法では形成されたガラス層
に気泡が生成しやすく、磁性基板に比−21フエライト
を使用すると、基板溝表面とガラスとの接触部において
、基板成分とガラス成分との相互拡散層が生成される問
題があった。
薄膜磁気ヘッドの製造において、基板にガラス層を形成
したのち、精密(σ)摩加工したガラス層上に、I−C
テクノロジーを用いて磁気回路となる数種の薄膜が形成
されるが、かかるガラス層に気泡が生成されると、露出
した気泡により磁気回路が断線したり、あるいは絶縁不
良となったり、磁気特性にばらつきを生じたり、また、
該気泡数によってヘッド製造時の製品歩留りが大きく左
右され、品質管理上も大きな問題となっている。
また、薄膜ヘッドの磁気回路における溝部の基板とガラ
ス層との境界となるAペックス点は、薄膜ヘッドのギャ
ップ深さを決める基準点となり、このギャップ深さによ
りヘッド入出力が大きく影響を受けるが、基板の溝部と
ガラス層との接触面に形成される相互拡散層の厚みによ
り、該Aペックス点にばらつきを生じ、ギャップ深さが
変動して電磁気特性にばらつきを生じる問題があった。
この発明は、薄膜ヘッドの電磁気特性を一層向上させ、
かつ製品ばらつきが極めて少なくなる溝構造磁性基板を
目的とし、磁性基板の溝部に、気泡の発生を防止してガ
ラス層を充填し、かつガラスと基板成分の相互拡散層の
発生を極力少なくした溝構造磁性基板とその製造方法を
目的としている。
すなわち、この発明は、磁性基板に形成した少なくとも
1条の溝部内に、ガラスを充填した薄膜磁気ヘッド用満
構造磁性基板において、充填したガラス内の大ぎざ1廊
以上の気泡数が1ヶ/mm3以下で、かつ、磁性基板と
該ガ、ラスとの相互拡散層が5aJX下であることを特
徴とする溝構造磁性基板である。
さらには、磁性基板面に形成した少なくとも1条の溝部
内に、ガラスをガラス粘性が106 poise〜io
a poiseとなる温度に加熱して圧入充填し、その
後該磁性基板を上記ガラスのガラス粘性が106poi
seとなる温度以下の温度条件で、熱間静水圧プレス処
理することを特徴とする溝構造磁性基板の製造方法であ
る。
薄膜磁気ヘッド用溝構造磁性基板において、充填したガ
ラス内のb/Il+以上の大ぎさの気泡数を1り/ma
n’以下に限定した理由は、これを越える気泡がガラス
層内に存在すると、ガラス層面に磁気回路を構成するた
めに基板面を精密研摩加工したとき、ガラス表面に気泡
が露出して磁気回路の断線あるいは磁気特性のばらつき
の原因となり、製品の品質管理上で大きな問題となり、
製品歩留りの低下を招来するため、充填したガラス内の
犬ぎさ1M11以上の気泡数を1ヶ/ntm3以下とす
る。
また、薄膜磁気ヘッド用溝構造磁性基板において、磁性
基板と該ガラスとの相互拡散層が5虜を越える場合、基
板の溝部とガラス層との接触面に形成される相互拡散層
の厚みにより、Aペックス点位置にばらつきを生じ、ギ
ャップ深さが変動して電磁気特性にばらつきを生じるす
るため、磁性基板と該ガラスどの相互拡散層を5)x以
下とする。
上記の本発明による溝構造磁性基板を製造する方法を具
体的に説明すると、第1図の薄膜磁気ヘッドの断面図示
す如く、磁性基板(1)に、機械的加工あるいはフォト
エツチング方法等で溝部(2)を形成し、この溝部(2
)にガラス粘性が 106 poise〜ioa po
iseとなる温度に加熱したガラスを圧入充填してガラ
ス層(3)を形成し、その後該磁性基板(1)を上記ガ
ラスのガラス粘性が106poiseとなる温度以下の
湿度条件で、熱間静水圧プレス処理し、この発明による
磁性基板に仕上げる。
得られたこの発明による溝構造磁性基板は、溝部のガラ
ス層内の気泡がなく、かつガラスと基板成分の相互拡散
層の厚みが極めて少ない磁性基板である。
゛ついで、磁性基板(1)面を精密に平面研摩し、ガラ
ス層(3)上及び磁性基板(1)上に、スパッタリング
あるいは蒸着法等の薄膜形成方法にJ:す、導体層(4
)、絶縁層(10)、磁性体層(5)、低融点ガラス層
(6)、非磁性体層(刀を被着して薄膜パターンを形成
し、薄膜磁気ヘッドを構成する。なお、(8)はギャッ
プ部、(9)はAペラ9フ点である。
この発明による溝構造磁性基板の製造方法において、溝
部にガラスを充填する温度として、充填するガラスのガ
ラス粘性が106poise未満となる温度では、温度
りく高すぎるため、ガラス層成分と磁性基板成分との相
互拡散反応が進行して拡散層が大きくなり、また、上記
のガラス粘性が 108po i seを越える温度で
は、溝部内へのガラスの充填、密着が十分でなく、剥離
しやすくなるため、ガラス粘性が106 poise 
ヘ108 poiseとなる温度に加熱する必要がある
また、溝部へのガラス充填時の圧力は、基板材質、ガラ
ス質、溝寸法、温度等に応じて適宜選定すればよい。
熱間静水圧プレス処理は、以下の処理条件が好ましい。
ずなわら、処理温度温度は、充填したガラスのガラス粘
性が106poiseとなる温度を越えると、ガラス層
成分と磁性基板成分との相互拡散反応が活発になり、拡
散層が5ρを越えるため、該ガラス粘性が10” po
iseとなる温度以下が好まIノい。処理圧力は、10
気圧以上、2000気圧以下の圧力が、ガラス内の気泡
消滅及び作業能率上好ましい。なお、処理時に、還元防
止のため、例えば、磁性基板を基板と同組成の粉末内に
埋入して処理するのもよい。
また、この発明における磁性基板は、Mn−Zηフェラ
イト、NL −ZTIフェライトのいずれのソフトフェ
ライトであっても使用できるが、特に、Mn −Zηフ
