JPS5919157Y2 - テ−プレコ−ダ用動力伝達機構 - Google Patents

テ−プレコ−ダ用動力伝達機構

Info

Publication number
JPS5919157Y2
JPS5919157Y2 JP2301780U JP2301780U JPS5919157Y2 JP S5919157 Y2 JPS5919157 Y2 JP S5919157Y2 JP 2301780 U JP2301780 U JP 2301780U JP 2301780 U JP2301780 U JP 2301780U JP S5919157 Y2 JPS5919157 Y2 JP S5919157Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
idler
pulley
belt
drive pulley
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2301780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56125557U (ja
Inventor
伸一 長谷川
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP2301780U priority Critical patent/JPS5919157Y2/ja
Publication of JPS56125557U publication Critical patent/JPS56125557U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919157Y2 publication Critical patent/JPS5919157Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は特にテープレコーダ等のリール台とテープカウ
ンター等を回転駆動させるのに最適に使用できるテープ
レコーダ用動力伝達機構に関する。
従来、テープレコーダにおいて動力源のモータからリー
ル台とテープカウンターとに回転力を伝達するための動
力伝達機構としては第1図に示すものがある。
駆動輪としてのアイドラ1′の外周面を従動輪としての
駆動プーリー3′に圧接してリール台(図示せず)を回
転させるとともに駆動プーリー3′からの回転を駆動プ
ーリー3′のシャフト4に装設した別のプーリー20と
従動プーリー5′とに懸架されたカウンターベルト7′
を介して駆動プーリー3′の回転を受動プーリー5′に
伝達してカウンター(図示せず)を回転、駆動していた
しかしこの従来の動力伝達機構は、駆動輪としてのアイ
ドラ1′が駆動プーリー3′の外周面に圧接するため、
駆動プーリー3′を支持するシャフト4′の軸方向に従
動プーリー5′に動力を伝達するためのカウンターベル
ト7′が懸架されるプーリー20が装設されていた。
このため駆動プーリー20の軸方向のスペースを大きく
とらなければならず、テープレコーダ、特にカセットテ
ープレコーダを小型化する障害となっていた。
本考案は上述の如き点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは駆動輪としてのアイドラとカウン
ターベルトとを中間従動輪としての駆動プーリーを介し
て同一軸線上にくるようにして駆動プーリーの軸方向の
スペースを可能な限り縮めてテープレコーダの薄型設計
を可能にできるとともに小型にできるテープレコーダ用
動力伝達機構を提供するのにある。
以下本考案を第2図に示す一実施例に従って説明する。
1はモータ(図示せず)の回転駆動によって回転される
アイドラで、このアイドラ1の外周にはゴム材等、摩擦
係数が大きく且つ弾性に豊んだ材料にて形成され、断面
外周を曲面状部1a1に形成し環状の滑動防止輪1aが
嵌合されている。
2はアイドラ1を回転自在に支持するシャフトである。
3はアイドラ1の前記曲面状部1a1が嵌合されて2点
Q1.Q2にて接触するV字溝3aを形成した中間受動
輪としての駆動プーリーで、この駆動プーリー3はシャ
フト4に回転自在に軸支されている。
このシャフト4の外周にはカセットハーフのテープを巻
取自在とするリール台(図示せず)が装設されている。
5は前記アイドラ1と駆動プーリー1に対して半径方向
からの同一軸線り上にシャフト6によって回転自在に軸
止された受動プーリーで゛ある。
シャフト6には図示しないブー1−が装設されて、この
プーリーに巻回されたベルトによりテープカウンタ(図
示せず)の文字輪は回転駆動される。
7は前記駆動プーリー3のV字溝3aの最小径部分に形
成されたベルト収納溝3bと従動プーリー5の外周に形
成したV字状のベルト収納溝5a内に懸架されたカウン
ターベルトであり、このカウンターベルト7を介して駆
動プーリー3の回転を受動プーリー5に伝達するように
している。
なお図面ではカウンターベルト7として角ベルトを用い
ているが、このカウンターベルト7としては平ベルトを
用いてもよいことは云うまでもない。
この場合には駆動プーリー3のV字溝3aの最小径部分
に形成されたベルト収納溝3bと従動プーリー5の外周
に形成したベルト収納溝5aとを単なる凹部に形成する
本考案の一実施例は上述の如き構成からなるものである
から、駆動源としてのモータ(図示せず)か゛回転する
とシャフト2を中心にアイドラ1は回転する。
アイドラ1が回転すると、このアイドラ1の外周に嵌着
した環状の滑動防止輪1aがV字溝3aに圧接している
駆動プーリー3はシャフト4を中心に回転する。
この場合、アイドラ1の外周に嵌着した環状の滑動防止
輪は、その外周に曲面状部1a1を形成して駆動プーリ
ー3のV字溝3a内に2点Q1.Q2にて常時圧接され
ているからアイドラ1の駆動プーリー3との接触部が単
にフラットな面相互が接触するよりも円滑となり、アイ
ドラ1からの駆動プーリー3に対する伝達トルクは安定
になる。
即ち従来はアイドラ1′と駆動プーリー3′との接触面
がフラットなため、アイドラ1′と駆動プーリー3′と
の何れかのシャフト2′。
4′が片寄ると、例えばアイドラ2′の駆動プーリー3
′に対する剛性が小さいため接触圧によってアイドラ1
′のシャフト2′が駆動プーリー3′のシャフト4′に
対して片寄ると、アイドラ1′の下縁が駆動プーリー3
′の外周面に圧接することとなり、アイドラ1′からの
伝達トルクが変動し、リール台が定速回転せず、ワウ・
フラッタの原因となっていた。
またアイドラ1の滑動防止輪1aはゴム材等、摩擦係数
が大きく且つ弾性に豊んだ材料にて形成され、そして前
記のように駆動プーリー3のV字溝3aに2点Q1.Q
2にて圧接されているから、アイドラ1の回転をスリッ
プなく駆動プーリー3に伝達できるとともにV字溝3a
からアイドラ1の滑動防止輪1aから外れることはない
そしてアイドラ1の滑動防止輪1aがV字溝3aにて2
点Q1.Q2で圧接している駆動プーリー3はV字溝3
aの最小径部分に形成されたベルト収納溝3bと従動プ
ーリー5の外周に形成したベルト収納溝5aにはカウン
ターベルト7が懸架されているから、駆動プーリー3が
回転すると従動プーリー5はシャフト6を中心に回転さ
れ、シャフト6に装設されたプーリーに巻回されたベル
トによりテープカウンタ(図示せず)の文字輪は回転駆
動される。
またアイドラ1と、このアイドラ1が圧接するv字溝3
aを有する駆動プーリー3は、同一軸線上りに配置され
、しかも駆動プーリー3のV字溝3aの最小径部分に形
成されたベルト収納溝3bと、従動プーリー5のベルl
−収納溝5aとにカウンターベルト7を懸架したから、
アイドラ1と駆動プーリー3に対して半径方向から見て
同一軸線り上に受動プーリー5は配置されることになる
上述のように本考案は駆動輪としてのアイドラとカウン
ターベルトとを中間従動輪としての駆動プーリーを介し
て同一軸線上にくるようにしたので、駆動プーリーの軸
方向のスペースを可能な限り縮めて薄型設計を可能にで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテープレコーダ用動万伝達機構の一例を
示す断面図、第2図は本考案のテープレコーダ用動力伝
達機構の一実施例を示す断面図である。 1・・・・・・駆動輪としてのアイドラ、1a・・・・
・・滑動防止軸、lal・・・・・・曲面状部、2.4
. 6・・・・・・シャフト、3・・・・・・中間受動
輪としての駆動プーリー、5・・・・・・従動輪として
の従動プーリー 7・・・・・・カウンターベルト、L
・・・・・・軸線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周を曲面状部に形成した駆動輪を中間従動輪の外周の
    V字溝内に圧接し、該V字溝の最小径部分に形成された
    ベルト収納溝と従動輪の外周に形成したベルト収納溝と
    にカウンターベルトを懸架することにより、前記駆動輪
    、中間従動輪、従動輪をそれぞれ半径方向から見て同一
    軸線上に配置したことを特徴としたテープレコーダ用動
    力伝達機構。
JP2301780U 1980-02-26 1980-02-26 テ−プレコ−ダ用動力伝達機構 Expired JPS5919157Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301780U JPS5919157Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26 テ−プレコ−ダ用動力伝達機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301780U JPS5919157Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26 テ−プレコ−ダ用動力伝達機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56125557U JPS56125557U (ja) 1981-09-24
JPS5919157Y2 true JPS5919157Y2 (ja) 1984-06-02

