JPS59124670A - エレベ−タ制御装置 - Google Patents

エレベ−タ制御装置

Info

Publication number
JPS59124670A
JPS59124670A JP57233534A JP23353482A JPS59124670A JP S59124670 A JPS59124670 A JP S59124670A JP 57233534 A JP57233534 A JP 57233534A JP 23353482 A JP23353482 A JP 23353482A JP S59124670 A JPS59124670 A JP S59124670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
circuit
passengers
output
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57233534A
Other languages
English (en)
Inventor
田中 眞澄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57233534A priority Critical patent/JPS59124670A/ja
Publication of JPS59124670A publication Critical patent/JPS59124670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、複数の階床に対して複数基のエレベータを就
役させ、これら複数基を集中制御して効率よく運転する
エレベータの群制御に係り、特に乗場呼び登録を改善し
たエレベータ制御装置に関するものである。
〔発明の技術的背景〕
並設された複数基のエレベータを効率よく運転するため
にエレベータの群管理制御が行なわれている。群管理制
御装置は乗場に発生したホール呼びに対して群制御下の
各エレベータの情報をもとに適当なエレベータを選択し
、その出力に対して、割付出力を与える。
第1図は従来の群管理制御システムの構成を示すもので
あり、各ホールに設けられた上昇方向および下降方向の
例えば押ボタンスイッチからなる乗場呼びスイッチ1は
乗場呼び登録消去回路2に接続され、そのデータはデー
タラインL1を通して、群管理制御を管理する群制御装
置3に入力され、群制御装置3と各エレベータ例えばA
号機〜C号機の各々について設けられた個別制御装置4
〜6とは伝送ラインL2により結合され各エレベータA
号機−C号機は群制御装置3からの割付出力として、各
ホール呼びの情報を受ける。また各個別制御装置4〜6
の情報は伝送ラインL4を通して群制御装置3に入力さ
れる。また上記乗場呼び登録消去回路2の消去入力は消
去ラインL3により、各エレベータの個別の制御装置4
〜6の各呼びに対応したホール呼び消去出力に結合され
ている。
第2図は第1図の乗場呼び登録消去回路2を構成する登
録回路の詳細図であり、各乗場の乗場呼びスイッチ(ピ
クン)1が押されると各乗場、方向毎に設けられた第2
図のような登録回路に信号が入力され、その信号が7リ
ツプフロツf7のセット端子Sに与えられることによシ
該信号はラッチされる。そのラッチされた信号は出力端
子Qより出力され、群制御装置3に入力される。この場
合乗場呼び登録消去回路2は第2図に示した登録回路が
各乗場、方向毎に設けられて構成されている。
このように通常群制御装置3に入力される各ホール呼び
入力は上昇方向、下降方向各々について1人力ずつ設け
られているだけである。そのたゎ会議室。設けられたシ
憾議終了時。ような多#ltb待乗客に対しても、他の
1人か2人の待乗客に対しても、群制御装置3への入力
条件は同一であり、通常1つのホール呼びに対しては1
基のエレベータを割当てるため、一時的に乗客が集中し
ている階においてはいわゆる積み残しが発生し易く、こ
のような場合積み残された乗客は上記乗場呼びスイッチ
1を再度押して、新たなかごを呼び寄せる必要があシ、
先に到着したかごを待たされたとき以上の精神的な苦痛
を受けることとなる。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは、乗場待客の積み残しによ
る不都合を低減し利用客に対するサービスの向上を実現
し得るエレベータ制御装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、少なくとも一階床の乗場に乗場待人数を入力
する乗場待人数入力装置を設け、上記乗場待人数と別途
に算定した積載人数または積載可能人数とに応じて該当
乗場呼びに割付けるエレベータ基数を制御する構成とし
たことを特徴としている。
〔発明の実施例〕
ここで説明する実施例では乗客人数登録装置がサービス
