JPS59164554A - ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 - Google Patents

ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Info

Publication number
JPS59164554A
JPS59164554A JP3790583A JP3790583A JPS59164554A JP S59164554 A JPS59164554 A JP S59164554A JP 3790583 A JP3790583 A JP 3790583A JP 3790583 A JP3790583 A JP 3790583A JP S59164554 A JPS59164554 A JP S59164554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silver halide
coupler
same
issue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3790583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368369B2 (ja
Inventor
Kozo Aoki
幸三 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3790583A priority Critical patent/JPS59164554A/ja
Publication of JPS59164554A publication Critical patent/JPS59164554A/ja
Publication of JPH0368369B2 publication Critical patent/JPH0368369B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/34Couplers containing phenols

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規シアン色素形成カプラーを含有するカラー
写真感光材料に関するものである。 ハロゲン化銀写真感光材料に露光を与えたあと発色現像
することにより酸化された芳香族−級アミン現像主薬と
色素形成カプラーとが反応し色画像が形成されろ。一般
に、この方法においては、減色法によろ色再現法が使ゎ
n1青、緑、赤を書現するためには、それぞn補色の関
係にあるイエロー、マゼンタ、シアンの色画像が形成さ
れろ。 シアン色画像形成カプラーとして、フェ/−ルEあるい
はナフトール類が多く用いらnている。ところが従来用
いられているフェノール類およびナフトール類力)ら得
らnろ色画像の保存性には幾つ力)の聞−県点が残ざn
ていた。例えば米国特許コ。 j77 、!3/8よび、2,323,730号明細書
ニH己載のλ−アシルアミノフェ/−ルシアンヵゾラー
より侍らnろ色画像は、一般に熱堅牢性が劣り、米国特
許コ、3tり、タコタδよびコ、772、/l、2号明
細書に記載の2.!−ジアシルアミノフェノールシアン
カプラーより得られる色画像は一般に光堅牢性が劣り、
/−ヒドロキシー2−ナツタミドシアンカブラ−は、一
般に光お」び熱堅牢性の両面で小十分であ7:)。 米国特#!Fp、ix弘、3りを号および特開昭タフ−
/J!;、第38′号、特開昭t7−/!7,2弘2号
などの明細赴に記載されているコ、!−ジアシルアミノ
フェノールシアンカブラ−および木国特ff4t、33
3.タタタ号に記載などに記載されている一一つレイド
ー!アシルアミノフェノールシアンカブラ−は・それら
より生成する色阿智の光に対する堅牢性がよくない。−
万、特開mt6−/ o4t、 333@にδ己載の5
−ヒドロキシ−6−アシルアミノカルポス は元および熱堅牢性の血では丁ぐnたものでめろが形成
ざlrLろ色像の分光吸収特性がカラー写真の色再現上
好ましいものはない。 本発明は1シアン色素形成カプラーに関して、これらの
色像の堅牢性および色再現上の欠点を改良した、カラー
ず真感光材料を提供することにあろO また・本発明の他の目的は・酸化力の弱い漂白液(例え
ばEDTA鉄( III ) N a塩又は彼H44を
含む漂白液)あるいは疲労した漂白液で処理をした場合
の濃度低下がほとんどないカゾラーを提供することにあ
る。 本発明の目的は次の一般式CI)により示されるカゾラ
ーにより達成されろ。 H 式中、Rは炭素数/〜コλの置換もしくは無7台侠のア
ルキル基、炭素数t〜30の置換もしくは無置換のアリ
ール基、ヘテロ環基を表わし、Xは現像主薬との酸化カ
ンプリング反応で離脱しう石基を表わし、2はjrcい
しt員環を形成する少なくとも7個のへテロ原子を含む
非金属原子群を表わす。 一般式CI)において上記R,X,Zについて詳述する
一般式〔I〕においてRは炭素数7〜−一のアルキル基
(例えばメチル基、ブチル基、オクチル基、オクタデシ
ル基など)、アリール基(例えばフェニル基、ナフチル
