JPS59166229A - 熱煙道ガスから硫黄酸化物を除去する方法と装置 - Google Patents

熱煙道ガスから硫黄酸化物を除去する方法と装置

Info

Publication number
JPS59166229A
JPS59166229A JP58243025A JP24302583A JPS59166229A JP S59166229 A JPS59166229 A JP S59166229A JP 58243025 A JP58243025 A JP 58243025A JP 24302583 A JP24302583 A JP 24302583A JP S59166229 A JPS59166229 A JP S59166229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flue gas
reaction zone
absorbent
hot flue
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58243025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653209B2 (ja
Inventor
ビナイ・ケ−・ビハテイア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FLSmidth and Co AS
Original Assignee
FLSmidth and Co AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8144337&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59166229(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FLSmidth and Co AS filed Critical FLSmidth and Co AS
Publication of JPS59166229A publication Critical patent/JPS59166229A/ja
Publication of JPH0653209B2 publication Critical patent/JPH0653209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/50Sulfur oxides
    • B01D53/501Sulfur oxides by treating the gases with a solution or a suspension of an alkali or earth-alkali or ammonium compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Cyclones (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二酸化硫黄およびその他の酸性ガスを熱煙道ガ
スから除去する方法に関するものであり、その場合、吸
収剤と液状の水を反応帯中で寮ト煙つ首ガス流の中に導
入および分散させ、その反応帯中において二酸化硫黄と
他の酸性ガスは蒸発する液状水の存在下で吸収剤によっ
て吸収されかつそ0と反応して煙道ガス中に懸濁した反
応生成物と未反応吸収剤とから成る乾燥粉末を生成し、
その後、この粉末を分離帯の中で煙道ガスから分離し、
そして一部は反応帯へ循環させる。本発明(ままたこの
方法を実施するための装置にも関するものである。
二酸化硫黄さ他の酸性ガスを例えば電力プラントおよび
焼却炉力1らの煙道ガスから除去する各種の方法が知ら
れている。
このような方法の概観は米国特許第4,197,278
号に示されている。
これらの方法の大部分は次の主な群の一つに入る: 1)煙道ガスのスクラビングをアルガリまたはアルカリ
土類金属の水酸化物または炭酸塩の懸濁体重たは溶液で
以て実施し、その場合に反応混合物をスラツジとしてと
り出す、湿式法。
この湿式法の主要利点は、熱煙道ガス中の二酸化硫黄濃
度が高い場合でも高度に二酸化硫黄を除去することと吸
収剤の高度利用とである。主な欠点は、重大な廃棄問題
を提示するスラツジ並びに大気中へ放出する前に刃口熱
しなければならない水で飽和した排出ガス、として生ず
