JPS59147611A - フツ素含有廃水処理用濾材の製造方法 - Google Patents

フツ素含有廃水処理用濾材の製造方法

Info

Publication number
JPS59147611A
JPS59147611A JP2250283A JP2250283A JPS59147611A JP S59147611 A JPS59147611 A JP S59147611A JP 2250283 A JP2250283 A JP 2250283A JP 2250283 A JP2250283 A JP 2250283A JP S59147611 A JPS59147611 A JP S59147611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
filter medium
mixture
treated
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2250283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6363011B2 (ja
Inventor
Hideki Kamiyoshi
秀起 神吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2250283A priority Critical patent/JPS59147611A/ja
Publication of JPS59147611A publication Critical patent/JPS59147611A/ja
Publication of JPS6363011B2 publication Critical patent/JPS6363011B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 酸工業などの工場廃水に含まれるフッ素を除去するに有
効な濾材の製造方法に関する。
従来一般に行われて来たフン素廃水の処理方法はカルシ
ウム塩、例えば消石灰、塩化カルシウムを添加し、フッ
化カルシウムを生成、凝集沈澱分離する方法である。こ
の場合処理水中にフッ素が20〜50 PPI[lも残
存し、特に廃水中のフッ素濃度が低いと、フン化カルシ
ウ÷の生成には多くの反応時間を要するだけでなく、微
細な結晶の発生によって固液分離が困姉にするという欠
点があった。そこでフッ素の排出規制値(一般にはF1
5PPm、一部地域では8 PPI[l )以下にその
濃度を達成するため後処理としてアルミナ、骨炭、活性
炭、イオン交換樹脂などによる吸着法、あるいは可溶性
アルミニウム塩、マグネシウム塩などの薬品添加処理法
が検討された。しかしこれらの後処理である吸着法にお
いては、吸着容量が小さく、再生方法に問題があり、薬
品添加法では薬品コスト、発生スラツジの処分方法など
に問題があるため実用的でなかった。
上記問題を解決するために、フン化カルシウム結晶微粒
子を種晶として廃水中に分散接触させて沈澱する方法や
、固体物質に7ノ化力ルシウム微粒子を強固に担持させ
廃水と接触することによりフッ素の除去を図る濾過方法
が試みられている。しかしこれらの方法はいずれもフッ
化カルシウムの晶析速度が小さく、被処理水と種晶の接
触が不均一であるため、処理装置の,J−型化が図れな
い。したがって濾材を頻繁に交換しなければならず、低
濃度のフッ素含有廃水の処理しか適用できない、という
欠点があった。
本発明者らは以上の問題を解決するため、先に不溶性カ
ル・/ラム塩抜膜を形成させた粉末状又は粒状の磁性体
又は磁性体を含む固形物から彦る濾材の層の一部を磁場
中において固定化させた状態で被処理水と接触せしめ、
被処理水のフッ素を除去する方法を提案した(特願昭5
7−92781参照) 本発明はかかる濾材の有効な製造方法を見出したもので
、安価で取扱いやすく、しかも脱フツ素能力のすぐれた
濾材を提供することを目的とし、不溶性カルシウム塩に
磁性体を添加し、必要に応じて固化促進剤を添加混合し
たのち成型し、加圧水蒸気処理するフッ素含有廃水処理
用濾利の製造方法を特徴とするものである。
このようにして製造された濾イ2は、 (1)カラムに充填できるだけの強度があシ、取扱いや
すくしかも安価疫脱フッ素制である。
(2)フッ化カルシウムの晶析速度は次式で表わされる
−−= t< (C−C矢)2      ・・・■L ここに に:晶析速度定数(t/my・11[)Kは種
晶表面積Aと種晶濃度Cd に比例する。
即ちKcy:A 、 A■Cd  、’、に■Cdt:
経過時間(hr ) C:七−七のときのF濃度(mg/ v )C■:七−
0047)ときのF儂度CmLi/l)上記0式で判る
ように晶析速度は種晶濃度と種晶表面積に比例する。つ
まり種晶固有の表面積が大きいもの程、即ち粒子径が小
であればある程有利で、種晶濃度が高ければ高い程有利
である。
本発明は、種晶固有の表面積を大きくとれるとともに、
種晶濃度を従来方法にくらべて10〜40倍高めること
ができるので装置の小型化が図れる。
(3)被処理水のフッ素濃度が低くても晶析速度を高め
うる。
(4)被処理水のフッ素濃度が茜くても液中を浮遊する
CaF2微結晶を生成せしめることが少ない。
(5)生成した微量のCaF 2微結晶は、晶析槽上部
が磁界により固定層となってCaF2の微結晶を捕捉す
る。そのため処理水のフッ素濃度が安定j〜で得られる
(6) CaF2結晶(d、従来の沈澱法とは異なり緻
密力固形物質であるためスラツジの発生量は極めて少な
い。
(7)フッ素濃度が極めて低く安定した処理水質が得ら
れ、しかも処理水のp+4が弱アルカリ性であるため、
放流する際にpHを再調整することは不要でちる。
以下に粉末状の不溶性カル7ウム塩の適当量に対して粉
末状の磁性体の適邑量を添加し、濾材を製造する方法の
具体例について述べる。
不溶性カルシウム塩としては炭酸カルシウム(CaCO
3) 、消石灰(Ca(ON)2 ) 、硫酸カルシラ
、t−(CaSO3)+フッ化カルシウム(CaF2)
、ケイフッ化カルシウム(CaSiF6)等のいずれも
が使用できる。そのうちの1種又は2種以上の適当量を
混合して用いることもできるが、廃水のフッ素を除去す
るためにはフッ化カルシウムが最適である。
1プこ不溶性カルシウム塩化合物としては、上記種類の
工業用薬品以外に、石炭火力発電所排煙脱硫装置廃水処
理設備の凝集沈澱乾燥汚泥又は転炉スラグは上記各種不
溶性力ルンウム塩を多量に含んでおり、本来最終処分す
るしかないとされてきた廃棄物を有効利用できるどとか
ら、極めて好11−い材料である。
粉末状の磁性体としてはα−1γ−2δ−Fe304+