ェライトは高温になると酸素と反応しやすく、化学的に
不安定であり、ガラス成分と反応してその接触面に相互
拡散層を形成しやすいため、山−ZTlフェライト基板
にこの発明を適用する場合特に効果が大きい。
また、この発明に使用するガラスは、ソーダ行灰゛系ガ
ラス、ソーダバリウム系ガラス、ホウ珪酸系ガラス等の
高融点ガラスのみならず、高鉛系ガラス等の低融点ガラ
スも使用できる。
なお、ガラスとしては、■後工程でのパターン形成や研
削のため、化学的に安定なこと、■スパッター、蒸着、
フォトエツチング等の工程により、表面からの衝撃を受
けたり、高温にさらされたりするため、熱的安定かつ熱
衝撃に強いこと、■基板の変形や残留歪の発生による基
板の磁気特性の劣化を低減するため、基板と近似する熱
膨張係数を有すること、■基板上のパターンを保護する
ため、低融点ガラスにより保護被膜を形成する必要があ
り、低融点ガラスの被着温度500℃以上の耐熱性を有
すること、■薄膜ヘッドに加工する際に、デツピング、
割れ、かけ等が少ないこと、等の諸性質を具備する必要
があり、ガラスとしては、650℃以上の軟化点を有す
る高融点ガラスが望ましい。
以下に、この発明による実施例を説明する。
表面を精密仕上げした25mmX25mmX 1mm寸
法の1’In −Znフェライト基板上に、 幅0.1
5mmX深さ0.03mmX長さ25mmの溝を3本、
機械的加工で形成し、この溝部に溝部とほぼ同寸法の箔
状高融点ガラス(商品名 ooaoガラス、コーニング
社製造、ソーダ石灰系ガラス、熱膨張係数93.5X1
0−7 /℃、軟化点696℃、作業点1005℃)を
挿入し、窒素雰囲気中で、荷重0.1kgJを付加しな
がら、ガラス粘性が10’ poiseとなる温度、ず
なわち750′℃に加熱し、溝部に高融点ガラスによる
ガラス層を形成した。
ついで、この基板を、上記の高融点ガラスのガラス粘性
が107°’ po i seとなる温度、730 °
C1圧力100気圧、保持時間1時間の処理条件で熱間
静水圧プレス処理した。
得られたこの発明による溝構造磁性基板のガラス層には
大ぎさ1〃01以上の気泡は皆無であった。
また、比較のため、上記と同一基板に同じ高融点ガラス
を使用し、ガラス粘性が105poiseとなる温度、
すなわち、880℃に加熱して充填したところ、ガラス
層内の大きさ1庫以上の気泡は、25ケ/mm3以上で
あった。
また、上記2種の基板の溝部内にお(ブるガラス成分と
基板成分との相互拡散層の状況を、X線マイクロアナラ
イザーで調べたところ、第2図に示す結果を得た。すな
わち、第2図す図の比較例の場合は、ガラスと基板成分
のFe、Znの相互拡散層は、Feで12摩、ZTlで
10ρであったが、第2図a図に示す本発明の場合は、
いずれも3加以下であり、相互拡散層が極めて少ないこ
とがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は薄膜磁気ヘッドの断面説明図であり、第2図は
磁性基板の溝部内のガラスと基板成分の相互拡散状況を
X線マイクロアナライザーによって測定した結果を示ず
図表であり、a図はこの発明による場合、b図は比較例
の場合である。 1・・・磁性基板、2・・・溝部、3・・・ガラス層、
4・・・導体層、5・・・磁性体層、6・・・低融点ガ
ラス層、7・・・非磁性体層、8・・・ギャップ部、9
・・・Aペックス点、10・・・絶縁層、 出願人  住友特殊金属株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁性基板に形成した少なくとも1条の溝部内に、ガ
    ラスを充填した薄膜磁気ヘッド用溝構造磁性基板にd3
    いて、充填したガラス内の気泡数が1ヶ/mm”以下で
    、かつ、磁性基板と該ガラスとの相互拡散層が5左以下
    であることを特徴とする溝構造磁性基板。 2 磁性基板面に形成した少なくとも1条の溝部内に、
    ガラスをガラス粘性が 106poise〜106po
    iseとなる温度に加熱して圧入充填し、その後該磁性
    基板を上記ガラスのガラス粘性が106ρoiseとな
    る温度以下の温度条件で、熱間静水圧プレス処理するこ
    とを特徴とする溝構造磁性基板の製造方法。
JP58078676A 1983-05-04 1983-05-04 溝構造磁性基板の製造方法 Granted JPS59203213A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58078676A JPS59203213A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 溝構造磁性基板の製造方法
US06/607,137 US4636420A (en) 1983-05-04 1984-05-04 Grooved magnetic substrates and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58078676A JPS59203213A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 溝構造磁性基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59203213A true JPS59203213A (ja) 1984-11-17
JPH0118496B2 JPH0118496B2 (ja) 1989-04-06

