JPS59139462A - エラ−検出装置 - Google Patents

エラ−検出装置

Info

Publication number
JPS59139462A
JPS59139462A JP58012821A JP1282183A JPS59139462A JP S59139462 A JPS59139462 A JP S59139462A JP 58012821 A JP58012821 A JP 58012821A JP 1282183 A JP1282183 A JP 1282183A JP S59139462 A JPS59139462 A JP S59139462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
counter
memory
value
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58012821A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kawakami
河上 哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP58012821A priority Critical patent/JPS59139462A/ja
Publication of JPS59139462A publication Critical patent/JPS59139462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • G06F11/0754Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
    • G06F11/0757Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a time limit, i.e. time-out, e.g. watchdogs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0715Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a system implementing multitasking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はプログラムの工2−検出装置に関するものであ
る。
〔従来技術〕
プログラムのエラーを検出し誤動作や他プログラムの破
壊を防ぐ方法としては、グロテクションチェック、イン
バリッド命令チェック等の色々なものがあるが、その中
の一つにウオッチドグタイマ−によるチェックがある。
このチェックは、プログラムのループ等の一見計算機が
正常動作を行っている様に見えるエラー全検出するもの
で、一般的には以下の様に行われている。
まず計算機内にウオッチドグタイマ−用カウンタを持ち
、ハードでこのカウンタを一定周期で減算し、このカウ
ンタの値がある値、例えば胃0”になった時エラーを出
方する。エラーとならない様にするためには、このカラ
/りにプログラムで一定時間以内に値を再設定してやる
必要があシ、この処理は通常、最も優先レベルが低く、
周期起動されるタスク(以下WDTタスクと略す)とし
て構成される。従ってそれよシ優先レベルの高いタスク
のプログラムがループして動いたままの状態になると、
その間WDTタスクの処理、すなわちカウンタへの値の
再設定が行えず、一定時間後にエラーが出力される。
しかし、このチェック方法には次の様な問題がある。
(1)  どのタスクがエラーを起こしたかは、計算機
を止めて分析しないと分からない。
(理由)あるタスクのプログラムがループ状態になって
いても、そのタスクより優先、レベルの高いタスクは動
作可能である。従って、エラー発生時点に動作していた
タスクがエラーの原因とは限らない。
(2)、タスクが事象待ち状態になり、その事象が発生
しないといったエラーを検出出来ない。
(理由)同期を取るために、タスクがある事象の発生金
持つ状態(以下WA I T状態と略す)になり、その
事象が何らかの原因が発生しないために、WAIT状態
の′!まで次の処理に移れないといったエラーの場合が
ある。しかし、そのタスクはWAIT状態であっても動
作している訳ではないので、WDTタスクは動作出来、
それゆえこのエラーは検出できない。
〔発明の目的〕
従って、本発明の目的は上記の問題を解決するエラー検
出装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、タスクごとにカウンタを設け、タスク
開始時にそのカウンタに値を設定し、そしてそのカウン
タの値をハードで一定周期で更新し、カウンタの値が特
定の値となった時に、そのタスクを工2−とすることに
ある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の一実施例のハード構成図である。
ここではタスクごとのカウンタをメモリ10で実現して
いる。各タスクごとにメモリ1oの一語が割当てられ、
その構成全第2図に示す。この−語は16 bitから
なシ、ビット0はそのタスクが動作中、待ち状態(値が
“1″の時)か、起動されてない状態(値が0”の時)
かを示し、残シ1s bitで2進のカララメを構成す
る。第3図は各タスクの動きを示した図である。各タス
クが処理(F20)を開始するに尚ってO8は該当タス
クのカウンタに(1厚  ・旧・・X)z kセットす
る(FIO)。(K・・・・・・xLO値は、少なくと
も正常動作時の該尚タスクの処理時間(カウンタが更新
される周期で換算したもの)よシ大きい値とする。そし
てタスクの処理(F20)が終了した後、該当タスクの
カフ/りに(OO・・・・・・0)zをセット、すなわ
ちクリアする。この様なカウンタにより動作中に加えて
待ち状態にある時のタイムアウトもチェック可能になる
以下、第1図に戻ってハードの動作を説明する。
まず、メモリ10によるカウンタに償金セットする動作
を説明する。
セレクト信号51e”l”とすると、各セレクタ(SE
L)11.12は11”側を選択するので、開始あるい
は終了するタスク番号(TN)52全アドレスとしてメ
モリ10をアクセス出来、ライトハルス全メモリ10に
入れると7、設定値53がライトデータとしメモリ10
にセットされる。
次にメモリ10によるカウンタ全一定周期で更新する際
の動作を説明する。
セレクト信号51全′″0″とすると、各8EI。
11.12は“O”側音選択するので、タスク番号(T
N)54でメモリ10をアクセス出来る。
なお同−TN54でのメモリ10のアクセス間隔は一定
周期とし、全タスク番号で順番にアクセスする。メモリ
1oから続出されたカウンタ1直は、減算器13に入力
され、値が“0”の時はそのまま、また”0”以外の時
は”−1”されて出方される。これらの切換えを行うの
が“0”チェック回路14とセレクタ(SEL)15で
ある。そして減算されたカウンタ値はS ELI 2=
i経由して一定時間後にメモリ10内の前記のカラ/り
値の所に書込まれ、この様にしてカウンタの値は更新さ
れる。
最後にエラー出力される場合の動作について説明する。
メモリ10によるカウンタ全タスク番号(T N)54
で更新中に、減算器13の出方上“0”チェック回路工
5でチェックし、o#でがっカウンタのビット0が”1
”(タスク動作中あるいは待ち状態)ならばエラー信号
55を出力する。従ってエラー信号55が出力された時
点でメモリl。
全アクセスしているタスク番号(TN)54のタスクで
エラーが発生していることが分かる。
〔発明の効果〕
以上の様に本発明によれば、エラーを発生させたタスク
を限定出来、また動作中に加えて待ち状態にある時のタ
イムアウトチェックも可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のハード構成図、第2図はメ
モリによシカウンタの構成図、第3図は各タスクの動き
金示した図である。 10・・・メモ1ハ 13・・・減算器、16・・・”
0“チェック回路。 弔1図 ERRσR

