JPS59200519A - 弾性表面波共振器 - Google Patents

弾性表面波共振器

Info

Publication number
JPS59200519A
JPS59200519A JP7378083A JP7378083A JPS59200519A JP S59200519 A JPS59200519 A JP S59200519A JP 7378083 A JP7378083 A JP 7378083A JP 7378083 A JP7378083 A JP 7378083A JP S59200519 A JPS59200519 A JP S59200519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
surface acoustic
surface wave
wave resonator
envelope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7378083A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Etsuno
越野 昌芳
Nobuki Yamaji
山路 信機
Kiyobumi Yamashita
山下 清文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7378083A priority Critical patent/JPS59200519A/ja
Publication of JPS59200519A publication Critical patent/JPS59200519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は高次横モードスプリアスを軽減させた弾性表面
波共振器に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、弾性表面波共振器は第1図に示すような構成を
とることが多い。
すなわち圧電基板(1)の一方の主面上に配置され所定
の間隔(301)で平行に配列されたたとえばアルミニ
ウムからなるストリップ(302)列を挾み対向して、
このストリップ(302)列を電気的に短絡するブスバ
ー(303)より表面波反射器(3)が構成されている
。この表面波反射器(3)と表面波反射器(3)との間
に配置された櫛形電極(4)が相互に差し込まれ形成さ
れて電気−機械変換器、即ち放射電極(2)を構成して
いる。また表面波反射器(3)は放射電極(2)からの
弾性表面波伝播路上に配置されている。
符号(5)は表面波の伝播方向を示す。
そして、この2つの表面波反射器(3)の間に〉いて、
放射電極(2)から励振放射された表面波の定在波を起
こして共振させ、Qの高い共振器として作用させている
また弾性表面波共振器には、第2図に示すように、略等
しい長さの令聞ストリップ(302)列よりなる表面波
反射器(3)を備えているが、各金属ストリップ(30
2)列を電気的に短絡するブスバーをもたないタイプの
ものもある。さらに弾性表面波共振器によっては、第2
図において、金属ストリップ(302)列の部分が圧電
基板(1)の−主面に凹部を形成して、表面波反射器(
3)を形成してなるタイプのものもある。
しかしながらこのような構成の弾性表面波共振器は、放
射電極(2)が表面波の伝播方向(5)K沿った相互に
等しい長さのくし形電極指(4)を交さして形成され、
その交さ長りの一定な正規形電極構造のものが多かった
そのため第3図の共振レスポンス特性図に示すように、
主共振Pのほかに、高次横モードスプリアスとよばれる
スプリアス共振P1 e P*が生じる欠点がある。
この原因は主に次のように考えられる。
すなわち、放射電極(2)を第4図Aに示すような正規
形電極とした場合、表面波の伝搬方向(5)と直角な方
向における表面波のエネルギー分布は、同図Bに示すよ
うに、矩形波状(6)となり、これを7一リエ級数展開
すれが同図C−Eに示すような複数の正弦波状の等位相
面を有する波(力、 (81、(9)、−・に分解する
ことができる。このうち、(力が基本モードと呼ばれ、
(81、(91、・ が高次横モードと呼ばれる。
ここで基本モード(7)の位相速度に対し高次横モード
(8) 、 (9) 、・・のそれはわずかに早い。
又、伝搬方向についても第九図に示すように基本モード
(7)の伝搬方向(5)に対して、高次横モードの伝搬
方向α1は、ある角度をもつ。
そしてまた表面波反射器(3)の内側と外側とでは質量
付加効果、電界短絡効果等により表面波の伝搬速度が異
るため、高次横モードの波(8)の一部は第6図の矢印
αυで示すように表面波反射器(3)の端部で順次反射
され、表面波反射器(3)内に高次横モードの波がとじ
こめられて基本モード(7)に比べて高い共振周波数を
有する一種の共振モードを生ずることになる。
これが高次横モードスプリアスと呼ばれるもので、第3
図に示すようなスプリアスPI + P*を生ずる原因
となると考えられる。
以上の原因を考えると、第1図及び第2図に示す表面波
放射電極(2)から放射される表面波の高次横モードの
波が表面波反射器(3)内にとじこめられても、共振モ
ードを生じない様にすれば、高次横モードスプリアスを
抑圧させることができると考えられる。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点に鑑みてなされたものであり、高次横
