JPS59160170A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS59160170A
JPS59160170A JP58034102A JP3410283A JPS59160170A JP S59160170 A JPS59160170 A JP S59160170A JP 58034102 A JP58034102 A JP 58034102A JP 3410283 A JP3410283 A JP 3410283A JP S59160170 A JPS59160170 A JP S59160170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
screen
image display
knob
insertion position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58034102A
Other languages
English (en)
Inventor
保弘 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP58034102A priority Critical patent/JPS59160170A/ja
Publication of JPS59160170A publication Critical patent/JPS59160170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数のページを重ねて同時に1つの画面上へ表
示することが可能な画像表示装置に関する。
〔従来技術〕
従来一般に、この種の画像表示装置において挿入するペ
ージの内容は予めキー人力等により指定した挿入位置に
表示される。更に別の挿入位置を。
指定した場合は、いきなり指定した位置に表示が現われ
る。
しかし、挿入するページのどの部分にどのような内容が
記載されているかについてのすべてが操作者の記憶にあ
ることは希であるため、挿入するページ中の所望の部分
がちょうど画面に表示されるまでには何回か挿入位置の
指定を訂正づ−る必要が生じる。これは、操作者の希望
する画面と実際に表示される画面との間の隔たりとなり
、操作者の作業能率の低下につながるばかりでなく心理
的に悪影響を与えている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記従来の難点を改良し、あたかも机上
にて何ページかの文書及び図表を広げ、これらを参照し
ながら所望のページの文章或いは図表の作成を行なって
いるような感覚での作業を可能とした画像表示装置を提
供しようとするにある。
〔実施例の構成〕
以下、第1図及び第2図を参照して本発明の一実施例の
構成を説明する。
キーボード部1のデータバス及びキーボード部1から入
力された文書の内容を記憶する記憶部2のデータバス及
びアドレスバスは中央処理装置部く以下CPtJ部と称
す)3に接続されている。挿入位置指定つまみ4はつま
みスライド孔5を左右にスライドできると共につまみ自
体が左右に回転可能であり、これを操作覆ることにより
夫々電源VCCに接続された横方向用可変抵抗器6及び
縦方向用可変抵抗器7の抵抗値を変化さけることができ
るようになっており、この横及び縦方向用可変抵抗器6
,7の摺動端子8,9は020部3によりコントロール
される第1のマルチプレクサ10を介してADフンバー
タ11に接続され、このADコンバータ11のデータバ
スは020部3に接続されている。CRTl 2に表示
するためのキャラクタのコードが記憶されるヒデΔRA
M <読み出し書き込み可能なメモ1月13のデータバ
スtよCR丁コントローラ14によりコントロールされ
るキャラクタジェネレータ(以下CGと称J”)15及
び020部3に接続され、アドレスバスは020部3及
びCRTコントローラ14に第2のマルチプレクサ16
を介して接続されている。また、CG15のデータバス
は並列直列変換回路17に接続され、並列直列変換回路
17の出力端子はCRTI 2に接続されており、この
CRTl2はCRTコントローラ14によりコントロー
ルされる。
〔実施例の動作〕
上記構成において、次にその動作を第1図乃至第3図を
参照して説明する。
キーボード1からのキー人力によりcRT12の表示を
見ながら文章の作成、校正等を行なっている途中で記憶
部2に記憶されている別のページの内容を参照する必要
が生じた場合、まずキー人力により所望のページを指定
し、次に挿入位置指定つまみ4により挿入ページを所望
の位置へ移動させる。この挿入ページを移動させる動作
は次のようになる。
挿入位置指定つまみ4を左へスライドさせると横方向用
可変抵抗器6の抵抗値が大ぎ(なって出力電圧は低くな
り、右へスライドさせると抵抗110が小さくなって出
力電圧は高くなる。また、挿入位置指定つまみ4自体を
左へ回すと縦方向用可変抵抗器7の抵抗値が大きくなっ
て出力電圧は低(なり、右へ回すと抵抗値が小さくなっ
て出力電圧は高くなる。横方向用6及び縦方向用7のど
ちらか一方の可変抵抗器のアナログ出ツノ信号がClJ
 U部3の指令により第1のマルチプレクサ10で交互
に選択されてADコンバータ11へ出ツクされデジタル
信号に変換されてCP、IJ部3へ出力される。
020部3は△Dコンバータ11から送られて来たペー
ジの挿入位置を指定するデータに対応づるビデオRAM
13内のアドレスの内容を記憶部2に記憶さ−れτいる
挿入ページ18の内容に書き替えていく。このようにし
て書き替えられ1cヒデオRAM13の内容、即ちCR
Tl2に表示するキャラクタに対応したコードはCRT
コントローラ14からのリフレッシュアドレスにより順
次CG15に出力され各キャラクタのパターンに対応し
た並列信号に変換されて並列直列変換回路16へ出力さ
れ、ここで直列信号に変換されてCRTl2へ出力され
、CRTコントローラ14からの垂直及び水平同期信号
により制御されて各キャラクタが表示される。
第3図はあるページ19の表示の上に別のページ18が
挿入された様子を示している。挿入位置指定つまみ4を
左へスライドさせれば挿入ページ18は左方向へ広がっ
ていき、右へスライドさせれば右方向へ狭まっていき、
右へいっばいまでスライドさせればCRTl2上から消
滅づる。また、挿入位置指定つまみ4自体を左へ回げば
挿入ページ18は上方へ広がプていき、右へ回せば下方
へ狭まっていき、右へ回し切るとCRTl2上から消滅
する。また、挿入位置指定つまみ4を左へいっばいまで
スライドさゼ、且つ左へ回し切るとCRTI 2上全面
に挿入ページ18が広がり、初め表示されていたページ
19と完全に入れ替わる。
また、更に別のページを重ねて挿入する場合はその旨を
キーボード部1よりCPU部3ヘキー人力すれば010
部3は前述と同様な動作によってビデオRAM13にお
【プる挿入位置指定つまみ4による指定に対応したアド
レスの内容を記憶部2に記憶されている所望のページの
内容に書き替えていく。このようにして複数のページが
部分的にではあるが同時にCRTl 2に表示される。
〔発明の効果〕
以上に詳述した通り、本発明に係る画像表示装置は、挿
入位置指定つまみの操作により挿入ページの位置をCR
Tで確認しながら連続的に移動できる。従って、挿入ペ
ージの所望の部分を表示させる際、机上における文書、
図表の作成、校正等の作業と非常に近い感覚で行なうこ
とが可能であり、操作者が挿入ページの内容を明確に記
憶していなくとも容易に所望の部分を探し出すことがで
き、文書、図表等の作成、校正等の作業の能率や正確さ
が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を応用したワードプロセッサ
のディスプレイ部分を示す正面図、第2図はそのワード
プロセッサのブロック図、第3図はページ挿入を行なっ
た際のCRTの表示を示す図である。 図中、1はキーボード部、2は記憶部、3はCPU部、
4は挿入位置指定つまみ、5はつまみスライド孔、6は
横方向用可変抵抗器、7は縦方向用可変抵抗器、10は
第1のマルチプレクサ、11はADコンバータ、12は
CRTl3はビデΔRAM、18は挿入ページ、19は
初め表示してあったページである。 特許出願人 ブラヂー工業株式会社 取締役社長 河嶋勝二

