JPS59150427A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPS59150427A
JPS59150427A JP58023302A JP2330283A JPS59150427A JP S59150427 A JPS59150427 A JP S59150427A JP 58023302 A JP58023302 A JP 58023302A JP 2330283 A JP2330283 A JP 2330283A JP S59150427 A JPS59150427 A JP S59150427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
wiring layer
film
metal wiring
aluminium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58023302A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumie Okutsu
奥津 文江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58023302A priority Critical patent/JPS59150427A/ja
Publication of JPS59150427A publication Critical patent/JPS59150427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、アルミニウム及びその合金を配線材料とす
る半導体装置およびその製造方法に関する。
〔発明の技術的背景〕
現在、各種半導体装置に配線材料としてアルミニウムA
Aおよびアルミニウム合金が多く使用されている。これ
らアルミニウムおよびその合金は酸、アルカリ等と簡単
に反応し、腐食したシ溶出したりするため、何らかの対
策が必要である。
そこで従来よシ外部からの酸性イオンやアルカリ金属等
のアルミニウム或いはアルミニウム合金上への付着を防
ぐ目的で、第1図に示すように半導体ウニノー10上に
リンを含んだシリコン酸化膜(以下PSG Jliと略
す)、シリコン酸化侶゛或いはシリコン窒化膜などから
成る保護膜5を形成する。この保護膜5は外部からの汚
染物質を殆んど通さ彦いか或いは膜中にとらえて半導体
ウェハの内部にまで達することを防止する作用を有する
。々お、第1図において1は半導体基板、2は拡散層、
3は酸化膜であ′シ4はアルミニウム或いはアルミニウ
ム合金から成る金属配線層を示したものである。
〔背景技術の問題点〕
上記のような従来の保護膜では、保護膜形成後の外部か
らの汚染に対しては、半導体ウェハ表面への刺着を防ぐ
という点で効果があるが、保訳欣の形成前に半導体ウェ
ハ表面に付着していた汚染物に対しては何の効果もない
。例えば、アルミニウム或いはその合金からなる層を写
真a中刻する際、多くの薬品或いはガスが使用されるが
、これらの薬品或いはガスが充分に除去さねず半導体ウ
ェハ上に残シ、引き続き保護膜をウェハ上に形成しても
アルミニウム或いはアルミニウム合金層の腐蝕、溶出等
の変質を引き起とすことはよくあることである。
また、保護膜・といえども、完全なものではなく、微小
なピンホール等があり、そこから入り込む水と汚染物質
によシアルミニウム或いはアルミニウム合金の配線層が
変質するとともある。
さらに、リン等の添加不純物を含むシリコン酸化膜を保
護膜に使用した場合、濃度の制御を誤まり高濃度に不純
物が入ってしまうと、その不純物自体がアルミニウムや
アルミニウム合金の変質の原因にもなる。逆に添加不純
物のgへ度が低すぎると、外部からの汚染物を保護膜中
にとらえる作用が低下する。
〔発明の目的〕
本発明は上記のような点に鑑みてなされたものでそ゛の
目的とするところは、半導体ウニ/・−Lに形成された
保護膜の外側からの汚染だけではなく、保護膜形成前の
半導体ウエノ・表面の汚染や保護膜内の添加不純物が原
因となる汚染に対しても一保護が充分になされ、アルミ
ニウムおよびアルミニウム合金から成る配線層の腐蝕や
溶出が防止された半導体装置を提供し、また、上h1;
のような半導体装置を能率良く製造することのできる半
導体装置の製造方法を、提供することにある。
〔発明のa要〕
ところで、アルミニウム或いはアルミニウム合金は、高
温熱処理を行なうとヒロック等のアルミニウムの異常成
長部が形成され、例えばこのアルミニウム層上にPSG
膜等の保護Bt)を形成した場合、保¥9膜の被着性の
悪化や、ピンホールの発生等の問題が生じることが知ら
れている。
またウエノ・上に残留した水分や薬品がアルミニウムの
腐蝕の原因となシやすく、アルミニウムの配線上に汚染
物質が刺着しても水分のない状態ではアルミニウムの1
p1tillIは進行しにくい。
以上のように点からこの発明に係る半導体装IIV’i
では、汚染の阻止膜として半導体ウエノ・上に形成され
たアルミニウム或いはアルミニウム合金から成る金属配
線層表面に膜質が緻密なフッ化アルミニウム膜を形成す
るようにしたものである。
またとの発明に係る半導体装置の製造方法では、上記の
ような緻密なフッ化アルミニウム枦を被着性良く形成す
るために、上面にアルミニウム或いはその合金から成る
金属配線層の形成されたウェハを、アルミニウム、或い
はその合金の再結晶湯度以下に設置し、乾性雰囲気中で
金属配線層表面のフッ化を行なってアルミニウム或いは
その合金のフッ化膜を形成するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照してこの発明の一実施例につき説、明す
る。
第2図において、半導体基板1上に所定の拡散層2や酸
化M3等の形成された半導体ウエノ・にアルミニウム或
いはその合金から成る層を被着する。その後、上記金属
層を所定のパターンに写真鎖側してポンディングパッド