モードが原因となって生ずる高次横モードスプリアスを
軽減させた弾性表面波共振器の提供を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はこの目的を達成するために、圧電基板上に配置
され所定の間隔で略平行に配列された電極指または矩形
孔またはその両者からなる列で構成された複数の表面波
反射器と、この表面波反射器の間に配置された櫛形電極
よりなる電気−機械変換器とから構成されている弾性表
面波共振器において、この′4極指または矩形孔の先端
部を結ばれてなる包絡線の少なくとも一方は各電極指ま
たは各矩形孔の長手方向と略垂直な方向を基準としゾ この基準に対して傾きをもった直線及びこの基準に対し
て傾きをもった接線を有する曲線、またはこの直線及び
この曲線の組み合せからなる非線からなることを特徴と
し、高次横モードスプリアスを軽減させた弾性表面波共
振器の実現を図るものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の弾性表面波共振器の詳細を説明する。まお
従来例と共通する部分には同一符号を付す。弾性表面波
共振器の概略構造は、第1図に示すように表面波の伝播
基板たる圧電基板(1)の−主面上に、電気−機械変換
器から構成される放射電極(2)とこれを挾んで一対の
表面波反射器(3)を伝播路上に互いに所定間隔をおい
て形成されてなるので、詳細な説明は省略する。
第7図(al及び(b)は本発明の弾性表面波共振器に
おける特徴部分である表面波反射器(3)の一実施例を
示したものである。
第7図(alにおいて、表面波反射器(3)は所定の間
隔lで平行に配列され同じ長さで構成された電極指例え
ば金属性のス) IJツブ(302)列の先端部(30
5)の端辺の中点を結ぶ包絡線(307)の形状は、非
直線である。即ち基本モードの表面波伝搬方向(2I)
に所定の間隔lをへてならんだ例えばアルミニウムから
なるス) IJツブ(302)列から表面波反射器(3
)は構成されている。そしてストリップ(302)列の
各先端部(305)の端辺の中点(306)を結ぶ包絡
線は、ス) IJツブ(302)の長手方向mと略垂直
な方向(3)を基準とし、この基準に対して傾きをもっ
た直線の組み合せからなる非直線からなっている。
この表面波反射器(3)の包絡線(307)を境界とし
て、一方の側は圧電基板上に何もないが、他方の側には
圧電基板上にストリップ(302)が構成されている。
この為、包絡線(307)を境界として表面波の伝搬速
度に相異が生じ、放射電極から入射する波のうち高次横
モードの波(ハ)は包絡線(307)で乱反射(221
)するため、第1図の表面波放射電極(2)から放射さ
れる表面波の高次横モードの波が表面波反射器(3)内
にとじこめられても、共振モードが生じにくくなる。従
って高次横モードスプリアスを抑圧させることができる
第7図(b)においては、第7図(a)に示したストリ
ップ(302)の先端部が三角形状となっている表面波
反射器(3)を示す。包絡線(307)はス) IJツ
ブ(302)の最先端部(309)を結んだ非直線から
なる。
この表面波反射器(3)は第7図(a)に示したものに
比べ、ストリップ(302)の先端部がストリップ(3
02)の長手方向(1)に略垂直となる方向(3)を基
準として、この基準に対して傾きをもった直線となって
いる。
従って、この傾きをもった傾斜面(308)に放射電極
から入射する波のうち高次横モードの波器は、包絡線(
307)で乱反射(221)する以゛外に、傾斜面(3
08)で乱反射(222)をおこす。このため第7図(
b)に示す表面波反射器(3)は、第1図の表面波放射
電極(2)から放射される表面波の高次横モードの波が
表面波反射器(3)内にとじこめられた場合、第7図(
a)に示したものよりも共振モードが生じに〈〈なる。
即ち、第7図(b)に示す表面波反射電極(3)は、第
7図(a)に示したものよりも高次横モードスプリアス
を抑圧させることができる。また、第7図(b)におい
て傾斜面(308)はストリップ(302)の長手方向
(Ylに略垂直となる方向(3)を基準として、この基
準に対して傾きをもった微細な直線の組み合せからなる
非直線例えばギザギザ状のもの、さらに曲線でも同等の
効果はある。
第8図(a)に示す表面波反射器(3)は、第7図Ta
lに示すものと異なり各ストリップ(302)の長さが
互いに異なるようにしたものである。第8図(a)に示
す表面波反射器(3)と異なり定められたスペースで包
絡線(307)の起伏を激しく出来るので、表面波の高
次横モードの波の乱反射を行ないやすくなる。
また、第8図(b) K示す表面波反射器(3)は、ス
トリップ列の先端が一方は一直線上に並んだものである
。この表面波反射器(3)は、一方の側のみ包絡線(3
07)が形成されているだけだが、高次横モードスプリ
アスをある程度抑圧させることができる。
第9図(a)に示す表面波反射器(3)は、第8図(a
)に示す表面波反射器(3)の一方の包絡線(307)
の形状と略同じ釦前記ストリップ(302)列を電気的
に短絡するブスバー(303)を形成したものである。
この表面波反射器(3)では、放射電極から入射する波
のうち高次横モードの波(23は包絡線(307)で乱
反射(221)すると共にブスバー(303)で乱反射
(223)を起こす。従って、第1図の表面波放射電極
(2)から放射される表面波の高次横モードの波が表面
波反射器(3)内にとじこめられても共振モードが生じ