基)、ヘテロ環基(例えば、ピリジル基、ピリミジル基
、イミダゾイル基、ヂアゾイル基、千アシアゾイル基な
どでベンゼン環、ナフタレン環すどと縮合していてもよ
く、縮合g4のとさは、ヘテロ環で結合していてもよく
、ベンゼン環、ナフタレン54aどで結合していてもよ
い)を表4つし、こnらG−1t、アルキル基(例えば
メチル基、tertオク千ル基、トリフルオロメチル基
など〕、アリール基(例としては上記したものと同じ)
、ヘテロ環基(例としては上4L2したものと同じ)、
アルコキシ基(例えばメトキシ基、ドデシルオキシ基、
λーメトキシエトキシ基など)、アリールオキシ4(例
えばフェノキシ&、2.μmジーt ert−アミルフ
ェノキシ基、−j−7千ル基など)、カルボキシ基、カ
ルボニル基、(例えば、アセチル基、テトラゾ刀メイル
基、ベンゾイル基など)、エステル基(例えば、メトキ
シカルボニル基、フエノキシ力ルダニル基、アセトキシ
基、ベンゾイルオキシブトキシスルホニル基、トルエン
スルホニルオキシ基なト)、アミド、W ( 例えば、
アセチルアミ7基、エチルカルバモイル基、メタンスル
ホニルアミド基、ブチルスルファモイル基など)、イミ
ド基(例えば、サクシンイミド基、ヒダントイニル基ナ
ト)、スルホニル基(例,tば、メタンスルホニル基、
フェニルスルホニルMqどプ.千オ基(例えば、エチル
チオ基、Fデシルナオ基、フェニルチオ基すど)、ヒド
ロキシ基、シアン基、ニトロ基、ハロゲン原子D)ら選
ばn社置換基で置換していてもよい。 一般式〔l)においてXは水素原子である他、Xで表わ
ぎれろ離脱基としてはハロゲン原子(例えば、弗素原子
、塩素原子、臭素原子などン、アルコキシ基(例えば、
メトキシ基、エトキシ基、ドデシルオキシ基、メトキシ
エチルカルバモイルメトキシ基、メチルスルホニルエト
キシ基など)、アリールオキシ基(例えば、フェノキシ
基、ナフチルオキシ基、≠ー力ルlキシフェノキシ基な
ど)、アシルオキシ基(例えば・アセトキシ基、ベンゾ
イルオキシ基などJ1スルホニルオキシ基(例えば、メ
タンスルホニルオキシ基、トルエンスルホ=/lzオキ
シ縫など〕、アミド基、(例えば、ジクロロアセ千ルア
ミノ基、ヘプタフルオロブチリルアミノ基、メタンスル
ホニルアミノ基なト〕、オキシカルボニルオキシ4(例
えば、エトキシ刀ルホ゛ニルオキシ基、ペンノルオキシ
力ルゼニルオキシ基、フェノキシカルボニルオキシ基な
ど〕およびイミド基(例えばスクシンイミド基、ヒダト
イニル基など)などが挙げられる。 一般式CI)lc:P5いて2は少なくとも7個のへテ
ロ原子を含むj y(いしt員環を形成する非金搗原子
群であり、例えば次のようなものが挙げられろO 1 −N = Cl((:)I=CH−、−N−CH=CH
−。 −N−(;−(;H=UH−、−N−U−(、:H2U
H2−。 0          0 ここでR1は水素原子、アルキル基又はアリ−/4iを
表わし、−CH2−で表わすメチレン基および−CH=
で表わすメチン基には水素原子の代りにアルキル基(例
えば、メチル基、ブチル基、ペプタデシル基、トリフル
オロメチル基zど)、アリール基(例えば・フェニル基
、ナフチル基すど)、ヘテロ増基(例えば、ピリジル基
、イミグゾイル基すど)、オキシ柄(例えば、メトキシ
基、ドデシルオキシ基、コーメトキシオキシ基、フェノ
キシ、!i!−など)、カルボニル基(例えば、アセチ
ル基、ベンゾイル基すど)、エステル基(例えば、メタ
ンスルボニル基、フェノキシカルボニル桶、アセトキシ
基、ペンシイオキシ基、ブトキシスルホニル基、トルエ
ンスルホンアミド基など)、アミド基(例えば、アセ千
ルアミ7基、エチルカルバモイル基、メタンスルボンア
ミF基、)千ルスルファモイル% T(ど)、スルホニ
ル基(例えば、メタンスルボニル基、ブタンスルボニル
基、フェニルスルボニル吉(など)、チオ基(例えば、
工千ル千オ基、ドデシルチオ基すど)シアン基、ハロゲ
ン原子から選ば7また憧侠基で置換していてもよし)。 一般式〔■〕において好ましいRは置換アルキル基、誼
侠アリール基、置換もしくは無1を侠のへテロ環基であ
り・置換アリール基、置換もしくGま無@換のへテロ環
基が更に好ましい。 一般式(I)において好ましい2は、 111 −N−C= の部分構造を持つ二価の基であり、窒素原子がウレイド
基のp位についたものが更に好丁しい。 本発明に係るカプラー(以F本発明のカプラーと記T)
は、一般式[I)〒示すように・フェノール環の2位と
3位で環を形成し、を位にウレイド基を有することによ
り、後で述べろ実1通例に示すように色画像の熱および
光堅牢性が良くなおり)つカラー写真の色再現上好まし
い分光吸収特性を持つという性質が有するようになった
ものであり、HIJ記特許の内容力)らは類推す^こと
のでさな力)つたものである。 本発明の軸回に含まnろカプラーを以下に例示するがこ
わらに限定さR7−)ものではない。 (1) (,2)       (24 (3) <3) じ (A) (7)
【ざ】
←e (り) (10) Lε (//) :/2) (/3) H (/グ) (/り (/2) (/7) (/ざ) (/り) (20) (2/) OOH 本発明のカプラーは次に述べろ方法で合成できるO すなわち一般式〔■〕で示さnろアミンと対応するイン