を含む金属配線層4を形成する。このようなウエノ・1
θをまずガスプラズマ装置のガスチャン・ぐ内に設的し
、このガスチャンバ内にフレオンガス(CF4)を導入
する。そして例えば高周波電力によシ上記フレオンガス
中に含まれるフッ素Fを反応性の高いフッ素ラジカルと
成し、フッ素ラジカルと金属配線層4とを反応させ金属
配線層4の表面にアルミニウム或いはその合金の7′ツ
化膜6を100〜1000Xの膜厚で形成する。なお、
上記フッ化jニア 6の形成は常温で行なう。
この後、上記半導体ウエノ・10上に例えばシリコン酸
化膜、PSG膜或いはシリコン窒化膜等から成る保護膜
か5を被着する。次いでデンディング・マッド上の保護
膜5を選択的に除去する。
なお、デンディングパッド上のアルミニウム或いはアル
ミニウム合金のフッ化膜はボンディング性を低化させる
可能性があるため、ボンディング・ぐラド上の保抑膜5
を除去した後、ウエノ・を適宜水と加熱することによっ
てがンデイング・ぐラド上のフッ化膜を除去する。
只」二のようにして金属配線層j上に形成し、たフッ化
膜6は、非常に構造が緻密であシ、保護膜5内に含まれ
ている不純物がアルミニウム或いはアルミニウム合金か
ら成る金属配線層4に達することを防止する。勿論、保
晒膜5の外部からの汚染に対しては保護膜5とフッ化膜
6とにより二重に金属配線層4が保護され、効果的であ
る。
また、上記のフッ化膜6の形成工程では、金属配線層4
のフッ化処理を、液体の薬品を用いず、乾性雰囲気中で
行なうため、ウエノ・10表面に水分が残らない。従っ
て金属配線層4表面に付着している汚染物質の腐蝕作用
をくい止めることができる。しかも、金属配線M4表面
をフッ化膜化することにより金属配線層4表面に付着し
ていた汚染物質を固定でき効果的である。
なジ、プラズマ7ツ化処理を行なう際にフレオン(CF
4)ガスを導入ガスとして用いる場合につき述べたが、
このガスは、フッ素ラジカルを生成できかつ派生して発
生するガスがアルミニウムやシリコンをケミカルエツチ
ングする恐れのないものであれば、例えばFS6等他0
ガスを用いても良い。
この他、上記のように常温でフッ素のプラズマによυ金
属配線層表面をフッ化する方法以外に次のようにしてア
ルミニウム或いはそ゛の合金のフッ化膜を形成すること
ができる。すなわち、乾性雰囲気中にてフッ素原子をウ
エノぐ表面の金属配線層表面にイオン注入し、その後ウ
ェハを上記金ゐ配線層材であるアルミニウム或いはアル
ミニウム合金の再結晶温度(通常350〜400℃)以
下で熱処理し、上記金属配線層中のアルミニウムとフッ
素を反応させフッ化膜を形成する。
〔発明の効果〕
第3図には、前述のプラズマ法によ多形成されたフッ化
膜を有するウェハを光学顕徴競、で観察し、アルミニウ
ム或いはその合金から成る配N411層における異常、
変質の発生率を、プラズマ法により形成したフッ化膜の
月か厚を補軸にとυフッ化膜がない場合との相対値で示
した。この図で明らかなように、金属配線層表面を10
0X〜1ooo Xの膜厚でフッ化することによって、
異常、変質を1/3から1/4にまで低下せしめること
ができる。
以上のようにこの発明によれば、金属配線層上に、保護
膜の外側からの汚染だけでなく保護膜中の不純物が原因
となる汚染に対しても十分阻止能力のある7ツ化アルミ
ニウム膜が形成された半導体装置を提供でき、上記金属
配線層の腐蝕、溶出を防止することができる。
そしてこの発明による半導体装置の製造方法によれば、
上記のようなアルミニウム或いはその合金から成る金属
配線層上に能率的にフッ化膜を形成できると共に、乾性
雰囲気中でフッ化を行なうため汚染物質の腐蝕作用を促
進する水分を除去でき、金属配線層の腐蝕や溶出を効果
的に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置の一例を示す断面図、第2図
はこの発明の一実施例を説明する断面図、第3図はこの
発明による装置における配線層の異常および変質の発生
率を示すグラフである。 4・・・金属配線層、5・・・保瞠膜、6・・・フッ化
膜。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦矛1図 矛2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面にアルミニウム或いはその合金から成る配a
    I層を有する半導体装置において、上記配線層の表面に
    上記アルミニウム或いはその合金のフッ化膜が形成され
    ていることを%徴とする半導体装置。
  2. (2)  アルミニウム或いはその合金よシなる半導体
    ウェハ上に形成された配線層の表面を上記配線層材料の
    再結晶温度以下の乾性雰囲中にてフッ化処理し、上記配
    線層表面にアルミニウム或いはその合金のフッ化膜を形
    成することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. (3)上記フッ化処理がプラズマフッ化処理であること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記$の半導体装置の
    製造方法。
  4. (4)上記フッ化処理として、フ、素原子を上記配線j
    ヴi表面にイオン注入した後上記配線層利料の再結晶度
    以下で熱処理することを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の半導体装置の製造方法。
JP58023302A 1983-02-15 1983-02-15 半導体装置およびその製造方法 Pending JPS59150427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58023302A JPS59150427A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58023302A JPS59150427A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59150427A true JPS59150427A (ja) 1984-08-28