にくくなる。即ち、第9図(a)に示す表面波反射器(
3)を用いると高次横モードスプリアスを抑圧させるこ
とができる。
また第9図(b)に示す表面波反射器(3)は第8図(
b)に示す表面波反射器(3)の包絡線(307)の形
状と略同じにストリップ(302)列を電気的に短絡す
るブスバー(303)を形成したものである。この表面
波反射器(3)を用いると高次横モードスプリアスを抑
圧させることは自明である。また、ブスバーは第7図(
a) 、 (b)に示す表面波反射器(3)に設けても
良い。
第10図(a)と第10図(1))とに示す表面波反射
器(3)において、前者は第9図(a)に示した表面波
反射器(3)の包絡線(307)の形状と略同じにスト
リップ(302)列を電気的に短絡するブスバー(30
2)を形成したものであり、後者は第9図(b)に示し
た表面波反射器(3)の各ス) IJツブ(303)の
先端が一直線上に並んだストリップ(302)列を電気
的に短絡するブス/(−(303)を形成したものであ
る。これら表面波反射器(3)を用いると高次横モード
スプリアスを抑圧させることは明らかである。
なお、第9図fa) 、 (bl、第10図(a) 、
 (b)K示した表面波反射器(3)の傾斜面G1)と
、第10図(b) K示した表面波反射器(3)の平行
面(3擾とは、ストリップ(302)の長手方向(1)
に略垂直な方向内を基準として、この基準に対して傾き
をもった微細な直線の組み合せや曲線からなる非直線か
ら構成されれば高次横モードの波をより完全圧乱反射し
、共振モードが生じにくくなるのは言うまでもない。
次に第11図(a)を参照して本発明の他の実施例を説
明する。第11図(a)Kおhて、例えばアルミニウム
からなる金属膜(41)K所定の間隔で平行に配列され
た矩形孔即ち長方形開孔(411)列が形成されて、表
面波反射器(3)は構成されている。この長方形開孔(
411)の各先端部(412)の端辺の中点を結ぶ包絡
線(307)の形状は直線の組み合せからなり非直線で
ある。即ち長方形開孔(4]1)の長手方向mに略垂直
な方向(3)を基準として、この基準に対して傾きをも
った直線の組み合せからなる非直線から包絡線(307
)は構成されている。
この表面波反射器(3)の包絡線(307)を境界とし
て、一方の側はアルミニウムが一面に被着されているが
、他方の側にはアルミニウムに矩形孔即ち長方形開孔(
411)が構成されている。従って包絡線(307)を
境界として表面波の伝搬速度に相異が生じ、放射電極か
ら入射する波のうち高次横モードの波は、非直線な包絡
線(307)で乱反射するため、第1図に示した表面波
放射電極(2)から放射される表面波の高次横モードの
波が表面波反射器(3)内にとじこめられても、共振モ
ードが生じにくくなる。従って高次横モードスプリアス
を抑圧させることができる。なお、長方形開孔(411
)の開孔長の長さは全て同じ長さでも良いのは言うまで
もない。
また、第11図(b)に示す表面波反射器(3)は、第
11図1a)に示したものと異なり包絡線(307)が
一本しかないものである。換言すれば、長方形開孔(4
11)列の一方の先端部(414)は−直線上に並んで
いる。この表面波反射器(3)でも高次横モードスプリ
アスを抑圧させることはできる。
次に第12図(a)を参照して本発明の他の実施例を説
明する。圧電基板そのものに所定の間隔で矩形孔即ちグ
ループ(51)を平行に配列し、表面波反射器(3)を
構成している。このグループ(51)の各先端部(51
1)の端辺の中点を結ぶ包絡線(307)の形状は直線
の組み合せからなり非直線である。即ちグループ(51
)の長手方向(1)と略垂直な方向(3)を基準として
、この基準に対して傾きをもった直線の組み合せからな
る非直線からなっている。
この表面波反射器(3)の包絡線(307)を境界とし
て、一方の側は圧電基板の一生面であるが他方の側には
圧電基板に矩形孔即ちグループ(51)が構成されてい
る。従って包絡線(307)を境界として表面波の伝搬
速度に相異が生じ、放射電極から入射する波のうち高次
横モードの波は非直線な包絡線(307)で乱反射する
。よって、第1図に示した表面波放射電極(2)から放
射される表面波の高次横モードの波が表面波反射器(3
)内にとじこめられても、共振モードが生じにくくなる
。即ち高次横モードスプリアスを抑圧させることができ
る。なお、グループ(51)の開孔長の長さは全て同じ
長さでも良い。またこのグループ(51)の先端部(5
11)の端辺の形状が基本モードの表面波伝搬方向OB
を基準として、この基準に対して傾きをもった微細な直
線の組み合せからなる非直線からなると、より一層高次
横モードスプリアスを抑圧させることができる。
また、第12図(b)に示す表面波反射器(3)は、グ
ループ(51)の先端の並びの片側を一直線上に並べ、
他方のみに包絡線(307)を設けたものである。第1
2図(a)に示した表面波反射器(3)よりも劣るが、
高次横モードスプリアスを抑圧させることができる。
次に第13図を参照して本発明の他の実施例を説明する
。表面波反射器(3)は所定の間隔で平行に配列された
ストリップ(61)列をブスバー(62)が電気的に短
絡している。この時、ストリップ(61)列の先端部の
並びの少なくとも一方はストリップ(61)の長手方向
(Y)と略垂直な方向(3)を基準としこの基準に対し
て傾きをもった直線からなる。これにより、高次横モー
ドの波が表面波反射器(3)内にとじこめられても傾斜
面(611)で乱反射(221)するので共振モードが