シアネー) < R−N=C=O)又はフェニルウレタ
ン(R−NHCOO−P h )とを無触媒又は塩基性
触媒の存在下vcto  ′c〜/4o′cに加熱Tろ
ことによって一般式〔■〕で示されろカプラーが合成で
きろ。 〇H 一般式〔1■〕 一般式〔■〕 このとき使用できろ溶媒は権々のものが使えるが非プロ
ドロ性溶媒(例えばトルエン、アセトニトリル、ジメチ
ルボルムアミドなど)が好ましいq反1心試泗としてフ
ェニルウレタンを用いた場合には塩基性触媒を用いろと
好ましく、その例としてイミダゾール、トリエチルアミ
ン、ピリジンなどが清げらn石。 次に具体的な合成例を以下に示すが他のカプラーも同様
にして合成でさる。 合成例/、  例ろくカプラー(≠)の合成m−ニトロ
アニリン27.All’fニアセトニトリルi j O
mlとピリジン、2≠mJ!に加え;氷冷下、ヘキサデ
カンスルボニルクロライド7/1/’?−少しづ一つ加
えた。添加後、型温で6時間攪拌俊、2Amiの塩酸を
含む氷水中にあけ析出した結晶をi7:I果したところ
779あった。この結晶をエタノールjOθMに懸濁さ
せ・−サジのノ々ラジウムー炭素を触媒にオートクレー
ブ中接触還元を行なった□触媒を除去し、溶媒を減圧で
留去した残渣をテトラヒドロフランtl 00 mlに
とかしピリジン23m1を加工水冷下クロルギ酸フェニ
ル3/、31i+を滴下した。水冷下30分攪拌したの
ち、水にあけ塩酸で中和す6とm−フェノキシカルボニ
ルアミノフェニルヘキサデシルスルホンアミドと、2g
が結晶として得らnた〇 ここで#た結晶j/ 、A、9と6−アミノ−j−ヒド
ロ千シー31≠−ジヒFロカルボス千リル76gをアセ
トニトリルに懸濁させ加熱還流下トリエチルアミン2M
を滴下した。滴下伐2時間加熱撹拌したのち冷却した。 反応iM @r物に師敲工千ルを71[1えコ回水洗し
たのち減圧丁溶媒を留去した〇残渣をシリカゲルカラム
クロマトで精製したのち酊敞工千ルーアセトニトリルよ
り再結晶して融点/!、乙−/7.2 °Cの目的カプ
ラー(4t)をλjg得たO 元素分析値C1j、7/ 、 Hニア、ざ/、N:ざ、
4t1%計 算 4iC:l、j、Yj、I−1ニア、
9t 、N:lf、、211%本発明のカプラーは公知
の方法でハロゲン化銀乳剤層に導入フきろ。そのとき本
発明のカプラーと共に導入できるカプラー、溶剤、紫外
線吸収剤、結合剤、保玲コロイド、カブリ防止剤、混色
防止剤、退色防止剤、増感色素、染料漂白剤など、なら
びにハロゲン化銀感光材料の形成法(写真乳剤の形成法
、カプラー等の導入法、支持体、灸感光層の層構成など
)ならびに写真処理などについて6ま、Re5earc
h Disclosure 、/27♂年、7.2月、
J頁目/7乙II3 (IndustrialOppo
rtu’n1es  Ltd、UK)、特開昭!を−6
3°/3グ号ならびに特開昭tg−io弘、333号明
、i:il書に記載″f、7こは引用の文献に記載己n
た物質ならひeこ方法紮用いろことかでさる。 本発明のカプラーの疼刀II量は、一般に乳剤層中の銀
7モルあたりλ×70  モルないしょ×/θ−7モル
、好マしくは/×10−2モルないしj×10  モル
である。 本発明を用いて作らnた写真乳剤には本発明以外の色像
形成カプラー、を含んでもよい。カプラーは分子中にバ
ラスト基とよばれる疎水基を有する非拡散のものが望ま
しい。カプラーは銀イオンに対し≠当量性あ^いは2当
量性のどちらでもよい□また色補正の効果をもつカラー
ドカプラー、あるいは現像にともなって現像抑制剤を放
出するカプラー(いわゆboxaカプラー)を含んでも
よい。カプラーはカップリング反応の生成物が無色であ
るようなカプラーでもよい。 黄色発色カプラーとしては公知の閉鎖ケトメチレン糸カ
プラーを用いることができろ◇これらのうちベンゾイル
アセトアニリド系及びピパロイルアセトアニリド系化合
物は有利である。用い得ろ黄色発色刀プラーの具体例は
米国待ff′F’ + ” j rQj7号。同3,2
t!、!Ot号。同3,110ど、/り≠号。同3.s
si、isr号、同31j、I2,32.2号。同3,
7.2タ、07.2号、同3、ざり/、≠≠!号。***
特肝/、オグ7.ざ2g号、***出願公開λ9.2/り
、り77号、同、2..2t/、3t/号、同2,41
/41.00を号、英国特許/、≠23,020号、特
公昭!/−10713号、特開昭弘7−26/33号、
゛同グg−73/lt7号、同j/−10,21,,3
を号、同!0−t3≠7号、同!0−/2334Aノ号
、同!0−7304t4t2号、同j/−2/1.27
号、1−jO−とVt30号、同j2−ざλ弘コ≠号、
同J−、!−//32/、57号などに記載されたもの
でめろ。 マーピンタ発111.力1ラーとしてはピラゾロン糸化
合物、インダシロン系化合物、シアノアセ千ル化合物な
どを用いろことが〒き、特にピラゾロン系化合′?/J
は櫓利である。用い得ろマゼンタ発色カプラーの具体例
は、米国待IFλ、t00,7gと号、同!、りざ3.
