JPS59133320A - 強度および耐摩耗性の優れた鋼部材の製造方法 - Google Patents

強度および耐摩耗性の優れた鋼部材の製造方法

Info

Publication number
JPS59133320A
JPS59133320A JP803883A JP803883A JPS59133320A JP S59133320 A JPS59133320 A JP S59133320A JP 803883 A JP803883 A JP 803883A JP 803883 A JP803883 A JP 803883A JP S59133320 A JPS59133320 A JP S59133320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
wear resistance
soft
shaft member
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP803883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159334B2 (ja
Inventor
Yoshihisa Miwa
能久 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP803883A priority Critical patent/JPS59133320A/ja
Publication of JPS59133320A publication Critical patent/JPS59133320A/ja
Publication of JPH0159334B2 publication Critical patent/JPH0159334B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/28Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for plain shafts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、デファレンシャルピニオンシャフトあるいは
ピストンピン等として使用されるシャフト部材の製造方
法に関するものである。
この種のシャフト部材には、表面の耐摩耗、耐焼付性と
曲げ強度(例えば芯部硬度Hv 、2 j O〜JjO
)とが要求されるところから、従来法のような処理を施
したものが用いられていた。
0)肌焼用合金鋼(例えばクロム鋼、クロムモリブデン
鋼等)の浸炭焼入処理。
(ロ)前記(イ)の処理後、クロムメッキあるいはニッ
クルーリンメッキ処理。
(/ウ  機械構造用合金鋼(例えば機械構造用炭素鋼
、クロム鋼等)の焼入れ焼戻し後、部分モリブデン溶射
処理。
ところが上記(イ)の場合、この種のシャフト部材とし
て使用する場合、表面の耐摩耗性、耐焼付性に余裕がな
く、上記(ロ)およびG/9の場合、表面の耐摩耗性、
耐焼付性は良好となるが、コストアップとなるという難
点がちった。
一方、クロムメッキやモリブデン溶射に近い耐摩耗性、
耐焼付性を得る低コストの処理方法として、軟窒化処理
が知られているが、ところが、該軟窒化処理は370−
!;10℃という温度下において行なわれるため、従来
のような焼入れによって芯部硬度を得る方法では、軟窒
化処理によって焼戻し効果を受けることとなり、芯部硬
度が低下するという問題がちった。
本発明は、上記問題点に鑑み、バナジウムを添加された
鋼素材(所謂非調質鋼)が熱間圧延後の冷却速度を適当
に選ぶことによって、芯部硬度が高まるとともに、所定
量のバナジウムを添加することによって軟窒化処理温度
において焼戻し効果を受けないことおよび軟窒化特性が
良好であることに着目して、強度および耐摩耗性の優れ
たシャフト部材を低コストで製造することを目的とする
ものである。
本発明方法は、重量比で炭素a3j〜a夕O%と、硅素
0073〜0.33%と、マンガンO1夕O〜/、 3
0%°と、ハナジfy ム(10A;−0,20%と、
窒素aOO乙〜QO2%とを基本成分とし、その他必要
に応じてクロム、アルミニウム、硫黄、鉛のうち7種又
は2種を少量含み、残部鉄とからなる鋼素材を1000
〜i、:zso℃に加熱した後、熱間圧延を行ない、圧
延後700℃から夕OO℃までを冷却速度10〜b 却し、その後機械加工し、軟窒化処理を行なうことを特
徴としている。
以下、本発明方法を鋼素材の含有化学成分および各工程
の処理条件について詳述する0(1)含有化学成分の含
有理由および条件eL)炭素ニ一般に知られているよう
に強度確保のための基本成分でアシ、基地の硬さに影響
するパーライト量を左右する。0.33%以下では強度
が不足し、0.5 o%以上では靭性が低下するO b)硅素:鉄と固溶して鋼の強度を増大させる。
075%以下では効果が不十分であシ、035%以上で
は被削性が劣化する。
C)マンyyン:鋼の強度と靭性を増大させる。
強度向上に対して靭性を低下させずに炭素の効果を補な
う。ajO%以下では強度が不足し、/、 j 0%以
上では熱間圧延後の冷却過程中、組織にベイナイトを生
じ、被削性が劣化する。
tL)  ハf シウム:(イ)iooo℃以上の温度
で鉄と固溶し、その後の冷却過程中に炭窒化物となって
フェライト中に析出し、鋼を強化する。(ロ)軟窒化処
理した際、侵入する窒素および炭素と結合して微細なバ
ナジウムの炭窒化物を析出せしめ、表面下の窒素拡散硬