階床のうちの1階床、仮に、基準階の乗場の上昇方向用
に設けられたものとし、群制御エレベータはA〜C号機
の3機とする。またサービス階床は5階床とする。
第3図は本発明の一実施例の基本システムの構成を示す
ものである。
第3図において、2aは乗場呼び登録消去回路であシ、
上述した第2図に示したような従来の登録回路を基準階
の上昇方向以外、すなわち基準階以外の階床の上昇およ
び下降方向用に設置託し基準階の上昇方向については後
に説明する第4図に示すような登録回路を設置して乗場
呼び登録消去回路2aを構成している。
第2図に示した従来の登録回路と同様の登録回路では基
準階上昇方向以外の乗場呼びスイッチ1が押操作される
と、各々のホール呼びに対応した登録回路に信号が入力
され、その信号がフリツプフロツプ7のセット端子Sに
与えられることにより該信号はラッチされる。そのラッ
チされた信号は出力端子Qより出力され群制御装置3a
にデータラインL1を通して入力される。
第4図は本実施例特有の登録回路を示すものであり、基
準階の上昇方向用として設置される。
第4図において、10〜16は乗場待人数を登録するデ
ータ入力スイッチであり、各々データ値の2°〜26の
値に対応する。すなわちこれらデータ入力スイッチ10
〜16を選択的に組合せることによシ乗場待人数データ
を入力することができ、これらスイッチ10〜16によ
り乗場待人数入力装置を構成している。17は上記デー
タをフリップフロラf30〜36にセットするだめのセ
ット用スイッチで、基準階上昇方向の乗場呼びスイッチ
1を利用しており、データ入力スィッチ10〜160入
力信号とのアンドをとるべく各スイッチに対応して設け
られたアンド回路20〜26に入力される。そして、各
アンド回路20〜26の出力は対応して設けられた7リ
ツプフロツプ回路30〜36のセット入力端子Sに入力
されアンド回路20〜26を経た入力データはラッチさ
れる。スイッチ18はデータの誤登録時に使用するスイ
ッチである。27はアンド回路であシ、群制御装置3a
からデータラインL5を通して与えられる基準階上昇方
向用としてのリセット信号と個別制御装置4.〜6 か
らデータラインL3を通して送られてきた基準階上昇方
向用としての消去信号とアンドをとる。このアンド回路
27の出力が上記リセットスイッチI8の入力信号とオ
ア回路28に与えられ、とのオア回路28の出力が上記
フリップフロラf30〜36 (7) IJ セット入
力端子Rに入力される。フリップフロラfso〜36の
出力端子Qはデータ伝送ラインL1を通して群制御装置
3aに入力される。
上述のように基準階の乗場においてデータ入力スイッチ
10〜16によりセットされた上−昇方向乗場時乗客人
数に対応したデータ値はセットスイッチ(乗場呼びスイ
ッチ)17とのアンドにより各フリップフロップ30〜
36によりラッチされ、通常時は群制御装置3aよシの
リセット出力と個別制御装置4〜6からデータラインL
3を介して与えられるワンショットノぐルスの形で与え
られるリセット信号とのアンド条件の成立によシリセッ
トされる。
第5図は群制御装置3aの内部回路を示すものである。
第5図において、40は入力回路、41は制御回路、4
2は記憶回路、43は出力回路を示している。入力回路
40には上記各乗場の情報および各号機よシの情報がそ
れぞれデータラインL1およびL4より入力される。ま
た出力回路41からは各個別制御装置4〜6への割付出
力および基準階上昇方向乗場消去信号が各々データライ
ンL2およびL5によ多出力される。
乗場呼び登録消去回路2aからの入力情報は群制御装置
3aの入力回路40を通シ、制御回路41の書込み消去
可能であるRAM (ランダムアクセスメモリ)上の第
6図に示すようなホールコンディションテーブル(以下
r GHCT Jと称する)の該当する箇所にビットを
セット(「1」とする)する。このGHCTは乗場呼び
登録消去回路2よりの入力と対応し、基準階上昇呼びの
登録消去出力の待人数データ2°〜26の値はビットく
0〉〜〈6〉に対応し、他の階の乗場呼び登録消去出力
はビット〈0〉に対応する。また、最上位ビット〈7〉
は割付完了の判定ビットとしこれが1のとき完了、0の
とき未完了とする。各個別制御装置4〜6内のかご内人
数は上記制御回路41の書込可能であるRAM上の第7
図に示すようなカーコンデジョンテーブル(以下r C
CT jと称する)の該当する箇所にビットをセット(
「1」とする)シ、例えば4人の場合CCTのビット〈
2〉が「1」となる。
次にこのような構成における作用について詳細に説明す
る。
第8図に乗場呼び登録消去回路2aからの各乗場の入力
データとかご積載人数およびかご内人数とによシ、割付
エレベータ基数を決定するためのフローチャートを示す
例えば、基準階上昇方向の待乗客が64人の場合は第4
