JPS59194597A - ハウリング防止方式 - Google Patents

ハウリング防止方式

Info

Publication number
JPS59194597A
JPS59194597A JP6938883A JP6938883A JPS59194597A JP S59194597 A JPS59194597 A JP S59194597A JP 6938883 A JP6938883 A JP 6938883A JP 6938883 A JP6938883 A JP 6938883A JP S59194597 A JPS59194597 A JP S59194597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
microphone
kinds
circuit
howling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6938883A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Fujikawa
藤川 俊二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6938883A priority Critical patent/JPS59194597A/ja
Publication of JPS59194597A publication Critical patent/JPS59194597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/02Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for preventing acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は同一会議室内でマイクロホン及びスピーカを使
用する音声遠隔会議システムにおけるスピーカからの音
がマイクロホンへmb込むことにより発生するハウリン
グを防止するハウリング防止方式の改良に関するもので
ある。
(b)  技術の背景 音声遠隔会議システムとは、遠隔にある会議室を通信回
線で結び、各会議室にはマイクロホン及びスピーカを持
ち、一方の会議宇のマイクロホンによる話者前を他方の
会議室のスピーカにて聞き遠隔の会議室にいる者同志が
会議を行なうものである。かかる音声遠隔会議システム
においては、スピーカからの音がマイクロホンにsb込
むことによ多発生するハウリングを防止するハウリング
防止方式が必要とされる。
(C)従来技術と問題点 以下、従来のハウリング防止方式の一実施例を説明する
第1図は従来例の音声遠隔会議装置の要部の回路構成を
示すブロック図である。
図中1.2はマイクロホンでn個のマイクロホンを代表
して示している。3はマイク結合増巾器、4.5は自動
損失調整器、6,7は増巾器、8,9は整流器、10.
11は電圧検出器、12は減算器、13.14はスピー
カを示す7、 マイクロホン1,2にて代表して示されるn/aのマイ
クロホンよシの音声信号はマイク結合増巾器3によシ増
巾され、会話の始めと終シに切断を生じないよう直線性
を有する可変素子(F’ET?zど)を用いた自動損失
調整器4を経て、増巾器6にて増巾され伝送路を介し相
手側に送られ、相手側の自動損失調整器5を経て増巾器
7にて増巾されスピーカ13,14よシ音声を出力する
。この場合スピーカ13.14からの音がマイクロホン
1.2へ廻シ込み、これにより生ずるハウリングを防止
することが必要である。この為マイク結合回路3の出力
レベル及び受信レベルをそれぞれ整流器8.9にて整流
して直流電圧V 1 、 V 2とし、減算器12にて
減算し、v2  がvl よシ大きい時(受信側よシ音
声信号入力時)は電圧検出器10にて検出し、vl が
v2よシ大きい時(マイクロホンへ人感時)は電圧検出
器11が検出し、夫々れ自動損失調整器4,5の損失を
適正に増加しく損失を増加しない自動損失調整器は損失
の少ない状態のまま)ハウリングを防止している。
しかし自動損失調整器の損失は話頭話尾切断を防止する
ため無限大には出来ない。従ってスピーカ13.14よ
シの音が室内の壁等で反射し、設置されているn個のマ
イクロホン全部に入感じ、マイク結合増巾器3にて相加
増巾され整流器10にて整流した直流電圧v1 が受信
側の音声信号を整流器9にて整流した直流電圧、v2と
等しくなることがある。等しくなると瞬間的に電圧検出
器10.11は電圧を検出せず、自動損失調整器4゜5
の損失は小さいままで、ハウリングを生ずる。
このようなハウリングを起こす条件は部屋の大きさマイ
クロホンとスピーカとの位tマイクロホンとスピーカの
数量及びスピーカの音量等の環境変化によって変化する
。従ってこれ等の環境条件をハウリングを起こさない条
件にすればよいがこれは簡単には出来ない。従って従来
の自動損失調整器等を用いた音声遠隔会議装置には以上
のようにハウリングを起こすことがある欠点がある。
(d)  発明の目的 本発明の目的は上記の欠点に鑑み、スピーカからの音が
マイクロホンへ′Mシ込む量が多い場合、環境条件をか
えずに容易にハウリングを防止出来るハウリング防止方
式の提供にある。
(e)  発明の構成 本発明は上記の目的を達成するために、スピーカよシマ
イクロホンに音響的に結合されハウリングが発生する初
期の状態では、音響的に結合量の大きい周波数成分によ
り音声遠隔会議システムの系のループが発振状態となる
点に着目し、従来の自動損失調整器等を用いた音声遠隔
会議装置にスピーカよジマイクロホンに音響的に結合さ
れる結合量の大きい周波数成分を複数検出する手段を備
えこれによシ検出された複数の周波数成分を抑圧する手
段をマイクロホンの音声信号送信側に設はハウリングを
防止することを特徴とする。
(f)  発明の実施例 以下本発明の一実施例につき図に従って説明する。
第2図は本発明の実施例の音声遠隔会議装置の要部の回
路構成を示すブロック図である。
図中第1図と同一機能のものは同一記号で示す。
15は周波数可変リジェクタ、16は周波数可変帯域通
過r波器、17は廻シ込み成分検出器、18は制御回路
、19は音声周波数帯の周波数自動切替発振器、20は
雑音発生器、SWI、SW2はスイッチを示す。
音を発生させ、この雑音がスピーカ13,14よシ出力
し、マイクロホン1,2に廻り込みマイク結合回路3に
て増巾された雑音の周波数成分を、周波数自動切替発振
器19の切替えられる周波数(例えば10種類の周波数
)に同期して通過帯域の周波数を可変する周波数可変帯
域通過P波器16の通過帯域の周波数を例えば10種類
変化して、通過させ、廻シ込み成分検出器17に入力さ
せム廻り込み成分検出器17では周波数イ変帯域通過f
波器16を通過した10種類の周波数成分の音量をディ
ジタル変換し、マイクロコンピュータで読み最も大きい
物から例えば5個選択し、制御回路18を介して周波数
可変リジェクタ15に送出する。
周波数可変リジェクタ15は例えば10種類の周波数を
リジェクトするr波器を持ってお夛、制御回路18より
送られてきた5種類の周波数成分の信号によシ、この周
波数成分をリジェクトするr波器をマイク結合回路3と
自動損失調整器4との間に挿入するようにする。このよ
うにしてスピーカ13.14よりマイクロホンに音響的
に結合度の大きい周波数成分を抑圧出来るようにしてお
いて、スイッチSWI、SW2を開とし、音声遠隔会議
装置を使用する。このようにしておけば、/・ウリング
を起こす可能性の大きい周波数成分は周波数可変1ノジ
ヱクタ15の出力には現われないので、スピーカ13,
14よりマイクロホン1,2への廻シ込み量が大きくと
も、環境条件をかえずに簡単にハウリングを防止出来る
尚、自動損失調整器4,5による/Sつ、リング防止回
路の動作は第1図の場合と同様である。
(g)  発明の効果 以上詳細に説明せる如く、本発明によれば、スピーカよ
シマイクロホンへの廻シ込み量が多く、従来の自動損失
調整器等を用いたハウリング防止方法では防止出来ない
ハウリングを、環境もかえずに容易に防止出来る効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の音声遠隔会議装置の要部の回路構成を
示すブロック図、第2図は本発明の実施例の音声遠隔会
議装置の要部の回路構成を示すブロック図である。 図中1,2はマイクロホン、3はマイク結合増巾器、4
,5は自動損失調整器、6,7は増巾器、8.9は整流
器、10.11は電圧検出器、12は減算器、13,1
4はスピーカ、15は周波可変リジェクタ、16は周波
数可変帯域通過f波器、17はMAシ込み成分検出器、
18は制御回路、19は周波数自動切替発振器、20は
雑音発生器、SWI、8W2はスイッチを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一会議室内でマイクロホン及びスピーカを使用する音
    声遠隔会議システムにおいて、該スピーカよシ該マイク
    ロホンに音響的に結合される結合量の大きい複数の周波
    数成分を検出する手段を備え、これによシ検出された複
    数の周波数成分を抑圧する手段をマイクロホンの音声信
    号送信側に設けて、ハウリングを防止することを特徴と
    するハウリング防止方式。
JP6938883A 1983-04-20 1983-04-20 ハウリング防止方式 Pending JPS59194597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6938883A JPS59194597A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 ハウリング防止方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6938883A JPS59194597A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 ハウリング防止方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59194597A true JPS59194597A (ja) 1984-11-05