化層のかたさと深さを増大させる。上記(イ)、(ロ)
に対して、0.03%以下では効果が不十分であシ、0
.20%以上では効果が飽和し、経済性を損なう。(ハ
)軟窒化時の加熱C,3−70−!;10℃)に対する
母材の軟化抵抗を高めるが、001%以上で効果がちシ
、005%以下では効果が不十分である。参考のため第
1図に、バナジウム添加鋼(マンガン/、0%、クロム
a2%、硅素0./1.%、窒素0.0/%、残部鉄)
のバナジウム添加量(本社%)と圧延(加熱温度//D
O℃、冷却速度SO〜70で7分)後のかたさとの関係
を炭素ftk変えて描いたグラフを示す。
e) クロム:軟窒化処理した際の窒素拡散硬化層のか
たさと深さを増大させる。但し、/、0%以上になると
、鋼の焼入性が著しく高くな多熱間圧延後の冷却速度の
ばらつきによるかたさの変動が太きくなシ、又、組織中
にベイナイトを析出して被削性を劣化させるため、好ま
しくない。
J)  アルミニウム:軟窒化処理した際の窒素拡散硬
化層のかたさを高くする。0.70%以上になると、硬
化深さを低下させるため、好ましくない。
!1)窒素:結晶粒を微細化することを通じて、靭性を
向上させる。又、バナジウムとの結合によシ、析出硬化
を生ぜしめる。従って芯部かださの向上に有効である。
但し、αOo乙%以下では芯部かたさの向上に効果がな
く aO,Z%以上になると被削性が著しく低下するの
で好ましくない。
h)硫黄:被剛性向上に有効であ夛、熱間圧延後の冷却
過程中2よび軟窒化時の硬化性には影響がない。但し、
α/夕%以上になると強度。
靭性を著しく阻害する。
i)鉛:前記硫黄と同様の効果がある。但し、α3j%
以上になると強度、靭性を著しく阻害するため、好まし
くない。
(2)熱間圧延温度条件 加熱温度7000℃以下ではバナジウムがマトリックス
中に完全固溶しないため不可。1230℃以上では結晶
粒が粗大化する。
(8)圧延後の冷却速度 70℃/分以下では、バナジウム炭窒化物が凝集して析
出し、強度向上効果が乏しい。100v分以上では、組
織中にベイナイトを生じ、被削性が低下する。従って、
芯部かださを向上させるために必要なバナジウム炭窒化
物を微細に析出させるためには、10〜/DO℃/分の
範囲内が望ましい。
(4)軟窒化処理条件 a)温度二j夕0−630℃ b)時間:as−g時間 C)雰囲気: RX : NE[、=/ : /d) 
 軟窒化後の冷却:水冷、油冷、空冷のいずれでもよい
が、冷却速度は速い方が窒素拡散硬化層の硬さが高くな
るため、疲労強度で有利であシ、一方、寸法変形の点で
は、遅い冷却速度の方が好ましい。よって、部品の要求
特性に応じて、適当な冷却速度を選定すればよい。
本発明方法によれば、バナジウムを含む鋼素材を熱間圧
延−後に軟窒化処理を施すことによって、芯部かださを
低下させることなく、表面の耐摩耗性、耐焼付性を十分
に確保できることとなシ、クロムメッキやモリブデン溶
射に比べて低コストの軟窒化処理で、従来の浸炭焼入れ
材よシ優れた耐摩耗表面を有するシャフト部材を製造す
ることができるのである。
なお、第2図には、焼入れ、焼戻しした従来例九本発明
の鋼索材(圧延のまま)である/くナジウム添加鋼(組
成:炭素α≠5%、硅素a2j%、マンガン/、O%、
バナジウムQ、/%、クロムO,SS%、アルミニウム
aO3%、窒素αO/%、残部と圧延後のかたさとの関
係を示すグラフ、第2図は、焼入れ、焼戻しした炭素m
(点線図示)と比較したバナジウム添加鋼(実線図示)
の加熱によるかたさの変化を示したグラフ、第3図は熱
間圧延後ガス軟窒化した試料/、2の断面かたさ分布を
示すグラフ、第弘図は試料/、2の耐摩耗試験結果を従
来例と共に示したグラフである。
OO/ ’0.2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、重量比で、炭素a3夕〜a夕θ%と、硅素0、/3
    −Q3!;%と、マ>N>Q3ON/、3;0%と、バ
    ナジウムα0!;−0,20%と、窒素o、oo乙〜Q
    O2%と、残部鉄とからなる組成を有する鋼素材な1o
    oo〜/2jO℃に加熱した後、熱間圧延を行ない、−
    圧延後700’Cがらsoo’cまでを冷却速度10〜
    10O℃/分の範囲で調枝冷却し、その後機械加工し、
    軟窒化処理を行なうことft418+−微とする強度お
    よび耐摩耗性の優れたシャフト部材の製造方法。
JP803883A 1983-01-18 1983-01-18 強度および耐摩耗性の優れた鋼部材の製造方法 Granted JPS59133320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP803883A JPS59133320A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 強度および耐摩耗性の優れた鋼部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP803883A JPS59133320A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 強度および耐摩耗性の優れた鋼部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59133320A true JPS59133320A (ja) 1984-07-31
JPH0159334B2 JPH0159334B2 (ja) 1989-12-15