 Fe3O4+Feo OH、磁鉄鉱のいずれも使用−
できるが、不溶性カルシウム塩に対して10%以上、好
ましくは30〜60%である。
フッ素除去という観点からすれば、不溶性カルシウム塩
は老いほど良いか、磁性体が少ないと感応してずい寄せ
られないという状態になる。
実験の結果、磁性体は不溶性力ルシウムに対して10係
以」二必要である。ナし、てこの両方を8−IJJ案す
れば、30〜60%がH4(〜いという結果が得られた
不溶性カル/ラム塩と磁性体の混合物(dその1捷ても
下記の方法により固化するが、固形物の強度を増加させ
るには、必要に応じて固化促進剤を添加してもよい。
固化促進剤として(・は水力ラス等のけい酸塩物質、ベ
ントナイ(・等の粘土類などが効果的であり、仁れらの
物質を1種又は、2種以上を適鳩量(例え(d゛1〜l
QwL%)を添加すればよい。
上記混合物の結合イ、(とじて水を添加し、充分に混練
し成型する。水の添加量は通常10〜3QwL係程度に
調整する。成型の71!、には転勤、加圧。
押し出し等のブう法があるが、いずれの方法でもよい。
成型した当該混合物をオートクレーブ中で加圧水熱処理
するとこの混合物は固化する。
オートクレーブの処理条件は通常2〜10気圧の飽和水
蒸気肴在下で熱処理展間は1〜5時間程度である。圧力
が高ければ高い程処理萌間は短くてよい。
オートクレーブ中て加圧熱処理することにより磁性体を
含む粒子の同化が起きる。その過程は明らかでないが、
硫酸カルシウム、フン化力ルノウム弯の水和物の生成に
伴い、これらの粒子同志の結合が生じるものと推定され
る。
次に固化物を30〜150ノンツユの粒度に調整するも
のである。この固化物の圧縮強度は10〜20 K!j
 / Cηiで充分な強度を有する。
との」、うにして得られた濾利と被処理水を接触すると
次の反応が粒子の表面上で生ずる。
(生成結晶) ついで上記CaF2結晶は粒子表面上で種晶として作用
し、 で表わされる被処理水からのツノ化カル/ウム晶析反応
を促進し粒子表面上にフッ化カル/ウム結晶群を発生せ
しめる。
濾拐の表面にすて(rCフッ化カルシウムからなってい
る場合」ニス(2) (3)の初期反応はなく、直ちに
表面上のフッ化カル7ウムが種晶と(7て作用しフッ化
カルシウム結晶群を析出する。磁性体は不働態であるた
め上記反応(で−切関与しない。
寸だ磁性体を含む固形物であるため、後述の実施例て述
べるようにカラム内て磁気に反応する。即ちカラムの上
部(/(設けられた磁石およびスクリーンの磁界によっ
てスクリーン近傍で当該濾利に・磁力が作用し、離れる
につれてその磁力が弱才る。従ってスクリーン近傍て湧
該l埼拐が薄層になって固定化され、スクリーンから下
方に離れるにつれて、尚該濾材は下方≠)ら上方に流れ
る被処理水によって流動するものである。
以下に実施例(でついて述へる。
第1表にその組成を示す石炭火力発電所排煙脱硫装置の
廃水処理設備の凝集沈澱乾燥汚泥に対してマグネタイ)
 (Fe203)を50 Wt % +珪藻土を10w
[%添加しよく混合し、さらに水を約2Qwt%加えて
混練し、押し出し成型機により直径4聴φ、l(さ5謹
程度のペレットを作り、オートクレーブで10気圧、2
時間加圧水熱処理した。得られた固型物の圧縮強度は1
5 K? / ctrlであった。
これを50=1.OOメソンユの粒度に調整した。こ〕
」:うK L、て得られた固形物を図面に示すカラム3
に、内容積に対し100.F//−となるように濾材6
として充填した。pH= 8.0に調整したフッ素を含
む被処理水1にCact2溶に9.2をCa/F=5(
モル比)添加しながら5v−61/1′+てカラム3の
下部から上部に通水した。カラムの上部の磁石4の強さ
は01〜Q、5KOeとし、カラム3上部に当該濾旧6
の薄い固定層6aを形成し、それより下方は流動層6b
とし流動させるようにした。なお図において5はスクリ
ーン、7は処理水を示す。
このようにして処理したその通水結果を第2表に示す。
第1表 第2表 第2表に示されるように当該濾材はフッ素除去能力にき
わめて優れているといえる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の効果を確認するために用いた実験装置の一
例を示す。 一7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 不溶性カルシウム塩に磁性体を添加し、必要に応じて固
    化促進剤を添加混合したのち成型し、加圧水蒸気処理す
    ることを特徴とするフッ素含有廃水処理用濾材の製造方
    法。
JP2250283A 1983-02-14 1983-02-14 フツ素含有廃水処理用濾材の製造方法 Granted JPS59147611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250283A JPS59147611A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 フツ素含有廃水処理用濾材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250283A JPS59147611A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 フツ素含有廃水処理用濾材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147611A true JPS59147611A (ja) 1984-08-24
JPS6363011B2 JPS6363011B2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=12084515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250283A Granted JPS59147611A (ja) 1983-02-14 1983-02-14 フツ素含有廃水処理用濾材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147611A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9011693B2 (en) 2004-12-15 2015-04-21 Orica Australia Pty Ltd Water polishing process
CN110171859A (zh) * 2019-06-20 2019-08-27 中国科学院理化技术研究所 石膏磁晶种阻垢除垢***以及蒸发结晶***