A01号、同3,06ノ、653号、同3./、27.
2乙り号、同3,3//、’176号、同3.≠/り、
3り7号、同3.j/り。 ≠コタ号、同31オjど、3/り号、同3.オざノ、3
.2.2号、同3.乙73.!ot号、同31ざ34L
、?Or号、同3.どり/1日弓号、***時6′F’+
ざio、qta号、***特許出願(。 LS)、2.IAOと、tJj号、同2.II/7.タ
グ!号、同!、グ/g、りより号、同コ、4t2グ。 4LA7号、特公昭110−A03/号、特開昭オ/−
,20ざ、26号、同j2−!♂り、22号、同tター
/2タタ31号、同≠ターフ≠O27号、同jO−/3
り33を号、同!コーグλ/2/号、同+5>−741
028’号、同3O−t0233号、同6/−26よ≠
/号、同!3−3!/λλ号などに記載のものである。 シアン発色カプラーとしてはフェノール系化合fi、−
J−7)−ル系化合物などを用いろことがでさろ。その
具体例は米国特許λ、3zり、727号同2I≠3≠、
27−号、同λ、≠7≠、−タ3号、同2 、J−,2
/ 、901号、同一、193.ざ、2/号、同3.0
34’、172号、(T5J3 、3 / /。 lI−’7J号、同3.l/L!ざ、31!号、向3.
≠71、、!tJ号、1司3.Jざ3.り7)号、1司
3゜jり/、313号、同3.767.4t//号、回
y−,oo41..りλり号、***特許出願(OLS)
コ、グ/II、130号、同u、4’jグ、3コタ号、
特開昭μと−52131号、同j/−λt03≠号、1
■イ一!0jjr号、同j/−/≠J、?、2g号、同
jr2−t!P62≠号、同!コータOり32号に記載
のものである。 カラード・カプラーとしては例えは米国特許3゜117
t、jtO”r3、同、2.!2/、りog号、同j 
、034t、と2+2号、特公昭l/L4t−−θノ2
号、同3g−、2.233タ号、同≠λ−7/30≠号
、回1111−3わら7号、特−昭j/−λ乙03グ号
明小111 、! 、同j、2−4t2/、2/号明細
膏、***時i(’F出願(OL S) −2、’A /
 J’ 、 5’ j 9 号1/Cgr2 fliノ
ものを1史用でさろ0 1) I Rカプラーとしては、たとえば米国特許31
、zr7,5t4ty、同3,1/7..2’i’/号
、同3.70/、7g3号、同3,770,3と+ +
:T。 同3 、A32.3Q、f@、***符許出1m (OL
S )ノ、qitt、oot号、同21弘jl 、30
/号、同λ、≠!i4L、3.2り号、英国特許り33
.弘j≠号、特開昭52〜67124’号、同≠ター/
λJ!、33!;号、特公昭!/−/1/≠/号に記載
ごlしたものが使用でさあ・ IJIRカプラー以外に、現像Vこともなって現鯨抑制
剤を放出′fろ化@ 9’J k・感光材料中に含んで
もよく、例えば米国特許3,227,11113号、同
3,37り、よλり号、***特許出願(0’LS)21
≠/7.り/4を号、特開昭32−13.271号、特
開昭33−5’//J号VC記載のものが使用で86゜ 上記のカプラーは同一層に二柚以上含むこともでさゐ0
同一の化合物を異なる一つ以上の層に含んでもよい。 上記のカプラーをハロゲン化銀乳剤層に導入すりには公
知の方法たとえば米国特許λ、3−λ。 027号に記載の方法などが用いられろ。たとえばフタ
ール酸アル千ルエステル(ジブ千ルフタレート、ジオク
チルフタレートなど)、リン酸ニスデル(ジフェニルフ
ォスフェート、トリフェニルフォスフェート、、トリク
レジルフォスフェート、ジオクチルブチルフォスフェー
ト)、クエン酸エステル(たとえばアセ千ルクエン酸ト
リプ千ルX安息杏酸エステル(たとえば安7は香洪オク
千ル又アルギルアミド(たとえばジエチルラウリルアミ
ド) 、脂UjHエステル類(たとえばジブトキシエチ
ルサクシネート、ジオクチルアゼレート)72ど、また
は罪点約30 °C乃至/jθ °Cの有機溶媒、たと
えば1〕「酸エチル、百′「酸ブチルのごとき低級アル
キルアセテート、フロピオン酸エチル、λ級ブ干ルアル
コール、メチルイソブチルケトン、β−エトキシエチル
アセテート、メチルセロンルフアセテート等に溶解した
のち、親水性コロイドにヶ赦どれろ。上記の1ν漬那点
