JPS5918092A - 船舶推進機の水量調節弁装置 - Google Patents

船舶推進機の水量調節弁装置

Info

Publication number
JPS5918092A
JPS5918092A JP57127693A JP12769382A JPS5918092A JP S5918092 A JPS5918092 A JP S5918092A JP 57127693 A JP57127693 A JP 57127693A JP 12769382 A JP12769382 A JP 12769382A JP S5918092 A JPS5918092 A JP S5918092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve seat
valve body
contact
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57127693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232195B2 (ja
Inventor
Seiichi Nishimura
誠一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd, Sanshin Kogyo KK filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP57127693A priority Critical patent/JPS5918092A/ja
Publication of JPS5918092A publication Critical patent/JPS5918092A/ja
Publication of JPH0232195B2 publication Critical patent/JPH0232195B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、船舶推進機の水量調節弁装置に関するO 船外機、船内外機等では、内燃機関のシリンダケースに
形成されるウォータジャケットに、ウォータジャケット
内の水温、水圧等の変化によって相互に接離可能な第1
図に示すような弁座1と弁体2とを配設し、ウォータジ
ャケットにおける冷却水の流量を内燃機関の運転状態に
よって調整可能としている。
ここで、船外機、船内外機等において用いられる冷却水
は、外部の海水、湖水であり、砂つぶ、繊組状のごみを
含んでいる。したがって、上記従来の水量調節弁装置に
あっては、弁の閉止時に弁座1と弁体2との接触部間に
噛込まれた砂つぶ、耕、雄状のごみが、弁座1と弁体2
との間に滞溜し、弁の確実な閉止状態を得ることができ
ない虞れがある。
本発明は、確実な弁の閉止状態を得ることを可能とし、
内燃機関の円滑な作動を確保するととができる船舶推進
機の水量調節弁装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る船舶推進機の
水量調節弁装置は、弁座と弁体とを線接触状態で当接可
能とするようにしたものである。
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明するO 第2図は本発明が適用される船外機を示す側面図、第3
図は本発明の一実施例を示す要部断面図、第4図は同実
施例における感温弁を示す要部破断図、第5図は第4図
の平面図であるO 第2図に示すように、船外機10は、ブラケット11e
介して、船体にチルトアップおよび転舵可能に取付可能
とされている。船外機10の上部には内燃機関12が搭
載され、内燃機関12の出力はドライブ軸13を介して
下部のプロペラ軸14に伝達され、プロペラ軸14に直
結されているプロペラ15を回転可能としている。
内燃機関12は、第3図に示すように、シリンダブロッ
ク16およびシリンダヘッド17からなるシリンダケー
スを有するとともに、ゾリンダブロック16内を摺動す
るピストン18を有している。シリンダブロック16お
よびシリンダヘッド17には冷却水を循環可能とするウ
ォータジャケット19が形成されている。ウォータジャ
ケット190入側には、給水路20を介して水ポンプ2
1が接続されている。水ポンプ21はドライブ軸13の
回転によって駆動可能とされている。すなわち、水ポン
プ21は、内燃機関12の運転時に駆動さしてウォータ
ジャケット19に圧送可能としている。また、ウォータ
ジャケット19の出側は、シリンダへソド17およびキ
ャップ22によって画成される弁室23を介して、排水
路24に連通可能とされている。弁室23には感温弁2
5が前設されている。すなわち、ウォータジャケット1
9内の水温が所定値以上に達すると、感温弁25が開放
され、内燃機関12を冷却した後の冷却水を排水路24
から外部に排出可能としている。
感温弁25は、第4図および第5図に示すように、ゴム
等の弾性体からなる支持部26を備え、支持部26は、
シリンダヘッド17の受部17Aとキャップ22の抑圧
部22Aとの間に挾圧保持用能とされでいる。この支持
部26には弁座2Tの外周部が保持されている。弁座2
7の下部には、枠状のハウジング28が固定状態下で垂
下され、ノ1ウジング2B+Cは、感温作動体290基
部が支持されている。感温作動体29i1.、周囲温度
の上列により体積が増大するワックスを内蔵するととも
にその体積増大により突出する作動子30を備え、作動
子30の上端部には、前記弁座27に接離可能とされる
弁体31が固定されている。作動子30および弁体31
には支持脚部32の上端部75玉相互に一体化されてい
る。支持脚部32の各脚部は、感温作動体29の周囲複
数方向に放射自装置され、弁座27の裏面との間に圧縮
状のはね33f:保持している。すなわち、弁室23内
の水温力玉所定イ直以下である場合には、弁体31はば
ね33の付勢力下で弁座27に当接され、感温弁25を
閉止可能とするとともに、弁室23内の水温が所定値以
上に達する場合には、感温作動体29の作動によシ、弁
体31を弁座27から離間させ、感温弁25を開放可能
としている。
ここで、感温弁25の閉止時における弁座27と弁体3
1とは、第6図に拡大して示すように、弁体31のテー
