JPS59180955A - 高圧金属蒸気放電灯 - Google Patents

高圧金属蒸気放電灯

Info

Publication number
JPS59180955A
JPS59180955A JP5431483A JP5431483A JPS59180955A JP S59180955 A JPS59180955 A JP S59180955A JP 5431483 A JP5431483 A JP 5431483A JP 5431483 A JP5431483 A JP 5431483A JP S59180955 A JPS59180955 A JP S59180955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
outer tube
ballast
discharge lamp
metal vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5431483A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ito
彰 伊藤
Kozo Kawashima
川島 耕三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5431483A priority Critical patent/JPS59180955A/ja
Publication of JPS59180955A publication Critical patent/JPS59180955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/56One or more circuit elements structurally associated with the lamp

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は高真空度に保たれた外管内に透光性セラミック
チューブからなる発光管を収容した高圧金属蒸気放電灯
に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近時セラミックスと金属の気密接合技術の進歩によシ、
透光性セラミックチューブの両端に電極を備えたニオブ
等の金属キャップを気密に接合して発光管を構成し、こ
の発光管内に発光金属および始動用希ガスを封入した、
いわゆるセラミック放電灯の開発が急速に進められてい
る。代表例としては、発光物質としてナトリウムNa、
緩衝物質として水銀Hgおよび始動用希ガスとしてキセ
ノンXeを封入した高圧ナトリウムランプが知られてい
る。この種の放電灯は、高真空度を保った外管内に収容
されて二重管構造をなしてお)、外管内を高真空に保つ
のは、ガスの熱伝導による熱損失をなくして発光効率を
高めるためである。
しかしながらこのようなランプにおいては、たとえば寿
命末期などに発生する可能性のある発光管のリーク、す
なわち気密が損われると、発光管内に封入されていたX
eガスやNaおよびHgが外管内に拡散する。この状態
でランプを始動させようとしてパルス発生始動装置によ
り発生されたノクルスを印加すると、外管内の導電部材
、たとえばサポートワイヤなどが発光管からリークした
ガスの雰囲気に晒されているので上記パルスによ逆導電
部材間でグロー放電を生じ、このグロー放電がアーク放
電に移行して導電部材の溶損や外管の破壊を生じかねな
い。
このような不具合を防止する手段として「特開昭48−
95091号公報」か知られている。
このものは外管内における対向電位部材間に自己アーク
ヒユーズを接続し、万が一発光管のリークによって外を
内にガスが拡散されると上言己自己アークヒユーズの溶
融短絡作用により安定器の二次側を短絡接続させて外管
内アーク放電を防止するようにしたものである。
しかしながら上記公報に記載された技術においては、自
己アークヒユーズによって安定器の二次側を短絡すると
、安定器には短絡電流が流れるため安定器の過熱によシ
焼損を招く欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづきなされたものでその
目的とするところは、万が一発光管にリークが発生して
も外管内で導電部材を溶断させた多列管を破損させるよ
うなアーク放電の発生を防止し、しかも安定器に過大電
流を流すことも防止して安全性を保つことができる高圧
金属蒸気放電灯を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は外管内に、この外管内に力スが存在されるよう
になった場合にグロー放電を発生して閉止し得る常開型
熱応動スイッチと限流抵抗とを直列に接続した回路を、
発光管に並列に接続して収容し、発光管のリーク等によ
って外管内にガスが発生すると上記常開型熱応動スイッ
チの閉止作用によシ安定器の二次側を短絡させて外管内
のアーク放電の発生を防止し、かつこの短絡電流を限流
抵抗によって制限して安定器に過大電流f:流さないよ
うにし安定器の焼損も防止すること′f:特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図示の高圧すl−’)ラムラン