る望ましくない最終生成物である。さらに、スクラバー
の詰まりと腐蝕は運転の困難さと湿式スクラバーの使用
不能に連がる。
11)煙道ガスを乾燥した吸収剤と接触させかつ反応さ
せそして反応生成物を乾燥粉末としてとり出す乾式法。
乾式法の主な利点は、詰りの危険性の除去、大気へ容易
に排出できる乾燥した固体と生成物並びに排出ガス、で
ある。しかし、気体・固体の反応は比較的おそいので二
酸化硫黄の除去率および吸収剤の利用率は低い。
111)煙道ガスをアルカリ金属またはアルカリ土類金
属の水酸化物または炭酸塩の水性の懸濁体まだは溶液と
、水が蒸発しかつ反応生成物が乾燥粉末としてとり出さ
れるような条件の下で、接触させる半乾式法。
半乾式法は、一般的には湿式によって得られるほどでは
ないが乾式法に比較してきわめて改善された二酸化硫黄
の除去率と吸収剤利用率を示し、最終生成物として容易
に排出し得る脱硫煙道ガスと乾燥した流動性の固体粉末
を提供する。
半乾式法は多数の特許および特許願に記載されている。
米国特許第98’2587号は熱煙道ガスからフライア
ッシュを除去したのちにスプレードライヤー中において
アルカリ金属炭酸塩および/または重炭酸塩の水溶液ま
たは水性スラリーで以て熱煙道ガスを処理することによ
るso2除去を記載している。
英国特許願第2201086号はより安価な吸収剤、す
なわち水中懸濁のCα(QH)2を利用する類似の方法
を記載している。改善された石灰利用率が、熱煙道ガス
からのフライアッシュの除去を行なわずかつスプレード
ライヤーへ向ける水性スラリーヘスプレードライヤーか
らの粉状最終生成物の一部を循還させることによって達
成される。
吸収剤と循環粉末との水性スラリーの粘度は、しかし、
循環する粉末量に狭い制限を与える。
Cの欠点を克服するために、乾燥粉末をスプレードライ
ヤーの中へ吹き込むことによって粉末を循還させること
がデンマーク特許願第8959/79号において提示さ
れている。
半乾式法の操作条件を述べる鍵となる要因はAS、T、
すなわち「飽和温度への近接」であり、反応帯排出ガス
温度からガス飽和温度を差引いたものと定義されること
、そして、スプレードライヤー中並びに関連する布フィ
ルター中における二酸化硫黄除去率がASTがゼロに近
づくときに劇的に増大すること、が知られている。
しかし、スプレードライヤーを低AST値で操作するこ
とは、「湿潤塔底物」の危険性、すなわちスプレードラ
イヤーの壁および底における湿った生成物または濡れた
生成物の堆積、のために実際的ではない。この棟の堆積
はスプレードライヤー中に沈降する固体物質の面倒な取
扱と排出に連がるのできわめて望ましくない。低AST
値はまた関連バック°フィルターにおける操作不能条件
に連がるので望ましくない。
スプレードライヤーを使用する半乾式煙道ガス脱硫法の
開発のために多大の努力がなされてきたが、そして、こ
の種の方法は低硫黄石炭の燃焼により生成されかつ反応
性のアルカリ性フライアッノユ、すなわちスプレードラ
イヤー中の二酸化硫黄および他の酸性ガスの吸収に貢献
するアルカリ含量を含むフライアッシュ、を含む煙道ガ
スについて操作して、完全規模で実現されてきたが、煙
道ガス特に電力プラントおよび焼却炉において生成する
煙道ガスから二酸化硫黄および他の酸性ガスを除去して
適切な二酸化硫黄の除去と吸収剤の有効利用を提供する
、効果的な商業性のある方法および単純な小型能率装置
を求める必要性が存在している。
ここにおいて、反応帯中の懸濁物質の大濃度を可能とし
合理的に気固接触を増加させ、その結果、スプレードラ
イヤの塔底物湿潤現象をおこす危険もなくかつ設計が複
雑でない小型能率装置の中で作業することができる、本
明細書の第−節において規定した通りの方法を行なうこ
とが可能であるということが発見されたのである。
熱煙道ガスの軸方向に導入する上昇流に速度の急速低下
をおこさせて反応帯の下部において境界層分離をおこさ
せるようにし;吸収剤、水、および粉末を熱煙道ガスの
中で反応帯下部において導入、分散および懸濁させ;生
成乾燥粉末を反応帯上部から煙道ガス中に懸濁および随
伴させて除去し;そして、粉末を懸濁体から別の分離帯
の中で分離する:ことを本発明に従って特徴とする方法
によって、上記のことが達成される。
この方法(まいくつかの理由で極度に緊密な気固接触を
提供する:その理由は次の通り。
(1)、境界層分離は反応帯下部における吸収剤と循還