有機溶媒と低那点有機帛媒とを混合して用いてもよい。 また特公昭夕/−3りど夕3、特開昭夕/ −,1//
≠3に記載ざスーシてい石へ合物によろ分散法も1史用
1−石ことかでさぁ。 カプラーがカルホン酸、スルフォン酸のごとさ戯・基音
7角する場合には、アルカリ性水溶教として親水性コロ
イド中に導入さn7−)。 本発明を用いて作bn、ゐ感光拐料には親水性コロイド
層に紫外線1吸収剤を含んでよい・たとえばアリール基
で1つ換8れたベンゾトリアゾール化合物(1ことえは
米国特許3.!r33,7F≠号に記II税のもの)、
を−千アゾリドン化合物(たとえば米国特H3,3iグ
、7タグ号、1司3,362゜tと2号に記載のもの〕
、ベンゾフェノン化合物(たとえば特開昭≠&−、27
rμ号に記載の5の)、ケイヒ酸エステル化合物(たと
えば米国特許3゜705、♂05号、同3,707.3
7タ号に記載のもの)、ゾタゾエン化合物(たとえば米
国特訂弘、04t!、、2.22号に記載のもの〕ある
いはベンゾオキシゾール化合物(たとえば米国特許3゜
70θ、グよ5号に記載のもの)を用いろことができろ
・ざらに米国特Wf3.グア?、762号、待翻昭Jl
−1tg13j号に記載のものも用いろことかでさろ。 紫外線吸収性のカプラー(たとえばα−ナフトール系の
シアン色女形成カプラー)や紫外線吸収性のポリマーな
どを用いてもよい。 こγLらの紮外顧吸収剤は特定の層に媒染己れてもよい
。 本発明の写真感光材料の4真乳剤層には感度上昇、コン
トラスト上昇、また01現像促進の目的で、例えばポリ
アルキレンオキシド¥:たほそのエーテル、エステル、
アミンなどのめ導体、チオエーテル化合物・チオモルフ
ォリン類・四級アンモニウム塩化合物、ウレタンあ導体
、尿素誘専体、イミダゾール埃事俸、3−ピラゾリドン
類等を含んでもよい。例えば米国特許コ、≠00.33
.2号、同λ、≠23.jグア号、同ノ、7/乙、O乙
λ号、同3.t/7..2gO号、同3,772.θl
/号、同3’、1f01..003号・英国nyai。 4tどど、タタ/号寺に記載どΩたものを用いろことが
できる。 本発明に用いら2’Lろ′I−jl呉乳剤は、メチン色
素類その池によって分元増感己nでよい。用いられろ色
女に64、シアニン色素、メロシアニン色素、俵台ンア
ニン色素、摺合メロシアニン色素、ボロポーラ”シアニ
ン色素、ヘミシアニン色素、スチリル色素、およびヘミ
オキソノール色素が包古さnる。特に有用な色素はシア
ニン色素・メロシアニン色素および懐今メロシアニン色
素に属す6色票である。これらの色素類には塩基性異節
現杉としてシアニン色素類VC通常利用されろ核のいず
nをも適用できろ。Tなわち、ビロリン核、オキサゾリ
ン核、チアゾリン核、ビロール核、オキサゾール核、チ
アゾール核、セレナゾール核、イミダゾール核、テトラ
ゾール核、ピリジン核など;ごnらの核に脂環式炭化水
素環が融合した杉;およびこれらの核に芳沓族炭化水素
環が融合した核すなわち、インドレニン核、ベンズイン
ドレニン核、インドール核、ベンズオキサゾール核、ナ
フトオキサゾール核、ベンゾチアゾール核、ナフトチア
ゾール核、ベンズセレナゾール核、ベンズイミダゾール
核、ギノリン核などが適用〒さろ。Cnらの杉は炭素原
子上に櫨候ざnていてもよい。 メロシアニン色素または饋会メロシアニン色禦にはケト
メチレン構造を有する核として、ピラゾリン−!−オン
核、チオヒダントイン核、2−チオオキサゾリジン−、
!、4’−ジオン義、千アゾリジンーコ、≠−ジオン核
、ローダニン核、チオバルビッール酸核などの!〜乙員
菓節墳核を適用することができる。 こγLらの増感色素は単独に用いてもよいが、そnらの
組合せを用いてもよく、増感色素の組合せは特に強色増
感の目的でしばしば用いらnろ。 企発明を用いて作らnた感光材料には親水性コロイド層
(Cフィルター染料として、あるいはイラジェーション
防止での他棚々の目的で水溶性染料を含有してよい。こ
のような染料にはオキソノール染料、ヘミオキソノール
染料、スチリル染料、メロシアニン染料、シアニン染料
及びアゾ染料が包告ぎrI、ろ。中子もオキン/−ル染
料;ヘミオキソノール染料及びメロシアニン染料か有用
である。 不発明を用いてつくら21ろ感光材料においてパダニ実