プについて説明する。
図中1は外管でち夛硼硅酸ガラスなどにより紡錐形に成
形され、内部を高真空度に保っている。外管1のネック
部を封止するステム2には内導線3,4が封着されてお
り、一方の内導線3にはサポートワイヤ5が溶接されて
いる。これら内導線3,4は口金6および中火端子7に
接続されている。
サポートワイヤ5には発光管8が支持されている。発光
管8は透光性アルミナセラミックからなるチューブの両
端をニオブやタンタル等からなる金属キャップ9,9で
気密に封止したもので、これら金がキャップ9,9に接
続されて電極10,10(第3図参照)が対設されてい
る。そしてこの発光管8内には、発光金属としてナトリ
ウムNa、緩衝金属として水銀H,gおよび始動用希ガ
スとしてキセノンガスXeがあ入されている。
発光管8の外表面には近接導体11が・々イメタル片1
2を介してサポートワイヤ5に支持された状態で配置さ
れている。この近接導体1ノはランプの始動時に発光管
8の外表面に接触もしくは接近して始動補助極として作
用し、ランfが安定点灯に至ると、発光管80発熱によ
シ上記ノぐイメタル片12が彎曲させられるので発光管
8から離れて、放射光の遮断を少くシ、かつ内部のナト
リウムイオンの吸引を防止する。
外管1内には、・ヤルス発生始動装置15が収容されて
いる。すなわちサポートワイヤ5間には第2図に示すよ
うに耐熱性絶縁基板16が配置されておシ、この絶縁基
板16にはフィラメントノアと常閉型熱応動スイッチと
しての常閉型・ぐイメタルスイッチ18が直列の回路を
なして取り付けられている。フィラメン)17は複数の
アンカー線19・・・によって支持されることによシは
ぼ同一面内に位置して屈曲されている。
このような面状のフィラメント17に対面するようにし
て常閉型バイメタルスイッチ18のバイメタル20が配
置されている。バイメタル20は支持棒2ノに溶接され
ているとともに可動接点22を有している。この可動接
点22に対向する固定接点23はボルト24に溶接され
ている。ボルト24は絶縁基板16の図示下面側におい
て導電線25を介してサポートワイヤ5に接続されてい
る。
また、上記バイメタル20の支持棒21は他のボルト2
6に溶接されており、このボルト26は絶縁基板25の
下面側においてリード線27に接続されている。リード
線27は絶縁基板25を貫通して上記フィラメント17
の一端に接続されている。フィラメント17の他端は他
のリード線28を介して導電リボン29に猿続されてい
る。この導電リボン29は前記ステム2に封着された内
導線4に接続されている。
したがってフィラメント17と常閉型バイメタルスイッ
チ18とは第3図に示されるごとく直列回路を成してお
シ、この直列回路は外管1内において発光管8に対して
並列に接続されているものである。
上記絶縁基板25の下方には電気絶縁性遮熱板30が配
置されておシ、この遮熱板30の下方には本発明に係る
常開型熱応動スイッチ31と限流抵抗32が設けられて
いる。常開型熱応動スイッチ31はバイメタル形可動電
極33とこの可動電極33と1〜10mm程度の微小間
隙を存して固定電極34とを対向して設け、この固定電
極34は前記導電線25に接続されている。なお本実施
例の固定電極33には放電を容易にするために電子放射
性物質(エミッター)35、たとえばBaO+ Z”O
t S;、0などが付着されている。
バイメタル形可動電極33は支持s36に溶接されてお
り、この支持@36には上記限流抵抗32としての発熱
発光形コイル抵抗体の一端が接続されている。コイル抵
抗体32の他端は他の支持837に接続されておシ、こ
の支持棒37は給電リボン38を介して前記導電リボン
29に接続されている。なおコイル抵抗体32はバイメ
タル形可動電極33と面対向するように配置されている
。したがって常開型熱応動スイッチ31とコイル抵抗体
32は第3図に示すように、直列回路を構成しておシ、
この直列回路は外管1内において発光管8に並列に接続
されている。々お39はゲッタリングを示す。
このような構成の高圧ナトリウムランプは、第3図に示
すように、高圧水銀ランプ用単チョーク形安定器40を
介して電源41と接続されて使用される。
ランプの始動時には始動装置15の常閉型バイメタルス
イッチ18が閉じているのでフィラメント17に電流が
流れ、よってこのフィラメント17が発熱する。常閉型
バイメタルスイッチ18のバイメタル20は上記フィラ
メント17の輻射熱を受けてψ曲され、よって接点22
、.23を開放する。この接点22.23の開放時に発
生するキック電圧が高圧パルスとなシ、安定器40の二
次電圧に畳重されて発光管8に印加される。
発光管8においては近接導体11と、対向電位側の電極
10との間に大きな電位傾度を生じて放電が促され、電
極10.10間の主放電が生起される。したがってラン
プの始動が可能となシ、安定点灯へと移行する。ランフ
0が安定点灯すると発光管80発熱によシ上記バイメタ
ル20を加熱するから、バイメタル20は接点22.2
3間を開放したままの性的状態が保たれ、よって点灯中
に接点22.23の開閉作動にもとづくパルス発生が防
止される。
このようなランプにおいて寿命末期に近づくなどのため