粉末との激しい分散に連がる激烈な乱流状ガス流を発生
する。
(2)物質は、反応帯下部における境界層分離に基づG
)で、反応帯内で再循還されて、反応帯中心部中で上向
きでかつ反応帯をかこむ囲わ゛れた空間の壁の近くで下
向きの粒子運動を生ずる。
(3)懸濁粒子に働く重力とガスと懸濁粒子との間の摩
擦力との間の相互作用が反応帯内でさらに物質再循還の
原因になる。
(4)高度乱流のガス運動はガス相拡散抵抗の減少に連
がる、ガスと懸濁粒子の間の相対速度の増加をもたらす
本発明による方法は下向式または水平式の向流ガス・粒
子流で以て操作する方法によって達成される濃度よりも
著しく大きい懸濁物質濃度を可能にする。
さらに、反応帯内の物質の大きい保有量と急速循還とは
AST値が低すぎるためにしよう孔度を減らす危険性を
提供する。
反応帯中へ導入される熱煙道ガスの温度は一般には20
℃以上である。熱煙道ガスが電力プラントからの煙道ガ
スであるときには、その温度は一般には110〜250
℃代表的には140〜180℃の範囲内にある。
所望の場合には、フライアッンユ○全部または一部を煙
道ガスを反応帯の中へ導入する前に除去してよい。
反応帯に入る熱煙道ガスの速度は反応帯中て循還してい
る粒子の装填量と粒径に依存して変り得ろ。しかし、反
応帯中で粒子保有量を維持しかっ該帯域の底から粒子が
落下するのを妨げるために、速度は十分に大きくなけれ
ばならない。
煙道ガスの速度は低下芒せても、それは反応帯上部か粒
子を運び出すことを保証するのに十分太きいものでなけ
ればないが、しかし、反応帯中での物質の適切な蓄積を
保証するよう十分に低いものでなければならない。
一つの好ましい具体化によると、熱煙道ガスの速度は1
0〜60m/秒、好ましくは25〜45m/秒、から2
〜20m/秒、好ましくは8〜6ηt/秒へ落さされ、
そしてこの速度低下は3〜20、好ましくは4〜9の範
囲にある速度比V初期/V低下に相当する・ 適切な境界層分離および対応する乱流は上述の速度低下
で以て、特にその速度低下が反応帯中でのガス滞留時間
の0.05〜0.2倍の範囲内の時間の間におこるとき
に、確保される。
このような境界層分離は反応帯の末広環状型の切截円錐
状底部、特に12°より太きく好ましくは2〜120°
、特に40〜90°の範囲内にある頂角をもつもの、の
中を貫通させることによって発生されるのが好才しい。
120°より大きい頂角は反応帯の切頭円錐状底部上に
望ましく1jい物質堆積がおこる危険性のために望まし
くISい。
吸収剤は好ましくは、カル7ウムとマグネシウムの酸化
物と水酸化物並びにアルカリ金属の酸化物、水酸化物お
よび炭酸塩から成る群の各員から選択される。経済的理
由では、Ca (OH)2、好寸しくは滞留スレーカー
、磨細スレーカーあるいはボールミルの中で消和させた
もの、は好ましい吸収剤である。
吸収剤は乾燥粉末として、あるいは水中に懸濁または溶
解して導入してもよく、水は吸収剤と別にまたは混合し
て導入してよい。
吸収剤の高利用an達成するには、吸収剤を水中に懸濁
捷たは溶解して導入するのが好ましい。
水または水中の吸収剤懸濁体捷たは吸収剤溶液は煙道ガ
ス速度が大きい位置において反応帯中に導入するのが好
ましい。
好ましい操作条件は反応帯中のガス滞留時間が1〜5秒
、好ましくは2〜3秒であること、および反応室中の物
質滞留時間が1〜8分、好ましくは3〜5秒であること
、を特徴とし、ここに、物質滞留時間t1φは tM−HM/WM として定義され、式中、111.lは反応帯中の物質保
有量(Jcg)であり、Wヮは新しい吸収剤吉熱煙道ガ
ス中に存在する固体粒子との合計の物質注入量Ck、9
7分)である。
上述の通り、粉末は反応生成物と未反応吸収剤とから成
る。しかし、反応帯に入る煙道ガスは一般にはフライア
ッシュを随伴し、これは分離帯中に沈降するものである
。フライアッシュは二酸化硫黄と他の酸性ガスと適切な
条件下で反応し得る反応性のアルカIJ ’fir含ん
でいてよく、吸収剤必要量の減少をもたらす。
一つの好ましい具体化によると、粉末循還速度は吸収剤
の注入速度と熱煙道ガス中に存在する固体粒子との10
〜70倍、好ましい15〜30倍に等しく、この場合、
吸収剤の注入速度は粉末と一緒に導入される未反応吸収
剤を含ますG)新しG)吸収剤の注入速度として定義さ
れる。
反応帯中の物質滞留時間は粉末循還速度によって調節さ
れる。
再循還粉末の平均粒径は好ましくは50〜250ミクロ
