JPS59193605A - ダイポ−ルアンテナ - Google Patents

ダイポ−ルアンテナ

Info

Publication number
JPS59193605A
JPS59193605A JP58068194A JP6819483A JPS59193605A JP S59193605 A JPS59193605 A JP S59193605A JP 58068194 A JP58068194 A JP 58068194A JP 6819483 A JP6819483 A JP 6819483A JP S59193605 A JPS59193605 A JP S59193605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dipole
dipole antenna
current
antenna
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58068194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324803B2 (ja
Inventor
Yasunaga Murakami
村上 安永
Yoshikazu Sato
佐藤 嘉和
Tsutomu Nakayama
勉 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKK Co Ltd
Original Assignee
Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kogyo Co Ltd filed Critical Denki Kogyo Co Ltd
Priority to JP58068194A priority Critical patent/JPS59193605A/ja
Publication of JPS59193605A publication Critical patent/JPS59193605A/ja
Publication of JPH0324803B2 publication Critical patent/JPH0324803B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/307Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way
    • H01Q5/342Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes
    • H01Q5/357Individual or coupled radiating elements, each element being fed in an unspecified way for different propagation modes using a single feed point

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ダイポールアンテナの放射素子の構造に関す
るものである。さ恍に詳しくは、アンテナからの放射指
向性が広い周波数帯域においてほぼ等しいダイポールア
ンテナに関する。
電波の利用度が増してくるにつれて、多チヤンネル共用
の広帯域アンテナが要求されるようになってきた。特に
UHF放送波帯は帯域幅が広く、チャンネル変更または
多チヤンネル共用が行なわれることが多い。この場合ア
ンテナの指向特性を一定にしなげれば、サービス・エリ
ア等が変化し不都合が生じる。
従来TV放送用アンテナとして、ターン・スタイルアン
テナ、スーパーゲインアンテナ等が用いられていたが、
これらは比較的狭帯域であるので、最近約1波長のダイ
ポールと反射板を組合わせた反射板付ダイポールアンテ
ナも用いられるようになっている。このアンテナは、放
射素子を太(することによりV、S、W、R特性は広帯
域で比較的良好にすることができるが、指向特性の広帯
域化、すなわち指向特性の周波数依存性を小さくするこ
とは困難である。
その理由は、放射素子を短かくすれば低い周波数におい
て利得が下がり、放射素子を長くすれば高い周波数にお
いて指向性が鋭くなると共に、不用なサイドローブが生
じるからである。
したがって、例えば鉄塔の4面に反射板付アンテナを取
付けてオムニ・ディレクショナルアンテナを形成すると
き、広帯域において希望する指向特性を実現することが
困難であった。
本発明は従来のダイポールアンテナに比較してより広い
帯域にわたって電磁波を放射しかつその指向特性も広い
周波数帯においてほぼ等しいダイポールアンテナを提供
することを目的とする。
本発明は説明の簡単化を目的としてダイポールアンテナ
の放射素子についてのみが説明されるが、ダイポールア
ンテナ単体としても反射鏡付キダイポールアンテナとし
ても利用できることは言うまでもない。
以下図面を参照しながら本発明を説明する。
第1図、第2図、第3図は、ダイポールアンテナのアン
テナ長が1/2波長、1波長、2波長になる電流が供給
されたときの電流分布を示す概念図である。
図中の矢印は、ある瞬間における電流の向きを示す。ダ
イポールアンテナからの放射を計算する公知の式を用い
て、各ダイポールからの放射を計算すると、第1図と第
2図のダイポールアンテナに比較して第3図のダイポー