、万が一発光管8にリークが生じて発光管8内に刺入し
たガスが外管1内に発生すると以下のごとき作動となる
。すなわちランプを始動する場合には常開型熱応動スイ
ッチ31に電源電圧が印加される。との常開型熱応動ス
イッチ31は周囲が高真空の場合にはグロー放電を生じ
ないが、発光管8から漏洩したガスにより周囲がガス雰
囲気となると、上記電源電圧により固定電極34との間
にグロー放電を発生する。
特に固定電極34に電子放射性物質35を塗布した場合
には、周囲のキャノンガスが0.1 torr程度の低
圧であってもバイメタル形可動電極33と固定電極34
との間にグロー放電を生じる。このグロー放電によシバ
イノタル形可動電極33は加熱され熱彎曲によって固定
電格34と接触する。このことから安定器40の二次側
が短絡されることになる。
したがって、発光管8のリーク発生時には始動の際常開
型熱応動スイッチ3ノが閉じられるこキ ので、外管1の箇所で異常なアーク数箱、を生じること
がなく、サポートワイヤ5の溶断や外管1の破損が防止
されて安全となる。
ところで、上記常開型熱応動スイーッチ31の閉成によ
シコイル抵抗体32に電流が流れる。
この際この抵抗体32の限流作用にょシこの抵抗体32
を流れる電流値が規制され、ランプ電流以下の電流値に
される。このため安定器4゜には過大電流が流れなく、
よって安定器4oの焼損を未然に防止することになる。
なおコイル抵抗体32は発熱作用を伴うので熱応動スイ
ッチ31が自己のグロー放電にょシ閉じられたのちには
このコイル抵抗体32がバイメタル形可動電極33を加
熱して固定電極34との閉止状態を保つ。このことがら
バイメタル形可動電極33と固定電極34との間で接離
作用にもとづくパルス発生を防止する。
さらにはコイル抵抗体32に通電された場合にはこのコ
イル抵抗体32が発光作用を行う。
このためランプはこのコイル抵抗体32の発光による異
常発光となり、よって外部からランプの異常を視認する
ことができる。すなわちこの状態のランプは異常状態で
あることをコイル抵抗体32の発光により!報すること
になシ、使用者は直ちにランプ交換などの対応策をとる
ことができる。
外管1内に発光管8からのリークによるガスが存在しな
いとき、つまシ正常状態においては発光管8および始動
装置15に対して常開型熱応動スイッチ3ノは遮熱板3
0によって熱遮蔽されているから、始動装置15のフィ
ラメント17や発光管8からの輻射熱によシバイメタル
型可動電極33か閉作動させられることはない。
なお本発明は発光管8のリークが原因して外管1内にガ
スが存在されるように々ることばかシに制約されるもの
ではなく、外管1のクラック等によシ外噛1内に大気が
侵入するなどの場合にも適用可能である。
1だ、本発明は電子放射性物質35全固定%、極34に
塗布することには制約されず、バイメタル型可動電極3
3に電子放射性物質を塗布してもよく、かつグロー放電
が速やかに発生するならば電子放射性物質は用いなくて
もよい。
そしてまた本発明は外管1内に・やルス発生始動装置1
5を収容することには限定されず、始動装置15は安定
器4o側に組み込んでもよい。
そしてパルス発生始動装置としては点灯管、その他電子
回路を用いてもよい。
さらに丑だ本発明は高圧ナトリウムランプに制約される
ものではなく、透光性セラミックチー−ブを使用するラ
ンプとしてメタルハライドランプが知られているのでメ
タルハライドランプでも適用可能である。
〔発明の効果〕
以上詳述した通シ本発明によれば、外管内に不所望なガ
スが存在された場合に常開型熱応動スイッチが自己グロ
ー放電によシ閉止して安定器の二次側を短紹するように
なるから、外管内の異常放電を防止して導電部材の溶断
や外管の破損を防止する。し力・も上記常開型熱応動ス
イッチには限流抵抗を直列に接続しであるので安定器の
二次側短絡電流の電流値が抑止され、安定器へ過大電流
を流さないので安定器の焼損が防止され、安全性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は高圧ナトリウ
ムランプの構成図、第2図はその要部の詳細を示す斜視
図、第3図は使用状態を示す回路図である。 1・・・外管、8・・・発光管、15・・・・ぐルス発
生始動装置、17・・・フィラメント、18・・・常閉
型バイメタルスイッチ、31・・・常開型熱応動スイッ
チ、32・・・限流抵抗、35・・・電子放射性物質。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  内部を高真空度に保った外管内に透光性セラ
    ミックチューブから々る発光管を収容し、安定器の二次
    電圧にパルスを印加する・ぐルス発生始動装置によって
    上記発光管を始動させるようにした高圧金属蒸気放電灯
    において、上記外管内のガスの存在によジグロー放電を
    発生して閉止する常開型熱応動スイッチと限流抵抗とか
    らなる直列回路を上記発光管と並列に接続して外管内に
    収容したことを特徴とする高圧金属蒸気放電灯。
  2. (2)・ぐルス発生始動装置は外管内に収容されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の高圧
    金属蒸気放電灯。