Family

ID=29619133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301780U Expired JPS5919157Y2 (ja) 1980-02-26 1980-02-26 テ−プレコ−ダ用動力伝達機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919157Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56125557U (ja) 1981-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648014B2 (ja) 定トルクスプリングクラッチ
JPS6190045U (ja)
JPS5919157Y2 (ja) テ−プレコ−ダ用動力伝達機構
JPS609962Y2 (ja) テ−プレコ−ダのリ−ルハブ軸
US4978083A (en) Reel holder for retaining reels of video film
KR840005411A (ko) 에레베이터용 구동장치
JPS593392Y2 (ja) テ−プレコ−ダのリ−ルハブ軸
KR850001602A (ko) 테이프 레코오더의 캡스턴 마찰구동장치
JPS6039561Y2 (ja) 回転駆動装置
JPH0622680Y2 (ja) 長尺紙巻取装置
JPS5919960Y2 (ja) 摩擦伝達装置
JPS6222697Y2 (ja)
JPS595924B2 (ja) 急傾斜地単軌道運搬車等に利用しうる自動速度調節装置
JPH0433488Y2 (ja)
JPS62121239U (ja)
JPS622359Y2 (ja)
JPS5828671B2 (ja) テ−プレコ−ダのカウンタ駆動装置
JPS5840379Y2 (ja) 巻掛け伝動装置
JPH0352754Y2 (ja)
JPH0525071Y2 (ja)
JPH08200450A (ja) 動力伝達用ベルト
KR910007250Y1 (ko) 비데오 테이프 레코더의 릴 테이블 슬립 구동 장치
JPS599427Y2 (ja) テ−プレコ−ダのテ−プリ−ル支持装置
US20010028012A1 (en) Friction type of power transmission mechanism for driving reel support in VTR
KR850002494Y1 (ko) 벨트 드라이브(belt drive)식 아이들러(idler)장치