ン(/、1範囲内にある。この好ましG)粒径(ま分離
帯中で分離された乾燥粉末を、反応帯へ円径)YAする
前に寸法調整、例えば篩分け、あるty )i′1fl
Jえげ・・ツマ−ミル中での微粉砕による寸法減少に7
11けることによって保証してよい。
適切rl A S Tは煙道ガスを断熱飽和温度へ冷去
口するのに必要とする量の50−100%にオ目当する
量で反応帯中に水を導入するときに得らIqる。
ASTは一般的には0〜40℃の範囲、好捷しくは5〜
20℃、特に8〜16℃の範囲の中に入る。
所望の場合には、例えば、きわめて低t、)A S T
で以て操作するときには、排出ガスは例えば反応帯の周
りに熱煙道ガスの一部をノぐイ/々スきせることによっ
て再加熱してもよい。
反応帯を出たのち、煙道ガスは脱塵され、その場合、未
反応吸収剤、反応生成物およびフライアッシュから成る
粉末が既知の分離!中で一段または二段で分離帯中にお
いて分離される。
一つの好ましい具体化によると、分離体Gま二つの副帯
域から成り、その第一は粗粒沈降用の昌11帯域であり
第二は微粒沈降用の副帯域である。
本発明はまたこの方法を実施する装置に関するものでも
あり、この装置は直立軸、下向き力1つ内向きに傾斜し
ている環状底部壁、この、底台μ壁中の熱煙道ガス用の
中央導入口、吸収剤、粉末および水を反応室の下部の中
へ供給するだめの導管、および、粉末供給導管と連通ず
る粉末出口導管をもつ粒子沈降器へ連結した反応室の頂
部における懸濁休出口、をもつ反応室から成ることを特
徴とする 反応室は管状であることが好ましG)。
反応帯における極度に均密な気固接触と固体物質の高濃
度は簡単p設計の従って低(7′1投資コストのきわめ
て小型能率的な装置の使用全可首比にする。
反応帯下部すなわち環状底部壁における適切な境界層分
離、従って相当する乱流発生は、環状底部壁の頂角fJ
512°より大きく好ましくは12〜120″X4?に
40〜9o°の範囲にあることが好ましく、かつ、環状
底部壁の上部面積と下部面積との間の比A上部/A−F
部が3〜2o好ましくは4〜9の範囲内にあるときに保
証される。
本発明による方法の好ましい具体化においては、吸収剤
は反応帯の中へ水中に懸濁または溶解して導入される。
この場合、水と吸収剤は同じ供給導管全通して供給され
る。
水型たは水と吸収剤の供給導管はベンチュリー射出ノズ
ルを備えているのが好ましい。
好丑しい具体化によれば、装置は乾燥粉末を反応帯へ循
環させる前に寸法調整または微粉砕にかける手段を備え
ている。
粒子沈降器としては、既知装置のいずれも使用できる。
好ましい具体化によれば、粒子沈降器は微粒分離器例え
ば静電フィルターまたは布フィルターの上流に配置した
粗粒分離器例えばサイクロン分離器から成る。
本発明をここでさらに図面を参照してさらに説明するが
、図は本発明による装置の線図である。
図面を参照すると、装置は環状底部壁2、熱煙道ガス用
導管3、水中に懸濁または溶解した吸収剤のための導管
4、および乾燥粉末循還用導管5全備えだ管状反応室1
を備えている。反応室の頂部は、粉末を二つの流れ、す
γjわち反応室1へ循還する流れと導管9として廃生成
物として廃棄されるもう一つの流、に粉末を分割する分
割ゲート8を備えた物質量ロアをもつ分離サイクロン8
から成る。分離サイクロン671)らの排出ガスはガス
導出導管10を経て物質導出導管7′およびガス導出導
管10’とを備えた静電フィルター6′へ向けられる。
静電フィルター中に沈降した微粉は廃生成物として排出
してもよく、あるいは全部または一部を反応室へ循環し
てもよい。
所望ならば、導入導管4は二つの導管、水用導管と吸収
剤用、によって置換してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による装置のフローチャートである。 1 管状反応室   6 分離サイクロン2 管状底部
壁   7 、物質取出口3 熱煙道ガス用導管  8
 分割ゲート4 吸収剤用導管  6′ 静電フィルタ
ー5 乾燥粉末循還用導管  7′ 物質導出管特許出
願人  エフ・エル−スミス・アンド・カン/でニー・
ニー・ニス (外4名) 手続補正書 1.事件の表示 昭和!2年特許願第 2p、902ぶ号事件との関係 
 特許出願人 住所 多ポトヴフ・−f−+v、又ミスミスンp′、労ン/ 
e ニー ’ニー・工、<4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、吸収剤と液状水とを反応帯中で熱煙道ガス流の中に