生じK<くなる。従って高次横モードスプリアスを抑圧
させることができる。
また、第131’4に示す表面波反射器(3)はブスバ
ー(62)を形成していなくても同等の効果が得られる
のは言うまでもない。さらに、ストリップ(61)列の
先端部の並びの少なくとも一方は基本モードの表面波伝
搬方向(2Dを基準としこの基準に対して傾きをもった
接線を有する曲線から構成しても良いのは明白である。
その上、一部は曲線で構成し他の一部は直線で構成して
も良い。
またさらに表面波反射器には、電極指例えばストリップ
と矩形孔例えばグループまたは金属膜に開孔形状を設け
たものを組み合せて、構成してもよい。この表面波反射
器において、電極指と矩形孔とのそれぞれ先端部が結ば
れてなる包絡線の少なくとも一方は各電極指と各矩形孔
との長手方向と略垂直な方向を基準とし、この基準に対
して傾きをもった直線とこの基準に対して傾きをもった
接線を有する曲線とこの直線及びこの曲線の組み合せか
らなる非直線のいずれからなれば、第7図(a)乃至第
13図とに示した表面波反射器と同じく高次横モードス
プリアスを抑圧させることができるのは言うまでもない
〔発明の効果〕
以上のような構成をとることにより本発明は、表面波反
射器側面での弾性表面波の伝搬速度の差によって生ずる
反射が乱れる。これにより放射電極から放射される表面
波の高次横モードの波が表面波反射器内で横モード共振
が生じにくくなる。
従って高次横モードスプリアスを抑圧することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の弾性表面波共振器を示す平面図、は第1
図及び第2図に示す弾性表面波共振器において横モード
スプリアスが発生する理由を説明する図、第7図(a)
及び(blは本発明の弾性表面波共振器の一実施例の要
部を示す図、第8図(a)及び(b)は本発明の他の実
施例の要部を示す図、第9図(a)及び(b)は本発明
の他の実施例の要部を示す図、第10図(8)及び(b
)は本発明の他の実施例の要部を示す図、第11図(a
)及び(b)は本発明の他の実施例の要部を示す図、第
12図T8)及び(b)は本発明の他の実施例の要部を
示す図、第13図は本発明の他の実施例の要部を示す図
でちる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)圧電基板上に配置され所定の間隔で略平行に配列
    された電極指列で構成された複数の表面波反射器と、複
    数の前記表面波反射器の間に配置された櫛形電極よりな
    る電気−機械変換器とから構成されている弾性表面波共
    振器において、前記電極指列の各電極指先端部が結ばれ
    てなる包絡線の少なくとも一方6s極指の長手方向と略
    垂直な方向を基準としこの基準に対して傾きをもった直
    線と九の基準に対して傾きをもった接線を有する゛曲線
    と外の直線及びこの曲線の組み合せからなる非直線との
    いずれからなることを特徴とする弾性表面波共振器。 (2)前記′電極指列の電極指は、金属からなるストリ
    ップ列であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の弾性表面波共振器。 (3)  前記ストリップ列の各ストリップ先端部を結
    んでなる包絡線の少なくとも一方にこの包絡線の形状と
    略同じに前記ストリップ列を電気的に短絡するブスバー
    が形成されてなることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項及び第2項記載の弾性表面波共振器。 (4]  圧電基板上に配置され所定の間隔で略平行に
    配列された矩形孔列で構成された複数の表面波反射器と
    、複数の前記表面波反射器の間に配置された櫛形電極よ
    りなる電気−機械変換器とから構成されている弾性表面
    波共振器において、前記矩形孔列の各電極指先端部が結
    ばれてなる包絡線の少なくとも一方はζ矩形孔の長手方
    向と略垂直な方向を基準としこの基準に対して傾きをも
    った直゛線と覧の基準に対して傾きをもった接線を有す
    る曲線と外の直線及びこの曲線の組み合せからなる非直
    線とのいずれからなることを特徴とする弾性表面波共振
    器。 (5」  前記矩形孔列の各矩形孔は金属膜に開孔部が
    形成されてなることを特徴とする特許請求の範囲第4項
    記載の弾性表面波共振器。 (6)前記矩形孔列の各矩形孔は、前記圧電基板の一主
    面に凹部が形成されてなることを特徴とする特許請′求
    の範囲第4項記載の弾性表面波共振器。 (7)  圧電基板上に配列され所定の間隔で略平行に
    配列された電極指と矩形孔とから構成された複数の表面
    波反射器と、複数の前記表面波反射器の間に配置された
    櫛形電極よりなる電気−機械変換器とから構成されてい
    る弾性表面波共振器において、前記電極指と矩形孔との
    それぞれ先端部が結ばれてなる包絡線の少なくとも一方
    & ′tx極指と各矩形孔との長手方向と略垂直な方向
    を基準としこの基準に対して傾きをもった直線力(の基
    準に対して傾きをもった接線を有する曲線ジこの直線及
    びこの曲線の組み合せからなる非直線のいずれからなる
    ことを特徴とする弾性表面波共振器。
