JPS59153773A - エレベ−タ - Google Patents

エレベ−タ

Info

Publication number
JPS59153773A
JPS59153773A JP1611883A JP1611883A JPS59153773A JP S59153773 A JPS59153773 A JP S59153773A JP 1611883 A JP1611883 A JP 1611883A JP 1611883 A JP1611883 A JP 1611883A JP S59153773 A JPS59153773 A JP S59153773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heel
car
counterweight
elevator
hoistway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1611883A
Other languages
English (en)
Inventor
高木 尭男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1611883A priority Critical patent/JPS59153773A/ja
Publication of JPS59153773A publication Critical patent/JPS59153773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/28Buffer-stops for cars, cages, or skips
    • B66B5/284Buffer-stops for cars, cages, or skips mounted on cars or counterweights
    • B66B5/286Buffer-stops for cars, cages, or skips mounted on cars or counterweights between two cars or two counterweights

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し技術分野の説明〕 本発明は同一昇降路に複数のかごを走行させるエレベー
タシステムに関スル。
〔従来技術の説明とその問題点〕
一般にエレベータは第1図のように一つの昇降路には1
台のエレベータのかごが運行している。
一方、建物に居住又は勤務している人数に応じて適切な
台数のエレベータが必要であり、一般的には人口の多い
建物はどエレベータ台数が多くなり、同時に昇降路の数
も多くなる。また、最近高層ビルが増加しているが高層
ビルは必然的にビル内の人口も多く、階数も多いためエ
レベータのサービス階を分割する。こともあり、エレベ
ータの台数がさらに多くなり、建物の面積に対するエレ
ベータの設置面積が非常に大きくなり、居住面積が小さ
くなるという大きな欠点がある。
これを改善する例として、第2図の如くかごを2つ重ね
た構造のダブルデツキエレベータが実用化されているが
、これは建物階高I(を全階等しくしなければならない
ので建物への制約が大きく、また、建物入口における下
方出発階がF【階、F2階と2層に分かれること、上下
のかごのうち一方だけが着床すれば良いような呼びが生
じた場合でも他のかごも同時に停止することなど乗客サ
ービスが悪い。また、昼間の閑散時などには少い人数を
2台分の大きさで運ばねばならないため消費電力が多い
などの欠点がある。
し発明の目的と概要〕 本発明は上記のような欠点をなくシ、少ない設置面積で
大きな輸送能力のあるエレベータシステムを提供するも
のである。日本においては1台の制御装置及び巻上機で
複数台のエレベータを運転することは法律で禁じられて
いるが、本発明は一つの昇降路を2台又はそれ以上の独
立したかごが就役すべき全ての階を各かごがサービスす
ることにより、建物におけるエレベータ昇降路の占める
面積をはX:3Aに減するものである。
〔発明の実施例〕
(5)発明の構成 第3図以降は本発明の実施例を示す図である。
一つの昇降路5に一組のかご用ガイドレール7゜7及び
−組のつり合おもり用レール8,8を設け、かご用ガイ
ドレールには、第一のかと(上方かと)9及び第二のか
と(下方かと)10がそれぞれ独立して走行し、且つつ
り合おもり用レール8,8には第一のかごと主索11繋
がった第一のつり台おもり12及び第二のかごと主索1
3で繋がった第二のつり合おもりI4が走行する。
Flはこれら2台のかごの走行する昇降路の乗場の中、
最下階を表わし、Fnは最上階を表わす。
最下階Flには第二のかと(下方かと)10のみが停止
し、最上階Fnには第一のかと(上方かと)9のみが着
床するようにしたものである。最上階、最下階を除く全
ての乗場出入口には最大第一、第二の2台とも着床しう
る運転を行う。
ここでは、エレベータは2台ともロープ式エレベータの
場合を示し、第一のかと9及び第一のつり合おもり12
は巻上機15によりl:lロービング方式で駆動する例
を示すが、2:lロービングとしてもよい。また第二の
かと及び第二のつり合おもりは、第一のかごとロープが
干渉しないよう、巻上機16により2:lロービング方
式で駆動するものである。
二つのつり合おもりの位置は、二つのかごが離反する方
向に運転する場合に二つのつり合おもりも離反するよう
な位置に設ける。すなわち、第一のかと(上方かと)9
に対応する第一のつり合おもり12は、第二のつり合お
もり14の下方に設置する。このことにより二つのかご
が干渉(衝突)しない範囲でつり合おもりとともに自由
に昇降可能となる。第一のつり合おもりは第二のつり合
おもりの下方にあるためl:10−ビングの主索11は
第二のつり合おもり14の中央に設けた穴17を貫通さ
せる。昇降路底には第二のかと(下方かと)10が下降
しすぎてピットに衝突する場合の緩衝装置【8と、同様
に、第一のつり合いおもり用の緩衝装置18の2台を設
けておく。
第5図及び第6図は、第一のかと(上方かと)9が、第
二のかと10との間の通常運転中の必要最小間隔(通常
のエレベータにおける法定上の最小ピット深さと同等)
を割って第二のかとに接近して衝突した場合の衝撃を緩
和する緩衝器の設置方法を示す図である。第5図は、第
二のかと10の上梁19上部に緩衝器18を設置し、第
一のかと9の下枠20との間で緩衝させる例である。
第6図は、他の実施例で第一のかと9の下枠20の下面
に緩衝器18を取付け、衝突時には第二ので第一のつり
合おもりに衝突した場合に衝撃を緩和するだめの緩衝器
21設置を示す図である。第7図は第一のつり合おもり
12の上部に主索14を逃げて2個の緩衝器21.21
を設けたものである。第8図は第二のつり合おもり14
の下部に吊下げ状::緩衝器21,21を設けた場合で
ある。いずれも二つのつり合おもりどうしの間で衝撃を
緩和する方法である。またこれらの緩衝器は、かご用緩
衝器18と殆んど同時に作用するので、かご用又はつり
合おもり用のいずれかの緩衝器を省略することも可能で
ある。
かご又はつり合おもりが事故で昇降路の底部に衝突しそ
うになった場合にかごを停止させるスイッチを第9図の
如くかと又はおもりに取付けておく。
第1のつり合おもりが昇降路底部に衝突しそうになった
場合に第一のかごを停止させるスイッチ22は通常のエ
レベータの場合と同様、昇降路頂部に設け、第一のかと
9に設けたカム23で動作させる。また、第二のかごが
底部に衝突しそうになった場合の検出も、通常のエレベ
ータと同様に第二のかごIOのカム23により昇降路下
部に設けだスイッチ22を作動させる構造とする。第一
のかごは下降しすぎても昇降路底部に衝突することはな
いが、第二のかごと衝突する恐れがあるため、第一のか
と9が下降しすぎて第二のかと10に衝突しそうになっ
た場合に第一のかごを停止させるスイッチ24を第二の
かと10の上部:二設け、第一のかごに設けたカム23
により作動させる。
同様に第二のつり合おもりが下降しすぎて第一のつり合
おもりと衝突する場合のために、上記のカム23、スイ
ッチ24により、第二のかごが上昇しすぎる(第二のつ
り合おもりの下降しすぎと同時動作)のを防止すること
ができる。
このスイッチ24及びカム23は、通常運転時1:2台
のかごが異常に接近したことを検出するスイッチとして
も使用される。図と逆にカムを第二のかご、スイッチを
第一のかご下部に設けても同じ効果が得られる。
第10図に示す如く最下階のFlより下に待避スペース
25を昇降路に設ける。こうしておけば第二のかと10
をそこに待避させることにより第一のかと9は全階床を
サービスできることになる。
同様に、昇降路上部に待避スペース(図示せず)を設け
て、第一のがと9を待避させれば、前記と逆に、第二の
かごに全階床をサービスさせることもできる。
(B)  発明の作用効果 以上のように構成したことにより、2台のがと9、lO
は互いに干渉することなく、最上階は第一のかご、最下
階は第二のがごが着床し、他の全°〔の階の間は2台と
も着床可能として独立して運転することが可能となる。
(乗場呼ボタンは図示しないが、2台分を独立して設け
ても、又2台群乗合方式として1台分としてもよい) これにより朝夕の出退勤時、昼食時などエレベータの交
通需要の多い時間帯は2台とも運転して輸送能力を上げ
、閑散時などには、第一のかと9を最上階にて休止させ
るが、又は第二のがごi。
を最下階にて休止させるかにより一つの昇降路には1台
のみを運転することにより省電力を図ることができる。
複数昇降路のある場合は体止階を上。
下に振分けてもよい。
このようにすることにより1台分の昇降路の面積(二2
台のエレベータが設置でき、かつ2台ともほぼ全階床を
サービスすることができるので、従来のエレベータ用設
置スペースの約2倍の輸送能力を得ることができる。逆
に言えば同じ輸送能力を有するエレベータを設置するた
めのスペースは通常のエレベータの場合の約%となり建
築コストを大巾に低減することができる。
また、エレベータのコストについても、ガイドレール、
乗場出入口装置、着床検出装置などが最上階、最下階を
除き2台のエレベータに対し共用できるため大巾に低減
することができる。
又、昇降路の最上部と最下部に待避スペースを設けたと
きは、全かごが全階床をサービスすることもでき、ラッ
シュ時も、閑散時もともにより効率的な運行となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエレベータの概略図、第2図は従来のダ
ブルデツキエレベータの概略図、第3図は本発明による
エレベータの概略側面図、第4図は第3図の正面図、第
5図、第6図はかと取付の緩衝装置の図、第7図、第8
図はつり合いおもり取付の緩衝装置の図、第9図はかご
の行き過ぎ検出用のカムとスイッチの取付図、第1o図
は待避スペースつきのエレベータ概略図。 4.11113・・・主索   5・・・昇降路7.8
・・・ガイトレール 9,1o・・・第一、第二のがご
12.14・・・第一、第二のつり合いおもり15.1
6・・・巻上機   IL2t・・・緩衝装置22 、
24・・・スイッチ23・・・カム(7317)  代
理人弁理士 則 近 憲 佑 (はが1名)第  1 
図       第  2 間第 4 因      
    第  3 間第 第 第7図 第  8 図 第9図 第1【 」 Vθ /ρ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同一昇降路に複数台のかごとつり合おもりを組み込み、
    各かごを独立に駆動、走行させているものにおいて、サ
    ービス階床範囲外に、かごの待避スペースを設けた昇降
    路を特徴とするエレベータ。
JP1611883A 1983-02-04 1983-02-04 エレベ−タ Pending JPS59153773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1611883A JPS59153773A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 エレベ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1611883A JPS59153773A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 エレベ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153773A true JPS59153773A (ja) 1984-09-01