パ状下面が弁座27の開口内周縁部27Aに当接するよ
うな、線接触状態で当接可能とされている。なお、上記
弁座27の開口端部には、周方向の複数位置(4位置)
に、空気抜き部34が切欠形成され、感温弁25の閉止
時に、ウォータジャケット19内の空気を排水路24 
@11に排出可能としている。空気抜き部34は弁体3
1側に設けてもよい。
次に、上記実施例の作用について説明する。内燃機関1
2の始動により、水ポンプ21が作動され、外水が給水
路20を介してウォータジャケット19に供給され、シ
リンダブロック16およびシリンダヘッド17を冷却す
る。この冷却水は、ウォータジャケット19から弁室2
3に導かれ、感温弁25の周囲に滞溜する。この弁室2
3内の冷却水温が所定値以上に達すると、感温作動体2
9の作動子30がばね33の付勢力に抗しで突出し、弁
体31が弁座27から離間して感温弁25を開放し、内
燃機関12fc冷却した後の冷却水が排水路24を介し
て外部に排出される。
然して、上記実施例においては、感温弁25の閉時にお
ける弁座27と弁体31との接触部が、第1図に示−す
ような従来の面接触状態に比して、線接触状態とされ、
接触面積が極小となっていることから、弁座27と弁体
31との離間下で両者間に砂つぶ等のごみが入シ込んだ
としても、それらのごみは弁座2Tと弁体31との尚接
待にウォータジャケット19側、もしくは排水路24側
のいずれかに排除され、弁座2Tと弁体31との接触部
に滞溜することがなく、感温弁25のリーク発生が抑制
される。また、弁座27と弁体31との間の接触面圧が
高くなることから、弁座27と弁体31との間に繊維状
のごみが噛込むとしても、それらのごみは弁座21と弁
体31との当接時に切断もしくは圧縮され、感温弁25
のリーク発生が抑制される。なお、本発明者の実験によ
れば、10回の台上実験における、弁座27と弁体31
との間へのごみの滞溜は、従来構造による場合には10
回とも発生したのに対し、本発明の実施によって0回と
なることが認められている。
また、上記実施例においては、感温弁25の空気抜き部
34が弁座27の開口端部に設けられていることから、
感温弁25の閉止時に、第6図に3で示すような繊維状
ごみが水流に乗って空気抜温弁25の開放下で増加する
弁座2Tと弁体31との間の水流によって除去され、排
水路24側に確実に流下される。これに対して、第1図
に示すように、空気抜き孔4が弁体2の面内に穿設され
ている従来構造による場合には、感温弁の閉止時におけ
る水流に乗って空気抜き孔4に係止した繊維状ごみ3が
、感温弁の開放時に、第1図に破線矢印で示すように空
気抜き孔4に係止されていない部分を弁座1と弁体2と
の間に進入させ、感温弁の再閉止時に、上記弁座1と弁
体2との間に進入した一部の繊維状ごみ3f:弁座1と
弁体2との間に噛込み保持し、感温弁のリークを増加さ
せる。
なお、上記実施例においては、弁体31の下面を弁座2
7の開口内周縁部27Aに当接させることにより、弁座
2Tと弁体31とを線接触状態で当接可能とさせたが、
弁体31の下面を弁座2Tの開口外周縁部に当接させる
ことによって両者を線接触状態で当接させるようにして
も良く、また、弁座および弁体の当接部の少なくとも一
方を先鋭な凸状断面によって形成することにより、両者
を線接触状態で当接可能とするようにしても良い。
また、上記実施例は本発明を感温弁に適用する場合につ
、いて説明したが、本発明は実質的に弁座と弁体とから
なるものであれば良く、例えばウォータチューブ内の圧
力上昇によって弁体を弁座に対して接離可能とする感圧
弁にも適用可能である。
以上のように、本発明に係る船舶推進機の水量調節弁装
置は、弁座と弁体とを線接触状態で当接可能とするよう
にしたので、弁の閉止時における弁座と弁体との間の接
触面積が極小化するとともに、接触面圧が高圧化し、両
者間へのゴミの滞溜が回避される。したがって、確実な
弁の閉止状態を得ることが可能となシ、内燃機関の円滑
な作動状態が確保される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例に係る水量調節弁装置の要部を示す断面
図、第2図は本発明が適用される船外機を示す側面図、
第3図は本発明の一実施例を示す要部断面図、第4図は
同実施例における感温弁を示す要部破断図、第5図は第
4図の平面図、第6図は第4図の要部拡大図である。 10・・・船外機、16・・・シリンダブロック、1T
・・・シリンダヘッド、19・・・ウォータジャケット
、23・・・弁室、25・・・感温弁、27・−・弁座
、31・・・弁体。 代理人 弁理士 塩 川  修  治 第4図 25 第5図 5 第6図 521−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  内燃機関のシリンダケースに形成されるウォ
    ータジャケットに、相互に接離可能な弁座と弁体とを配
    設し、ウォータジャケットにおける冷却水の流量を調節
    可能とする船舶推進機の水量調節弁装置において、弁座
    と弁体とを線接触状態で当接可能とすることを特徴とす
    る船舶推進機の水量調節弁装置。
JP57127693A 1982-07-23 1982-07-23 船舶推進機の水量調節弁装置 Granted JPS5918092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57127693A JPS5918092A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 船舶推進機の水量調節弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57127693A JPS5918092A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 船舶推進機の水量調節弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918092A true JPS5918092A (ja) 1984-01-30
JPH0232195B2 JPH0232195B2 (ja) 1990-07-18