ルアンテナからの放射は少い。その理由は第1図と第2
図の場合は電流の方向が放射素子1の全体にわたって同
一方向であるのに対し、第3図の場合には、ダイポール
中心2付近の電流の方向とダイポール末端3付近の電流
の方向が逆方向であるからである。すなわち電流分布は
節点4をもつ。
本発明は、ダイポール末端3−3間の長さaが供給電流
の波長λの1/2倍(’Q =λ/2’) 、 1倍(
Q=λ)のときのみならず、2倍(u=2λ)のときに
も電磁波を効率的に放出し、かつ指向特性もほぼ等しい
広帯域ダイポールアンテナを提供することを課題とする
第4図ないし第9図は本発明の種々の実施例を示す概念
図である。
本発明の動作原理を第4図を用いて説明する。
第4図は2=2λのである第3図のダイポールアンテナ
の末端3の近傍をゆるく1字形に折り曲げたものである
。なお折曲げ点5における曲率半径は余り小さくない方
がインピーダンスの観点から好ましい。このときダイポ
ール放射素子上の波長はわずかに変化するが、電流分布
はダイポールアンテナの末端3を一つの節点とし上記折
曲げ点5付近に腹黒を持ちさらに上記節点4において電
流の方向が反転するものになる。
このときのある瞬間における電流の方向が第4図に矢印
で示されている。
第4図から分るように、ダイポールの末端3と折曲げ点
50゛間を流れる電流の方向と、折曲げ点5と上記節点
4の間を流れる電流の方向が逆である。したがってこの
画部分からの放射は逆位相となり、放射は弱めあう。こ
の結果ダイポールの中心2と上記節点40間の部分の電
流により放射される電磁波を弱める電磁波が弱くなる。
すなわち第4図のダイポールアンテナは、実質的にダ・
1ボールの中心2と上記節点4の間の部分のみのアンテ
ナと等価となる。つまり第2図のダイポールアンテナと
等価になる。したがってその放射指向特性もほぼ等しく
なる。
第4図のダイボルルアンテナに供給される電流の周波数
を低周波から高周波に順次変えると、低周波では第1図
の対称性を有する電流分布になり電磁波を放射し、次に
第2図の対称性を有する電流分布による電磁波を放射し
、高周波では第4図の電流分布になりこれは第2図のダ
イポールアンテナと同じ対称性を持つ電磁波を放射する
。すなわちダイポールの寸法を変えずに広帯域にわたっ
て電磁波を放射し、かつ指向特性をほぼ等しくすること
ができる。
第5図な(・し第7図は本発明の他の実施例である。
第5図のダイポールアンテナは、ダイポールの末端3の
近傍を山形に折り曲げ°、ダイポールの中心2の近傍は
直線状に形成したアンテナである。このアンテナに高い
周波数の電流(第3図に相等する周波数の電流)が供給
されると、ある瞬間における電流の流れは第5図に示さ
れた矢印のようになる。矢印aと矢印すの電流は完全に
は反平行ではないが、ベクトルとして反平行成分を含む
ので、それぞれから放射される電磁波はある程度弱めあ
う。したがってアンチ+中心部付近の矢印Cで示された
電流から放射される電磁波は、矢印aと矢印すで示され
る電流から放射される電磁波に弱められず有効に放射サ
レル。この結果、第5図のダイポールアンテナは第4図
のダイポールアンテナとほぼ同様の効果を奏する。
第5図の折曲げ部6は、折曲げ部を流れる電流にベクト
ル的に反平行成分を持たせるために折曲げられる。従っ
てその実施態様には種々の変形がある。
第6図は平板状ダイポールアンテナの電磁波主ローブの
方向に折曲げ部6aを設けた実施例の概念的斜視図であ
る。
第7図は主ローブと直角な方向に折曲げ部6bを設げた
実施例の概念的実施例である。
第3図の電流分布の節点4からダイポール末端3までの
電流による放射を抑制したアンテナが第4図ないし第7
図のアンテナであるh’−1第3図の電流分布の節点4
とダイポール中心2の間の電流による放射を抑制するこ
とにより同様な効果が得られる。
第8図はダイポール中心部近傍に折り曲げ部6Cを設け
たダイポールアンテナの概念図である。
第8図のダイポールアンテナも広帯域において・電磁波
を放射する。すなわちダイポール末端3−3間の距離Q
K対して、波長1λがC=λ/2゜2−λ 、−3λ護
=2λと変えても電磁波を効果的に放射する。
第5図ないし第8図において折り曲げ部6゜6a 、 
6b、 、 6cは1山の山形曲線によって形成されて
いるが、本発明のアンテナの動作原理から、葦零を小さ
な山形曲線すなわち波形曲線によっても同一の効果を得
ることができる。
第9図は第5図のアンテナの折曲げ部6を波形の折り曲
げ部6d Kよって実現した本発明の他の実施例である
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はそれぞれ従来技術によるダイポー
ルアンテナにe=λ/2 、 Q =λ、Q=2λの電
流が供給されたときの電流分布を示す図、第4図と第5
図は本発明のダイポールアンテナに第3図の電流分布に
相等する電流が供給されたときの電流分布、電流の方向
を示す図、第6図ないし第9図は本発明の実施例である
。 2・・・・・・ダイポール中心、 3・・・・・・ダイポール末端、 4・・・・・・節点、 5・・・・・・折曲げ点、        76 、6
a 、 6b l 6c 、 6d 、、、、、、折曲
げ部。 第1図 第2図 第3図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 21