    導入および分散させ、その中で二酸化硫黄および他の酸
    性ガスは蒸発する液状水の存在下で吸収剤により吸収さ
    れかつそれと反応して煙道ガス中に懸濁する反応生成物
    と未反応吸収剤とから成る乾燥粉末を生成し、その後、
    該粉末を分離帯中で煙道ガスから分離し反応帯へ一部循
    環させる、熱煙道ガスから二酸化硫黄および他の酸性ガ
    スを除去する方法であって; 熱煙道ガスの軸方向に導入した上昇流に反応帯下部にお
    いて境界層分離をおこすように急速な速度低下おこさせ
    、吸収剤、水および粉末を熱煙道ガス上昇流中に反応帯
    下部において導入、分散および懸濁させ、得られる乾燥
    粉末を煙道ガスに懸濁およびそれに随伴させて反応器上
    部から除き、そして、その懸濁体から粉末を別の分離帯
    において分離する、ことを特徴とする方法。 2、熱煙道ガスの速度を10〜60m/秒好ましくは2
    5〜45m/秒から2〜20m/秒好ましくは3〜6m
    1秒へ落し、かつその速度低下が3〜20好ましくは4
    〜9の範囲内の速度比V初。/Vイよエ に相当するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3、速度低下が反応帯中のガス滞留時間の0.05〜0
    ,2倍の範囲内の時間の間におこることを特徴とする特
    許請求の範囲第1〜2項に記載の方法。 4、熱煙道ガスの速度の急速低下が熱煙道ガスを反応帯
    の末広環状型の截頭円錐状底部を貫通させることによっ
    て提供されることを特徴とする特許請求の範囲第1〜3
    項に記載の方法。 5、熱煙道ガスの、@、速速度低下が、12° より大
    きく好ましくは12〜120°、特に40〜90゜の範
    囲内にある頂角ケもつ末広環状型の截頭円錐状反応帯底
    部の中に熱煙道ガスを通過させることによつ−3えられ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載の方法
    。 6.吸収剤がカルシウム吉マグネンウムの鹸化物および
    水酸化物並びにアルカリ金属の酸化物、水酸化物および
    炭酸塩から成る群の各員から選ばれることを特徴とする
    特許請求の範囲第1〜5項に記載の方法。 7、吸収剤を水中に懸濁または溶解させて導入すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1〜6項に記載の方法。 8、反応帯中のガス滞留時間が1〜5秒、好捷しくは2
    〜3秒であり、かつ反応室中の物質滞留時間が1〜8分
    、好捷しくけ3〜5分であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1〜7項に記載の方法。 9、粉末循環速度が熱煙道ガス中に存在する吸収剤と固
    体粒子の注入速度の10〜70倍、好ましくは15〜3
    0倍に等しいことを特徴とする特許請求の範囲第1〜8
    項に記載の方法。 10、 乾燥粉末を反応帯へ循環させる前に粒度調整に
    かけることを特徴とする特許請求の範囲第1〜9項に記
    載の方法。 几 乾燥粉末を反応帯へ循環させる前に微粉砕にかける
    ことを特徴とする特許請求の範囲第10項に記載の方法
    。 拐、煙道ガスを断熱飽和温度へ冷却するのに必要とする
    量の50〜100%に相当する量で、水を反応帯中に導
    入することを特徴とする特許請求の範囲第1〜11項に
    記載の方法。 迅8分離帯が二つの副帯域、すなわち、粗粒沈降用の第
    一副帯域および微粒沈降用の第二副帯域、から成る、特
    許請求の範囲第1〜12項に記載の方法。 14、直立軸、下向きおよび内向きに傾斜がついている
    環状底部壁、この底部壁における熱煙道ガス用の中央導
    入口、吸収剤、粉末、および水を反応室の下方部の中へ
    供給するための各導管、および粉末供給導と連通ずる粉
    末導出導管を有する粒子沈降器へ連結した反応室頂部に
    おける懸濁体導出口、をもつ反応室力)ら成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第1〜13項に記載の方法を実
