JPS59133534A - 透過型スクリ−ン - Google Patents

透過型スクリ−ン

Info

Publication number
JPS59133534A
JPS59133534A JP58007578A JP757883A JPS59133534A JP S59133534 A JPS59133534 A JP S59133534A JP 58007578 A JP58007578 A JP 58007578A JP 757883 A JP757883 A JP 757883A JP S59133534 A JPS59133534 A JP S59133534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light scattering
scattering material
lenticular lens
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58007578A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Koyama
哲治 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP58007578A priority Critical patent/JPS59133534A/ja
Publication of JPS59133534A publication Critical patent/JPS59133534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 使用すると画像のコントラストが高く、しかも水平方向
のみならず、垂直方向の観察可能範囲の広い、改良され
た透過型スクリーンに関する。
従来、透過型スクリーンとしては第1図に示すように一
方にレンチキュラーレンズ/を有し、他方の面の、レン
チキュラーレンズlの非集光部に遮光層コを有するもの
が知られている。このような透過型スクリーンを、レン
チキュラーレンズlを垂直方向になるようにしてレンチ
キュラーレンズ面から投影型テレビジョンを用いて画像
を投影すると、レンチキュラーレンズ/の作用により投
影光は水平方向に屈折されて広がりを持って出射するた
め、このような透過型スクリーンを用いると正面以外の
位置からも見ることが出来る。
しかし上記の透過型スクリーンにおいては垂直方向につ
いては何ら考慮がされておらず、真正面より上下にずれ
た位置には画像光が殆んど到達せず見えにくい。こうし
た垂直方向の欠点は透過型スクリーンの出射側に水平方
向に傷をつけることにより解消されるとされている(実
公昭!r、2−!/!;3g号)が、未だ所定の観察可
能範囲の設定や、その範囲内での輝度むらの点で不充分
である。
本発明は上記従来の技術の欠点を解消するものであって
、本発明の透過型スクリーンは、粒径a3〜!rOtt
mの光散乱材03〜IO重量部が透明合成樹脂ioo重
量部に対して練り込まれている透明合成樹脂からなる透
明基板の一方の面にレンチキュラーレンズ、他方の面の
前記レンチキュラーレンズの非集光部に遮光層を有して
いることを特徴とするものである。
本発明の透明基板を構成する合成樹脂としてはアクリル
樹脂、塩化ビニル樹脂、スチレン樹脂、ポリカーボネー
ト樹脂、若しくはアクリルニトリル−スチレン共重合樹
脂等の透明合成樹脂製板状体成形能を有するものが用い
られる。
光散乱材はその材質からおよそ、次のように2つのグル
ープに大別できるものが、いずれも使用可能である。
有機光散材として、架橋アクリル樹脂、ポリビニルアル
コール樹脂、ポリアクリル酸ソーダ、フッ素樹脂、ポリ
カーボネート樹脂、メラミン樹脂。これらの比較的耐熱
性のすぐれた樹脂が好ましいが、これら以外の一般的な
合成樹脂からなるものも使用でき、以上の有機散乱材は
、前記した透明基板を構成する合成樹脂との屈折率の差
の大きいこ鷲廂溶性、透明性、成形時の変形性などの観
点から適宜に選択し使用する。
無機光散乱材として、ガラス、炭酸カルシウム、硅酸、
若しくはその他の金属酸化物。これら無機光散乱材は透
明性、合成樹脂との屈折率の差の大きいこと等を考慮し
て適宜に選択し使用する。
上記の有機若しくは無機光散乱材はその都度適宜に選択
し使用すればよいが、このうち、有機光散乱材を用いる
と、透明基板を構成する合成樹脂との相溶性がよく、又
、後述する光散乱材の着色が容易なので好ましい。又、
有機光散乱材を用いると、無機光散乱材を用いるのにく
らべ、スクリューやバレルを摩耗して損傷することが少
ない利点がある上、硬度についても柔軟なものから硬度
のあるものまで自由に選択しうるものである。
上記した光散乱材は一般的な顔料や染料を適宜に用いる
ことにより着色してもよく、このように着色した光散乱
材を用いると、透過型スクリーンが着色するので、外光
の反射率を低下することが出来る。着色を行なう際には
無機光散乱材よりも有機光散乱材を用いたときの方が光
散乱材の着色が容易であるが、無機光散乱材を用いても
着色は可能である。
光散乱材の粒径は03〜!rOμmが好ましく、0jμ
未満では添加の効果が乏しく、又、!Oμを越えると練
り込みが困難な上、光の透過率が低下したり、画像がボ
ケるので好ましくない。
光散乱材は前記した透明基板を構成する合成樹脂100
重量部に対し、03〜10重量部添加しであるとよく、
03重量部未満では添加の効果、即ち光の拡散効果が乏
しく、70重量部を越えると光の拡散効果の向上が見ら
れないばかりか光の透過率を低下させるので好ましくな
い。
本発明の透過型スクリーンは上記した配合からなる透明
基板からなっており、その形状は第2図に示すように一
方の面にレンチキュラーレンズ//1他方の酉のレンチ
キュラーレンズ/lの非集光部には遮光層12を有して
いる。
第2図中/4(は光散乱材を示す。なお遮光層12は凸
条部にでなく平端部や凹溝部に形成してもよい。
本発明の透過型スクリーンは以上の構成を有しているの
で、水平方向のみならず、光散乱材の作用により垂直方
向にも出射光が拡がりをもって出射されるので、垂直方
向の観察可能な範囲も広いものである。
実施例 合成樹脂としてアクリル樹脂のベレット(住友化学工業
製、スミペックスMH)を用い、光散乱材としてはフタ
ロシアニンブルー(染料)を7%含有したポリビニルア
ルコール樹脂粒子(粒径、2jμ)を用い、合成樹脂ペ
レットと光散乱材を/θO:S(重量比)罠なるよう混
線してペレット化したものを用い、押し出し成形法によ
り第一図の形状に成形した後、凸条部にグラビアオフセ
ット法により、ポリウレタンをベヒクルとする黒色の二
液硬化型インキを用いて塗膜厚み3μの遮光層を形成し
た。
得られた透過型スクリーンは水平方向に加えて垂直方向
の拡散効果もあり、画像のコントラストも良好であった
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の透過型スクリーンを示し、第2図は本発
明の透過型スクリーンを示す、いずれも斜視図である。 / l φ・・11・・ レンチキュラーレンズl λ
 ・・・・・・・・遮   光   層/4(・・・・
・・・・光散乱材  7− 才1図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粒径o、 、t A−s O/J mの光散乱材
    0.3〜70重量部が透明合成樹脂ioo重量部に対し
    て練り込まれている透明合成樹脂からなる透明基板の一
    方の面にレンチキュラーレンズ、他方の面の前記レンチ
    キュラーレンズの非集光部に遮光層を有していることを
    特徴とする透過型スクリーン。
  2. (2)光散乱材は有機光散乱材であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の透過型スクリーン。
  3. (3)光散乱材は無機光散乱材であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の透過型スクリーン。
  4. (4)光散乱材は着色されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項〜第3項いずれか記載の透過型スクリ
    ーン。
JP58007578A 1983-01-20 1983-01-20 透過型スクリ−ン Pending JPS59133534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58007578A JPS59133534A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 透過型スクリ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58007578A JPS59133534A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 透過型スクリ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59133534A true JPS59133534A (ja) 1984-07-31

Family

ID=11669691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58007578A Pending JPS59133534A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 透過型スクリ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59133534A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6307675B1 (en) Rear-projection screen for use with a liquid crystal panel as a video source
CA1285161C (en) Transmission type projection screen
US20060268106A1 (en) Optical display screen device
CN100412690C (zh) 透光型屏幕
KR100670960B1 (ko) 광투과성 시트 및 스크린
JP4826069B2 (ja) 光拡散シート、その光拡散シートを備えたレンチキュラーシートおよび透過型スクリーン
JP2002365731A (ja) 透過型プロジェクションスクリ−ン用前面板およびレンチキュラーシート
JPS63165838A (ja) 透過型スクリ−ン
JP2891705B2 (ja) 透過形スクリーン用レンチキュラーレンズシートおよびその製造方法
JPS59133534A (ja) 透過型スクリ−ン
JPH02212880A (ja) 透過型表示装置
JPH04328148A (ja) 光拡散性シート状物
JPH10293361A (ja) 透過型スクリーン
JPH04204722A (ja) 反射型映写スクリーン
JP3610826B2 (ja) 透過型スクリーン
JP3685227B2 (ja) プロジェクションテレビ用スクリーン
KR100940763B1 (ko) 투사형 스크린
JP3672664B2 (ja) テレビ用着色スクリーン
JP3491722B2 (ja) 背面投射型スクリーン
JPH0795187B2 (ja) 透過型スクリ−ン用レンチキユラ−レンズシ−ト
JPS5948744A (ja) 背面投影スクリ−ン
JP2777156B2 (ja) レンチキュラーレンズシート
JP3474377B2 (ja) 透過型スクリーン
JPH11179855A (ja) 光制御機能を有する樹脂シート
JPH02213825A (ja) 高解像度透過型スクリーン