Family

ID=13668468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58078676A Granted JPS59203213A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 溝構造磁性基板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4636420A (ja)
JP (1) JPS59203213A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237915A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Sumitomo Special Metals Co Ltd 溝構造磁性基板の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138730A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Kyocera Corp 磁気デイスク用基板
EP0194650B1 (en) * 1985-03-13 1991-10-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head
JPS6288137A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁気ディスク用基板の製造方法
JPS62120629A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁気ディスク及びその製造方法
US5211734A (en) * 1989-03-31 1993-05-18 Tdk Corporation Method for making a magnetic head having surface-reinforced glass
US5055957A (en) * 1989-06-19 1991-10-08 International Business Machines Corporation Method of making low wear glass for magnetic heads
JPH03252906A (ja) * 1990-02-28 1991-11-12 Sumitomo Special Metals Co Ltd 垂直磁気記録再生薄膜ヘッド
US5793578A (en) * 1996-11-15 1998-08-11 International Business Machines Corporation Thin film induction recording head having an inset first insulation layer that defines zero throat height and pole tip apex angle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999014A (ja) * 1973-01-29 1974-09-19
JPS57123516A (en) * 1981-01-23 1982-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thin-film magnetic head

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL123062C (ja) * 1962-05-04
US3605258A (en) * 1968-11-21 1971-09-20 Ferroxcube Corp Fabrication of recording heads
US3795954A (en) * 1971-11-26 1974-03-12 Honeywell Inf Systems Method of making a micro-gap magnetic recording head
US4048714A (en) * 1975-06-12 1977-09-20 Huntt Robert L Glass bonding of manganese-zinc ferrite
GB1572049A (en) * 1977-03-15 1980-07-23 Data Recording Instr Co Magnetic transducing heads
US4182643A (en) * 1977-07-05 1980-01-08 Control Data Corporation Method of forming gaps in magnetic heads
JPS5827565B2 (ja) * 1977-09-19 1983-06-10 松下電器産業株式会社 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS55125519A (en) * 1979-03-23 1980-09-27 Hitachi Ltd Magnetic head
JPS5671818A (en) * 1979-11-12 1981-06-15 Tdk Corp Manufacture of magnetic head and centrifugal heating furnace used for its manufacture

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999014A (ja) * 1973-01-29 1974-09-19
JPS57123516A (en) * 1981-01-23 1982-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thin-film magnetic head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237915A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Sumitomo Special Metals Co Ltd 溝構造磁性基板の製造方法
JPH0518447B2 (ja) * 1985-08-12 1993-03-12 Sumitomo Spec Metals

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0118496B2 (ja) 1989-04-06
US4636420A (en) 1987-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875987A (en) Grooved magnetic substrates and method for producing the same
US6778355B2 (en) Glass composition, sealing glass for magnetic head and magnetic head using the same
JPS59203213A (ja) 溝構造磁性基板の製造方法
US4048714A (en) Glass bonding of manganese-zinc ferrite
US3795954A (en) Method of making a micro-gap magnetic recording head
US3562444A (en) Recording head assembly
US3912483A (en) Method of making a magnetic head
EP0094708B1 (en) Glass-bonded magnetic head and method of manufacturing same
JP2868131B2 (ja) 電子部品用基板の製造方法
JP2821182B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPS58130547A (ja) 電気伝導性を有する炭化珪素基板への絶縁皮膜形成方法
JPH0624043B2 (ja) 磁気ヘツド
JPS6355131B2 (ja)
JP2754405B2 (ja) 電子部品用基板の製造方法
JPH0729170A (ja) 高平坦度磁気ディスク用ガラス基板の製造法および磁気ディスク
JPS6237915A (ja) 溝構造磁性基板の製造方法
JPS63273205A (ja) 磁気ヘツドのスパツタリング方法
JPH0364928B2 (ja)
SU993322A1 (ru) Способ формировани рабочего зазора магнитной головки
JPH0526244B2 (ja)
JPH0480446B2 (ja)
JPS6080110A (ja) 金属磁性薄膜ヘツドとその製造方法
JPS6158884B2 (ja)
JPS61236010A (ja) 薄膜磁気ヘツド用複合基板の製造方法
JPH0646446B2 (ja) 磁気ヘッドコア用部材