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ダイポール両端3−3間の距離をαとし、α
    =2λの関係を満足する波長λの電流を供給するときの
    電流分布における節点4近傍に境界を有する直線部と折
    り曲げ部とをダイポール中心2に対して対称的に有する
    放射素子で形成されたことを特徴とするダイポールアン
    テナ。
  2. (2)上記折り曲げ部がダイポール中心2と上記節点4
    0間に設けられていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のダイポールアンテナ。
  3. (3)上記折り曲げ部が、平板状ダイポールアンテナの
    電磁波主ロープの方向にダイポール放射素子を折り曲げ
    て形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のダイポールアンテナ。
  4. (4)上記折り曲げ部が、平板状ダイポールアンテナの
    主ローブと直角な方向にダイポール放射素子を折り曲げ
    て形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のダイポールアンテナ。
  5. (5)上記折り曲げ部が、ダイポール中心2と上記節点
    4の間に設けられていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のダイポールアンテナ。
  6. (6)上記折り曲げ部が、小さな波形の折り曲げ部であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のダイポ
    ールアンテナ。
JP58068194A 1983-04-18 1983-04-18 ダイポ−ルアンテナ Granted JPS59193605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068194A JPS59193605A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ダイポ−ルアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068194A JPS59193605A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ダイポ−ルアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193605A true JPS59193605A (ja) 1984-11-02
JPH0324803B2 JPH0324803B2 (ja) 1991-04-04

Family

ID=13366728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068194A Granted JPS59193605A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 ダイポ−ルアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193605A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129505A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Matsushita Electric Works Ltd 雨樋アンテナ
WO1990015452A1 (en) * 1989-05-31 1990-12-13 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Antenna with bends
JP2005191705A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Sharp Corp 無線タグ及びそれを用いたrfidシステム
JP2009076962A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 車載用テレビアンテナ及びその取付方法
JP2009124366A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Kojima Press Co Ltd 車載用アンテナシステム
JP2010147539A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Toshiba Corp デュアルバンドアンテナ
JP2013051718A (ja) * 2012-10-23 2013-03-14 Kojima Press Industry Co Ltd 車載用アンテナシステム
ITMI20120011A1 (it) * 2012-01-05 2013-07-06 Opticos Srl Antenna a dipolo per casco di protezione

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1741914B (zh) * 2003-02-19 2010-09-22 米其林技术公司 带有多频天线的轮胎电子组件

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129505A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Matsushita Electric Works Ltd 雨樋アンテナ
WO1990015452A1 (en) * 1989-05-31 1990-12-13 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Antenna with bends
JP2005191705A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Sharp Corp 無線タグ及びそれを用いたrfidシステム
JP2009076962A (ja) * 2007-09-18 2009-04-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 車載用テレビアンテナ及びその取付方法
JP2009124366A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Kojima Press Co Ltd 車載用アンテナシステム
JP2010147539A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Toshiba Corp デュアルバンドアンテナ
ITMI20120011A1 (it) * 2012-01-05 2013-07-06 Opticos Srl Antenna a dipolo per casco di protezione
EP2613406A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-10 Nolangroup S.p.A. Dipole antenna for safety helmets
US9070978B2 (en) 2012-01-05 2015-06-30 Nolangroup S.P.A. Dipole antenna for safety helmets
JP2013051718A (ja) * 2012-10-23 2013-03-14 Kojima Press Industry Co Ltd 車載用アンテナシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324803B2 (ja) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3085524B2 (ja) 反射板付ダイポ−ルアンテナ
US5612706A (en) Dual-array yagi antenna
JPS5843604A (ja) アンテナ素子
JPS59193605A (ja) ダイポ−ルアンテナ
US3193831A (en) Logarithmic periodic antenna
JPH0794940A (ja) クロスダイポールアンテナ
KR101593416B1 (ko) 커플링 엘리먼트를 이용하는 안테나
US3209362A (en) Log-periodic bow-tie antenna
US20080030417A1 (en) Antenna Apparatus
JPH0324804B2 (ja)
JP3483096B2 (ja) モノポールアンテナ
JPS6363122B2 (ja)
JP7335043B2 (ja) レンズアンテナ
JP4943922B2 (ja) アンテナ
JP4108246B2 (ja) ループアンテナ
US3438040A (en) Horn antenna having plural convergent waveguide paths
JPS62151003A (ja) 電磁ホ−ン
JP2626182B2 (ja) ラジアルラインスロットアンテナ
RU2187867C1 (ru) Диапазонная направленная антенна
JP4332168B2 (ja) アンテナ
JP3014431B2 (ja) 円偏波アンテナ
US2720590A (en) Wedge antenna system for sector operation
JPH05206726A (ja) 複合構造ラジアルラインスロットアンテナ
RU2113039C1 (ru) Широкополосный рефлектор
JPH09284028A (ja) 平面輻射アンテナ素子とそれを利用したアンテナ