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数ページからなる文書或いは図表を記憶するメモ
    リから所定のページを画面に表示する画像表示装置にお
    いて、 前記所定のページ上に別のページをメモリから読み出し
    画面に重ね表示する重ね表示制御手段と画面に重ね表示
    すべきページの表示位置を指定する外部操作手段とを備
    え、 前記外部操作手段は、画面の重ね位置を縦方向及び横方
    向に連続的に移動させるための命令をアナログ電圧値に
    て前記重ね表示制御手段へ入力することを特徴とする画
    像表示装置。
JP58034102A 1983-03-02 1983-03-02 画像表示装置 Pending JPS59160170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58034102A JPS59160170A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58034102A JPS59160170A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59160170A true JPS59160170A (ja) 1984-09-10

Family

ID=12404907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58034102A Pending JPS59160170A (ja) 1983-03-02 1983-03-02 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160170A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167086A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 日本電気株式会社 無段階画面分割表示方式
JPS61160795A (ja) * 1984-12-10 1986-07-21 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 像の表示を選択的に制御する装置
US7864151B1 (en) 1986-07-07 2011-01-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Portable electronic device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785085A (en) * 1980-11-17 1982-05-27 Hitachi Ltd Graphic input/output device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785085A (en) * 1980-11-17 1982-05-27 Hitachi Ltd Graphic input/output device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167086A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 日本電気株式会社 無段階画面分割表示方式
JPS61160795A (ja) * 1984-12-10 1986-07-21 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 像の表示を選択的に制御する装置
US7864151B1 (en) 1986-07-07 2011-01-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Portable electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59160170A (ja) 画像表示装置
JPS6048081A (ja) 文字処理装置
JPH0778144A (ja) 表示制御装置
JPH0326421B2 (ja)
JPS61250680A (ja) マルチウインドウ表示方式
JP3157956B2 (ja) 書式設定の一覧表示機能付き文書処理装置
JPS63138391A (ja) 文字処理装置
JPH02178726A (ja) 表示装置
JPS6011891A (ja) 表示装置制御方式
KR920022893A (ko) 문자 편집장치 및 방법
JPH0345398B2 (ja)
JPS61283966A (ja) 単位化されている電子回路図の接続方法
JPH02184960A (ja) シミュレーションリスト出力装置
JPS63138390A (ja) 文字処理装置
JPS607476A (ja) 画面スクロ−ル方式
JPS6320623A (ja) 文書編集装置
JPH01111261A (ja) 文書編集装置
JPH04195513A (ja) キーボード
JPH0650753A (ja) 電子学習機
JPS6358497A (ja) 文字処理装置
JPH079705A (ja) 指定ページ一括印字出力方法とその装置
JPH03158926A (ja) 情報端末装置
JPH02148255A (ja) 文書作成装置の編集装置
JPH0540466A (ja) 情報処理装置
JPS5991486A (ja) デイスプレイ装置