Family

ID=11682165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP803883A Granted JPS59133320A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 強度および耐摩耗性の優れた鋼部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59133320A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161065A (en) * 1979-05-22 1980-12-15 Daido Steel Co Ltd Manufacture of mission synchro mechanism parts having least strain
JPS57123920A (en) * 1981-01-22 1982-08-02 Daido Steel Co Ltd Production of structural steel
JPS58130219A (ja) * 1982-01-28 1983-08-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 軟窒化用鋼材の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161065A (en) * 1979-05-22 1980-12-15 Daido Steel Co Ltd Manufacture of mission synchro mechanism parts having least strain
JPS57123920A (en) * 1981-01-22 1982-08-02 Daido Steel Co Ltd Production of structural steel
JPS58130219A (ja) * 1982-01-28 1983-08-03 Sumitomo Metal Ind Ltd 軟窒化用鋼材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159334B2 (ja) 1989-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4047499B2 (ja) 耐ピッチング性に優れた浸炭窒化部品
US20140283954A1 (en) Bainitic microalloy steel with enhanced nitriding characteristics
JPH07116502B2 (ja) 鋼部材の製造方法
JP4962695B2 (ja) 軟窒化用鋼及び軟窒化部品の製造方法
JP4737601B2 (ja) 高温窒化処理用鋼
JPH0432537A (ja) 面圧強度にすぐれた高強度機械構造用部材
JPH0559488A (ja) 機械加工性の優れた析出硬化型高強度軟窒化用鋼
JP4488228B2 (ja) 高周波焼入れ用鋼材
JPS60187621A (ja) 球状黒鉛鋳鉄の熱処理方法
JPH07188895A (ja) 機械構造用部品の製造方法
JPH0617225A (ja) 転動疲労性に優れた浸炭軸受部品
JPH0570925A (ja) 歪の小さい高強度歯車の浸炭窒化熱処理方法
JPH10147814A (ja) 熱処理歪みの少ない肌焼鋼製品の製法
JPH0488148A (ja) 迅速浸炭可能な高強度歯車用鋼及び高強度歯車
JPS59133320A (ja) 強度および耐摩耗性の優れた鋼部材の製造方法
JP4821582B2 (ja) 真空浸炭歯車用鋼
JPH0227408B2 (ja)
JP7196707B2 (ja) 窒化用鍛造部材及びその製造方法、並びに表面硬化鍛造部材及びその製造方法
JPH0447023B2 (ja)
JP3109146B2 (ja) 低歪高強度部材の製造方法
JPS5950158A (ja) 軟窒化用低合金鋼
JPS627243B2 (ja)
JPH11222650A (ja) 冷間鍛造性に優れた耐摩耗合金鋼及びその製造方法
JPH09256045A (ja) 軟窒化用鋼材の製造方法及びその鋼材を用いた軟窒化部品
JP2000345292A (ja) 軟窒化用鋼および軟窒化部品の製造方法