乳剤層その他の親水性コロイド層には、ス千ルベン糸、
トリアジン糸、オキサゾール系、あろいはクマリン糸な
どの増白剤を含んでもよい。こγしらは水浴性のもので
もよく、よた水不帛性の増白剤を分散物の)Uで用いて
もよい。 本発明を実唯す^に除して下記の公知の退色防虫剤を併
用′f^こともでき、また不発明に用いる色1家安定剤
は単独またはλ柚以上併用することもできろ。公知の退
色防止剤としては、例えば、米国特許J、3tO,2り
0号、同、2.!/J’、&/3号、同、2.乙76.
3/4を号、同一、70/。 /P7号、1司2,704t、7/3号、1司2,72
ざ、437号、同λ、73.2,300号、同2゜73
に、Vtjt号、同、2 、710 、♂0/号、同λ
、どit、o、2g号、英国特許/、3乙3.り2/号
、等に記載されたハイドロキノン誘導体・米国特、f!
Fj、グ!;7,07り号、同3,012゜、21−号
、等に記載ぎnた没食子酸誘導体1米1特tf2,73
3.7Aj号、同j、lり♂、りOり号・特公昭≠ター
20277号、同よコーAA23号に記載さnたp−ア
ルコキシフェノール類、米国特、f3.弘3.2.30
0号、同3 、373 。 osO号、同3.j7≠、t27号、同3,7乙弘、3
37号、特開昭Jλ−33t33号、同jJ−/  グ
 7グ 34を号、1司!−一 / よ22.26号に
記載さnたp−オキシフェノール誘導体、米国特許j 
、 700 、≠夕!号に記載のビスフェノール類等が
ある。 本発明を用いて作らnろ感光材料は色カプリ防止剤とし
て、ハイドロキノン誘導体、アミノフェノール誘導体、
没食子酸誘導体、アスコルビン醒誘尋体などを含有して
もよく、その具体例(沫米国特i4’f  ’  + 
 31 0  、 −2  ’7  /)  号 、 
1司 2,33t、377彊、同、2.lIO3,72
/号、同2,4L/I。 473号、同2.t7!、3/グ号、同2,7゜/、/
’;’7@、1司2,7o≠、7/3号、同一。 72g、t、tり号、同2,732,300号、向;1
,73!、7t!r号、待開昭!0−タノタ♂g号、同
!iO−タ29gり号、同30−9392ど号、同30
−/10337号、同j2−/グ乙!33i号、特公昭
30−.23g73号等にje m E n。 ている。 本発明は支持体上に少なくとも2つの人な4分光1j1
幻見を准Tあ多層多色″ダ真拐料にも通用でさろ。 多層天然色勺二真拐料は、肌常支持体上に赤忠性九f〒
IJ層、緑感性乳犀」j曽・および青感性乳剤1曽を各
々少なくとも一つ翁Tろ□こγしらの層の順Jf−は必
゛&″に応じて任昨にえらべろ・赤感性乳剤層にシアン
形成カプラーを、緑感性乳剤層πマゼンタ形成カプラー
を、青感性乳剤mにイエロー形成刀シラーをそ汎ぞれ含
むのが仙常であるが、場合により異なろ組合せをとるこ
ともできる。 本発明の感光材料の写真処理には、公知の方法のいずれ
も用いろことができる。処理液には公知のものを用いろ
ことができる。処理i2.!度は普通71 ′C力)ら
to’cの向に選ばnろが、/♂ 冗より低い温度また
はjO’cをこえろ湿度としてもよい。目的に応じ銀画
像を形成Tろ#1.1家処理(黒白4真処理)あるいは
、色素像を形成すべさ現啄処理77)ら成るカラーV−
真処理のいずれでも1円用でさ石。 カラー尻塚液は、一般に発色現塚主桑を含むアルカリ曲
水溶液7J)ら成ろ。発色現像主桑は公知の一級芳香族
アミン現像剤・例えばフェニレンジアミン角(例えばグ
ーアミン−N、N−ジコ千ルアニリン、3−メチル−グ
ーアミノ−N、N−ジェ千ルアニリン、グーアミノ−N
−工千ル〜N−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メ
チル−t〜アミ/−N−エチル−N−β−ヒドロキシエ
チルアニリン、3−メチル−グーアミノ−N−王手ルー
N−β−メタンスルホアミドエ千ルアニリン、弘−アミ
ノ−3−メチル−N−二手ルーN−β−メトキシエチル
アニリンなど)7jt用いろことかでさる。 この他り、 E、 A、 Mas on著Photog
raphicProcessing  Chemist
ry(Foc’al  Press刊、/りa+年)の
、2.2.4〜2コタ頁、米国特許2、/り3,0/!