    施するだめの装置。 15、 ffl状底部壁の頂角が12℃より大きく、好
    ましくは12〜12〇二特に40〜90°のii百囲内
    。 にあることを特徴とする特許請求の範囲第14項に記載
    の装置。 一0環状底部壁の上部面積と下部面積との間のLヒAj
    :う/A□、が3〜20、好ましくは4〜9の範囲内に
    あることを特徴とする特許請求の範囲第14〜15項に
    記載の装置。 17、水と吸収剤を同じ供給導管を通して供給するこさ
    を特徴とする特許請求の範囲]第14〜16項に記載の
    装置。 侶、水または水と吸収剤との供給導管力≦ベンチュリー
    射出ノズルを備えていることを特徴とする特許請求の範
    囲第14〜IT項に記載の装置。 紛、乾燥粉末を反応帯へ循環させる前に粒度調整にかけ
    る手段を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第
    14〜18項に記載の装置。 20、乾燥粉末を反応帯へ循環させる前に微粉砕にかけ
    る手段を備えていることを特徴とする特許請求の範囲第
    14〜19項に記載の装置。 21、粒子沈降器が微粒分離器の上流に配置した粗粒分
    離器から成ることを特徴とする、第14〜20項に記載
    の装置。 22、粗粒分離器がサイクロンであることを特徴とする
    特許請求の範囲第21項に記載の装置。 2a 微粒分離器が静電フ仙レターまたは布フィルレタ
    ーであることを特徴とする特許請求の範囲第21〜22
    項に記載の装置。
JP58243025A 1982-12-22 1983-12-22 熱煙道ガスから硫黄酸化物を除去する方法と装置 Expired - Fee Related JPH0653209B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK566682 1982-12-22
DK82/5666 1982-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59166229A true JPS59166229A (ja) 1984-09-19
JPH0653209B2 JPH0653209B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=8144337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243025A Expired - Fee Related JPH0653209B2 (ja) 1982-12-22 1983-12-22 熱煙道ガスから硫黄酸化物を除去する方法と装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4555390A (ja)
EP (1) EP0114477B2 (ja)
JP (1) JPH0653209B2 (ja)
AT (1) ATE26545T1 (ja)
CA (1) CA1212220A (ja)
CS (1) CS252468B2 (ja)
DD (1) DD215573A5 (ja)
DE (1) DE3370942D1 (ja)
DK (1) DK154118C (ja)
PL (1) PL143667B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532734A (ja) * 2005-02-04 2008-08-21 フューエル テック インコーポレーテッド So3コントロールのための目標を定めたダクト注入

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH671523A5 (ja) * 1985-03-13 1989-09-15 Von Roll Ag
FI78401B (fi) * 1985-04-24 1989-04-28 Tampella Oy Ab Foerfarande och anordning foer att bringa roekgasernas gasformiga svavelfoereningar saosom svaveldioxid att reagera till fasta foereningar som separeras fraon roekgaserna.