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、計算機システムにおいて、タスクごとのカウンタと
    、該カウンタに値セットする機構と、該カウンタを一定
    周期で更新する機構を有し、該カウンタが特定の値にな
    った時に該タスクをエラーとすることを特徴とするエラ
    ー検出装置。
JP58012821A 1983-01-31 1983-01-31 エラ−検出装置 Pending JPS59139462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012821A JPS59139462A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 エラ−検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012821A JPS59139462A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 エラ−検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59139462A true JPS59139462A (ja) 1984-08-10

Family

ID=11816045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58012821A Pending JPS59139462A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 エラ−検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139462A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175156A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 Meidensha Electric Mfg Co Ltd コンピユ−タの異常監視方式
JPS63163932A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 Fuji Electric Co Ltd 制御用計算機のシステム監視方式
JPH03288942A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Zexel Corp マイクロコンピュータにおけるプログラム暴走検出方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175156A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 Meidensha Electric Mfg Co Ltd コンピユ−タの異常監視方式
JPS63163932A (ja) * 1986-12-26 1988-07-07 Fuji Electric Co Ltd 制御用計算機のシステム監視方式
JPH03288942A (ja) * 1990-04-05 1991-12-19 Zexel Corp マイクロコンピュータにおけるプログラム暴走検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7340574B2 (en) Method and apparatus for synchronizing an industrial controller with a redundant controller
US4860333A (en) Error protected central control unit of a switching system and method of operation of its memory configuration
RU2437144C2 (ru) Способ устранения исключительной ситуации в одном из ядер многоядерной системы
JPS58121457A (ja) 情報処理装置
JPS59139462A (ja) エラ−検出装置
US5261084A (en) Error judgment method
JP2988518B2 (ja) マルチプロセッサ制御方式
JPH04125753A (ja) メモリのオンライン診断方式
JPS62278642A (ja) 再試行制御方式
CN114461280A (zh) 一种bmc双镜像刷写方法及相关装置
CN116089164A (zh) 故障点前滚恢复方法、装置及存储介质
JPS60222944A (ja) メモリパリテイエラ−処理方式
JPH06149765A (ja) 共有メモリ排他制御自動解除方式
JPH0149975B2 (ja)
JPS5827538B2 (ja) 相互監視方式
JPS59231798A (ja) デ−タ処理装置
JPS6130296B2 (ja)
JPS6074052A (ja) ヒストリ・メモリ制御方式
JPH06324941A (ja) 再開処理方法
JPS6029843A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH02132539A (ja) メモリパトロール制御方式
JPS6145345A (ja) スワツピング制御方式
JPH0324640A (ja) 情報処理装置のデバッグ方式
JPS60169953A (ja) コンピユ−タの異常検出方式
JPH01243153A (ja) エラー制御方式