JPS5913640A - 光フアイバの製造方法 - Google Patents

光フアイバの製造方法

Info

Publication number
JPS5913640A
JPS5913640A JP11926482A JP11926482A JPS5913640A JP S5913640 A JPS5913640 A JP S5913640A JP 11926482 A JP11926482 A JP 11926482A JP 11926482 A JP11926482 A JP 11926482A JP S5913640 A JPS5913640 A JP S5913640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
furnace
optical fiber
heating furnace
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11926482A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Inagaki
稲垣 伸夫
Takashi Namikawa
並河 尚
Koji Kato
康二 加藤
Noboru Sato
昇 佐藤
Kazuaki Yoshida
和昭 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP11926482A priority Critical patent/JPS5913640A/ja
Publication of JPS5913640A publication Critical patent/JPS5913640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/02Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor
    • C03B37/025Manufacture of glass fibres or filaments by drawing or extruding, e.g. direct drawing of molten glass from nozzles; Cooling fins therefor from reheated softened tubes, rods, fibres or filaments, e.g. drawing fibres from preforms
    • C03B37/029Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2205/00Fibre drawing or extruding details
    • C03B2205/60Optical fibre draw furnaces
    • C03B2205/90Manipulating the gas flow through the furnace other than by use of upper or lower seals, e.g. by modification of the core tube shape or by using baffles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加熱炉内でプリフォームロッドの線引を行なう
ことによって光ファイバの製造を行なう光ファイバの製
造方法に関する。
光ファイバの@利たるブリフォームロノトヲ加熱炉内で
線引する際、加熱炉内にA[、N2等不活性ガスをパー
ジガスとして導入するのが一般である。
そして導入したパージガスは加熱炉に設けられた線引後
のガラスファイバの出1..’l (L 、11ろいは
加熱°枦の側壁に設けたI′Jf気(−1から141気
される。
ところで加熱炉内には蒸発した母材のガラス成分や加熱
炉内の部品から発生する不純物・カーボン粒子等が存在
しており、これらの微粒子は」1記パージガスと共にガ
ラスファイバの出口孔からり1出される。
もちろんりl気1」が設けられている場合ζこは、若干
の微粒子がそこから排出されるが、大部分は上記出1」
孔からIJi出されることになる。
問題となるのはこの微粒子−の動向であり、微粒子がそ
の1壕炉外へtJl出されれば支障ないが、す1出時未
被覆のガラスファイバに付着する■」化性が多分にあり
、この微粒子の41着が光ファイバの機械的強度を劣化
させる1つの原因であろうと推論されている。
本発明は加熱炉内の気体をろ過し、ろ過後の気体を炉内
へ還流させることによって上記問題点をI’l’?決し
ようといつもので、これを図面に示す実施例を参IQ 
Lながら説明すると、図面に示すように加熱す1(1)
は、その天月面にプリフォームロッド(2)の装入孔(
3)を有していると312 Hとその底面に線引後のガ
ラスファイバ(4)が出るための出口孔(5)を有して
いる。
さらに加熱炉(1)の側面には同炉(1)内の気体を排
気するための排気口+61 (6)と、後述するように
ろ過後の気体を加熱炉(1)内に導入するための吸気口
(7) [7)とが設けられている〇す1気l」(6)
(6)及び吸気口t7) +7)は通常夫々1対以上設
けられ、これら吸気口(71[7)群はtJj気口(6
) (6)群の上位に配置される。
そしてI11気しl[6)(6)群及び吸気口t71 
F71群の夫々は同−水モ面上に並置されるが、この際
夫々の水平面」二において排気口t6) +6)相互の
距離及び吸気口(71F?+相互の距離は夫々はぼ均一
に設定されるのが奸才しい。
かくすることにより、加熱炉(1)内の気体の流れに偏
りが生ぜず、したがって気体の流れの不均一さに基因す
る湿度分布の乱れからガラスファイバ(4)に外径の変
動が生じたり、ガラスファイバ(4)が振動する等とい