DE3536893C1 (de) * 1985-10-16 1986-10-09 L. & C. Steinmüller GmbH, 5270 Gummersbach Verfahren zum Reinigen von Rauchgasen einer Feuerung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5100633A (en) * 1985-11-07 1992-03-31 Passamaquoddy Technology Limited Partnership Method for scrubbing pollutants from an exhaust gas stream
US5499587A (en) * 1986-06-17 1996-03-19 Intevep, S.A. Sulfur-sorbent promoter for use in a process for the in-situ production of a sorbent-oxide aerosol used for removing effluents from a gaseous combustion stream
GB2225257A (en) * 1988-11-22 1990-05-30 Atomic Energy Authority Uk Separation of gas
CS206990A2 (en) * 1989-05-02 1991-09-15 Chiyoda Chem Eng Construct Co Method of waste gas cleaning that contains dust and chemical impurities and equipment for this method realization
FI84435C (fi) * 1990-02-23 1995-02-22 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer rengoering av foeroreningar innehaollande gaser
US5480624A (en) * 1991-08-22 1996-01-02 A. Ahlstrom Corporation Method for purification of waste gases
DE4206602C2 (de) * 1992-03-03 1995-10-26 Metallgesellschaft Ag Verfahren zum Entfernen von Schadstoffen aus Verbrennungsabgasen und Wirbelschichtreaktor hierzu
US5470556A (en) * 1993-12-22 1995-11-28 Shell Oil Company Method for reduction of sulfur trioxide in flue gases
US5723099A (en) * 1996-05-17 1998-03-03 Steinke; Richard A. Method and apparatus for remediation of toxic flue gases
DE19709095A1 (de) * 1997-03-06 1998-09-17 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur Abscheidung von Schadstoffen aus Verbrennungsabgasen
US5997823A (en) * 1997-08-18 1999-12-07 Noxso Corporation Processes and apparatus for removing acid gases from flue gas
US20100263577A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 Industrial Accessories Company Pollution abatement process for fossil fuel-fired boilers
US8695516B2 (en) * 2009-04-21 2014-04-15 Industrial Accessories Company Pollution abatement process for fossil fuel-fired boilers
WO2013075719A1 (en) 2011-11-23 2013-05-30 Flsmidth A/S Method and plant for manufacturing cement clinker
US10155227B2 (en) 2012-08-24 2018-12-18 Mississippi Lime Company Systems and method for removal of acid gas in a circulating dry scrubber
US9751043B1 (en) * 2014-09-05 2017-09-05 Mississippi Lime Company Systems and method for removal of acid gas in a circulating dry scrubber
US10668480B1 (en) 2014-09-05 2020-06-02 Mississippi Lime Company Systems and method for removal of acid gas in a circulating dry scrubber
US11365150B1 (en) 2018-07-18 2022-06-21 Mississippi Lime Company Lime hydrate with improved reactivity via additives
CN114226066B (zh) * 2021-12-20 2024-04-12 中国建筑材料科学研究总院有限公司 一种从尾气中回收再利用SiO2粉末的方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498459A (ja) * 1972-05-24 1974-01-25
JPS499471A (ja) * 1972-05-24 1974-01-28
JPS5239382A (en) * 1975-09-23 1977-03-26 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Gate control semiconductor element

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3932587A (en) 1971-12-09 1976-01-13 Rockwell International Corporation Absorption of sulfur oxides from flue gas
JPS5239382B2 (ja) * 1972-05-24 1977-10-05