Family

ID=12106806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58023302A Pending JPS59150427A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59150427A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104053A (ja) * 1985-08-16 1987-05-14 テキサス インスツルメンツ インコ−ポレイテツド 集積回路の製造法
JPH03278536A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Nippon Precision Circuits Kk 半導体装置
EP0694630A1 (en) * 1994-07-26 1996-01-31 The Boc Group, Inc. Protective treatment of metal substrates
US6465363B1 (en) 1997-04-28 2002-10-15 Shibaura Mechatronics Corporation Vacuum processing method and vacuum processing apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62104053A (ja) * 1985-08-16 1987-05-14 テキサス インスツルメンツ インコ−ポレイテツド 集積回路の製造法
JPH03278536A (ja) * 1990-03-28 1991-12-10 Nippon Precision Circuits Kk 半導体装置
EP0694630A1 (en) * 1994-07-26 1996-01-31 The Boc Group, Inc. Protective treatment of metal substrates
US6465363B1 (en) 1997-04-28 2002-10-15 Shibaura Mechatronics Corporation Vacuum processing method and vacuum processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2279786C (en) A composition and method for selectively etching a silicon nitride film
US4325984A (en) Plasma passivation technique for the prevention of post-etch corrosion of plasma-etched aluminum films
JPH04329640A (ja) 配線層のドライエッチング方法
JPH08153710A (ja) 半導体装置の製造方法
US5863834A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPS59150427A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP7219521B2 (ja) プラチナパターニングのための犠牲層
JP2006148046A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS63127531A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58161345A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH025521A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2991176B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03180040A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02134817A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6294937A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS59210644A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5923106B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04324932A (ja) Cu膜のエッチング方法
JPH03272135A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03295234A (ja) エッチングの後処理方法
JPS6358835A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6154650A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06120221A (ja) 半導体集積回路において金属ラインの金属ボイドを最小化する方法
JPH04144136A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58197843A (ja) 半導体装置の製造方法