ったことが防上されることになる。
土J1気1−..l +61 +61と吸気Ill (
7i (7)とは、加熱炉(1)の外部に配設されたパ
イプ+81 (8)によって連結されており、これらパ
イプ(8] +8)の中途には、ポンプ反び冷却装置が
組入まれた吸引機構+!11) +9)と、同機構の下
流側に配置されたろ過装置(10) QO)とが設けら
れている。
さら【こ加熱炉(1)の装入孔(3)及び出口孔(5)
の夫々には第1ガス導入室圓と第2ガス導入室02)と
が連結されており、夫々の導入室00θ2にはガスIr
i’蔵設備から直接に新鮮なパージガスGが導入される
尚図面中(鴎はグラファイトヒータである。
光ファイハラ製造するには、プリフォームロット(2)
を図示しない送り機構に取り利け、装入孔(3)から同
ロッド(2)を加熱炉(l]内に装入する0加熱tJ−
+ (1)内の湿度を約2000℃に設定し、第1及び
第2ガス導入室011021内にパージガスOを導入す
る。
第1ガス導入室11)から加P、炉(1)内に入ったパ
ージガスOは同炉(1)内を流下し、出口孔(5)へ向
い、第2ガス導入室0zに導入されたパージガスGは加
熱炉m内に入ることなく、流下し同室α2の出口部−か
ら外部に流出する。
他方、吸引機構(9)(9)及びろ過装置(10)QO
)はこの間作動状態にあり、したがって加熱炉(1)内
の気体は排気口+61 +61からパイプ[81[8)
を介して吸引機構t91 +9’l tこ吸引され、こ
こで冷却装置により常湿まで冷却される。
冷却後の気体はろ過装置QO)00)に導入され、ろ過
によって清浄化された気体はパイプ+8+ +8)を介
し、吸気D (7i (T)から加熱炉(1)内に還流
される。
1す具体的に述べると、上記パージガスOとしてArを
用い、第1及び第2ガス導入室01)(12)に合計t
ot/i導入し、同ガスの循環速度は、加熱炉(1)内
が常に正圧に保持されるよう設定する。
またろ過装置QO)(10)のフィルターζこは厚さ0
5μmのものを使用する。
尚、パージガスGの導入箇所は上記に限らす加熱炉(1
)の任意箇所を選択することができる。
例えばろ過装置(10)QO+の下流側のパイプ+8)
 f8)に導入してもよい。
また加熱V’ (1)としては図面に示す母42直熱型
以外に炉心管を介して母材を加熱するタイプのものでも
よく、ヒータ03)加熱の手段としては抵IA、加熱で
も高周波誘導加熱でもよい。
以上のように本発明に−おいては加熱炉内の気体をろ過
し、これを同炉内に還流させるようにしたので、加熱炉
内で発生する不純物がろ過によって除去されることにな
り、したがって加熱炉の出口孔からIJ[出される不純
物の量が大幅に減少し、この結果線引後の未被俊ガラス
ファイバへの不純物の伺着が防[)−されることになる
ため、元ファイバの機械的強度が大幅に改善されること
になる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る製造方法の説明図である。 (1)・・・・・加熱炉 (2)・・・・・プリフォームロッド G・・・・・パージガス 特許出願人 代理人 弁理士  井 藤   酸 第1頁の続き ■出 願 人 古河電気工業株式会社 東京都千代田区丸の内2丁目6 番1号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  加熱υ1内にパージガスを導入しつつプリフ
    ォームロフトの線引を(jなう光ファイバの製造方法に
    おいて、」−記加熱IJi内の気体をろ過した後これを
    同炉内強制還流させることを特徴とする光ファイバの製
    造方法。
  2. (2)  加熱炉とろ過装置とを連通状態に配置してお
    ぎ、該加熱力1内の気体を凹かとろ過装置との間て強制
    循環させることを特徴とする特許請求の範囲第1項記戦
    の光ファイバの製造方法。
  3. (3)  加熱炉に設けられたソリフオームロッドの装
    入孔と線引後の光ファイバの出1」孔との夫々に第1及
    び第2ガス導入室を連結し、夫々のガス導入室内にバー
    ンガスを導入すると共に加熱炉の側面に吸気[−1とk
    Jl気口どを設け、該IJI出1−1から吸引した気体
    をろ過装置でろ過した後、これを上記吸入口から加熱炉
    内に還流させることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載の光ファイバの製造方法。
  4. (4)吸気Uと排気口とを夫々1対以上設け、これら吸
    気口群もしくは排気[1群の何れか一方を他方より上位
    、に配置すると式に夫々の群を同一水平面上に並置し、
    夫々の水平面」−において各吸気口または各1′J1気
    口相互の距離をほぼ均一にしたことを特徴とする特8′
    1′請求の範囲第3項記戦の光ファイバの製造方法。
JP11926482A 1982-07-09 1982-07-09 光フアイバの製造方法 Pending JPS5913640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11926482A JPS5913640A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 光フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11926482A JPS5913640A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 光フアイバの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5913640A true JPS5913640A (ja) 1984-01-24