JP7378083A 1983-04-28 1983-04-28 弾性表面波共振器 Pending JPS59200519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7378083A JPS59200519A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 弾性表面波共振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7378083A JPS59200519A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 弾性表面波共振器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59200519A true JPS59200519A (ja) 1984-11-13

Family

ID=13528055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7378083A Pending JPS59200519A (ja) 1983-04-28 1983-04-28 弾性表面波共振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59200519A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281611A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Hitachi Ltd 弾性表面波共振子
US6346761B1 (en) * 1999-01-27 2002-02-12 Hitachi Denshi Kabushiki Kaisha Surface acoustic wave device capable of suppressing spurious response due to non-harmonic higher-order modes
EP1195896A1 (en) * 2000-04-24 2002-04-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vertical coupling surface acoustic wave filter
JP2011217420A (ja) * 2006-02-24 2011-10-27 Panasonic Corp 弾性表面波フィルタ、アンテナ共用器、及びそれらを用いた高周波モジュール、通信機器
US11489513B2 (en) 2018-11-16 2022-11-01 Skyworks Solutions, Inc. Multi-mode surface acoustic wave filter

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115987A (ja) * 1974-07-31 1976-02-07 Hagiwara Denki Kk Onkyodenkikyoshinshi
JPS5136091A (ja) * 1974-08-29 1976-03-26 Ibm
JPS5272137A (en) * 1975-12-12 1977-06-16 Sony Corp Surface wave elements
JPS5533564B2 (ja) * 1972-12-14 1980-09-01
JPS5711521A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Toshiba Corp Elastic surface wave resonator
JPS5774947A (en) * 1981-08-24 1982-05-11 Matsushita Electronics Corp Color picture tube
JPS5819014A (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 Sony Corp 弾性表面波共振装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5533564B2 (ja) * 1972-12-14 1980-09-01
JPS5115987A (ja) * 1974-07-31 1976-02-07 Hagiwara Denki Kk Onkyodenkikyoshinshi
JPS5136091A (ja) * 1974-08-29 1976-03-26 Ibm
JPS5272137A (en) * 1975-12-12 1977-06-16 Sony Corp Surface wave elements
JPS5711521A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Toshiba Corp Elastic surface wave resonator
JPS5819014A (ja) * 1981-07-27 1983-02-03 Sony Corp 弾性表面波共振装置
JPS5774947A (en) * 1981-08-24 1982-05-11 Matsushita Electronics Corp Color picture tube

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281611A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Hitachi Ltd 弾性表面波共振子