US3989465A (en) * 1973-03-07 1976-11-02 American Air Filter Company, Inc. Apparatus for controlling reaction conditions in a sulfur dioxide scrubber
DE2739509C2 (de) * 1977-09-02 1982-09-16 Babcock-BSH AG vormals Büttner-Schilde-Haas AG, 4150 Krefeld Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung eines Abgasstromes
US4150096A (en) * 1977-10-31 1979-04-17 Nelms William M Process for treating combustion gases
US4197278B1 (en) 1978-02-24 1996-04-02 Abb Flakt Inc Sequential removal of sulfur oxides from hot gases
GR75064B (ja) 1978-05-19 1984-07-13 Niro Atomizer As
US4293524A (en) * 1978-09-20 1981-10-06 Teller Environmental Systems, Inc. Method and apparatus for cooling and neutralizing acid gases
DE2901637A1 (de) * 1979-01-17 1980-07-24 Steag Ag Verfahren zur entfernung von chlorund fluorverbindungen in rauchgasen, insbesondere zur verminderung der salzfracht von abwaessern einer industriellen rauchgasentschwefelung
DK147999C (da) 1979-09-21 1985-07-01 Anhydro As Fremgangsmaade til fra roeggasser at fraskille aggressive og miljoeskadelige luftarter og anlaeg til udoevelse af fremgangsmaaden

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498459A (ja) * 1972-05-24 1974-01-25
JPS499471A (ja) * 1972-05-24 1974-01-28
JPS5239382A (en) * 1975-09-23 1977-03-26 Meidensha Electric Mfg Co Ltd Gate control semiconductor element

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532734A (ja) * 2005-02-04 2008-08-21 フューエル テック インコーポレーテッド So3コントロールのための目標を定めたダクト注入

Also Published As

Publication number Publication date
US4555390A (en) 1985-11-26
DE3370942D1 (en) 1987-05-21
EP0114477B2 (en) 1991-04-10
CS980183A2 (en) 1987-02-12
JPH0653209B2 (ja) 1994-07-20
CS252468B2 (en) 1987-09-17
PL143667B1 (en) 1988-03-31
EP0114477B1 (en) 1987-04-15
DK588883A (da) 1984-06-23
EP0114477A1 (en) 1984-08-01
ATE26545T1 (de) 1987-05-15
DK154118B (da) 1988-10-17
DK588883D0 (da) 1983-12-21
DK154118C (da) 1989-03-20
CA1212220A (en) 1986-10-07
DD215573A5 (de) 1984-11-14
PL245276A1 (en) 1984-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59166229A (ja) 熱煙道ガスから硫黄酸化物を除去する方法と装置
US4562054A (en) Treatment of flue gas
JPH0318923B2 (ja)
SE448522B (sv) Sett for avsvavling av forbrenningsgas
US3708266A (en) Apparatus for cleaning sulphur dioxide-containing flue gases
US4324770A (en) Process for dry scrubbing of flue gas
EP0074258A1 (en) Improved process for flue gas desulfurization
JPH03101812A (ja) 排ガスの乾式浄化方法
AU680975B2 (en) Process and apparatus for drying liquid-borne solid material
US4560543A (en) Process for desulfurization of hot waste gas
US4446109A (en) System for dry scrubbing of flue gas
JPH0722673B2 (ja) 廃ガスの浄化方法および装置
US3745207A (en) Process for the recovery of waste pickle liquor
US3758668A (en) So2 absorption system with regeneration of absorbent
EP0139352B1 (en) Treatment of flue gas
JPH05500024A (ja) ノズル又は他の供給手段の磨耗を減少するための方法
JP2695988B2 (ja) 廃ガスの精製法
JPS6340129B2 (ja)
JPH05502617A (ja) 燃焼ガス清浄方法およびその装置
JP3392162B2 (ja) 白色石膏の製造方法
EP0095459A1 (en) METHOD AND SYSTEM FOR DRY PURIFICATION OF SMOKE GAS.
AU545580B2 (en) Process and system for dry scrubbing of flue gas
CA1168026A (en) Process and system for dry scrubbing of flue gas
JPS61133122A (ja) 煙道ガスや排ガス中の有害物質の中性化と分離のための方法と装置
Abrams et al. SO 2 removal

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees