JPS59139401A - 遠隔計測制御装置の二重化方式 - Google Patents

遠隔計測制御装置の二重化方式

Info

Publication number
JPS59139401A
JPS59139401A JP1335283A JP1335283A JPS59139401A JP S59139401 A JPS59139401 A JP S59139401A JP 1335283 A JP1335283 A JP 1335283A JP 1335283 A JP1335283 A JP 1335283A JP S59139401 A JPS59139401 A JP S59139401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master station
call
signal
station
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1335283A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ishizaka
石坂 允
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1335283A priority Critical patent/JPS59139401A/ja
Publication of JPS59139401A publication Critical patent/JPS59139401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C25/00Arrangements for preventing or correcting errors; Monitoring arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は親局と通信回線を介し接続され親局からの呼出
信号を認識し親局との間で計測値あるいは制御(M号と
の授受を行なう遠隔計測制御装置の二重化方式に関する
ものである。
()))技術の背景 遠隔地にある測定点の測定値を知る手段として遠隔計測
制御装置が知られている。この遠隔計測制御装置の一例
として発電量、供給する電力、電圧、電流、或は動作状
態情報を親局に送信する電力用監視システムがある。
万一の故障の場合には迅速な保守が姉かしい場合が多い
ため、この遠隔計測制御装置(以後装置と記す)の障害
対策用として装置を並設するといった方法が採用され、
一方の装置が何等かの理由によりヒユーズ断となると自
動的に他装置に切換えられるといった簡単なものから、
切換器を両装置に配置し親局側よりの制御信号によって
切換える方法などがある。前者は障害がヒユーズ断のみ
に限定されるといった欠点があり、後者は可動中の装置
の何れが障害を発生しているのか直ちに判断が出来ず対
処、に問題があるとともに、装置切換器が複雑・高価と
彦るといった欠点があった。
(d)  発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑み、常時装置の障害が何れ
の装置で発生しているか識別でき、しかも製作が安価に
なしうる遠隔計測制御装置の二重化方式を提供すること
を目的とするものである。
(e)  発明のFiII成 顛単に述べると本発明は、親局で子局遠隔計測制御装置
を呼出し信号授受が不可の場合、再度複数回呼出信号を
送出するシステムにおいて、遠隔計測制御装置に第2の
遠隔計測制御装置を並設するとともに、該両遠隔計測制
御装置にそれぞれ呼出信号の異々る回数を認識する手段
を付設置−1該認識手段の出力によって該当する前記遠
隔計測制御装置が計測値あるいは制御信号の授受を行な
うようにしたことを特徴どするものである、。
if)  発明の実施例 IJ下木本発明実施例を図によって詳細に説明するっ 図は本発明による遠隔計測制御装置の二重化方式を示す
一実施例のブロック図である。
図において、■は親局、2はバイブソード装置(分岐装
置)、3−一と3−2は遠隔計測制御装置(以後装置と
記す)、4−1と4−2は受信部、5、−1と5−2は
カウンタ、6−1と6−2は送信部、7−1と7−2は
伝送制御部をそれぞれ示す。親2局lは通信回線を介し
て分岐装ht2に接続され、分岐装置2と装置3−1が
接続される。この装置3−1に装置8−2が並設され装
置iJ 3−1と3−2が子局の一局を構成している。
以下装置3−1について説用する。装置3−1は親局l
の呼出し信号を受信部4−1にて受信し、自局宛信号で
ある場合その旨カウンタ5−1に連絡する、このカウン
タ5−1は呼出し信号の呼出し回数を計数するカウンタ
であり、呼出し回数が奇数である場合に出力信号を送信
部6−1と伝送制御部7−1とに送出する。伝送制御部
7−1は入力される計測データAを直並列変換する機能
をもち、この計測データを送信部6−1に送出する。送
信部6−1は上記1−たカウンタ出力信号による入力許
可信号によってこの計測データを親局に送信する。
以上は計測データを装置3−1が送信する場合でり、親
局lが制御、信号を送る場合は受信部4−1カウンタ5
−1.を介し伝送制御部?−1に制御信号を送出し所要
のセンサーにこの制御信号Bを送る。
並設した装置3−2が装置3−1と異々る部分はカウン
タ5−2の動作のみであり、以下このカウンタ5−2に
ついて説明する。このカウンタ5−2は呼出し回数が偶
数である場合に出力信号を出力する。従って親局lは所
要の子局宛に呼出し信号を送出し呼出し信号の1回目に
応答があれば装置3−1が正常に動作しており応答が無
ければ2回目の呼出しを行なう、この際応答があれば現
在は装W13−2が正常であり、装置3−1が異常であ
ることが分る。
上記したカウンタ5−1と5−2は自宛呼出し信号が所
要時間無ければリセットされるつ又他局呼出信号でリセ
ットしても良い。以−ヒの説明はカウンタを用いて、説
明したが上記したように呼出し回数によって作動する例
えば復号器を用いても何等支障されることはない、なお
上記説明は子局が1局として説明をした・が子局が複数
であっても何等支障されないことは云うまでもない。
■ 発明の効果 以上、詳細に説明したように1本発明の遠隔計測制御装
置の二重化方式は、常時障害が発生した装置を識別でき
るとともに、安易に入手出来るカウンタを使用し安価に
作製が行なえ、遠隔計測制御システムの信頼性向上並び
に保守性の安易さ上半1.つの多いものとなる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による遠隔計測制御装置の二重化方式を示す
一実施例のブロック図である、図において、■は親局、
3−1と3−2は遠隔計測制御装置、5−1と5−2は
カウンタをそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 親局との間にて計測1!あるいは制御信号と授受を行な
    う遠隔計測制御装置の二重化方式であって。 該遠隔計測制御装置に第2の遠隔計測制御装置を並設す
    るとともに、該両遠隔計測制御装置にそれぞれ呼出信号
    の異なる回数を認識する手段を付設し、該認識手段の出
    力によって該当する前記遠隔計測制御装置が前記計測値
    あるいは制御信号の授受を行なうようにしたことを特徴
    とする握隔計測制御装置の二重化方式。
JP1335283A 1983-01-28 1983-01-28 遠隔計測制御装置の二重化方式 Pending JPS59139401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335283A JPS59139401A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 遠隔計測制御装置の二重化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335283A JPS59139401A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 遠隔計測制御装置の二重化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59139401A true JPS59139401A (ja) 1984-08-10

