JPS59201723A - 放電加工用電極材料 - Google Patents

放電加工用電極材料

Info

Publication number
JPS59201723A
JPS59201723A JP7339683A JP7339683A JPS59201723A JP S59201723 A JPS59201723 A JP S59201723A JP 7339683 A JP7339683 A JP 7339683A JP 7339683 A JP7339683 A JP 7339683A JP S59201723 A JPS59201723 A JP S59201723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical discharge
discharge machining
electrode material
speed
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7339683A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Takano
高野 俊昭
Kiichi Akasaka
赤坂 喜一
Kenji Ishibashi
石橋 研史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP7339683A priority Critical patent/JPS59201723A/ja
Publication of JPS59201723A publication Critical patent/JPS59201723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/04Electrodes specially adapted therefor or their manufacture
    • B23H1/06Electrode material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放電加工速度を向上させかつ消耗の少い放電加
工用電極材料に関するものである。放電加工機が開発さ
れて実用化に供されて約30年近く経過した現在、放電
加工機としては自動車一台を収納できる大きな加工槽を
有する超大彫加工機から、直径01順以下の***を加工
する微細加工機に至る寸できわめて多彩のものがある。
放電加工の適用可能性は被加工体の材質、要求される形
状、寸法精度や生産能力により総合的に判断されている
が一言でいえば放電加工は難削拐の加工や複雑な形状の
金型加工に適した加工法である。
用される放電加工機と、走行する線電極を使用して抜型
加工を行うワイヤ放電加工機とに分類される。いずれも
現在の金型製作に不可欠な加工機としてその利用度は増
大の一途をたどっている。それにとも々って使用電極材
料も特性の優れたものが要求されている。
放電加工は原理的に(d極間加工液を介して電極と被加
工体との間に起こさせるパルス性放電により被加工体表
面が局所的に急速に加熱され、そこが溶融、気化すると
ともに極間加工液に配分されたエネルギーによって引き
おこされる衝繋的な機械力により溶融部が吹きとばされ
るといったことのくり返しである。しかし実際に放電加
工結果を左右する因子は数多くしかも相互に影響し合っ
てきわめて複雑な現象をしている。既ちパルス性放電に
よる熱加工にていったん溶けた被加工体表面のすべてが
除去されるのでなく一部は被加工体表面で再凝固する。
捷た被加工体のみならず対向する電極材料も放電加工中
に消耗されて行き電極の消耗量は放電加工のコストの上
で重要々問題である。
放電加工機が開発進歩するに従って電極材料も種々改良
され目的に応じて銅電極、グラファイト電極、銅−タン
グステン電極、銀−タングステン電極、黄銅電極等が使
用されている。その中でも銅電極の使用が半数以上の量
をしめている。しかしこれらの電極では放電加工速度が
遅く、消耗量も多いため、加工機メーカーでは消耗が少
々く放電加工速度の大きい電極材料の開発を強く望んで
いる。
本発明はこれに鑑み、種々実験検削した結果、従来の電
極制料に比較して消耗が少く放電加工速度を大巾に改善
しかつ低コストで製造し得る電極拐料で固定電極として
も走行電極としても使用し得る拐料を開発したものでそ
の一つはMg 0.05〜2、0 w t%を含有し残
部がCu及び不可避的不純物からなることを特徴とする
放電加工用電極材料であり、他の一つはIg 0.05
〜2.0wt%とこれに更にAg 、 Si の内の1
種または2種を合計で0.01〜Q、 5 w を係合
有し、残部がCu及び不可避的不純物からなることを特
徴とする放電加工用電極材料である。
既ぢ本発明はCu中にMgを含有せしめることより放電
特性を向上させることにより放電加工速度を著しく向上
させ、かつ電極の消耗も抑えたものである。更に電極の
使用状況によっては要求される耐熱性に対応するために
上記組成にAg 、 SiあるいはAg +Sj−を共
在させて耐熱性を向上させて使用範囲を拡大させたもの
である。
次に本発明電極利料の各元素添加量の限定理由について
説明する。
MgをQ、 Q 5−2.0 W tチとしたのはMg
が0.05wt係未満では放電加工速度の向上がみられ
なく、20wt%を越えると放電加工速度向上効果がほ
ぼ飽和状態に達すると共に鋳造性(湯流れ性)が著しく
低下するためである。
Ag 、 Si の内の1種又は2種を0.01−0.
5wtチとしたのはAg 、 SiあるいはAg −1
−Siが0.01 wt係未満では耐熱性の向上が小さ
く、捷た放電特性も向上しないためであり、0.5 w
 t%を越えると耐熱性は向上するも放電加工速度向上
効果がほぼ飽和状態に達し、更にはコストが高くなシ工
業的に得策ではないためである。
なお、本発明において通常使用されるCu地金に含まれ
る程度の不可避的不純物を含有していても差しつかえな
い。
次に本発明を実施例にて説明する。
小型高周波炉にて黒鉛ルツボを使用してCu (電気銅
)を溶解し、その湯面を木炭粉末で被覆した状態で鋳造
適正温度に々った時にMgを添加し直ちに鋳造を行い、
またAg 、 Siを添加せしめる場合にはAgは単体
で添加し、Siは母合金(20% 5i−Cu)で湯の
温度を上昇させ添加しめ湯の沈静下降を行ってからMg
を添加し直ちに鋳造を行って第1表に示す組成の鋳塊(
巾25mm、厚さ25M、長さ++00咽)を得た。
次いでこの鋳塊を一面当り2++ll11面削を行って
850℃に加熱して溝ロールによる熱間加工を行って直
径8胴の荒引線を作り次いで500℃で1時間焼鈍を行
ってから冷間伸線で途中皮ムキ(02岨)を行って直径
5咽及び1晒の電極を製造した。
斯くして得た電極を放電加工機に取りつけて、放電加工
速度、及び電極の消耗量を調べ従来の電極と比較し7第
1表に併記した。
放電加工速度は被加工量(mg)と加工時間(分)の比
から求め、固定電極として最も一般的力銅電極で放電加
工を行った時の放電加工速度と比較し銅電極の放電加工
速度を100とした時の値と比較して示した。
従ってこの値が大きい程放電加工速度は大きいことにな
る。電極の消耗は放電加工前の重量と一定時間放電加工
を行った後の重量との差から求めた。銅電極で放電加工
を行った時の値を100としてこれと比較して示した。
従ってこの値が小さい程電極の消耗は小さいことになる
製造の難易性については鋳造時の作業性、歩留性等から
と熱間、冷間伸線性(断線回数、焼鈍回数等)から判定
を行った。
第1表 第1表から明らかなように本発明電極Nα1〜21は従
来の電極Nα50に比較して放電加工速度が大巾に向上
し、しかも電極の消耗が少ないことが判る。
これに対し添加元素量が本発明電極のそれよりも少い比
較電極Nα22.214〜26は製造容易なるも放電加
工速度向上効果が小さく電極の消耗も顕著に減少してお
らず効果が認められない。又添加元素量の多い比較電極
Nα25.27〜29は放電加工速度向上効果がほぼ飽
和状態に達すると共に鋳造性あるいは伸線性が悪くコス
ト高になるため工業的に得策でない。
以上述べた如く本発明電極材料は放電加工速度が著しく
向上し、電極の消耗も少なく、かつ製造の容易な放電加
工用電極材料であり放電加工上顕著な効果を奏するもの
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  M g o、 05−2. OWt係を含有
    し残部がCu及び不可避的不純物からなることを特徴と
    する放電加工用電極材料。
  2. (2)  M g 0.05−2.0 w t %とこ
    れに更にAg 。 Slの内の1種または2種を合計で0.01〜0.5w
    t係含有し、残部がCu及び不可避的不純物からなるこ
    とを特徴とする放電加工用電極材料。
JP7339683A 1983-04-26 1983-04-26 放電加工用電極材料 Pending JPS59201723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7339683A JPS59201723A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 放電加工用電極材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7339683A JPS59201723A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 放電加工用電極材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59201723A true JPS59201723A (ja) 1984-11-15