図のデータ入力スイッチ16をオンとし上昇乗場呼びス
イッチ17の操作とのアンドによシアンド回路26に出
力が生じ(出力「1」となる)、フリップフロラf36
のセット入力端子Sに入力されるため、フリツプフロツ
プ36でデータがラッチされ出力端子Qよ多出力される
(出力「1」となる)。他のデータ入力スイッチ10〜
15はオフであるため、セット入力スイッチ17が操作
されてもアンド回路20〜25は条件を満足しないので
出力が生じ々い(出力「0」のまま)。このため、フリ
ッゾフロッfso〜35はラッチされずフリッグフロッ
fso〜35の出力端子Qには出力が生じない(出力「
0」のまま)。また4階下降方向の乗場呼びスイッチ1
が操作されると第2図におけるセット入力端子Sに「1
」が入力され4階下降方向用フリッグンロップ7により
データがラッチされ出力端子Qの出力が「1」となる。
従って上記基準階上昇方向の該尚出力および4階下降方
向のデータのみが「1」他は「0」となシこれがデータ
ラインL1を通して群制御装置3aの入力回路40に入
力される。群制御装ff1tJaの制御回路41のGH
CTにおいて、上述に該尚するピットが「1」となり、
第6図のような状態となる。
このときエレベータ各号機の最大積載人数を32人とし
、A号機に4人の乗客が乗っていてB、C号機は乗客が
0であるとすればデータ伝送ラインL4を通して各個別
制御装置4〜6より群制御装置3aの入力回路4oを通
して制御回路41のOCTに第7図に示すように、デー
タがセットされる。
この場合群制御装置3a内の制御回路41の処理におい
て、4階下降方向の乗場入力は、第8図のフローチャー
トかられかるようにGHCTの値AHかとに乗れる乗客
数(積載人数−かご内人数)B以下のため、1基のみ割
付られる。
また、1階(基準階)上昇方向の乗場入力は評価式でB
、C号機が選択された場合に2基で処理が完了する。そ
して群制御装置3aの出力回路43よp、B、C号機へ
伝送ラインL2を通して割付出力がなされる。またこの
とき基準階上昇方向のホール呼びの登録回路へのみ群制
御装置3aよシブ−タラインL5を通してリセット出力
が発せられる。以後割付けられた号機が呼び階床に到着
した時に該当ホール呼び入力はリセットされる。
このように乗場に乗場時乗客人数を正確に入力する乗場
待人数入力装置を設は該入力値に対応した人数の待乗客
をはこび得る基数のエレベータを割付けることによシ、
積み残し乗客の待たされる時間を少なくし精神的苦痛を
低減させる上で非常に効果がある。    − なお、本発明は上述し且つ図面に示す実施例にのみ限定
されることなく、その要旨を変更しない範囲内で種々変
形して実施することができる。
例えば上記実施例においては、所定の基数割付時直ちに
リセット出力(ラインL5より)出すようにしているが
、割付号機の到着を見て、最終割付号機到着時に出すよ
うにしてもよい。
また第9図に示すように、第4図におけるアンド回路2
0の出力とセットスイッチ17がら切換スイッチ37を
介して与えられる入力とをオア回路38に与えこのオア
回路38の出力を7リツプフロツプ30のセット入力端
子Sに入力するとともに切換スイッチ32によυセット
スイッチ17からの入力をアンド回路20〜26とオア
回路38とのいずれかに選択的に入力することにより、
通常時は切換スイッチ37はオア回路38側に接続して
他の階床と同様の入力とし、会議などの混雑時にのみ切
換スイッチ37をアンド回路20〜26側に接続して待
乗客人数を登録できるようにしてもよい。
さらに上記実施例はおいては割付を各号機について1回
としているが、割付に応答し、かご内乗客処理後に、も
とのホール呼び処理が完了していない場合には再割付す
るようにしてもよい。
まだ、上昇方向および下降方向のサービス方向判定スイ
ッチと両方に兼用の待乗客人数登録スイッチとにより、
両方向の乗場待人数入力装置を1つの待乗客人数登録ス
イッチで兼用するなど、乗場待人数入力装置としては待
人数が入力できるならばいかなる構成としてもよい。
さらにまた上記実施例おいてはかと積載人数とかご内人
数とに着目したが、1基割付け、そのエレベータが割付
階到着時に乗込んだ乗客との差が負となるまで順次割付
けるようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の群制御システムの構成を示すブロック図
、第2図は従来のホール呼び?登録回路の構成を示すブ
ロック図、第3図は本発明の一実施例による群制御シス
テムの構成を示すブロック図、第4図は同実施例におけ
る乗場呼びの登録回路の構成を示すブロック図、第5図
は同実施例における群制御装置の構成を示すブロック図
、第6図は同実施例におけるホールコンディションテー
ブルを示す図、第7図は同実施例におけるカーコンディ
ションテーブルを示す図、第8図は同実施例のホール呼
び処理を示すフローチャート、第9図は本発明の他の実