Family

ID=11830705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1335283A Pending JPS59139401A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 遠隔計測制御装置の二重化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139401A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3845472A (en) Data communication system employing a series loop
JPS59139401A (ja) 遠隔計測制御装置の二重化方式
JPS6111501B2 (ja)
JPS5868335A (ja) デ−タル−プウエイを用いた光通信方法とその制御装置
US6934882B2 (en) Method and device to transmit data
RU2207631C2 (ru) Комплект аппаратуры атс системы охранно-пожарной сигнализации
JP3440239B2 (ja) 光通信用線路切替システム
JP2732721B2 (ja) ネットワーク装置
JPH10324246A (ja) 親子式伝送方式
JPH10248181A (ja) 分散形監視制御システム
JP3020643B2 (ja) 列車制御用通信装置
JP2876908B2 (ja) 伝送路障害通知方式
JPH0332937B2 (ja)
JPH0458237B2 (ja)
JPS6124348A (ja) 遠方監視制御装置
JPS60204144A (ja) バス型通信システムにおける障害検出方式
JPS59165594A (ja) 信号監視制御方式
JPH0740706B2 (ja) 監視試験情報切替方式
JPS63136896A (ja) 集中監視制御システム
JPS6152034A (ja) ル−プバツク試験方式
JPH04259195A (ja) 分散形制御システム
JPS60106233A (ja) 伝送路切替装置
JPH0247948A (ja) データ通信システム
JPH0454042A (ja) 送出信号管理方式
JPH025650A (ja) データ通信方式