Family

ID=14757030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11926482A Pending JPS5913640A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 光フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913640A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105021U (ja) * 1990-02-14 1991-10-31
EP1394125A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-03 FITEL USA CORPORATION (a Delaware Corporation) Optical Fiber with Reduced E-Band and L-Band Loss Peaks and its method of manufacture
EP1428802A2 (en) * 2002-12-09 2004-06-16 Alcatel Method and furnace for drawing an optical fibre from a preform
JP2018530510A (ja) * 2015-10-13 2018-10-18 コーニング インコーポレイテッド 光ファイバ製造のためのガス再生システム
JP2021517545A (ja) * 2018-03-13 2021-07-26 コーニング インコーポレイテッド ファイバ線引き炉の気体再生方法および装置
CN115335337A (zh) * 2020-03-23 2022-11-11 住友电气工业株式会社 光纤拉丝炉以及光纤制造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03105021U (ja) * 1990-02-14 1991-10-31
EP1394125A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-03 FITEL USA CORPORATION (a Delaware Corporation) Optical Fiber with Reduced E-Band and L-Band Loss Peaks and its method of manufacture
US6865327B2 (en) 2002-08-30 2005-03-08 Fitel Usa Corp. Method of making optical fiber with reduced E-band and L-band loss peaks
EP1428802A2 (en) * 2002-12-09 2004-06-16 Alcatel Method and furnace for drawing an optical fibre from a preform
EP1428802A3 (en) * 2002-12-09 2004-07-21 Alcatel Method and furnace for drawing an optical fibre from a preform
JP2018530510A (ja) * 2015-10-13 2018-10-18 コーニング インコーポレイテッド 光ファイバ製造のためのガス再生システム
US11286195B2 (en) 2015-10-13 2022-03-29 Corning Incorporated Gas reclamation system for optical fiber production
JP2021517545A (ja) * 2018-03-13 2021-07-26 コーニング インコーポレイテッド ファイバ線引き炉の気体再生方法および装置
CN115335337A (zh) * 2020-03-23 2022-11-11 住友电气工业株式会社 光纤拉丝炉以及光纤制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5913640A (ja) 光フアイバの製造方法
KR101037961B1 (ko) 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
KR101075171B1 (ko) 가스분사블록을 구비하는 사이드 스토리지
CN1900358A (zh) 用于将金属无电镀沉积到半导体衬底上的装置
JP2714833B2 (ja) 仕込・取出室
US4378626A (en) Cooled mirror construction by chemical vapor deposition
KR102113275B1 (ko) 버퍼 챔버용 웨이퍼 퍼지 장치
JPH07235501A (ja) 結晶成長装置
CN1323057A (zh) 用于涂敷和显影的方法和***
CN103201414B (zh) 锅热交换器
CN219621083U (zh) 光纤拉丝冷却装置
CN105448775B (zh) 双面气相刻蚀装置
CN111834247A (zh) 冷却装置和半导体处理设备
US20220106220A1 (en) Manufacturing method for porous glass deposit and apparatus for manufacturing porous glass deposit
CN113265646A (zh) 一种用于制备大尺寸c/c复合材料的cvd沉积炉装置
CN102408192B (zh) 光纤母材制造装置以及光纤母材制造方法
CN112382596A (zh) 承载装置及半导体工艺腔室
JP3542733B2 (ja) 固定オリフィス及びそれを用いた排出システム
JPS59190232A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP2772699B2 (ja) 真空熱処理装置
CN213113051U (zh) 遮热板、遮热组件及电弧熔制炉
CN103290483A (zh) 一种硅片热处理反应管及硅片热处理方法
CN215209616U (zh) 一种用于制备大尺寸c/c复合材料的cvd沉积炉装置
JPH01302816A (ja) 縦型熱処理装置
CN116102250A (zh) 光纤拉丝冷却装置