  3. (3)上記常開型熱応動スイッチには電子放射性物質を
    塗布したことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項ま
    たは第(2)項記載の高圧金属蒸気放電灯。
JP5431483A 1983-03-30 1983-03-30 高圧金属蒸気放電灯 Pending JPS59180955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5431483A JPS59180955A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 高圧金属蒸気放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5431483A JPS59180955A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 高圧金属蒸気放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59180955A true JPS59180955A (ja) 1984-10-15

Family

ID=12967117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5431483A Pending JPS59180955A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 高圧金属蒸気放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196554A (ja) * 1983-04-21 1984-11-07 Toshiba Corp 金属蒸気放電灯
WO2005098901A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 高圧放電ランプ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196554A (ja) * 1983-04-21 1984-11-07 Toshiba Corp 金属蒸気放電灯
WO2005098901A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 高圧放電ランプ
US7492104B2 (en) 2004-03-30 2009-02-17 Panasonic Corporation High pressure discharge lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208087B2 (ja) メタルハライドランプ
US4734612A (en) High pressure metal vapor discharge lamp
US4672270A (en) Metal vapor discharge lamp having a starting device of a thermal switch type
US3619711A (en) High-pressure metal halide electric discharge lamp
US3445721A (en) Electric discharge lamp with the starting resistor impedance twice that of the lamp impedance
US3737717A (en) High intensity lamp containing thermal shorting fuse
US2650278A (en) Glow type thermal switch
JPS59180955A (ja) 高圧金属蒸気放電灯
JPS587027B2 (ja) 金属蒸気放電灯
JP2002519833A (ja) 高圧ガス放電ランプ
US5185557A (en) High-pressure discharge lamp
JP3407555B2 (ja) 光照射装置
JP3328121B2 (ja) 高圧放電ランプ
US4362969A (en) High intensity discharge lamp including arc extinguishing means
CA1060533A (en) Metal halide discharge lamp starting electrode
JPH10284002A (ja) セラミックス放電ランプ、ランプ装置および照明装置
JPH0244448Y2 (ja)
JPH01102844A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS61250960A (ja) 高圧金属蒸気放電灯
JPS59198652A (ja) 金属蒸気放電灯
JPH0422536Y2 (ja)
JPS64786B2 (ja)
JPS61188847A (ja) 金属蒸気放電灯
JPS61173438A (ja) 高圧金属蒸気放電灯の製造方法
JPS59196554A (ja) 金属蒸気放電灯