US6346761B1 (en) * 1999-01-27 2002-02-12 Hitachi Denshi Kabushiki Kaisha Surface acoustic wave device capable of suppressing spurious response due to non-harmonic higher-order modes
EP1195896A1 (en) * 2000-04-24 2002-04-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vertical coupling surface acoustic wave filter
US6650207B1 (en) * 2000-04-24 2003-11-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Longitudinally coupled surface acoustic wave filter with linearly weighted reflectors
EP1195896A4 (en) * 2000-04-24 2005-06-01 Mitsubishi Electric Corp ACOUSTIC SURFACE WAVE FILTER WITH VERTICAL COUPLING
JP2011217420A (ja) * 2006-02-24 2011-10-27 Panasonic Corp 弾性表面波フィルタ、アンテナ共用器、及びそれらを用いた高周波モジュール、通信機器
US11489513B2 (en) 2018-11-16 2022-11-01 Skyworks Solutions, Inc. Multi-mode surface acoustic wave filter
US11502668B2 (en) * 2018-11-16 2022-11-15 Skyworks Solutions, Inc. Multi-mode surface acoustic wave filter with stepped acoustic reflectors
US11545960B2 (en) 2018-11-16 2023-01-03 Skyworks Solutions, Inc. Multi-mode surface acoustic wave filter with slanted acoustic reflectors
US11949404B2 (en) 2018-11-16 2024-04-02 Skyworks Solutions, Inc. Acoustic wave component with stepped and slanted acoustic reflector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7728698B2 (en) Surface acoustic wave resonator filter with longitudinally coupled transducers
US4494031A (en) High power acoustic wave arrangement with N2 parallel-series connected acoustic wave devices
CA1149033A (en) Acoustic wave devices
JPS5925525B2 (ja) 弾性表面波共振子
KR100752828B1 (ko) 최적으로 반사되는 표면파 변환기
JPS59200519A (ja) 弾性表面波共振器
CN100481723C (zh) 表面声波滤波器和表面声波谐振器
US5028831A (en) SAW reflectionless quarter-wavelength transducers
JP3001349B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
US6140890A (en) Saw filter with multiple reflector pairs
US4672339A (en) Electric filter employing acoustic waves
JPS6367810A (ja) 表面弾性波共振フイルタ
CN114520638A (zh) 一种声波换能器结构
JPH0245847B2 (ja)
JPS5941915A (ja) 音響表面波装置
US4206426A (en) Multiple pole surface wave acoustic filters employing angled grooved distributed reflector arrays
JPH0215389Y2 (ja)
JP2689800B2 (ja) 音響光学可変波長フィルタ
JPH02250413A (ja) 弾性表面波装置
JPS5887908A (ja) 弾性表面波フイルタの電極構造
JP2008098902A (ja) Saw素子片およびsawデバイス
JP3480785B2 (ja) 縦モード共振器弾性表面波フィルタ
JPH0221793Y2 (ja)
JPS62202610A (ja) 不要横モ−ド自己抑圧型弾性表面波反射器及び共振器
JPH02260908A (ja) 弾性表面波装置