Family

ID=13401157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6938883A Pending JPS59194597A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 ハウリング防止方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194597A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206913A (en) * 1991-02-15 1993-04-27 Lectrosonics, Inc. Method and apparatus for logic controlled microphone equalization
US5259033A (en) * 1989-08-30 1993-11-02 Gn Danavox As Hearing aid having compensation for acoustic feedback

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259033A (en) * 1989-08-30 1993-11-02 Gn Danavox As Hearing aid having compensation for acoustic feedback
US5206913A (en) * 1991-02-15 1993-04-27 Lectrosonics, Inc. Method and apparatus for logic controlled microphone equalization

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4184048A (en) System of audioconference by telephone link up
AU710394B2 (en) Hands-free communications method
US5412734A (en) Apparatus and method for reducing acoustic feedback
JPS59210758A (ja) デジタルハンドフリ−電話装置
US6798881B2 (en) Noise reduction circuit for telephones
GB2122454A (en) Loudspeaking telephone
JPS59104852A (ja) 音声切換え装置
JPS5923668B2 (ja) 音声制御方式
US4641339A (en) Variable bandwidth handsfree telephone using switched capacitor filtering
JPS59194597A (ja) ハウリング防止方式
US2736771A (en) Distant-talking telephone system
US4726062A (en) Duplex hands-free communications circuit
JP2005086363A (ja) 通話装置
JPS616969A (ja) 話頭切断防止方式
JPS60116268A (ja) 会議電話装置
JPH03151746A (ja) 高齢者用電話機
JPH0217981B2 (ja)
JPS63203097A (ja) テレビ会議システム
JPH0220193B2 (ja)
JPH0787404B2 (ja) テレビ電話機に使用する伝送装置
JPS6130161A (ja) 音声会議装置
JPS63208343A (ja) 拡声通話回路
JP2502539B2 (ja) 拡声通話装置
Whitlock et al. Preamplifiers and Mixers
JPS61224550A (ja) 音声会議装置における音質劣化防止方式