号、)司コ、jり2,3tl/−号、特開昭グg−乙t
り35号などに記載のものを用いてよい。 カラー現像液はそのほかアルカリ金属の、!II!硫酸
地、炭酸塩・ホウ噌鳴およびリン酸塩の如さpH紡僧剤
、臭化物、沃化?Iおよび有機カプリ防止剤の如き現像
抑制剤ないしカブリ防止剤などを含むことができろ・ま
た必要に応じて、硬水献化剤、ヒドロキシルアミンの如
き保恒剤、ベンシルアルコール、ジエチレングリコール
の如さ有機溶剤、ポリエチレングリコール、四級アンモ
ニウム塩、アミン類の如き塊像促進剤、色素形成カプラ
ー、jル争カプラー、ナトリウムメロハイドライドの如
きかぶらせ剤、/−フェニル−3−ピラゾリドンの如き
補助現像薬、粘性付与剤、米国特許1.013.7.2
3号に記載のポリカルボン#系キレート剤、***公開(
OLS L2 、t、22.930号に記載の酸化防止
剤などを冨んでもよい。 発色現像後め9真乳剤層は通常の漂白処理をぎnろ。漂
白処理は重層処理と同時に行なわnでもよいし、個別に
行なわれてもよい。 以下、本発明の実施例を掲げて具体的[説明するが、本
発明はこれに限定さ八ろものではない。 実!曲例 不発明によるカプラー(コ)709、トリオフ千ルホス
フエート1011及び酢酸二手ルーOmlを!θ″′C
にIJu然して得られる溶液を、ゼラチン1011とド
デシルベンゼンスルホン酸O1参gを含む水溶液100
rrtlvC加えて攪拌し、次いであら力)じめDO然
してコロイドミルに3回通し・微細に乳化分散した。 この乳化物液の全gを塩臭化銀2/11とゼラチン2弘
gとを含む写真乳剤グoogVc添加し、硬膜剤として
り、乙−ジクロロ−7−ヒドロキシトリアジン、2%水
浴液30 mlを加えた後に、混濁物のpHを乙゛、O
に1914節してから、三#、酸繊維系フィルムベース
上に均一にを布した。こnを試料Aとする。 上記カプラー(,2)の代りにカプラー(t ) 、C
1/)を(2)と同モル用い、同じ操作によってフィル
ムを調製した。これらを各々試料ESCとする。 また比較のため上記カプラー(2)の代りに比較カプラ
ー<1oi)、(103)、(10≠)、(10夕)を
同モル用い、同じ操作によってフィルムを調製した。 これらの試料をり、F、G、HとT6゜またカプラー(
,102)を!r%のアルカリ溶成に浴711)L、て
等モル添加T石以外oシ試料Aと同様にして試料Eを調
製した。 (102) (703) (1017) H 特開昭−+7−l、3,7341号記載のカプラー(ノ
03) 特開昭jt−/011,333号記載のカプラーこγし
らのフイルムにセンシトメトリー用ワエツジによる連続
露光を与え、次の処理を行なった。 カラー現像処理工程 1.カラー現1象  33 ゜C 3′3°“2. 漂
白定詣   33 °C / l30〃3、水 洗2j
6〜30’C 2 ’3o ”こごで、カラー現塚処理
工柵の各処理液組成は以下の如くである〇 カラー現像液 ベンジルアルコール      /j   ;nl3ジ
エ千レングリコール      I   mi工千レン
ジアミン≠酢酸s   .9 亜硫晒ナトリウム         2g無水炭酸カリ
ウム       30   .9ヒドロキシルアミン
硫酸塩    3.9臭化カリウム         
  0.69q−アミノーN一エチルー N一(β−メタンスルホン アミドエチル) − m − }ル イジンセスキ硫mmモノハ イドレー}             !11水fi:
mえて     /A’  <pH/0.2)標白定着
液 エチレンジアミン≠酢fI!k2g 工手レンジアミン弘酢酸 第λ鉄塩          po   s亜硫酸ナト
リウム         rg千オ硫酸アンモニウム 
    70   9水を71111えて      
    /  l処理後に得られた試料について、そn
ぞれの吸収スペクトルを測定したところ、第7表のごと
き結果が得られた。 次に現1象済の谷フィルムの堅牢注の試験を行なった。 試i#+をlQoocで暗所に6日間放置したときの堅
牢叶,600C:で7o%REの暗所に2週間放置した
ときの堅牢姓、並びにキセノン試験姦(/θ万ルックス
)でt日間光を当てたときの堅竿性を夫々vJ濃度/.