施例における乗場呼びの登録回路を示すブロック図であ
る。 1・・・乗場呼びスイッチ、2a・・・乗場呼び脊骨消
去回路、38L・・・群制御装置、4〜6・・・個別制
御装置。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第4vlJ 第5図 第6図 HCT 第7図 スn°ア   Vこ′°P5果不)赴 第8図 第9図 り7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の階床に対し並設された複数基のエレベータを対象
    とし発生した乗場呼びに対し適切なエレベータを上記複
    数基のうちから選択決定して応答させるエレベータ制御
    装置において、少なくとも一階床の乗場に乗場待人数を
    入力する乗場待人数入力装置を設け、上記乗場待人数と
    別途に算定した積載人数または積載可能人数とに応じて
    該当乗場呼びに割付けるエレベータ基数を制御する構成
    としたことを特徴とするエレベータ制御装置。
JP57233534A 1982-12-28 1982-12-28 エレベ−タ制御装置 Pending JPS59124670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57233534A JPS59124670A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 エレベ−タ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57233534A JPS59124670A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 エレベ−タ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59124670A true JPS59124670A (ja) 1984-07-18

Family

ID=16956549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57233534A Pending JPS59124670A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 エレベ−タ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124670A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62264179A (ja) エレベ−タ用群制御システム
JPS61238668A (ja) ダブルデッキ型エレベータの呼出し割当て法
WO2007034691A1 (ja) エレベータの群管理制御装置
GB1502842A (en) Elevator control system
US4869348A (en) Group control for elevators with immediate allocation of calls of destination
US4046227A (en) Elevator system
KR890006508A (ko) 엘리베이터카 제어방법 및 장치
JPH0818767B2 (ja) 群管理エレベータの制御方法
US4111284A (en) Elevator system
JPS59124670A (ja) エレベ−タ制御装置
US4046228A (en) Elevator system
US4047596A (en) Elevator system
JPH0826605A (ja) エレベーター群管理システム
JPS5895081A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH07157234A (ja) エレベータのリニユーアル方法
JP3457873B2 (ja) ダブルデッキエレベーターの群管理制御装置
JPH0764487B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JP3428522B2 (ja) ダブルデッキエレベーターの運行制御装置
JPH09202542A (ja) 集合住宅用エレベーター
JPH08113435A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JPS5837234B2 (ja) エレベ−タの群管理方式
JPS5948365A (ja) エレベータ装置
JPH04191257A (ja) エレベータ群管理制御装置
JPH0549592B2 (ja)
JPS59163273A (ja) エレベ−タの制御方法