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9011693B2 (en) 2004-12-15 2015-04-21 Orica Australia Pty Ltd Water polishing process
CN110171859A (zh) * 2019-06-20 2019-08-27 中国科学院理化技术研究所 石膏磁晶种阻垢除垢***以及蒸发结晶***

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6363011B2 (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377483A (en) Method of removing dissolved heavy metals from aqueous waste liquids
JPH0220315B2 (ja)
US8013204B2 (en) Use of partly prehydrated lime for separating a solid matter/liquid mixture, method for treating sludge and purified sludge obtained by said method
JPH0712477B2 (ja) 水中のリン除去方法
JPS59147611A (ja) フツ素含有廃水処理用濾材の製造方法
JPH0677732B2 (ja) 水処理用吸着剤およびその製造方法
JPH0620542B2 (ja) 廃水処理剤の製造方法
JP3373033B2 (ja) 水中のリン除去方法
JP4153267B2 (ja) 脱リン・脱アンモニア方法、アンモニア肥料の製造方法、及び熔融固化体の製造方法
JPS59136190A (ja) リン酸塩含有廃水の処理方法
JPS6132049B2 (ja)
JPH0137983B2 (ja)
JPS58139784A (ja) 脱リン剤および脱リン方法
JP2876953B2 (ja) 脱リン剤の製造方法
JPH02993B2 (ja)
JP2000042538A (ja) 水中のリン除去方法
JPS58216780A (ja) 浄水装置
JPH0262318B2 (ja)
JPS59123591A (ja) リン酸塩を含む水の処理方法
CA1160370A (en) Waste water treatment system for elemental phosphorus removal
JP2002086139A (ja) 水処理方法、水処理剤及び水処理剤の再生方法
JP3867306B2 (ja) ばいじんの処理方法
JPS59156489A (ja) リン酸塩を含む水の処理方法
JPS58143881A (ja) リン酸塩と有機物を含む水の処理方法
JPH07108263A (ja) リン含有水の処理方法