OKおけろ境度低下率で示すと第2表のようになった。 以上、構造の異なった比較カプラーで示すように生成す
る色画像のスペクトルがカラー写真の色再現上好ましい
(’4 j O−616mμ)シアンカプラ〜〔比較カ
プラー(10/)、(102)、(103)、(104
t)〕は色画像の堅牢性、特に光に対する堅牢性が悪く
、一方色画像の堅牢性の着しく良い比較カプラー(/θ
夕)は色画像の吸収か短波子ぎるという欠点を有してい
た。ところが本発明のカプラーは、カラー写真の色再現
上好ましい吸収を有しなおり)つ熱、湿熱、光のいずn
の堅牢性6よいというすぐnた性能を有してい小ことが
明ら力)である。 特許出願人 富士写真フィルム株式会社手続補正書 昭和sr年ダ月/Ll−日 特許庁長官殿 ■、事件の表示    昭和J′r年特願第37り05
号2、発明の名称    ハロゲン化銀カラー写真感光
材料3、補正をする者 事件との関係       特許出願人電話(406)
 2537 4、補正の対象  明細書の「発明の詳細な説明」の掴 5、補正の内容 明a書の「発明の詳細な説明」の項の記載r下記の通り
補正する。 /)第3頁is行目の「好ましいもの」の後に「で」を
挿入する。 ノ)第76頁の「化合物αη」? 「 」 と補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式〔I〕で表わされろシアン色素形成カプラー
    を含有す^ことを特徴とするハロゲン化銀カーラー写真
    感光材料。 式中Rは置換もしく(ま無置換のアルキル基、アリール
    基、ヘテロ環基を表わし、Xは現像主薬との酸化カップ
    リング反応で離脱しうろ基を表わし・2は!ないしt員
    環を形成する少なくとも7個のへテロ原子を含む非金属
    原子群を表わす。
JP3790583A 1983-03-08 1983-03-08 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 Granted JPS59164554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3790583A JPS59164554A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3790583A JPS59164554A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164554A true JPS59164554A (ja) 1984-09-17
JPH0368369B2 JPH0368369B2 (ja) 1991-10-28

Family

ID=12510554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3790583A Granted JPS59164554A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164554A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167952A (ja) * 1985-01-21 1986-07-29 Fuji Photo Film Co Ltd 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
WO2004072044A3 (en) * 2003-02-11 2004-11-11 Warner Lambert Co Urea and thiourea derivatives
JP2009521411A (ja) * 2005-12-13 2009-06-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ヒドロキシキノリン誘導体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61167952A (ja) * 1985-01-21 1986-07-29 Fuji Photo Film Co Ltd 多層ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0566572B2 (ja) * 1985-01-21 1993-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd
WO2004072044A3 (en) * 2003-02-11 2004-11-11 Warner Lambert Co Urea and thiourea derivatives
US7074933B2 (en) 2003-02-11 2006-07-11 Warner Lambert Company Llc Urea and thiourea derivatives
JP2009521411A (ja) * 2005-12-13 2009-06-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ヒドロキシキノリン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0368369B2 (ja) 1991-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318175B2 (ja)
JPS6333694B2 (ja)
JPH0250457B2 (ja)
JPS6024547A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6338696B2 (ja)
JPS6210420B2 (ja)
US4525451A (en) Color photographic light-sensitive material comprising phenol or naphthol having sulfamoylamino group
US4557999A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
JPH01554A (ja) ピラゾロアゾール型シアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
US4336327A (en) Silver halide emulsion containing yellow coupler
JPS59164554A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US4892810A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material containing cyan dye forming coupler
JPH04124661A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS5933903B2 (ja) 新規なシアンカプラ−
JPS58187928A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6037557A (ja) カラ−写真感光材料
JPH01206338A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS61151647A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真用カプラ−
US2365206A (en) Processes of color development
JPS60213945A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS59180559A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6342771B2 (ja)
JPS63139346A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6060644A (ja) カラ−写真感光材料
JPH0521223B2 (ja)