Family

ID=13516993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7339683A Pending JPS59201723A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 放電加工用電極材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59201723A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110157856A (zh) * 2019-04-25 2019-08-23 首钢集团有限公司 一种利用复合电极提高钢水镁含量的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110157856A (zh) * 2019-04-25 2019-08-23 首钢集团有限公司 一种利用复合电极提高钢水镁含量的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100302546B1 (ko) 방전가공기 전극선용 동-아연-알루미늄, 스트론튬, 티타늄, 보론계 합금 및 그 제조방법
JPS6143418B2 (ja)
KR950014423B1 (ko) 구리를 기재로 한 전자부품 구조용의 금속합금
JPS59201723A (ja) 放電加工用電極材料
JPH0367813B2 (ja)
JPS59170233A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS61157648A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極材
JPS59170230A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPH0397817A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS599298B2 (ja) ワイヤ−カツト放電加工用電極線
JPS5894926A (ja) ワイヤカツト放電加工用電極線
JPS58197244A (ja) ワイアカツト放電加工電極線用合金線
JPS59185754A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPH0327617B2 (ja)
JPS6322222A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS59222547A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS6322930B2 (ja)
JPH0328497B2 (ja)
JP3941352B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線及びその製造方法
JPS59143033A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS59200737A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JPS58197242A (ja) ワイアカツト放電加工電極線用合金線
JPS59159956A (ja) ワイヤ放電加工用電極線
JP2932726B2 (ja) 銅合金線の製造方法
JPH0674465B2 (ja) ワイヤ放電加工用電極線