Family

ID=14966362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57127693A Granted JPS5918092A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 船舶推進機の水量調節弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918092A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157418A (ja) * 1988-12-08 1990-06-18 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機用冷却水量調整装置
US6116022A (en) * 1996-07-03 2000-09-12 Outboard Marine Corporation Catalytic reactor for marine application
US6460330B1 (en) 1998-08-05 2002-10-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine intake A/F ratio control system in outboard engine system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398493U (ja) * 1977-01-13 1978-08-10
JPS54161124A (en) * 1978-06-08 1979-12-20 Daikin Ind Ltd Thermooexpansion valve

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398493U (ja) * 1977-01-13 1978-08-10
JPS54161124A (en) * 1978-06-08 1979-12-20 Daikin Ind Ltd Thermooexpansion valve

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02157418A (ja) * 1988-12-08 1990-06-18 Sanshin Ind Co Ltd 船舶推進機用冷却水量調整装置
US6116022A (en) * 1996-07-03 2000-09-12 Outboard Marine Corporation Catalytic reactor for marine application
US6460330B1 (en) 1998-08-05 2002-10-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine intake A/F ratio control system in outboard engine system
US6962047B2 (en) 1998-08-05 2005-11-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine intake A/F ratio control system in outboard engine system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232195B2 (ja) 1990-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3918418A (en) Marine engine cooling system employing a thermostatic valve means and a pressure relief valve means
US5628285A (en) Drain valve for a marine engine
US4669988A (en) Marine engine cooling system valve assembly
JP3282833B2 (ja) 内燃機関
US4457727A (en) Marine propulsion device engine cooling system
JPS5918092A (ja) 船舶推進機の水量調節弁装置
US4741715A (en) Pressure actuated drain valve for marine drive
US6571753B1 (en) Passive air vent for a marine engine
US8317557B2 (en) Anti-ingestion system for a marine drive
JPS58178828A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ
US10088253B2 (en) Thermostat, water cooling device, water-cooled engine, and vessel propulsion apparatus
US5080617A (en) Marine propulsion device with directable telltale discharge
US10151234B2 (en) Outboard motor
JPS639087B2 (ja)
JPS6340250B2 (ja)
JPS641461Y2 (ja)
JPS6025891A (ja) 船舶推進機の水量調節装置
KR100372105B1 (ko) 차량의 서모스탯용 지글밸브
JPS614816A (ja) 船舶推進機用水冷エンジン
JPS612986A (ja) 水冷エンジン用感温作動弁
JPS5813067Y2 (ja) 内燃機関の冷却水切換装置
JPH0953448A (ja) エンジンの冷却装置
JPH0124342Y2 (ja)
JPS6034743Y2 (ja) 内燃機関用水冷装置
JP2500009Y2 (ja) 水冷エンジンポンプの冷却水制御弁