Family

ID=11907598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1611883A Pending JPS59153773A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 エレベ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153773A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61150972A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 株式会社竹中工務店 複数ケ−ジエレベ−タ
JPH01104584A (ja) * 1987-07-15 1989-04-21 Hitachi Ltd エレベーター設備及びエレベーター設備を備えた建物
US6364065B1 (en) 1999-11-05 2002-04-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator system controller and method of controlling elevator system with two elevator cars in single shaft
WO2002030801A1 (fr) * 2000-10-10 2002-04-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'ascenseurs
JP2002362858A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Otis Elevator Co 可変式ダブルデッキエレベーターのストッパー構造
WO2004058621A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
JP2005008414A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Inventio Ag エレベーター設備、このエレベーター設備を操作する方法、およびエレベーター設備を最新化する方法
WO2007020674A1 (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
JP2007112617A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Hitachi Ltd エレベーター装置
JP2009509893A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 オーチス エレベータ カンパニー 昇降路内に複数のかごを有するエレベータシステム用の破断可能な緩衝器
JP2009511391A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 オーチス エレベータ カンパニー 部分的に埋め込まれた緩衝器を有するカウンターウエイト
JP2009513460A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 オーチス エレベータ カンパニー 複数かごのエレベータ安全装置および方法
WO2016118443A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-28 Otis Elevator Company Buffering device for multiple-car elevator system

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61150972A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 株式会社竹中工務店 複数ケ−ジエレベ−タ
JPH01104584A (ja) * 1987-07-15 1989-04-21 Hitachi Ltd エレベーター設備及びエレベーター設備を備えた建物
US6364065B1 (en) 1999-11-05 2002-04-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator system controller and method of controlling elevator system with two elevator cars in single shaft
JP4786121B2 (ja) * 2000-10-10 2011-10-05 三菱電機株式会社 エレベータ装置
WO2002030801A1 (fr) * 2000-10-10 2002-04-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'ascenseurs
JPWO2002030801A1 (ja) * 2000-10-10 2004-02-19 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP2002362858A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Otis Elevator Co 可変式ダブルデッキエレベーターのストッパー構造
WO2004058621A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
JP2005008414A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Inventio Ag エレベーター設備、このエレベーター設備を操作する方法、およびエレベーター設備を最新化する方法
WO2007020674A1 (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ装置
JP2009509893A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 オーチス エレベータ カンパニー 昇降路内に複数のかごを有するエレベータシステム用の破断可能な緩衝器
JP2009511391A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 オーチス エレベータ カンパニー 部分的に埋め込まれた緩衝器を有するカウンターウエイト
JP2007112617A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Hitachi Ltd エレベーター装置
JP2009513460A (ja) * 2005-10-25 2009-04-02 オーチス エレベータ カンパニー 複数かごのエレベータ安全装置および方法
KR101146411B1 (ko) * 2005-10-25 2012-05-17 오티스 엘리베이터 컴파니 다수의 카 승강기 안전 시스템 및 방법
US8356697B2 (en) 2005-10-25 2013-01-22 Otis Elevator Company Elevator safety system and method
WO2016118443A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-28 Otis Elevator Company Buffering device for multiple-car elevator system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2283270C2 (ru) Система лифтов
US5419414A (en) Elevator system with multiple cars in the same hoistway
US4305479A (en) Variable elevator up peak dispatching interval
AU2002333934A1 (en) Elevator system
JP4108082B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JPS59153773A (ja) エレベ−タ
JP4961774B2 (ja) エレベータシステム
JP5986666B1 (ja) エレベータシステム
JPH04341479A (ja) ダブルかごエレベータ
JP3135760B2 (ja) エレベータシステム
US5107962A (en) Vertical transport system in a building
JP6071160B1 (ja) エレベータシステム
JPS59133188A (ja) エレベ−タ
JPH0539173A (ja) 自走エレベータの運行制御方法
JPH02106570A (ja) エレベータ
JPS58220075A (ja) エレベ−タ装置
JPH069175A (ja) 自走式エレベータ
WO2018042638A1 (ja) エレベータシステム
Fortune Modern double deck elevator applications and theory
WO2004071923A1 (en) Elevator system
JPH02231383A (ja) 高層住宅用エレベータ装置
JPH11228041A (ja) エレベータシステムの運行方法
CN115402910A (zh) 一种电梯
JPH04354773A (ja) 自走式エレベータシステム
JPH0455283A (ja) エレベーター